[過去ログ] 世界ふれあい街歩き 21th St. (994レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
266: 2014/11/09(日) 12:41:34.08 ID:7WLRH44N(1/2)調 AAS
番組の話が出来ないから必死に揚げ足取りして荒らしてるんだろ、会話が成立しない池沼だから相手にするな
267: 2014/11/09(日) 13:28:46.95 ID:wBL/j0hW(1)調 AAS
サイドシーイングくん
こんちわあ〜w
268: 2014/11/09(日) 15:46:34.31 ID:16JfA0J/(1)調 AAS
まぁいいからさ
涙拭いてからでいいから
サイドシーイングって
どういう意味だと思っていたのか
書いてみ
269: 2014/11/09(日) 16:47:01.21 ID:SC8G3TEU(1)調 AAS
もう番組の話はいらないよ
スレチに固執する存在の番組でもない
270: 2014/11/09(日) 18:29:33.08 ID:tcZACKB8(1)調 AAS
レオポルドが華麗にスルー
歴史ある家を娘さんが住み難いというシュートな発言
リンゴジュースのとこでフランス人観光客が普通に流暢な英語で受け答え
鎧重そう戦うどころかコケたら起き上がれ無そう
食い物微妙
271: 2014/11/09(日) 19:34:43.79 ID:7WLRH44N(2/2)調 AAS
ローデンブルクは初っ端から観光客に話しかけてるあたりがもうダメ、
コスプレしてるかってホイホイ話しかけるあたりがいかにもにわか、そんなの軽くカメラを向けるだけで充分、
地元の人との濃厚なふれあいが見たいんだよ、今のスタッフは分かってないね
272(1): 2014/11/09(日) 22:11:58.68 ID:VYF1avJU(1)調 AAS
感想と思しき日本語の綴り方が微妙
273: 2014/11/09(日) 22:52:04.87 ID:KCORBFa/(1)調 AAS
サイドシーイング
サイドシーイング
サイドシーイング
サイドシーイング
サイドシーイング
サイドシーイング
サイドシーイング
サイドシーイング
サイドシーイング
サイドシーイング
サイドシーイング
サイドシーイング
サイドシーイング
サイドシーイング
サイドシーイング
サイドシーイング
274: 2014/11/10(月) 02:58:25.63 ID:4oHm/RAy(1)調 AAS
>>272
サイドシーイングですからねwww
275: 2014/11/10(月) 10:37:36.05 ID:GsMMWGXF(1)調 AAS
>>261
276: 2014/11/10(月) 11:58:45.88 ID:FdZ+lKXp(1/2)調 AAS
明日のロンドン・ノッティングヒルはどうせメインストリートを堂々と歩いてショーウィンドウのブランド品を映して、
路上演奏や路上パフォーマーを手当たり次第に見て回って、チャラチャラした若者に話聞いて回って、
ポップカルチャーのスポットにでも立ち寄って、映画「ノッティングヒルの恋人」の撮影場所を紹介するのだろう、
ミーハーなスタッフによる劣化版街歩きをお楽しみください♪
277: 2014/11/10(月) 12:07:27.87 ID:nGcRoqbC(1)調 AAS
サイドシーイング、泣かないで(^ν^)
何言ってもこれ浮かんじゃうw
278: 2014/11/10(月) 12:54:14.81 ID:mq4ZfUsg(1)調 AAS
劣化版街歩きを批評するサイドシーイングくんw
279: 2014/11/10(月) 20:00:13.46 ID:sPVjWguz(1)調 AAS
サイドシーイングと
どういう意味で思ってたのか
恥ずかしくて書けないのか
タイプミスって言っちゃえよ (ニヤニヤ
280: 2014/11/10(月) 22:19:49.45 ID:1ch9v1de(1)調 AAS
サイドシーイング君にタイプミスって言葉の意味が分かるかなあ
281: 2014/11/10(月) 22:54:15.40 ID:eVZ9ZqEp(1)調 AAS
飽きた。
282: 2014/11/10(月) 23:32:26.24 ID:rC7JJ6N3(1)調 AAS
番組に飽きたのか
サイドシーイングに飽きたのか
283: 2014/11/10(月) 23:55:30.66 ID:FdZ+lKXp(2/2)調 AAS
レス番飛びすぎw
284(1): 2014/11/11(火) 01:15:07.51 ID:x2H9foSb(1)調 AAS
ノッティングヒル楽しみ
映画好きだからさ
実際にサイドシーイングしたいな( ^ω^ )
285: 2014/11/11(火) 05:38:24.09 ID:XGz9+WPR(1)調 AAS
地上波かBSで一人称視点の海外旅番組って、この番組と
世界バス紀行
地球絶景紀行
以外にもある?
286(1): 2014/11/11(火) 08:23:34.14 ID:XBKVf9vX(1)調 AAS
>>284
「サイドシーイング」を日本語に訳してください
287: 2014/11/11(火) 12:42:02.26 ID:g0uz3fcB(1)調 AAS
2chも長いこと見てるけど
こんな恥ずかしいのは初めてだな
288(2): 2014/11/11(火) 12:44:19.72 ID:bBnwUzld(1)調 AAS
飽きたのでNGwordにしました。
289: 2014/11/11(火) 13:23:26.55 ID:Ar5tEK9X(1)調 AAS
>>286
わからないのでサイドシーイングくん教えてwww
290: 2014/11/11(火) 13:46:46.72 ID:wWlHm5bZ(1)調 AAS
スペシャル版の視聴者コーナーで
ミニステディカム持ってた馬鹿なんじゃ?
291: 2014/11/11(火) 13:56:18.13 ID:1PS8cnUH(1)調 AAS
と語る>>288はサイドシーイングの張本人
292: 2014/11/11(火) 14:22:52.11 ID:QS2MVVhi(1)調 AAS
さいどしーいんぐw
293: 2014/11/11(火) 19:22:04.53 ID:bO3c13/i(1)調 AAS
わざわざNG宣言する意味が分からん
「飽きた」=「自分の間違いを貶されるのに疲れた」
ってことですね
294: 2014/11/11(火) 19:59:23.07 ID:pKlBfdiu(1/3)調 AAS
>>288
池沼荒らしはスルー推奨だな
295: 2014/11/11(火) 21:20:02.62 ID:pKlBfdiu(2/3)調 AAS
ノッティングヒル、最初の運河沿いの風景とコミニティ庭園は良かったがそれ以外は見るべきものなし!
序盤から映画、映画とうるさい、映画を見てない人や興味ない人には退屈なだけ
映画をオマージュするなら別の番組でやれ、モデルになった本屋なんか映画ファン以外にとっては本当にどうでもいい
それが終わった後はひたすら表通りだけを歩き、
商店街と市場を見て回るだけ、セレブの誰々が来たとかどうでもいい、
やたら移民が多く自分たちの文化を大切にしてると強調してたが、
路上演奏見て、通りから店で飯食ってるクルド人に声かけて、
多国籍料理が集まる露店を見て回っただけで本当に薄っぺらい、
しかも一番時間かけて映してたのがイギリス料理の豚の丸焼きとは訳が分からん。
296: 2014/11/11(火) 22:16:00.05 ID:pKlBfdiu(3/3)調 AAS
ミーハーすぎる街歩きにうんざり、映画を見てないと分からないような話を何度もしたり、
その映画ファンしか興味ないようなモデルになった本屋を訪れたり、独りよがりな番組作りがさすがに気になった。
セレブの誰々が来たとか本当にどうでもいいんだよ、そういう下世話な話が聞きたいわけじゃないんだよ。
ってかまた榎戸剛か、グラスゴーと同じディレクターだな、
映画だのセレブだのミーハーで薄っぺらい番組しか撮れないのかこいつは?
297: 2014/11/11(火) 22:34:56.52 ID:bDP/KL7k(1)調 AAS
ノッティングヒル
街自体は綺麗なんだけど小道歩いたりしなくて寂しかった
映画知らない人には映画の話ばっかで不親切だな思うし
あと音楽だのダンスの練習にお邪魔して終わるのは飽きた
298: ドイツ厨 ◆9Ik/KrAUoU 2014/11/11(火) 23:23:10.86 ID:IwPMHoFT(1)調 AAS
ノッティングヒル見なかったよ
映画も見てない
書き込みをみる限りだと聖地巡礼をしたようだね
299: 2014/11/11(火) 23:49:42.93 ID:ARcUNbYo(1)調 AAS
またサイドシーイングくんのクレームスレに舞い戻った?
も、いい加減勘弁して!
300: 2014/11/12(水) 00:21:43.66 ID:6T7Z+xNd(1)調 AAS
サイドシーイング
301: 2014/11/12(水) 00:39:38.87 ID:8B19FELT(1)調 AAS
288と294の自演が酷い
302: 2014/11/12(水) 01:13:12.98 ID:Kz6hZFqz(1)調 AAS
ただの観光地めぐりはやめて欲しい。。。。。。
303: 2014/11/12(水) 10:54:14.13 ID:N80w12a0(1)調 AAS
「。。。。。。 」←wwwww
「……」を打つのがめんどくさいならやめろ
304: 2014/11/12(水) 11:43:30.07 ID:J6oRps2U(1)調 AAS
サイド ストーリー
みたいな言い方だと思ってた
んだよね
305: 2014/11/12(水) 12:39:44.84 ID:yYhYpYbJ(1)調 AAS
今録画したノッティングヒル見てるけど
あまりひどくて久しぶりにこのスレ来たら
もう言いたいこと書いてあったw
個人的な趣味で番組作るのはやめてほしいわ
306: 2014/11/12(水) 12:48:26.91 ID:g6tjCJjI(1/2)調 AAS
榎戸剛ディレクターの趣味だろう、ミーハーで薄っぺらい人間が作った番組は見れたもんじゃない、
BSだからって好き勝手にやっていいわけじゃない、見る側のことを全く考えてない独りよがりな番組作り、こんなのテレビ屋失格だろ
307: 2014/11/12(水) 13:08:46.26 ID:XptHfGzi(1)調 AAS
サイドシーイングなんて書いちゃったら
批 評 失 格 だ よ な
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
308(2): 2014/11/12(水) 13:24:25.37 ID:hS0sVy8X(1)調 AAS
ノッティングヒル、アカンかったか
次のシエナの再放送は見るわ
まだ45分の番組だった時代の回だから
309: 2014/11/12(水) 14:10:24.70 ID:ofnV/QKb(1)調 AAS
たよなら〜
310: 2014/11/12(水) 14:47:22.54 ID:fN/QtkMn(1)調 AAS
ニトロアイス屋のサイトがあっさりしてる。Facebookみろということか。
chinchinlabs.com
外部リンク:www.chinchinlabs.com
311(1): 2014/11/12(水) 15:11:28.33 ID:K+mibfDk(1)調 AAS
単発IDの批評が明らかに奴だなw
312: 2014/11/12(水) 16:57:36.07 ID:l2UFghOs(1)調 AAS
>>311
自演のスキルはサイドシーイングの件で身に付けたからね
313(3): 2014/11/12(水) 17:41:26.73 ID:t/ALx9ha(1)調 AAS
>>308 この番組でシエナを見て、シエナに行きたくなり数年前にツアーで行ってきた
教会と広場が素晴らしかった。行ってみたらカンポ広場がかなりの傾斜で正直驚いた
それと同じツアーにサンジミニャーノも含まれていて大満足でした
314(1): 2014/11/12(水) 18:36:14.67 ID:g6tjCJjI(2/2)調 AAS
>>308
本放送枠で劣化版以外のが再放送されるのは久しぶりだな、来週のシエナはほんとに楽しみ
315: 2014/11/12(水) 21:35:18.00 ID:B3GoTLkR(1)調 AAS
やっぱ実際に行った人の話は信用できるねw
316: 2014/11/13(木) 06:39:14.65 ID:YI9dm3gk(1)調 AAS
タイプミスなんだろ (ニヤニヤ
317: 2014/11/13(木) 09:49:12.49 ID:Xd77U/7J(1)調 AAS
DとTを打ち間違えるかなあ〜
信じていた通りに打ったんじゃね?w
318: 2014/11/13(木) 10:12:13.35 ID:1VtyMYY4(1)調 AAS
フリック入力だって言い張ったりしてw
319(2): 2014/11/13(木) 10:53:48.10 ID:QVp8HbvM(1/5)調 AAS
>>313>>314
シエナって調べたら人口は5万人くらいなんだな
前はそういう小粒というか小さめの良い街もやってたのに
最近はなくなってきてツマランなあ
イタリアの味のある街、あたたかみを感じる街に惹かれるから
もっと小さめの街もやってほしいんだけど
北イタリア、ヴェローナ周辺にも良い街たくさんあるよな
ベルガモとかクレモナとか
320: 2014/11/13(木) 12:02:18.57 ID:3bCTS/1u(1)調 AAS
あのキチガイサイドシーイングクレーマーさえ来なければ
このスレも雰囲気いいのにね〜(^ν^)
321: 2014/11/13(木) 12:54:12.84 ID:2A7wZf9z(1)調 AAS
サイドシーイングって最初に書いた奴が最後まで責任負わなきゃなあ。
謝罪すれば収束…しないか
322(1): 2014/11/13(木) 13:05:04.89 ID:C9pItKBi(1/2)調 AAS
ほんと最近は有名な観光名所のある街と大都市中心でつまらんわ、
昔は小さいけど街歩き向きの良い町をたくさん訪れてたんだが、
有名な観光名所もない無名で小さな町はもう行かないんだろうな
323(2): 2014/11/13(木) 13:18:31.41 ID:FNRDybwV(1)調 AAS
>>319
ヨーロッパを人口で語るのは大馬鹿。サイドシーイングレヴェルwww
やたら人数だけ多い日本とは全然違うから。
シエナは街が世界遺産で州都。馬レースは超有名で007の映画にもでただろ?
一年中世界中から観光客集まってくる。
セリエAのチームももってるし。 セリエAのチームあるって意味わかるよね。
>>313 いいなあ。サンジミニャーノもふれあい街歩きにあったよね。
324: 2014/11/13(木) 13:49:39.49 ID:eMp9DO7H(1)調 AAS
>>323
詳しいね!参考になるわ
325: 2014/11/13(木) 13:52:23.07 ID:QVp8HbvM(2/5)調 AAS
草生やしてるヤツは人口5万人くらいの街をあまり取り上げなくなったという趣旨わからんのか
326: 2014/11/13(木) 13:53:52.35 ID:QVp8HbvM(3/5)調 AAS
>>322
だよなあ…大都市の再訪も多いしルーネンバーグみたいな街はもうやらんのかね
327(1): 2014/11/13(木) 16:40:51.38 ID:WcdeSbZj(1)調 AAS
>>323 >>313ですがサンジミニャーノも街歩きで見てたので、
両方いけるツアーなので思い切って参加。これが初ヨーロッパ旅行。
そのツアーはがけの上の村 チビタデバニョーレジョにも行きました
最近有名な場所ばかり。無名の街を歩いてほしい
ノッチングヒル 映画を見てないので前半は見てて白けた
おまけに道端の店に寄りすぎ
328: 2014/11/13(木) 16:49:52.74 ID:Gh7/DKAf(1)調 AAS
つぶやきの さいどしーいんぐ は要らんな
329(1): 2014/11/13(木) 17:48:12.63 ID:QVp8HbvM(4/5)調 AAS
前はこの番組のディレクターだったか担当の人間が
人口の多い大きめの街と人口の少ない小さめの街をセットで撮ってくると言ってたんだよ
そんなインタビュー記事を読んだ記憶がある
サンジミニャーノも人口の少ない小さめの街として撮ってきたんだろう
330: 2014/11/13(木) 18:34:54.92 ID:C9pItKBi(2/2)調 AAS
>>329
大きな街1:小さな町1のバランスがいいから、必ず一回の撮影で
大きな街と小さな町の組み合わせで撮るとインタビュー記事で言ってたからね、
それがどうだ、最近は露骨に受け狙いで有名な大都市や観光名所があるところしか行かなくなった
331: 2014/11/13(木) 21:23:00.47 ID:QVp8HbvM(5/5)調 AAS
昔の45分という番組の時間にもこだわりが感じられたよな、それがいまやry
332: 2014/11/13(木) 23:03:05.15 ID:FPe3DkLU(1)調 AAS
外部リンク:www.tvco.tv
333: 2014/11/14(金) 01:35:44.63 ID:Vt7ocy7e(1/3)調 AAS
>>327
初ヨーロッパ旅行でシエナとサンジミニャーノ巡るって渋すぎwww
007「慰めの報酬」の冒頭がシエナだよね。
サンジミニャーノは、人気のアサシンゲームで舞台になって日本でも結構
取り上げられるようになった。NHK放送のタイミングもその頃だったし。
でも今まで放送されたリストみてみ、無名の街なんてないから。
小さくてもどれもこれも有名な観光都市や世界遺産都市。
前のプロデューサーは地元感醸し出すのが抜群にうまかったんだよね。
シエナの放送楽しみだ〜。
334: 2014/11/14(金) 10:10:44.53 ID:hwburaqv(1)調 AAS
なにこのへんな評価
335: 2014/11/14(金) 16:07:24.12 ID:Vt7ocy7e(2/3)調 AAS
ノッティングヒル糞杉
アジアのはあまり見てないが
欧米の都市はほぼ全部見てる。
これはワースト1かもしれん・・・
336: 2014/11/14(金) 16:22:09.69 ID:Vt7ocy7e(3/3)調 AAS
劣化あげしときますね
337: 2014/11/14(金) 17:09:47.82 ID:EE3x0Cg6(1)調 AAS
I came for sightseeing here.
338: 2014/11/14(金) 18:35:58.64 ID:dBi2dsY+(1/2)調 AAS
榎戸剛クソすぎだよな、ディレクターでワースト1だろう
339: 2014/11/14(金) 18:44:06.97 ID:2bTtSG3y(1)調 AAS
いやなら見るな
340: 2014/11/14(金) 20:12:46.35 ID:dBi2dsY+(2/2)調 AAS
受信料払ってるんだから「嫌なら見るな」は通用しない、
金取っておいて駄作を見せてるんだから厳しくダメ出しされて当然だろ
341: 2014/11/15(土) 00:03:35.17 ID:Y2bt9cQ0(1/2)調 AAS
嫌なのにカネ払ってるのがバカ
そう思わん?サイトし〜いんぐちゃ〜んw
342: 2014/11/15(土) 05:15:21.00 ID:n7SbkEaR(1)調 AAS
見ない自由がある
343: 2014/11/15(土) 08:16:58.45 ID:lN+DNugl(1/2)調 AAS
受信料は国民の義務だって知らないバカが居るのか?w
強制的に受信料徴収しといてクソな番組作ってるんだから批判されて当然、
もう一度言うぞ金取っておいて「嫌なら見るな」は通用しない
344: 2014/11/15(土) 11:20:00.23 ID:QldpJuCc(1)調 AAS
受信料払ってても全部の番組見るわけじゃないからなあ
文句を言う権利を放棄すればいい
345(1): 2014/11/15(土) 12:07:55.38 ID:lN+DNugl(2/2)調 AAS
NHKはCMがない代わりに国民から受信料を徴収して番組を制作してるんだから、
受信料払ってる視聴者はスポンサーだ、テレビ局がスポンサーの意向を聞くのは当然で、
しかもそのスポンサーは民放と違って降りることを許されない強制的なもの、
強制的に金を取られてるのに意見要望を言う権利を放棄する奴はただのお人よしw
346: 2014/11/15(土) 12:46:19.57 ID:qWSr5P01(1)調 AAS
サイドシーイングあげしときますね(^ν^)
347: 2014/11/15(土) 12:52:54.38 ID:GntQmWwS(1)調 AAS
it's sideseeing.
(奴はよそ見をしている)
348: 2014/11/15(土) 13:54:45.84 ID:IX/4QAeq(1)調 AAS
さいどしーいんぐ君が
興奮して一気に鬱憤を晴らすかのように
349: 2014/11/15(土) 14:24:30.16 ID:048oVl2F(1)調 AAS
うんいまさら超当たり前を長々と恥ずかしくないかな
350: 2014/11/15(土) 15:15:06.22 ID:Y2bt9cQ0(2/2)調 AAS
サイドシーイング道をひた走るクレーマーに
恥という概念は無縁!
351: 2014/11/15(土) 19:22:08.03 ID:/fIfVSpy(1)調 AAS
金払ってんだから厳しく文句言うのは当然ってまさに幼稚なクレーマー
352: 2014/11/15(土) 21:32:18.77 ID:b1vNxPZ4(1)調 AAS
別にここで長々と意見言ったところでね〜w
353(1): 2014/11/15(土) 22:19:02.54 ID:Lwxnvf/R(1)調 AAS
>>345って日頃文句言われる仕事に就いてるから逆襲したいのかな
354: 2014/11/16(日) 11:55:30.29 ID:b9LtKRvq(1)調 AAS
みんなでこの前の回の良かったところを書こうよ
じゃ、まず自分から
特になし
355: 2014/11/16(日) 12:26:33.06 ID:Ufi1Cutm(1)調 AAS
ジュリアロバーツとヒューグラントがよかった
356: 2014/11/16(日) 12:47:50.72 ID:5uBXy8Px(1)調 AAS
>>319
シエナはでも知名度はかなり高いでしょう・・・
エルガモ、クレモナとかとは比較にならんとおもうけど
357: 2014/11/16(日) 14:03:58.95 ID:ocCPHJzF(1)調 AAS
ジュリアロバーツって日本嫌いの反日女優として有名じゃん、
そういう人を番組中に何度も名前出して宣伝に一役買うNHKってどっかおかしいだろ
358(1): 2014/11/16(日) 18:27:15.77 ID:2fshPgNv(1)調 AAS
>>353
いや、何か無職っぽいwww
359: 2014/11/16(日) 20:07:53.60 ID:4zwakeVn(1)調 AAS
>>358
何か気に入らないとすぐに腹立てるけど
文句はネットにしか書けないのかな?www
360: 2014/11/16(日) 22:48:58.34 ID:x9JKlY19(1)調 AAS
スペシャル版でミニステディで撮ってたやつだよ
361: 2014/11/17(月) 00:21:16.42 ID:Q325dZVi(1)調 AAS
サイドシーイング♪
サイドシーイング♪
お〜ぅお〜ぅお〜サイドシーイング♪
362(2): 2014/11/17(月) 04:32:14.37 ID:1cHCPEhm(1)調 AAS
つかこれには心底ドン引き
どんな神経してこんなリプ出来るわけ?
画像リンク
363: 2014/11/17(月) 08:31:40.14 ID:+f34sSW9(1)調 AAS
>>362
このスレのクレーマーならやりかねない
364: 2014/11/17(月) 11:10:28.23 ID:Pd/xGPXF(1)調 AAS
そこがインターネッツの醍醐味ですよ
365(1): 2014/11/17(月) 14:29:56.83 ID:P6H55bqW(1)調 AAS
このスレタイも相当、英語力やばいよ。
21thって高卒レベルでもありえないし。
サイドシーイングと21th、同じ人、あるいは同じ教育レヴェルw
366: 2014/11/17(月) 15:56:31.87 ID:rnGID5Ib(1)調 AAS
>>365
そういうレベルの人って1st、2nd…の語源自体知ってるか危なっかしい
367: 2014/11/18(火) 20:40:19.06 ID:U+334YLA(1)調 AAS
食べ物コーナーの女の子が、えらい可愛かった、ノッティングヒル。
368: 2014/11/18(火) 23:00:07.47 ID:+UKHZexg(1)調 AAS
サイドシーイングが効いたのか
あの基地外クレーマー来なくなって平和なスレになりましたね(^ν^)
369: 2014/11/18(火) 23:59:55.43 ID:vo7ZIBsK(1)調 AAS
やはりシエナ、素晴らしかったね。いやもう最高に地元情緒に溢れてた。
お決まりの眺めのいいベランダw
あそこも相当な観光都市なんだけど、全くそういうものを感じさせない手腕はお見事。
数年前までは、これが当たり前だったんで素晴らしさに気づいてなかったんだなw
劣化版のおかげで素晴らしさ再確認、と。
370(1): 2014/11/19(水) 00:13:25.84 ID:wcov2aA4(1/2)調 AAS
世界遺産の魅力をたっぷり、絵葉書みたいな景色も多く堪能できたね
地元感を装い観光客の居ない裏道ばかり通りながら、見所も観光名所もさりげなくすべて押さえて
地元民の話のなかから自然に解説付きになってしまう
しかも実際に実践できそうな現実的なルート
先週のノッティングヒルを言わせて貰うと、実は周りは雰囲気悪いパディントン駅と
反対側のリトルヴェニスに沿って歩き、それからノッティングヒルまで歩くってまず有り得ないからw
下手糞のド素人仕事だったわ。
371: 2014/11/19(水) 08:06:52.14 ID:ui0seXBW(1/4)調 AAS
シエナはあからさまな観光名所紹介もなく観光客も出てこない、
観光要素を排除してもこれだけのものが撮れるのは素晴らしい。
歩いてる時間もたっぷりだし路地を彷徨ってる感じがよく出ていて映像に引き込まれました。
昔は本当によかったな、今どうしてこのくらいのものが作れないのだろうか?
制作側は昔の回と今の回を見比べたことがないのか?
372: 2014/11/19(水) 08:16:41.15 ID:ui0seXBW(2/4)調 AAS
>>370
>地元民の話のなかから自然に解説付きになってしまう
地元の人から話を引きだすのが上手いよな、何でもない日常的な会話から
地元の生活、街の歴史や風習に至るまで地元の人の口から自然に語られるのが良い。
これがおのぼりさん気分で観光客に混じって観光名所を訪れ、
ナレーションや観光客の口からわざとらしく紹介されるのとじゃ全く訳が違う。
373: 2014/11/19(水) 10:23:36.38 ID:kagaSSZ4(1/4)調 AAS
45分という時間も良かったよな。今の1時間になってから無駄なものが増えた。
374(1): 2014/11/19(水) 10:42:11.59 ID:bhKso8ad(1)調 AAS
奥様方を対象にするなら、観光地とかの方が受けがいいんやろな
放送時間分ければいいのに
ゴールデンタイムは旧放送版にして
朝10時くらいに1時間のを流すとか
375: 2014/11/19(水) 12:18:39.90 ID:kagaSSZ4(2/4)調 AAS
いやゴールデンタイムはミーハー層が観るんだと思うよ。
深夜帯に昔のを再放送すればいいと思うけど
権利とかの関係で再放送できないのもあるんかね。
ナレ山本太郎wの回なんてNHKも再放送したくないだろうし?
376: 2014/11/19(水) 12:40:06.50 ID:ui0seXBW(3/4)調 AAS
そもそも現在、放送枠は3つあるんだよ、本放送と火曜朝の再放送と水曜深夜の再再放送、
枠が3つもあるのに劣化新作を翌週の火曜と翌々週の水曜と2回再放送するから、
昔のをアンコール放送されることがほとんどない、NHKはわざとやってんのかね?
377: 2014/11/19(水) 14:33:28.73 ID:kagaSSZ4(3/4)調 AAS
ずいぶん前からそんな感じだよね。
数年前からこのスレで
○○を一体何回再放送するんだよと書かれてたし。
同じのをやたら再放送する傾向がある。
378: 2014/11/19(水) 14:47:26.95 ID:wcov2aA4(2/2)調 AAS
>>374
いや、昔のも観光地ばっかりなんだよ。
シエナもだし。
ただ撮り方が地元情緒だすのがうますぎて観光地を
まわってるようにみえなかったんだよね。
379(2): 2014/11/19(水) 15:20:30.00 ID:kagaSSZ4(4/4)調 AAS
ハイシーズンや混雑する時間帯・場所を避けるなり工夫してたんだろうね。
380: 2014/11/19(水) 18:31:44.08 ID:ui0seXBW(4/4)調 AAS
いまどき録画してる人が多いのに>>379みたいな思惑でやってるとしたらNHKは終わってる
金払って見てるのに同じのを続けて再放送するなんて視聴者のことを考えているのか疑問だ
381(1): 2014/11/19(水) 18:55:39.96 ID:KFU8u/4W(1)調 AAS
サイドシーイングくん
今度はアンカーミスかはたまた>>379の言ってるコトを
放送時間帯のコトだとでも思っちゃっているのかw
この辺の思い込みの激しさも
クレーマーの原動力には欠かせないんだろうね!
382: 2014/11/19(水) 19:37:12.03 ID:jisgRH8F(1)調 AAS
>>381
クレーマーって怒ってる最中に
自分の間違いに気付くと、
引っ込みつかなくて余計怒るよね
383: 2014/11/20(木) 00:12:45.25 ID:POYntuFq(1)調 AAS
この番組まったり見れていいね
小難しいこと考えずに見られる
384: 2014/11/20(木) 00:54:59.46 ID:Ms6Ad3yU(1)調 AAS
トがドに見えるのは背景のイラストにも問題があるな。
言語力不足の人ならだまされる。
385: 2014/11/20(木) 17:52:34.45 ID:tIZX3u5R(1)調 AAS
21th、 サイドシーイング
このスレやばいww
386: 2014/11/20(木) 17:59:54.60 ID:m4roD40w(1)調 AAS
ホント出て来るたびに恥カキまくってるなw
稀有なお方w
387(1): 2014/11/20(木) 18:35:00.70 ID:4aBWYxt4(1)調 AAS
池沼荒らしは相手にするな、番組の話をしよう!
388: 2014/11/21(金) 03:15:01.06 ID:oLmPfh4D(1)調 AAS
>>387
サイドシーイングさん
乙です
389: 2014/11/21(金) 09:05:07.71 ID:C5mTKERy(1)調 AAS
NG推奨しながらクレーマーと化して池沼荒らし無視とほざく方がサイドシーイングさんですか?
お疲れ様です。
混雑する「場所」って書いてるのに「録画」と反応するのはなぜ?
混雑する録画場所ってどこ?
390: 2014/11/21(金) 10:47:06.93 ID:uNZwtWlX(1)調 AAS
こんな間違いだらけ勘違いだらけの脳構造してる奴に
ストーカーされ個人名で誹謗中傷もされるNHKが
可哀想になってきたw
391: 2014/11/21(金) 12:09:41.32 ID:OEzNX7ly(1/2)調 AAS
>>362
こいつヤバいな
マジか?
392: 2014/11/21(金) 12:16:31.43 ID:OEzNX7ly(2/2)調 AAS
そのサイドシーイングと野良黒て同一?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 602 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.271s*