[過去ログ] 【2008年大河ドラマ】 篤姫Part69 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
148: 2008/10/20(月) 00:14:07 ID:jsttt7K1(1/3)調 AAS
史実、小松は霧島温泉療養に来た 龍馬とお龍にカステラ手土産に持って行き龍馬は喜んでたらしい。

土佐下級藩士
脱藩 浪人身分ニート
得体の知れない坂本龍馬お龍夫妻を引き受けた

身分高い小松家老夫妻偉いよ
210: 2008/10/20(月) 01:50:44 ID:jsttt7K1(2/3)調 AAS
第二次征長戦争

小笠原長行…伊集院八郎
板倉勝静…西田聖志郎三吉慎蔵…二橋進

長州勢・高杉晋作や大村益次郎

幕府指揮官・小笠原長行

『泰平防長御出張固附』 (下関市立長府博物館)
第二次征長戦争の際の幕府側の布陣を描いたもので、家紋とともに守備位置や攻撃の順番まで記されている。
218: 2008/10/20(月) 01:56:41 ID:jsttt7K1(3/3)調 AAS
第二次征長戦争

小笠原長行…伊集院八郎
板倉勝静…西田聖志郎三吉慎蔵…二橋進

長州勢・高杉晋作や大村益次郎

幕府指揮官・小笠原長行

『泰平防長御出張固附』 (下関市立長府博物館)
第二次征長戦争の際の幕府側の布陣を描いたもので、家紋とともに守備位置や攻撃の順番まで記されている。

長州何気ない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.046s