【ビザ?】不法労働、収入【TAX申告?】 (155レス)
上下前次1-新
62(1): 05/01/10 06:06:44 ID:sVb2s0EH(1)調 AAS
というか不法滞在とか学生ビザってSSNあるの?
たまに、見かけるのが番号はあるけど働いちゃ駄目だよって
書いてあるのもあるけどあれはどうなの?
63: 05/01/11 10:55:55 ID:bQhdT9lP(1)調 AAS
>>62
昔は学生でもSSNは楽に取れた。
今でも、学内で働いている人は取れるんじゃないかな?
64(1): 05/02/01 05:16:49 ID:AliXRL+h(1)調 AAS
学生でもSSNがあれば週何時間かの制限内なら
働けるって本当?もちオフキャンパスで。
65: 05/02/01 06:17:20 ID:6cC6qbZ/(1)調 AAS
>>64
ビザあるいは居住資格による。
Fビザで滞在している場合にはSSNがあるからといって勝手にオフキャンパスで働いたら
何日か拘留の上、日本に強制送還一直線だ。
66(2): 05/02/01 12:30:08 ID:z5y3qp4c(1)調 AAS
つーかジャパレスでチップだけ受け取ると言うのは就労にならないと思う
んだけど、どうよ。
67: 05/02/01 17:49:39 ID:wWLESIRe(1)調 AAS
>>66
当然就労になる。チップも収入のうち。Form 941にはちゃんとチップの申告枠がある。
68: 05/02/01 22:54:29 ID:Qp9iyelQ(1)調 AAS
>>66
企業の利益になることは無給(ボランティア)でもだめ。
69(1): 05/02/02 00:48:49 ID:lDySg3H2(1/2)調 AAS
俺んとこもうW2来たんだけど、もうtax return の書類ってIRSに送っちゃっていいの?
締め切りが4月15日って事は知ってんだけど、いつから受付か、どこにも書いてねえよ。
70: 05/02/02 01:11:05 ID:wHyIMiED(1)調 AAS
>69
大丈夫。
71: 05/02/02 03:17:11 ID:QFlPn1wh(1)調 AAS
>>69
税金帰ってくるなら早く送ろう。 払わなければならないのなら最後の日までぎりぎりまつ。
72: 05/02/02 03:19:18 ID:lDySg3H2(2/2)調 AAS
サンクス。>70,71
では早速送ります。
73: 05/02/03 05:04:45 ID:lvKKTEy6(1)調 AAS
1月27日にe-Fileで出して、もう返ってきたよ。
74: 05/02/03 23:52:53 ID:ImsP+2SJ(1)調 AAS
>73
は、早いなそれ。
75: 2005/08/07(日) 19:51:09 ID:fkzZruo5(1)調 AAS
つーか、不法労働ってどうやるの?
必要なもの(フェイクIDとか)はどうやって手に入れるの?
76: 2005/08/24(水) 18:05:28 ID:yKlYbz8V(1)調 AAS
メキシコ人に聞くのが一番、もしスパニッシュ話せたらね。
77: 2005/09/15(木) 18:36:35 ID:6qwQuSeA(1)調 AAS
あなたが知ってる不法就労日本人どもを全員日本に送り帰そう!
外部リンク[htm]:uscis.gov
78(1): 2005/09/27(火) 05:06:56 ID:HCQYTR4h(1)調 AAS
>>77追放した側に連絡はくるのですか?
79: 2005/10/18(火) 14:50:42 ID:2Bnyr+1L(1)調 AAS
>>78
普通こないんじゃない?
80(1): 2005/10/19(水) 03:25:04 ID:HxqiyG2C(1)調 AAS
I-20買えるとこ教えて下さい
スレ違いだったらスマソ
81: 2005/10/23(日) 06:16:01 ID:wg08Q2kK(1/2)調 AAS
>>80 がっこ
82(3): 2005/10/23(日) 14:39:28 ID:iQS81r3A(1/2)調 AAS
何で皆さんは不法就労そんなに反対しているのですか?
私の友達はSSNに労働不可って書いていたけど、
とあるレストランでPAY CHECKもらってましたよ。
見返りがないのに税金納めて、たくましいなと思っていました。
それと比べたら、アメリカ人(ヒスパニック系など)で
子供やたらと生んで、
私シングルマザーだから保護受けて当たり前とか
思ってる人のほうが税金無駄使いしているし
害があると思うんですが・・・
後、アメリカにいる日本人の人って
同じ国籍の人に厳しすぎやしないですかね
そう思うのは私だけですか?
83: 2005/10/23(日) 14:58:27 ID:wg08Q2kK(2/2)調 AAS
>>82
不法就労が多い国は、VWPの権利なくなるからね。
84: 2005/10/23(日) 15:16:49 ID:w7Ol21ee(1)調 AAS
>>82
いいたいことはわかるが、IRSの管轄と、USCISの管轄とをごっちゃにして
議論しないようにしよう。
それから苦労して就労ビザとった人のことも考えてあげてくれないか。
85: 2005/10/23(日) 16:17:04 ID:iQS81r3A(2/2)調 AAS
>苦労して就労ビザ取った人のことも考えて
とありますが不法就労者は就労ビザ取っている人の
迷惑にどれぐらいなっているんでしょうか?
私、アメリカに住んでいても家と仕事の行き来のみで
世間知らず(CGロトであてた)なので、
そこのとこ詳しく教えてください。
86: 2005/10/23(日) 22:51:23 ID:8jvpjgdE(1)調 AAS
ビザ切れて不法滞在してる人を密告したいのですが、
どこに連絡すればよいのでしょうか?
87: 2005/10/24(月) 21:21:25 ID:0Cj7IY9l(1)調 AAS
CG=Car Graphic www
147 名無しさん 2005/10/23(日) 15:31:35 ID:iQS81r3A
今はテン条件付GC(2年もの)、
普通のCG(10年有効期限、有効期限なし)の3種類の
CGが存在するようです。
結婚してすぐにCGを申請して、2年以内にCGを受け取った場合は
条件付のものが送られてきます。
148 名無しさん 2005/10/23(日) 16:53:38 ID:iQS81r3A
↑テン条件
すいません。間違いました。
”条件付き”
が正しいです
88: 2005/12/11(日) 12:17:00 ID:hf9sACRu(1)調 AAS
OPT期間中なんだけど本採用されて今月のペイチェックも受け取ってしまいました。
でも就職が決まったら直ぐ学校側に連絡してI-20に裏書してもらわんと
ならんそうですね。
うっかりしてた、知らんかったじゃ済まなくなるぞ、という事なので
取り急ぎ学校へ連絡した次第なんだけど、同じような事した方いますか。
89: 2005/12/11(日) 22:35:43 ID:10tMzlru(1)調 AAS
最近やたらと南米系日系人を見かけるが、
にせ日系人が、
多量に日本国内にいる気配がある
それも自国で犯罪を犯して(広島で事件を起こした人みたいな)
逃げてきてついでに金儲け(不法就労)までするような・・・
当局(出入国管理局等)は、
もっと!厳格に取り締まってもらいたい物である!!
90: 2006/01/14(土) 01:08:30 ID:a9jFjd6Y(1)調 AAS
アメリカの会社から給与をもらってない場合は、観光で日本からアメリカに入国して
アメリカで働くことは可能なの?
あくまでも日本の会社から給料が支給されてるってことだから問題はないのか?
でもそいつらのおかげで実際アメリカで労働許可を持ってる人間の仕事が無くなる
ってことで問題なんだろうか。
実際観光で入出国繰り返して、89日間仕事して帰るってやつらいるんだけど、
こいつらも不法滞在になるわけ??
しかもこいつら日本で現在労働ビザの申請中らしいけど、まだ出てないわけ。
誰か知ってたら教えてくれ。
91: 2006/01/15(日) 03:08:24 ID:Y/CKO4NF(1)調 AAS
age
92(1): 通りすがりのゲイですが、何か? 2006/01/15(日) 04:25:08 ID:rDpxy7Tl(1)調 AAS
>>82
あふぉですか?
不法就労が増えると正規ビザで働いている、もしくはこれから正規ビザ取得しようとしてる人たちに迷惑がかかるんだよ。
ビザ申請の手続きが厳しくなったり、ビザ発行総数が減らされたりね。
不法は不法。犯罪です。何人だろうが関係ない。
93: 2006/01/18(水) 06:58:36 ID:FBiPOSiL(1)調 AAS
age
94: 2006/01/18(水) 10:55:59 ID:4a/nxVjv(1/2)調 AAS
誰か目のよろしい方、TAXファイルのスレ見つけてageては
頂けないでしょうか。探したんだけど目がちかちかしてきてw
95: 2006/01/18(水) 12:54:04 ID:yM36Qoe5(1)調 AAS
ほれ 外部リンク:www.irs.gov
何が必要か書かないと上げようがないわな。
96: 2006/01/18(水) 16:34:25 ID:4a/nxVjv(2/2)調 AAS
ありがとございますー。
確定申告のスレがageてありました。
97(2): 名無し 2006/01/19(木) 14:12:21 ID:h+sXZH/u(1)調 AAS
もうすぐ学校でタックスリターンがあるそうなんですが…
思ってたより自分がしてることの重大さにびびってます汗
学校で取れたSSN(本物)を何も考えずに使って2ヶ月くらい働いてしまいま
した。スレの中には税金申告はちゃんとした方がしないよりはいいとゆうのも
あったけど、そこら辺どうなのでしょう?結局税金申告したら学校側には働い
てることがばれるだろうし、このまま退学ってことになるのかな??
思い切ってばれる前に自分から学校に言うとゆう手段をとる!
ってゆうのはあんまりでしょうか??
98: 2006/01/19(木) 14:28:35 ID:oy5oD/Th(1)調 AAS
>>97
お前のが働いたらNGのSSNだったら強制送還だぞ。
当分アメリカに観光でも入国できない。
F-1の場合はほぼ労働のためのSSNじゃないからな。
しーらね。
99(1): 2006/02/02(木) 03:27:38 ID:qpPrDot4(1)調 AAS
OPTで働いていた学生が
1040NR-EZのLine6に入れる金額と
セクションJのUS-Japan Tax Treaty Citation
のCitation Numberがお分かりの方、レスお願いします。
100: 2006/02/08(水) 11:25:23 ID:3urvhkLp(1)調 AAS
100
101: 2006/03/01(水) 07:16:49 ID:Z68pOXHh(1)調 AAS
>>99
NRって、OPTなのに滞在が180日以下なの?
あっ、7月以前に帰国しているということか。
total wages and scholarships exempt by a treaty
全体の賃金と条約によって免除された奨学金。
102: 2006/03/04(土) 09:37:37 ID:YMzRIbth(1)調 AAS
そういやWalmartでTurbo Taxが山積みで売られてるな。
でも俺はいつも知人にタダでやってもらってるからさっぱり分からんです。
いかんなぁ
103: 2006/03/10(金) 17:28:13 ID:6pJpRkPJ(1)調 AAS
今日本に住んでて、ネットビジネスでアメリカの銀行口座に入金してもらって
ます。以前に留学してた時に取った働いちゃいけないSSNの提出もして。
何も考えずやってましたが、これってやばいんでしょうか?
それとも日本に住んでる証明が出来れば大丈夫なのでしょうか??
104: 2006/03/10(金) 17:55:26 ID:wbDBy0CZ(1)調 AAS
民法上の住所は日本なので日本で申告納税の義務があります。
アメリカでも申告の必要はありますが、外国税額控除で納税の
義務はありません。
105: 2006/03/11(土) 05:57:50 ID:FGUfZfXq(1)調 AAS
っていう事は、今後H1ビザ取得などに影響はないのですね?
106(1): 2006/03/28(火) 23:11:49 ID:5WPWZPv5(1)調 AAS
あれっ?
確定申告スレ落ちちゃった?
107: 2006/03/31(金) 06:01:07 ID:xuxmrE56(1)調 AAS
>>106
なんで3月にあのスレが落ちるんだ? ついこの前まであった気がするが。
108: 2006/06/15(木) 16:44:42 ID:19KsjgKD(1)調 AAS
OPTで働いてたんだけど、1年の期限が過ぎた後もしばらく
働いてしまったんだけど、今度他のビザでアメリカに入国する時
イミグレに捕まるかな?タックスももちろん払ってます。
109: 2006/06/20(火) 02:30:58 ID:ZqWNJE1k(1)調 AAS
>>97
その後、日本には帰ったの?で、無事アメリカに入国できた?
110(1): 2006/06/20(火) 16:14:14 ID:8gT+9c49(1)調 AAS
上の方のスレで不法就労でも税金を納めた方がいいとあるけど、理由は?
税金を払うことによって当然不法で働いたことは移民局にばれるだろうし、
そうなると国内にいるにはいいけど、一度アメリカを離れたら入国時に審査で
ばれて入国拒否や強制送還されたりしないの?
111(1): 2006/06/20(火) 16:26:30 ID:/ff7I73x(1)調 AAS
>>110
私の知人は不法滞在と、税金未払いだった。
日本でグリーンカードの面接の時に、タックスを払っているかと聞かれ、
いいえ、といったら大使館のビルの中のIRSで払って来いと言われた。
支払ってレシートを持って面接に戻ったら、グリーンカード貰えた。
これは、911の前の話だけど、何かの恩赦の時に有利になるかも
しれないとは思う。
112(1): 2006/06/21(水) 00:18:36 ID:ajTroTBd(1)調 AAS
>>111
不法滞在だったのにグリーンカードがもらえたなんて、びっくりですね!
911の前と言っても、1990年代後半頃なら結構厳しくなってたはず。
でも、なんで税金未払いってばれたの?
113(1): 2006/06/21(水) 02:11:15 ID:S6flpdSC(1)調 AAS
>>112
米国に滞在していた人ならば、グリーンカードの申請に
タックスの支払いの証明がいるのですよ。
支払わなくてもいい人もタックスリターンの申請をした証明が
要ります。必要書類だから、それがなかったら当然聞かれます。
114: 2006/06/24(土) 18:16:13 ID:r31EG+Jj(1)調 AAS
>>113
タックスリターンの証明とは、現在だと前年度以前のものですか?
私は去年から初めて(米国で)働いているのですが、証明書は
税務署に依頼して発行してもらうのですか?
115(1): 2006/07/26(水) 12:32:56 ID:GBEVd3tB(1)調 AAS
>>92
不法労働いなかったらNYとか死ぬだろ、恩恵もうけてんだよ
116(1): 2006/11/20(月) 02:37:37 ID:g2akG+WZ(1)調 AAS
学生を3年間していたので、タックスリターンは申請したことがないのですが、
それでも結婚によるグリーンカード申請をするときには、リターンの申請をしたという証明が必要なのですか?
働いていない人がタックス支払う必要もしくはタックスリターンの申請をする必要ってあるのですか?
117: 2006/11/20(月) 03:31:17 ID:UyhM25pX(1)調 AAS
>116
収入がなくてもタックスリターンは出す義務がある
118(1): 2006/11/20(月) 13:13:49 ID:jOdwi7af(1/2)調 AAS
オーバーステイしてアメリカを出る時、移民局に捕まって日本に送還されると思うんですが、
どういう事をされるんでしょう。
その時、すぐに飛行機に乗せられてしまうものなんですか。
その時手錠かけられるとか、何かでみたんですけど、本当ですか。
あと、自分の荷物を没収されることってあるんでしょうか。
119: 2006/11/20(月) 19:50:44 ID:fO2Pa6ge(1)調 AAS
>115
薬物中毒者が薬がないと禁断症状が出るって言ってるのと同じだな。こういうのは
どこかで断ち切らないとだめなんだよ。
120: 2006/11/20(月) 20:37:06 ID:yPARc00t(1)調 AAS
>>118
帰国便の都合で宿泊するときは、オレンジの服に着替えさせられる。
着替えるときは当然、ケツの穴まで身体検査。
121(1): 2006/11/20(月) 22:09:10 ID:jOdwi7af(2/2)調 AAS
荷物だけそのまま先に日本にいっちゃうってことはあるんですかね?
取り調べって、どれぐらいじかんかけてやるんでしょう。
122: 2006/11/21(火) 10:56:45 ID:We+6XkV0(1)調 AAS
>>121
>荷物だけそのまま先に日本にいっちゃうってことはあるんですかね?
捕まった時は手荷物程度しか持たせてもらえないよ。
荷物だけ先に行くことはない。
>取り調べって、どれぐらいじかんかけてやるんでしょう。
時間はわからないが、数人に同じ質問をされる。
っで、お前は捕まるのか?
とりあえず、着替えと歯ブラシぐらいはボストンバッグにまとめておけ。
123(1): 2007/02/08(木) 00:40:40 ID:6N3WTwGX(1)調 AAS
ご存知の方がいましたら教えて欲しいのですが、
F-1ビザで滞在中に株取引などを行って収入を得るとビザのステータス上問題があるでしょうか?
124: 2007/03/02(金) 04:24:51 ID:o/Z3DUec(1)調 AAS
>>123
厳密に言うとあるね。
125: 2007/05/04(金) 09:40:18 ID:x40ySGso(1)調 AAS
nurupo
126: 2007/05/07(月) 18:32:26 ID:GTNHWwgh(1)調 AAS
n
127: 2007/05/08(火) 03:04:24 ID:QKnxkYHp(1)調 AAS
たいほだー。
128: 2007/09/28(金) 14:02:01 ID:O4G87J1z(1)調 AAS
age
129: 2007/09/29(土) 09:25:31 ID:gAEbiiSI(1)調 AAS
不法労働とかほんとにやめて。死んでほしい。
130: 2007/10/25(木) 17:43:41 ID:QpTatzyW(1/2)調 AAS
はじめまして、ちょっと質問させてください。
USにおいて、不法滞在・不法労働してる人間を知ってて、
いろんな人間に迷惑をかけまくってる痛い人間なのでイミグレーションに密告してやろうと思ってるんだけど、
その場合、密告した人間が自分だっていうのを本人にばれるもの?
また、密告する窓口ってどこ??
131: 2007/10/25(木) 17:54:12 ID:wZMK7RhV(1)調 AAS
ばれません。まず最寄りの領事館を通して、immigrationに言うといいでしょう。
132: 2007/10/25(木) 18:04:46 ID:QpTatzyW(2/2)調 AAS
あ、それと、もうひとつ、
そゆのって密告した時に、報奨金みたいなのってもらえるもの?
133: 2007/10/26(金) 03:18:09 ID:T62m/ZkD(1)調 AAS
もらえたら皆やってるだろ
134: 2008/02/28(木) 11:59:09 ID:yJ0VPWZ7(1)調 AAS
実刑はどのくらいですか?
2chスレ:k1
135: 2008/02/28(木) 13:10:52 ID:tPS0/4MM(1)調 AAS
不法労働は別に構わないと思う。
(先住民から奪った土地に居座り、勝手に自分に都合の良い法律作った国だから。)
ただ、税金を納めずにシステムだけ利用っていうのは、良くないと思う。
観光客程度に公共機関を利用して 経済効果に貢献する程度お金を落とすんだったら、
少ない稼ぎの人は、別に税金は払わなくて良いんじゃない?
一回でも確定申告すると、ずーーーっとしなくてはならなくなる。
しない方が吉。
労働がばれることはあっても、一回も申告してないでIRSが来ることは皆無。
(w-2発行されていない限り、探す手がないし。w-2だけなら、戻るはずのお金をもらわないって事だし。)
ただし、利子や株の儲けなんかで大利益を獲得した場合は、しないとやばいけど。
136: 2009/03/01(日) 23:14:50 ID:f1p76BFf(1)調 AAS
不法労働者の子供て学校は行けるの?幼稚園、小学校とか?
137: 2009/05/02(土) 07:27:13 ID:PZKYpCzP(1)調 AAS
雇う奴の取り締まり強化が発表されたから、不法就労者を雇う所はどんどん通報しろ!
Immigration Agents to Turn Focus to Employers
Published: April 30, 2009
WASHINGTON — In an effort to crack down on illegal labor, the Department of Homeland Security intends to step up enforcement efforts against employers who knowingly hire such workers.
Under guidelines to be issued Thursday to Immigration and Customs Enforcement field offices, agents will be instructed to take aim at employers and supervisors for prosecution
外部リンク[html]:www.nytimes.com
The Obama administration is pursuing employers who knowingly hire and exploit illegal workers,
a policy not significantly different from the Bush administration's, according to a copy of the guidelines obtained by The Associated Press.
The guidelines for immigration agents will impose fines and criminal charges against employers
who break the law.
外部リンク:ktar.com
138(1): 2009/09/07(月) 15:17:54 ID:1BjRPlzn(1)調 AAS
>>41
>ちなみに、ちくってからイミグレの人が任務遂行するまで時間がかかるんで
>計画はお早めにね
どれ位、時間がかかるの?
139: 2009/10/10(土) 23:32:01 ID:kl+DUm58(1)調 AAS
>>138
5年くらい。
だからチクッても無駄です。
140: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:8) 【53.9m】 電脳プリオン ◆3YKmpu7JR7Ic 2012/10/20(土) 14:42:29.19 ID:M42LawYY(1)調 AAS
ばれるだろjk
141: 2015/10/15(木) 14:10:43.94 ID:cdzxQ49P(1)調 AAS
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。
142(1): 2015/10/19(月) 18:27:40.56 ID:X8p6o35t!(1)調 AAS
不法就労は基本所得税脱税してんだろ?
143: 2015/12/10(木) 13:43:46.57 ID:tjE4SzsY!(1)調 AAS
>>142
不法就労がバレないためには、ふつうは
不法に得た収入を申告しないだろうからな。
144: 2016/10/17(月) 10:54:57.53 ID:Tf0a9Ae+0(1)調 AAS
>>1
申請ではなくて申告 (tax filing) だろ。
不法就労者は tax filing しないよ。
というか日本に帰れ。
145: 2016/11/26(土) 16:50:08.01 ID:KRaHHC3z0(1)調 AAS
------------
アメリカのトランプ新大統領に日本の高速鉄道を売り込めるか!?
動画リンク[YouTube]
------------
146: 2016/11/30(水) 14:00:06.87 ID:B2XdAisk0(1)調 AA×

Twitterリンク:tok
147: sage 2016/11/30(水) 14:51:41.56 ID:X5KH92vk0(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
148: 2016/12/02(金) 18:28:24.98 ID:RPNHC95d0(1)調 AAS
TS Consultingの紹介で富士通テン(Fujitsu Ten)に転職したら試用期間だけで、
解雇された。追い出された。
149: 2017/01/12(木) 18:53:59.84 ID:aFurBbvC0(1)調 AAS
お前らの中にイケメンいない?
稼げるのかレポ頼むw
メンガって検索してみて
150: 2017/01/24(火) 17:11:37.70 ID:ho2iFNGX0(1)調 AAS
海外生活・留学体験記・ワーキングホリデーブログ
外部リンク:abroad.tokyo
ぜひブックマークお願い致します♪
151: 2017/02/22(水) 18:32:58.54 ID:/c7ZzYNA0(1)調 AAS
オウム真理教に殺害された坂本堤弁護士(深夜自宅に押し込まれ一家皆殺し)が住んでいた団地の他の住人(7世帯)は、
全員事件の起こる半年前より後に越してきた人達だった。
そのうちの5世帯が創価の会員世帯。
神奈川県警は事件当初、この住人達全員に行動確認をかけていた。
その矢先に当時の城内康光県警本部長のレイプ疑惑や
生活安全課の幹部がノミ屋を張っていた疑惑が突然次々と出始め、
行確をはずしたら、マスコミからの疑惑追及も止まった。
それで勢いの付いたオウムは脱会信者の家族らを次々とVXガス(今回の金正男殺害で使われたのと同じもの)で襲撃。
当時の官房長官だった野中広務は
北朝鮮詣でから帰ると出所不明の大量の金を政界にばらまいて、自民党の実質的な党首におさまって
公明党を政権に引き入れた。
ネトウヨもまだいないし、韓流ブームもまだ無い頃だったけど、あの頃から俺達の国はもうおかしかった。
152: 2017/06/05(月) 22:48:48.31 ID:IXvIx6Z40(1)調 AAS
ユニコーン書林 虚偽表示 ヤフオク 転売 脱税 質問欄 自演
ユニコーン書林 吊り上げ 危険 埼玉 悪行 逃亡 税金
ユニコーン書林 経営者 泉智倫 住所 虚偽 出品物 ブログ
ユニコーン書林 特定商取引法違反 日高 泉 経営者 本名
ユニコーン書林 ヤフオク吊り上げ 不法 違反 古本 商取引法
ユニコーン書林 悪質 違法 申告漏れ 野球 鉄道 古書 犯罪
外部リンク[html]:unicorn-syorin.com
153: 2018/02/04(日) 17:33:19.61 ID:DHx9ei610(1)調 AAS
アメリカでもりょこうできるネットお得な方法ブログ
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
O1VH9
154: 2023/09/13(水) 08:21:30.73 ID:SJdev/SuM(1)調 AAS
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
外部リンク:www.tsushin.keio.ac.jp
・入試倍率は1.5倍。受験者の6割以上合格
・受験はネット出願で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か20万円(教材費レポート添削費用等込)
・新入生の45%(5割以上)が18歳〜29歳と若年層が増加
・卒業率は47パーセント。611人入学して288人卒業
春秋の年2回入学募集
インターネット出願対応で手軽に出願可(2021年8月11日〜)
・入学検定料2万円・健康診断書必要無し
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可
・司法試験予備・公認会計士・税理士試験目指す学生多い
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
・3割の学生が関東以外の地域の学生。地方在住で学べる
155: 2023/09/17(日) 02:28:07.14 ID:yKliUBVt0(1)調 AAS
その、麺の乗ってるケーキ下さい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.592s*