[過去ログ] 運動音痴の原因はアスペルガー症候群かも (691レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
234(5): 2007/06/12(火) 16:18:47 ID:JNUSDn3w(1)調 AAS
〜学習障害の特徴〜
◎学習面に極端な偏りがある
◎人との距離のとり方が解からずコミュニケーションをうまく図れない
×社会の暗黙のルールがわからずいつもはみ出てしまう
○運動が極端に苦手
◎超不器用
○変人と呼ばれている
〜注意欠陥多動性症候群の特徴〜
△忘れ物やミスがやたら多い
×遅刻魔
◎部屋を片付けるのが苦手
○物事を計画的に考えられず突発的な行動をする
◎集中するのが苦手でふっと違う事を考えてしまう
○ひらめきは強いが持続しない
○だらしない
〜高機能の自閉症の特徴〜
◎こだわりが強く何かに没頭するとやめられない
◎人とのコミュニケーションをとるのが苦手で友達ができない
×社会の暗黙のルールがわからずずれてしまう
○運動が極端に苦手
◎超不器用
◎不安感が強い
×冗談が通じない
240(1): 2007/09/22(土) 14:08:09 ID:raOnTJRK(1)調 AAS
俺が分からないのは…
職場やクラスに1〜2名くらいはいる「不器用な人」(人間関係、動作の両方)と
アスペやADHDなどの障害者とは何が違うんだ?
というかどうやって見分けたらいいんだ?
>>234がやってるようなチェックだと全部当てはまってしまうような…
242(1): 2007/09/26(水) 19:13:53 ID:hEmi1Oj+(1)調 AAS
そもそも>>234みたいなチェックだとゆとり世代のガキは
かなりの比率で該当するのでは?
245: 2007/09/27(木) 10:38:13 ID:aiDrbPzp(1)調 AAS
2003年に某病院でアスペだって診断されたんだけどまだ確定はしてない。
自分でも未だに信じられない。>>234の項目に当てはまるものもあれば、当てはまらないものもある。
運動音痴で人付き合いが苦手なのは確かなんだけれど・・・・。
253: 緑彩 2007/12/28(金) 19:01:31 ID:znbhnoXp(1)調 AAS
>>234
自閉症の症状というよりはそういうお年頃なのでは?
282: 2009/01/07(水) 17:08:35 ID:sarHcPKQ(1)調 AAS
>>234
「冗談が通じない」以外は全て☆
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s