[過去ログ] 【2022年大河ドラマ】鎌倉殿の13人 part137 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
261: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:O6Ch/0Bf(2/2)調 AAS
>>249>253>254の気持ち悪い連投はエモリの別回線?それとも別人?

>>227>232>235>236>247>251>255とかがエモリの書込なのは間違いないけど
262: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:GA1QHL6Y(1/2)調 AAS
>>260
この時代でも庶民から略奪狼藉を描くのは有りではないかな
木曽軍の乱妨狼藉とかもっと触れてもよかったと思うが
まあ民衆目線ではないのでそこまで描く必要もないかな
麒麟なんて折角民衆時点でも交えたのだから駒の目の前で阿鼻叫喚の乱取りが繰り広げられるとかあってもよかったかも
今回は民衆目線は皆無なのでその辺の描写はないだろうね
263: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:GAnXDX5B(1)調 AAS
大河スレに慣れてない人は、エモリ爺の存在を知らずにエログロ連投に釣られてしまう人はいますよね
エモリが毎日365日朝から晩まで大河板でエログロ書き続けてる異常者だと分かれば
会話してしまうこともなくなるし、多くの人がエモリのいないスレに出ていく
264: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:syWNrPTy(1)調 AAS
略奪狼藉
阿鼻叫喚
強姦
皆殺し
滅多刺し
評価してやってもいい

これを数分おきに延々と書くのはエモリ爺だけ
265: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:GA1QHL6Y(2/2)調 AAS
性的な目線も多少あるのが大河ではないかな
そういうのも含めて大河だろ
少女が村を皆殺しにした殺し屋に攫われても手を付けられないような展開を求めるなら他の仲良しドラマ見てなさいよ

この時代は合戦の度に民衆は地獄を味わっていたのだろうな
木曽に関しては少し触れたけど
266
(1): 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:7JXgXEfk(4/5)調 AAS
鎌倉時代の守護なんて最近大した事がない事が分かってきてる室町時代が凄く思えるぐらい大した事ない
いい加減戦国脳で考えるのはやめた方がいい
267: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:ZHX+Lx5v(1)調 AAS
このドラマの出来そのものがちょうど江守爺みたいな人にお似合いだから仕方ないんだけどね
268: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:oug+Y56r(1)調 AAS
皆殺し妄想でシコって自分を慰める変態エモリと喋りたい人なんて地球上にいないしな
スレからどんどん人がいなくなっていく
269
(2): 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:Yi5AR3Gn(7/7)調 AAS
>>266
いや、確かに室町時代の守護大名と違って行政権は無かったけど緊急時に在地の地頭を徴兵する権利は持っていたから鎌倉時代の勢力圏と軍事力が全く直結しないとは言い切れないよ
270: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:qloMgCW4(2/2)調 AAS
>>211
war is over if you want it
誰かが何処かで戦争を起こしてるんじゃあない 俺たちが望まないから戦いが終わらないんだ
至言だなあ
271: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:ECRIAC1C(1)調 AAS
>>269
守護地頭を設置した1185年を鎌倉幕府の成立年とする説が多いしな
272: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:/WBJ6TjS(4/8)調 AAS
兵を集められるということは、集めた兵に見合った糧食も徴発できるのかな
273
(1): 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:nXSqZ6jF(1/2)調 AAS
人形劇の平家物語観たんだけど
あれに出てくる文覚(遠藤盛遠)って猿之助のあの文覚と同じ人?
あんな出家の仕方をしてびっくり
274
(1): 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:7JXgXEfk(5/5)調 AAS
>>269
まさか守護が勝手に動員かけれるとか思ってる?
あくまで鎌倉の命令があって初めて守護が動員(の督促)が出来るんやで
御家人(地頭)は鎌倉と直接結びついているのであって守護の配下じゃない
何気に室町時代のかなりの期間もこの構造は変わってない
275
(1): 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:2cQqStNq(3/4)調 AAS
>>205
泰時さんが御成敗式目を制定するまで
276: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:9AL022g8(1)調 AAS
文覚は史実通りに死なないで最終回の琵琶法師の可能性ある
実衣が文覚か他に誰か候補いるかな
277: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:lb//IgMf(1)調 AAS
十郎が琵琶法師で締めるラストは歴代最終回でも屈指の出来だった
278: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:7mACM0aL(1)調 AAS
>>275
北条時頼「三浦は大事な盟友」
北条時宗「身内殺しなんて最悪だよな」
平頼綱「独裁反対」
北条貞時「みんな仲良く支えていこうよ」
長崎円喜「あくまでも北条の家臣です」
北条高時「朝廷は大事に」
足利高氏「代々の身内である北条を裏切るなんて絶対にしません」
279: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:p8A3GL5E(1)調 AAS
ハゲ死んじゃった
280: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:xIJowrAs(1)調 AAS
>>129
銀魂実写版の将軍様みたいにしかならんよなあw
281: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:a89n/O9T(1)調 AAS
毎週鎌倉殿を楽しみに我慢してるけど、
NHKは DS
さっさと一律給付金配れよって感じ
鎌倉時代より今の方が酷い
282
(1): 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:/WBJ6TjS(5/8)調 AAS
>>273
はい…
遠藤盛遠って誰だよ?調べてみるか
画像リンク

画像リンク

となる人が続出です
283: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:nXSqZ6jF(2/2)調 AAS
>>282
ありがとうございます
やっぱり同じ人か
284: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:/WBJ6TjS(6/8)調 AAS
平家物語の文覚はめちゃくちゃかっこいいけど吾妻鏡の文覚はアレなんで
285: (ワッチョイ bfd8-H6zT) 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:Dc6IpOsh0(1)調 AAS
役者に見せ場作ることに関しては今回の大河は群を抜いてるよな
いつの間にか存在感出してて退場させてく脚本の緻密さもだけど応える役者も見事
286
(1): 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:WW37uKUw(1)調 AAS
中川大志の死に様が楽しみ
見せ場をしっかり作ってくれるだろう
287
(1): 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:wWz6Rttm(1/2)調 AAS
直虎の時の三浦春馬の直親は若死って感じで良かった
今回の重忠は若くはないが演者が若い中川大志なので若死的な雰囲気が出そう
まだ子供の時に薩摩藩士で討死するシーンあったね
288
(1): 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:wWz6Rttm(2/2)調 AAS
人取橋の鬼庭左月の「わしのように若死にするな」発言は少し笑った
重忠は今の時点で老けメイクしてないから重忠の乱も今のままなんだろうな
289: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:qpAcjgMW(1)調 AAS
>286
>287
>288
勿論これもエモリ
惨殺死体のワンパターン妄想で勃起するヘンタイ
290
(2): 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:lDTh6dOy(1)調 AAS
>>274
守護が独自に動員しても恩賞出せないしね
執権御行書とかの公文書無いと公的に地頭を動かせないんじゃないかな
291
(1): 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:kvJCjP9n(1/7)調 AAS
>>290
その点、前御台所の北条政子を抑えていた時政が圧倒的に有利だったということかな?
鎌倉前期の戦いは政子を抑えた陣営が勝利しているみたいだし
292: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:UrqABUvL(1)調 AAS
>>291
日野富子みたいだな
293
(2): 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:TMA5v0hF(1/2)調 AAS
死体が見たいのではなく死に様が見たいんだろ
それは大河見てる層なら当然の事
自分の贔屓の役者なら尚更だろ
大河出るからには壮絶死して欲しいと思うのが当然の考え
有村架純ファンは喉から手を出して瀬名の最期を待ち侘びてる
294: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:kvJCjP9n(2/7)調 AAS
>>293
295: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:kvJCjP9n(3/7)調 AAS
>>293
一般の視聴者はそんなものを望んでない
望んでいるのはお前みたいな変態クソ野郎だけだ。
お前みたいな変態クソ野郎に大河ファンを名乗られると真面目な大河ファンが迷惑だ
さっさと消えろ
296
(1): 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:TMA5v0hF(2/2)調 AAS
いや大河に出るからには贔屓の壮絶死を見たいと思う物だろ
去年の円四郎の死に様には感涙した
贔屓の俳優ならば半端に退場する役よりも死に様を見せて欲しいと思う物だよ
297
(1): 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:2cQqStNq(4/4)調 AAS
>>290
守や守護って名誉職みたいなもんか
298: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:kvJCjP9n(4/7)調 AAS
>>296
消え失せろ変態クソ野郎
299
(2): 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:gpKxo6ME(1)調 AAS
改めて観てるけど所領問題の頼家と能員の会話緊張感あって良いなあ
おじさん振り返れば奴がいるの織田裕二と鹿賀丈史のシーン思い出したよ
300: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:Y5IEAHwg(1)調 AAS
死に様、壮絶死

これ書いてるのは100%江守爺
去年も一昨年も放送中の大河スレで毎日欠かさず書いてるからな
301
(1): 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:6xZLbo2J(1/3)調 AAS
大河ではそれが見せ場なのだからそれを見たくないなら大河見ない方がいいわ
次々と人が殺されていくのが醍醐味だろ
人の死を愉しむのも立派な大河の見方
次は能員、その次は仁田、その次は頼家と死を待ち侘びるのも大河の見方だよ
302: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:6xZLbo2J(2/3)調 AAS
でも道は比企館が攻め滅ぼされる時に真っ先に比企尼を逃したのは紳士だな
性悪女の印象が強かったがこのシーンは武家の女性としての強さは描かれていたね
303
(2): 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:tVqRz2IT(1)調 AAS
>>301
そんなに人殺しが見たくてたまらないなら、大河なんかよりスプラッター映画でも観てりゃいいのに
304: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:kvJCjP9n(5/7)調 AAS
>>297
守護は幕府の許可で荘園を管轄している在地の地頭を軍事力として徴兵することが出来る
国司は直轄領である国衛領から徴兵することが出来る。
違いは守護は領地から税収を取れないが国司は税収を取ることが出来る。
だから比企能員は守護としては巨大な勢力圏があったが、国司になってないので税収は比企郡からしかなかった。
それに対して北条時政は勢力圏は伊豆駿河遠江ぐらいだったが、
遠江の国司だったので遠江から税収があった。
だから収入は比企より北条の方があったと思う
305: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:Fu6V2scU(1)調 AAS
>>303
近現代題材の戦争映画見ればいいのにな
手足簡単に吹っ飛ぶし
306: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:6xZLbo2J(3/3)調 AAS
とは言え実際に過去に交通事故の死体は見た事あるけど昂らなかったからな
ロケとかでの死亡事故は昂りそうだが

それは置いといてやはりファンからしたら贔屓の壮絶な死に様は待ち侘びるの物だろ
中川大志は人気ある若手俳優だし重忠の乱を待ち侘びるのは当然ではないかな
307
(1): 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:OdaFL2io(1)調 AAS
女優の死ってのは近年あまりない気がする
シマも結局震災で行方不明で終わってしまったし
今回の八重もまるで強制退場かのような雑な扱いだった
せめて新垣ファンの為に死体の前で泣き狂う義時を描いてやれとは思ったが所詮は他人事かな
来年の瀬名は確実に死に様描かれるから有村ファンは今から昂ってそうだが
308
(1): 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:kvJCjP9n(6/7)調 AAS
>>307
そんなに死体が見たいなら戦争映画でも見ていろ
309: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:URCN4aXl(1/3)調 AAS
真田丸の糸はしっかり亡骸描いてたね
黒木華とは言えあの亡骸の前で作兵衛と源二郎が泣き狂うシーンは臨場感出ていた
310: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:3t4sHWl/(1)調 AAS
蹴鞠ってリフティングだけなの?
現代サッカーみたいにもっと競技性持たせればよかったのに
311
(1): 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:URCN4aXl(2/3)調 AAS
>>308
だから死体が見たいのではなく死に様が見たい
5年くらい前になんかのイベントで子供が丸焼けになった動画を見たが別に昂らなかった
312: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:URCN4aXl(3/3)調 AAS
又やんの時の死に様は少し半端だったからな
円四郎は完璧の一言だった
あれこそ役者冥利に尽きる死と言えるだろう

今回の重忠もそれくらいの大河史に残るくらいの壮絶な最期を期待したい
313
(3): 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:PsCuK+qC(2/2)調 AAS
>>162 >>191 > >190
比企領/北条領に列挙された任地国々は
京の朝廷が任じた国司or知行国主任国なの?
鎌倉幕府が任じた守護任国なの?
比企氏には縁の薄い北陸道諸国が比企氏任国とされているのが不審だが?
守護任国とすると室町以後と違い鎌倉時代の守護には
任国の支配権なぞなかったろ?有したのは治安維持任務くらいだろ?
314: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:4eXWY2Tb(1)調 AAS
美男子の重忠とケダモノ時政って対比がいいのだから
時政が変貌しないと少し微妙だな
りくがひたすら嫌な女として暗躍と言うのも何とも
315
(2): 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:/WBJ6TjS(7/8)調 AAS
時政お爺ちゃんはこのまま悪人にならずちょっと考えの足りないお爺ちゃんで退場できそうだね
316: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:/WBJ6TjS(8/8)調 AAS
>>313
役所の立地が近いせいなのか、実力持ってる側が自然と徴税権まで手に入れるようになるんでしょ
317: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:kvJCjP9n(7/7)調 AAS
>>313
比企領は全て幕府が任じた守護任国で北条領は遠江は朝廷がみとめた正式な国司で伊豆と駿河は幕府が任じた守護任国だね
鎌倉時代の守護は幕府が許可すれば在地の地頭を徴兵することが出来るけど、行政権はないから守護任国から税収はない。
比企能員の乱で北条氏が比企氏に勝てたのは頼家が倒れて幕府の公文書に許可を出せる存在である政子を北条氏が抑えていたのが勝因だと思う。
318: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:12JKlmz/(1)調 AAS
>>315
なんかそういう嫌な予感してきたな
しかし時政が好爺のままとは
時政はかなり狂った人間だろうに
今のところ有能な感じも全くないしひたすらりくの言いなり
319: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:7BHdKpQi(1)調 AAS
>>299
>おじさん振り返れば奴がいるの織田裕二と鹿賀丈史のシーン思い出したよ
懐かしいw
チャゲアスのYAH YAH YAHが聞こえてくるわ
320: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:KMIhElF4(5/5)調 AAS
>>313
頼朝後期くらいから有力御家人を中心に派閥ができるんよ
伊豆を例に取ると守護の時政と仁田は対等の御家人だ。しかし時政を派閥のボス、仁田は腹心みたいな関係が次第にできてくる。景時の派閥には越後の城氏とかがいて景時滅亡後反乱起こしたりしてる。御家人の系列化ってやつでその時に守護とかの下に中小御家人が系列化しやすいんだよ
321: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:wJ30D7sH(1)調 AAS
>>299
「図に乗るなよぉ」
「ん?今なんて?ん?」
このシーンな
322: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:YdhZFL5T(1/7)調 AAS
>>303
なぜ大河に固執するのか分からないが、もう5年位いるだろ
諦めるしかなさげ(ため息
323: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:YdhZFL5T(2/7)調 AAS
AV見てろは通用しないひとだし
324: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:euCUwP9v(1/2)調 AAS
お腹空いた
325
(1): 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:YdhZFL5T(3/7)調 AAS
じゃあ何か食べろよ
俺はいまそーめん食った
326: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:BzEXG+QT(5/5)調 AAS
誰からも賛同を得られてないのに死に様を好むのは当然とか、狂ってるとしか言いようがない。

どさくさに>>311とか言ってるし。
その事故のことを知ってるけど、とてもじゃないとこんなこと書かないし例えにも出さない。
327: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:YdhZFL5T(4/7)調 AAS
こういう事を書くと時代劇板のひとに迷惑かけそうだけど
あそこのお銀スレ、かげろうスレは意外とエロに寛容
てかエロしか書いてない。まあやつの嗜好とはかけ離れてるけど
328: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:j7mxxBSA(1)調 AAS
これ4ヶ月前に貼られていた江守まとめ

◆江守爺が鎌倉殿スレにスレ潰し大量連投してきた内容◆

・中川や新垣の「壮絶」「死に様」「憎しみ」「入水自殺」や死体を見たいと連投するほか「恋空」の強姦語り

・中川大志を礼賛して「美男子、精通、筆下ろし」と「男が裸で抱き合う」と大量のホモ妄想とグロ死の妄想連投
それを見て視聴者の「中年女、年増女、馬鹿女」が喜ぶと大量連投

・いだてんで杉咲花シマの震災死体が見れなかったのが諦めきれないと大量連投
・高橋一生や堤真一や有村架純の死ぬシーンの懐古や妄想連投して「鮮血」「血飛沫」「見せ場」連呼

・俳優ファンや女優ファンは好きな役者が殺されるシーンや死体演技が「喉から手が出るほど」見たくて仕方ないと連投
好きな役者のグロ死にファンは興奮して感涙して大喜びするし、惨殺が見たくないなら大河を見るなと連投

(江守爺は殺す妄想とグッロい死体で性的興奮する自分の性癖が一般的だと思い込む異常者)

・鶴丸の「血塗れ」死体を見たい、殺した血塗れ赤子を由比ヶ浜に埋めるのが静御前の見せ場だと大量連投
・ひたすら子役を出せ、子供を殺せと大量連投

・歴史話などそっちのけで、とにかく子供と女を虐殺や強姦して「泣き狂う、阿鼻叫喚」シーンが見たいと連投する他
爺の加虐嗜好を満たす死体や虐殺や毒殺や討ち死や斬首や強姦、狂気シーンが見たい、サイコサイコと連投

・死亡事故を起こしてしまった昔の撮影現場の話を毎日延々と繰り返して書いて
自分も死亡事故を見に行きたい、血まみれの人が実際に死ぬのが見たいと大量連投

・政子役を「仲間由紀恵、米倉涼子、松たか子、財前直見」に変えろと大量連投

・仲間由紀恵と米倉の妄想とスレチドラマネタの大量連投

・三谷が「臭いものに蓋をせず」連呼で、爺の異常性癖を満たすような女子供の惨殺や強姦を描いて
鎌倉殿を残虐で陰鬱な大河にすれば、三谷を「認めてやってもいい」「評価してやってもいい」と上から目線の大量連投

・散々叩いてきた小栗の主演を「日本沈没」で初めて見て、体重増やして老けたら「期待」してやってもいいと連投
・爺が大好きな鈴木亮平が役のために増量したネタを気に入って「体重体重」と大量連投

・世間からも大河視聴者からも需要のなく能楽界から追放された和泉元彌の大河出演を切望して大連投
フリー狂言師というトンチキ語を連投し、海老蔵連呼して「伝芸」、歌舞伎役者語りの連投

・永野芽郁、恒松祐里、本田望結、蒔田彩珠、飯豊まりえ、黒島結菜、忽那汐里、AKBなどを出せと大量連投
・慰み者、○○要員と連呼してのロリ女優が見たい、大姫や姫の前の入浴、胸や性的シーンや「サービスシーン」が見たいと連投

・児童買春、乱取り強姦への憧れを大連投して、昭和ドラマ金八先生での強姦シーン語り

・半沢、白い巨塔、家政婦のミタ、ごくせん、恋空のスレチ語り、小川真由美の演説、演説と連投
長澤まさみの夜這くノ一、小田茜や上戸彩や安達祐実の出産シーンなどのスレチ懐古を連投 

・スレチ大河の葵、武蔵、直虎、忠臣蔵、風林火山、功名が辻、春日局、おんな太閤記、武田信玄の懐古連投

・「トレンディ、仲良しドラマ、恋愛ドラマ、ほのぼのシーンは大河でやるな」と延々と繰り返す
329: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:YdhZFL5T(5/7)調 AAS
ひとつ言えることは上に5chからのお知らせが来てる時は運営が目をつけてる時だわ
これ長年5chやってきて何となく分かってきた
330
(1): 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:nWmKUN7q(2/3)調 AAS
精神鑑定して然るべき施設に放り込んだ方が良いんじゃないかってレベル。
親から性的虐待受けたとかそんなのかな。
331: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:i0zsKzM9(1)調 AAS
両方まとめて消えなさい
332: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:YdhZFL5T(6/7)調 AAS
>>330
男だしな明らかに
あと変人なのは確定だが、相当な年寄りだと思う
赤穂浪士を語ることがままあるけど、1960年代の大河だし見た事あるひと自体すくなくね
333: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:051LFALw(1/2)調 AAS
長谷川一夫版のは見た事ある人間少ないし映像も残ってないからな
討ち入りの回は残ってるんだっけか
334
(1): 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:+NAZTXrK(1)調 AAS
善児にも結構悲惨な過去があったりして
二週間くらい前に仮説を書き込んでる人いたけど
335: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:YdhZFL5T(7/7)調 AAS
その世代じゃないから知らないけど、1960年に大河見てるってことは
62年前だからすくなくとも70オーバーだなあ
討ち入り回の視聴率は何かで見た記憶あるけど50超え記録だな
336
(1): 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:7jE5kJrV(1/2)調 AAS
長谷川一夫は唯一の明治生まれの大河主演俳優
大正生まれも尾上松緑のみ
平成生まれも吉沢亮のみ
あとは全て昭和生まれ
337: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:nWmKUN7q(3/3)調 AAS
>>334
「にも」ってことは爺自身もって認めるのね。
他人のフリしてるけど。
338
(1): 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:7jE5kJrV(2/2)調 AAS
大河も平成生まれが主流になると思いきやまだ吉沢亮だけだね
朝ドラも21世紀生まれが主流となると思いきや清原果耶だけ

そろそろ大河は平成生まれ主演、朝ドラは21世紀主演が主流になるだろうけど
339: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:euCUwP9v(2/2)調 AAS
>>325
我慢して寝ます…
340: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:lN9d0fWj(3/3)調 AAS
>>338
吉高由里子も昭和生まれなのか

男性俳優はあんまり若いと晩年七五三みたいになっちゃうからなw
341: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:051LFALw(2/2)調 AAS
吉高はラスト昭和世代だね
朝ドラ主役やった戸田堀北窪田もその年代
多部未華子は同年齢だけど早生まれなので朝ドラ初の平成生まれになった
八重の新垣も去年の兼子の大島もラスト昭和世代

令和生まれが主役やるまで大河や朝ドラは存続してるのかどうか
342: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:Zvp45MZ5(1)調 AAS
このドラマの時政は自分の広がり過ぎたウイングを扱い切れないって感じだな
全成に関してもりくに止められなかったら
マジで自分が頼んだと頼家に談判して首ちょんぱされかねない勢いだったし
後でこっそり謝りに行ってたの含めて、全成も一族であり娘婿である事に間違いはないんだよ
一族が源氏にまで広がって、一族の為なら反射的に動く、それでも近い者を優先する、
案外単純な論理で収拾がつかなくなってる
343: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:MncJQgbY(1)調 AAS
来るスレ間違えたのかと思った
ようやくキチガイ江守爺が寝た時間帯かと思ってきてみたけど
青天スレと同じで爺にスレ潰されて、スレチ話題しかないし末期だな
344
(1): 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:rTMPmY4e(1)調 AAS

このスレもしかして1人しかいない?
345: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:FUUFPECn(1)調 AAS
時政にはりくに操られながらも
りくの上を行くような感じが欲しい
346: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:YEKms9wd(1/2)調 AAS
今さらそれは無理だろ
このドラマの時政はりくに唆され義時に諌められの間でオロオロしてるだけw
347
(1): 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:AIRqrMXz(1)調 AAS
視聴者がそう思ってる所を覆して欲しいけどね
今はりくの言うがままだけど比企を滅ぼしてか頼家追い出す辺りでまだどうなるか分からないし
最終的にはりくすら引くくらいの暴君に変わってるかもよ
348: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:yS5bsXQr(1/3)調 AAS
史実ではあの泰時に法要もされず存在否定されるレベルだからな
349: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:YEKms9wd(2/2)調 AAS
義時泰時にとって時政は無かったことにしたいw
350
(1): 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:H4EILvFH(1)調 AAS
あのダメ親父が初代執権?と思ったら北条氏の中では黒歴史にされて
初代は義時になってるらしいな
351: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:UdfNeHwI(1)調 AAS
>>344
んな訳ないだろ 腹が減った→俺はそーめん食うわ→我慢して寝ます
これが自演とかありえねぇだろw
352: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:yrstlYud(1)調 AAS
小四郎に伊豆に引っ込んでろと言われたとニヤニヤしながら去っていく時政しか思い浮かばんw
353: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:4loDvVyD(1/2)調 AAS
>>93
支配階級と縁の無い田舎者かな
政子だけはよく知っていた

北条が乗り越えられなかったのは、頼朝が構築した三河システム(三河縁者が武家社会を牛耳るシステム)
男系、女系共に源頼朝に近い足利氏が使命感をもって、武家社会を源頼朝の三河システム(三河縁者が武家社会を牛耳るシステム)に戻したんだよ
その三河システムの存在は政子ちゃんは周知の事だ

頼朝やその息子孫がいなくなって、政子が頼りにしたのは三河で繋がる人々だったのは明白だろう、政子の葬儀奉行は三河守護の足利義氏だった

金剛三昧院(本尊、愛染明王は北条政子が、当時仏師として世間に名を広めていた運慶に依頼し、頼朝公の等身大の坐像念持仏として作成)

・建暦元年(1211年)、北条政子の発願により源頼朝菩提のために禅定院として創建する
・承久元年(1219年)、源実朝菩提のために禅定院を改築して金剛三昧院と改称し、以後将軍家の菩提寺として信仰する
・貞応2年(1223年)、北条政子が禅定如実として入道し、建立奉行を葛山景倫(願性)・安達景盛が務め、源頼朝と源実朝の菩提を弔うための多宝塔(国宝)を建立する
・嘉禎4年(1238年)、足利義氏は政子の十三回忌にあたり、当院に大仏殿を建立し、丈六の大日如来像を奉安して、政子と実朝公の遺骨を納める

・源実朝
藤原実範(三河守)→藤原季兼(三河四郎大夫、伊勢権守令)→藤原季範(初代藤姓熱田大宮司、額田冠者(三河国額田郡))→由良御前→源頼朝→源実朝

葛山景倫(願性)
藤原実範(三河守)→女(藤原季兼(三河四郎大夫、伊勢権守令)の妹)→高橋惟康(三河国高橋荘領主)→鮎沢惟兼→葛山惟忠→景忠→景倫(願性)

・安達景盛
小田野兼広(三河国八名郡小野田)→安達盛長(三河国小野田荘地頭、三河守護)→安達景盛(三河国小野田荘地頭、1221年まで三河守護だったか?)

・足利義氏
藤原実範(三河守)→藤原季兼(三河四郎大夫、伊勢権守令)→藤原季範(初代藤姓熱田大宮司、額田冠者(三河国額田郡))→女(養女)→足利義兼→足利義氏(三河守護)
354: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:4loDvVyD(2/2)調 AAS
高橋荘、高橋新荘は豊田市なんだが
豊田市には木曽義仲の子孫と伝える小木曽氏がいる

これも足利氏が庇護したんだろうか
興味深い

外部リンク[htm]:myoji-yurai.net
355: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:XCbGEFHR(1)調 AAS
時政ってやり手なんじゃないの?
ダメ親父に描かれてるが
356: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:tTJT9GSQ(1/6)調 AAS
結局のところ実朝と頼家の違いは関東の大国である武蔵を安定出来たか出来なかったかの違いだと思う。
武蔵は多くの河川があり水利権が関東全体の御家人に波及する厄介な土地だ。
頼朝の時は頼朝–平賀義信–比企能員のラインがしっかり機能しており武蔵は安定化していた
だから鎌倉も安定していた。
ところが頼家の時代になると武蔵守の平賀朝雅の舅の北条時政と比企能員が対立して頼家–平賀朝雅–比企能員のラインが機能しなくなり武蔵が混乱して結果的にその混乱は鎌倉まで波及
した。
実朝というか政子は不安定要因である北条時政、平賀朝雅、畠山重忠(秩父党)を排除して自派閥の足利義氏、足利義純、北条時房、安達景盛を入れ込んだ。
結果、実朝–足利義氏、北条時房–足利義純ら、安達景盛のラインが完成して武蔵はまた安定化した。
武蔵という地域は鎌倉幕府の生命線であり爆弾であったんだと思う。
357
(1): 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:g5ryysOJ(1)調 AAS
平賀が出てないから武蔵もクソもない
358
(1): 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:V4lqozzu(1/22)調 AAS
>>357
武田信義の息子の一条忠頼が頼朝に殺されたのは一条忠頼が武蔵守だったから
359
(1): 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:jzblxIJ3(1)調 AAS
三代将軍 実朝を暗殺する頼家の息子の公暁役を上総さんの息子がやるんだね
パパも息子の演技心配やろな〜
360
(1): 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:1Fwd1k8M(1)調 AAS
>>358それと平賀が出て来ない事は無関係
361: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:V4lqozzu(2/22)調 AAS
>>360
平賀朝雅は出るじゃん
362: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:O/M3eMcO(1/3)調 AAS
平賀は山中崇が配役されてたな
とは言え突如出てきてって感じだろうけど
363
(1): 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:O/M3eMcO(2/3)調 AAS
>>359
父の仇として実朝殺すけど今回の佐藤浩市の息子も
本当に父の仇を取るくらい迫真の演技が見たい

まだ当然子役だろうけど善哉のところに比企尼がメドゥーサのような妖怪化して訪ねてくるシーンは楽しみだな
364: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:Kfq3Iw3U(1)調 AAS
臨兵鬥者皆陣列前行
365: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:V4lqozzu(3/22)調 AAS
>>363
朝っぱらから気持ち悪い
さっさと消え失せろ
366
(1): 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:O/M3eMcO(3/3)調 AAS
比企尼が善哉が預けられている寺に妖怪婆となって現れるのは事実
それを気持ち悪いと思うならNHKに抗議すればいい

頼全は処刑されるシーン描くみたいだね
そこで仲章も出てくる
367: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:2d0Z0zXQ(1/2)調 AAS
「武田信玄」の時の岸田今日子が駿河侵攻まで生きていて妖怪のような雰囲気醸し出してたな
今回の比企尼もあんな感じなのだろうか
368: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:2d0Z0zXQ(2/2)調 AAS
>>350
時政はケダモノではあったが駄目親父ではないだろ
牧の方に操られながらも牧の方の上を行くような感じのイメージ
369
(1): 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:sl7E5W7g(1/2)調 AAS
>>347
本来それくらいの時政が見たいんだけどね
りくも制御出来ないくらいの野獣郎となった時政
暴君化して義時政子に追放される流れが良いのだから
しかし今のままだと義時が泣く泣くみたいな脚本になりそうな気もしないでもない
そんな感じの時政追放なら見る気失せるわな
370: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:sl7E5W7g(2/2)調 AAS
獣は匂いで分かるとも言うが
視聴者が匂いで分かるくらいの獣と化した時政を見せて欲しいのにな
371
(1): 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:PDyh0lwP(1/3)調 AAS
重忠の乱は美男子の重忠との対比が重要だから時政はもっと鬼畜になってくれないと物足りないかもな
372: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:V4lqozzu(4/22)調 AAS
>>366
そんなものに愉悦を感じる感性が気持ち悪いと言っている
373: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:V4lqozzu(5/22)調 AAS
>>369
見る気が失せて結構
お前みたいな変態クソ野郎が見なくなった方が制作者も喜ぶ
374: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:V4lqozzu(6/22)調 AAS
>>371
じゃぁ見るな
さっさと消え失せろ
375
(2): 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:o1XYw688(1/2)調 AAS
妖怪婆演技を楽しみにするくらいでそう言われてもな
草笛光子のそういう演技は見てみたいと思うくらい当たり前ではないかな

実朝暗殺の頃まで生きていて欲しいな
「おいそこの妖怪」と言って欲しい
376
(1): 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:o1XYw688(2/2)調 AAS
重忠の乱の中川大志の討死はかなり話題になりそう
若い美男子(重忠は40歳くらいだろうが)の壮絶死は井伊直親以来かな
あの時の掛川で風が吹き付けて兵に囲まれる演出は結構好きだった
今回江間次郎を演じてる俳優が直親の盾になって死んでいった記憶
377
(1): 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:d0fo4a+y(1/5)調 AAS
二世嫌い
佐藤浩市さん好きで、あのひとも一応二世だけどさ
378
(1): 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:/oscEwjX(1/2)調 AAS
トキューサとメドゥーサ

でも変わり果てた薄汚い妖怪婆ってどんな感じなんだろ
流石にメドゥーサ状態になってるとは思わんが
その迫真の演技で草笛光子は退場するのが有力かな
379: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:V4lqozzu(7/22)調 AAS
>>375
当たり前じゃない
ただの変態クソ野郎
380: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:V4lqozzu(8/22)調 AAS
>>375
当たり前じゃない
ただの変態クソ野郎
381: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:kRKv1MTW(1/5)調 AAS
妖怪、妖怪ってガイド本にあった「変わり果てた姿」を誤解してるんだったな。
頭のネジが外れてるから想像が追いつかない。
これまでも予想が外れまくってるくせに何もなかったかのようにまた妄想を繰り広げる。

来週放送後にはフォトギャラリーに出てくるだろうから見てみようじゃないか。
382: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:V4lqozzu(9/22)調 AAS
>>378
くだらねえ言い回しだ
もしかして上手いとでも思っているのか?
383
(1): 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:/oscEwjX(2/2)調 AAS
>>377
佐藤浩市とか中井貴一は二世だけど文句ない大物だからね
寛一郎や石橋静河なんかはいかにも七光り配役だからそう思われるのは仕方ない
福地桃子も二世だし孝太郎なんかも七光りで芸能人になったタイプだな
宮澤江間に関しては芸能界入りする経緯はどうだったのだろう
今の宮澤はおちょやんでも上手いと感じたしこれから北条憎しみ要員としての暗躍が楽しみだが
384: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:yS5bsXQr(2/3)調 AAS
全てが気持ち悪いな
385
(1): 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:V4lqozzu(10/22)調 AAS
>>383
宮澤江間ってだれ?
そんなダサい名前の演者いたっけ?
俳優?
女優?
どっち?
386: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:d0fo4a+y(2/5)調 AAS
あいつが気持ち悪いというなら、まあスルーでいいと思うけど
俺のレスもふくめて全レスが気持ち悪いなら、もう来ない方がよくね
387: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:kRKv1MTW(2/5)調 AAS
ワッチョイ議論スレ、迷惑スレ、キチガイウォッチスレ。
これだけヒトモドキ爺のことを語ってくれるスレがあるって、ある意味すごいな。
全部迷惑行為としてだけど。
1-
あと 615 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.057s