[過去ログ]
トランプ氏 「パナマ運河はパナマに返還した、中国に渡したのではない」住民「もしトランプ氏が武力行使なら強引でもやるだろう」 [お断り★] (594レス)
トランプ氏 「パナマ運河はパナマに返還した、中国に渡したのではない」住民「もしトランプ氏が武力行使なら強引でもやるだろう」 [お断り★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736771657/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
340: 名無しどんぶらこ [] 2025/01/14(火) 11:08:42.49 ID:kGnI9qHu0 >>336 バブル崩壊後の米中対立を恐れて日本に擦り寄ってきてるのに上手とは http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736771657/340
341: 警備員[Lv.48] [sage] 2025/01/14(火) 11:11:26.63 ID:ge4VfaXo0 >>337 自己カキコ訂正 ×運河通行料を縮小 → 〇運河通行量を縮小 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736771657/341
342: 名無しどんぶらこ [] 2025/01/14(火) 11:12:37.29 ID:TBd4nZ/M0 >>336 どっちもアホの間違いだろ グリーンランドはデンマークの扱いと中共の侵略に嫌気が差してアメリカ統合に賛成してる奴までいるし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736771657/342
343: 名無しどんぶらこ [sage] 2025/01/14(火) 11:22:06.31 ID:tFLMobY90 米国の安全保障に関わるなら接収も致し方ないな 中国に味方して米国との信頼関係を損ねてるのはパナマ側なんだし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736771657/343
344: 名無しどんぶらこ [] 2025/01/14(火) 11:23:47.28 ID:zFLj3fmF0 2017年6月、ニカラグアと同様に中華人民共和国と国交のなかったパナマが、中華民国(台湾)と断交し、 最大の港であるパナマ運河に近いマルガリータ島港の運営権を、99年間の契約で中国企業は手に入れたことにより、 ニカラグア運河の重要性は、中華人民共和国にとって下がった 中国行く船の津軽海峡経由って今どうなってんだか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736771657/344
345: 名無しどんぶらこ [] 2025/01/14(火) 11:30:52.08 ID:5hDm5uda0 アメリカ白人はインディアンを迫害して領土を強奪した都合の悪い過去の歴史に絶対に触れようとしない 我々有色人種は絶対にアメリカ白人の逃げ得を許さない 圧力をかけ続けて必ず代償を支払わせる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736771657/345
346: 名無しどんぶらこ [sage] 2025/01/14(火) 11:33:34.74 ID:nFVMbc8j0 >>345 メキシコからのテキサス州収奪もな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736771657/346
347: 名無しどんぶらこ [] 2025/01/14(火) 11:47:18.38 ID:rE3bmnDM0 如何にパナマ運河丁が運営してるとは云えども 香港を拠点としてる企業が運河の出入り口を管理してるってのは そりゃ最大の懸念だろうて。 トランプの主張は当たらずと云えども遠からずだもの。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736771657/347
348: 名無しどんぶらこ [] 2025/01/14(火) 11:53:42.61 ID:Ll/s0b650 >>136 安倍ちゃん神聖化し過ぎ 奴はそこまで賢くなかったよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736771657/348
349: 名無しどんぶらこ [sage] 2025/01/14(火) 11:55:54.57 ID:FxRsQZzX0 いや安倍の影響は大きかったと思うよ 変貌しすぎ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736771657/349
350: 名無しどんぶらこ [sage] 2025/01/14(火) 11:56:30.10 ID:RifUauOg0 全方向で際限なくって言うのが超限戦だからな、支那畜は調子に乗り過ぎだ まずは人民元をドル交換できなくしてから地球防衛軍は全方向で扉を閉ざしたほうがいい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736771657/350
351: 名無しどんぶらこ [] 2025/01/14(火) 12:05:43.75 ID:yIR2q2gu0 ハワイやフィリピンの原住民に対する扱いとかもな この間の美容整形外科医の解剖実習が米大学のグアムの施設で行われてたのも原住民の遺体を本人や遺族の許可なしに強奪して金儲けの道具に使ってるのじゃないかと勘ぐってしまう 総合的に見てアメリカが非白人に対してやってきたことは虐殺、民族浄化、奴隷化と共産シナのチベットや東トルキスタンでの行状と比べても五十歩百歩だからな 日本人はアメリカの「善良さ」について幻想を持ちすぎ 日本兵の頭蓋骨をお土産、トロフィーにしてた連中だぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736771657/351
352: 名無しどんぶらこ [sage] 2025/01/14(火) 12:29:29.36 ID:FxRsQZzX0 同盟国だろうが、経済(関税)で殴って言う事を聞かせる外交が何をもたらすのか ある意味楽しみではある http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736771657/352
353: 名無しどんぶらこ [] 2025/01/14(火) 12:31:06.92 ID:F0DPdfFq0 香港返還した英国みたいなもん?w http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736771657/353
354: 名無しどんぶらこ [sage] 2025/01/14(火) 12:37:03.11 ID:IWlaDFvk0 >>27 やっと第5次世界大戦か 戦地行ける http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736771657/354
355: 名無しどんぶらこ [] 2025/01/14(火) 12:46:24.69 ID:Lws1ZIbH0 デンマークやカナダ、パナマを武力で脅すアメリカって 「正義の味方、弱い者の味方」じゃなかったの? まぁ、ハワイを武力で併合したのがアメリカだからな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736771657/355
356: 警備員[Lv.9][新芽] [sage] 2025/01/14(火) 12:48:29.99 ID:kkaBGCRB0 トランプの動き見てるとバイデンがいかに無能だったか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736771657/356
357: 名無しどんぶらこ [] 2025/01/14(火) 12:49:04.15 ID:9jJkuQGV0 ネトウヨ、4歳の女の子を盗撮しXにアップ https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1736824625/ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736771657/357
358: 名無しどんぶらこ [sage] 2025/01/14(火) 12:53:40.49 ID:D0MaU9zC0 >>356 まあ評価は就任してからだな ウクライナ停戦半年へゴールポスト移動は草 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736771657/358
359: 名無しどんぶらこ [] 2025/01/14(火) 12:56:26.43 ID:JEey4aJI0 >>358 一日なんて誰も信じてなかったからセーフ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736771657/359
360: 名無しどんぶらこ [sage] 2025/01/14(火) 12:57:24.75 ID:dcTyEEN/0 ヴァンヘイレンのパナマ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736771657/360
361: 名無しどんぶらこ [sage] 2025/01/14(火) 12:57:29.96 ID:Ht23RF650 要はキューバ危機前夜なんだろ 南北からの http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736771657/361
362: 名無しどんぶらこ [sage] 2025/01/14(火) 12:57:51.24 ID:TCcz15460 >>3 やる前に口で徹底的的に潰すからな まあ軍事力があるからできること http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736771657/362
363: 名無しどんぶらこ [sage] 2025/01/14(火) 12:59:22.29 ID:TCcz15460 >>351 それに乗っかって日本人がピースだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736771657/363
364: 名無しどんぶらこ [sage] 2025/01/14(火) 12:59:24.75 ID:/G2bM7sB0 21世紀にもなって原始的な運河に固執しすぎ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736771657/364
365: 名無しどんぶらこ [sage] 2025/01/14(火) 13:05:11.62 ID:D0MaU9zC0 >>359 それでも半年はただの詐欺よな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736771657/365
366: 名無しどんぶらこ [] 2025/01/14(火) 13:19:37.83 ID:JEey4aJI0 >>365 まさかNATOがアメリカに背いてまで続けたがると思わなかったんだろ まあね止められない理由があるからね アメリカは先にロス燃やして証拠隠滅したみたいだが http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736771657/366
367: 名無しどんぶらこ [] 2025/01/14(火) 13:20:38.28 ID:ozijr3Bn0 イギリスBBCと中国大使 http://deliciousicecoffee.jp/blog-entry-7964.html http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736771657/367
368: 名無しどんぶらこ [sage] 2025/01/14(火) 13:22:52.97 ID:D0MaU9zC0 >>366 むしろウクライナへの武器供与停止を公約したトランプかアホなだけだな そりゃロシアは止まらない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736771657/368
369: 名無しどんぶらこ [] 2025/01/14(火) 13:24:40.81 ID:Mf6HYLpl0 アメリカは中国対策にロシアと融和したいんだよ ウクライナとかでロシアと対立したくないんだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736771657/369
370: 名無しどんぶらこ [sage] 2025/01/14(火) 13:25:10.90 ID:RfM3Fphp0 >>290 この江頭若いな はげてないじゃん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736771657/370
371: 名無しどんぶらこ [sage] 2025/01/14(火) 13:29:16.87 ID:39bmDhZl0 キチガイを選んだのは民主主義アメリカやで ロシアもアメリカもヤバイ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736771657/371
372: 名無しどんぶらこ [] 2025/01/14(火) 13:31:39.06 ID:JEey4aJI0 >>368 アメリカがヘブンリーイスラエルなんか計画しなかったら良かっただけでは http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736771657/372
373: 名無しどんぶらこ [sage] 2025/01/14(火) 13:34:40.32 ID:D0MaU9zC0 >>372 あっちこっち持ち出してもトランプの悪手は変わらんよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736771657/373
374: 名無しどんぶらこ [] 2025/01/14(火) 13:37:58.91 ID:ePAzpOCt0 >>373 悪手か? 一日は大ボラだとして停戦はした方がいいだろ 原因はアメリカだし中露分断しないと覇権がやばいし まあ中国経済は勝手に倒れてくれそうではあるが http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736771657/374
375: 名無しどんぶらこ [] 2025/01/14(火) 13:43:57.43 ID:TBd4nZ/M0 >>368 オバマですら供与しなかったジャベリン供与してNATOの防衛費上げたのトランプだし ロシア相手には他に宥和のカードがないんだわ 他には直接戦争=核戦争か敗戦しか残されてない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736771657/375
376: 名無しどんぶらこ [] 2025/01/14(火) 13:50:14.19 ID:1jvUXjFp0 もうイスラエルくらいしかアメリカちんぽしゃぶらないんちゃうか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736771657/376
377: 名無しどんぶらこ [] 2025/01/14(火) 13:52:24.10 ID:TBd4nZ/M0 >>376 アホやなあ アメリカがイスラエルのポチなんやぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736771657/377
378: 名無しどんぶらこ [sage] 2025/01/14(火) 13:53:21.00 ID:D0MaU9zC0 >>375 ロシアと停戦前に武器供与停止公約したのは はっきり言って池沼レベルだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736771657/378
379: 名無しどんぶらこ [] 2025/01/14(火) 13:55:32.46 ID:TBd4nZ/M0 >>378 ほな他にどうすんねん 話し合って停戦してから引き上げるのか? それ三回やって三回とも裏切ったのNATOなのにロシアが応じると思うか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736771657/379
380: 名無しどんぶらこ [sage] 2025/01/14(火) 13:58:55.89 ID:D0MaU9zC0 >>379 停戦の交渉材料にするんだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736771657/380
381: 名無しどんぶらこ [sage] 2025/01/14(火) 14:00:15.51 ID:bemnkTSu0 >パナマに返還したのであって、中国に渡したのではない 最初からそう言えばいいのにひと言多かったり、ひと言足りなかったり http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736771657/381
382: 名無しどんぶらこ [] 2025/01/14(火) 14:00:57.57 ID:TBd4nZ/M0 >>380 無理だぞ ウクライナはNATO加盟国じゃないから本来武器供与すること自体に正当性がない上仕掛けたのがアメリカ側なんだから http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736771657/382
383: 名無しどんぶらこ [sage] 2025/01/14(火) 14:02:10.91 ID:D0MaU9zC0 >>382 レンドリースに別にNATO加盟は関係ない ソ連に昔提供したのと同じ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736771657/383
384: 名無しどんぶらこ [sage] 2025/01/14(火) 14:02:44.02 ID:j0aPjfcK0 >>7 これかもな、でも海面レベルまで掘り下げねーと厳しい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736771657/384
385: 名無しどんぶらこ [sage] 2025/01/14(火) 14:02:54.71 ID:utjUJvs10 >>235 イランも土壇場で止めたろ 俺はアプレンティスずっと見てた トランプは兵士をリスペクトしてるから 無駄に殺したくない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736771657/385
386: 名無しどんぶらこ [] 2025/01/14(火) 14:05:51.74 ID:TBd4nZ/M0 >>383 そも自分から仕掛けた代理戦争でしかも負け確なのに「レンドリースやめるから停戦しろ」なんか通用せんぞ ロシアからすりゃあっそ勝手にしろや続けるわでしかない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736771657/386
387: 名無しどんぶらこ [sage] 2025/01/14(火) 14:07:21.88 ID:D0MaU9zC0 >>386 今以上にロシアが楽になるに レンドリースやめる池沼公約してから停戦交渉してロシアが応じるわけないって話だ 頭トランプかな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736771657/387
388: 名無しどんぶらこ [] 2025/01/14(火) 14:08:24.34 ID:LtpsdmFX0 >>383 ロシア側が最近機密解除してアメリカはソ連にレンドリース送る横でナチスにプラチナ支援しまくってたの暴露されたぞ 多分第二次大戦のことまで含めて糾弾されるぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736771657/388
389: 名無しどんぶらこ [] 2025/01/14(火) 14:09:32.84 ID:TBd4nZ/M0 >>387 ロシアと宥和しないとやばいのにロシア苦しめてどうすんねん 頭バイデンかよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736771657/389
390: 名無しどんぶらこ [sage] 2025/01/14(火) 14:10:25.74 ID:D0MaU9zC0 >>389 融和ってかアメリカやNATOの負けだなw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736771657/390
391: 名無しどんぶらこ [] 2025/01/14(火) 14:12:27.09 ID:TBd4nZ/M0 >>390 まあそうよ それをどれだけ「アメリカ(NATO)」じゃなく「バイデン」または「ウクライナ」の敗北と印象操作できるかがトランプの仕事なわけで http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736771657/391
392: 名無しどんぶらこ [sage] 2025/01/14(火) 14:18:16.08 ID:D0MaU9zC0 >>391 んでトランプが停戦関係なく武器供与停止公約実行して ロシアはめでたく侵略継続、欲しいだけ奪って一方的にアメリカやNATOへの勝利宣言するわけだがw 選挙前から懸念されてた、まさにロシア側工作の面目躍如だなw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736771657/392
393: 名無しどんぶらこ [] 2025/01/14(火) 14:19:21.95 ID:EEQHhUjs0 レンドリースと盛んにレスしてる奴がいるが、ウクライナはアメリカのレンドリース法(失効した)に 基づく支援は、ただの1回も使用してない こんなことも知らん奴が妄想でウクライナ戦争を語るのがアレだわな (ドローンパイロットの件もAIドローンもそうだが、妄想が酷すぎるってのよ) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736771657/393
394: 名無しどんぶらこ [] 2025/01/14(火) 14:20:48.80 ID:TBd4nZ/M0 >>392 ああ、ウク信の方でしたか… 敗北お疲れ様です http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736771657/394
395: 名無しどんぶらこ [sage] 2025/01/14(火) 14:22:25.83 ID:kWOZiRrR0 >>350 なりふり構わなくなってきたアメリカのほうが中国よりやばい存在だとなぜわからんw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736771657/395
396: 名無しどんぶらこ [sage] 2025/01/14(火) 14:22:44.88 ID:DelLTDt10 そりゃ今みたいにろくに領土取れずに 80万だか死傷者出してる状態で アメリカが武器弾薬提供やめるチャンスに ロシアが停戦するわけない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736771657/396
397: 名無しどんぶらこ [] 2025/01/14(火) 14:25:48.56 ID:TBd4nZ/M0 >>393 そんなん詭弁やろ https://ria.ru/20231001/ukraina-1899805162.html というかアメリカは自分の手で直接ATACMS飛ばしてるし兵器供与やめるからでロシアが許すわけないだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736771657/397
398: 名無しどんぶらこ [] 2025/01/14(火) 14:26:45.84 ID:Nz8gHnHu0 >>396 ロシアの死者10万以下やぞ 大本営発表信じすぎだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736771657/398
399: 名無しどんぶらこ [] 2025/01/14(火) 14:27:56.93 ID:Nz8gHnHu0 >>395 なりふりかまわなくなってきたバイデン政権とズブズブなのが中国でトランプに変わったからだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736771657/399
400: 名無しどんぶらこ [sage] 2025/01/14(火) 14:29:13.66 ID:DelLTDt10 >>398 死傷者って書いてんだがw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736771657/400
401: 名無しどんぶらこ [sage] 2025/01/14(火) 14:33:09.53 ID:fIDgyFT+0 アメリカ横断運河作りゃいいだけだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736771657/401
402: 名無しどんぶらこ [] 2025/01/14(火) 14:34:30.43 ID:ReyEScnr0 >>141 ミサイル撃った標的はシリアだろw それも駐留しているロシア軍事顧問団にこれから撃つぞて 警告してから撃っている始末www http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736771657/402
403: 名無しどんぶらこ [] 2025/01/14(火) 14:35:37.84 ID:Nz8gHnHu0 >>400 BBC(笑)というロシアがシャベルで戦ってたと言ってたプロパガンダメディアでもロシアの死傷者は死者の5倍と見ても多くて50万だ 80万とかどっから出てきたんだが あと領土はかなり取られてるし欧米ユダヤが買い取ったリチウム鉱山も全取りされて投資をご破算にされたぞw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736771657/403
404: 名無しどんぶらこ [] 2025/01/14(火) 14:35:41.57 ID:EEQHhUjs0 東亜板の愛国保守連中なんかだと 「パナマ運河は中国が監視していて、米空母が通過するのを知らせてるから大問題だ、安全保障上の問題だよ」 と、真顔でレスしてるもんな アホかとw 原子力空母はそもそも幅制限で通過できないし、打撃群の艦艇は作戦時には通過しない (そもそも作戦群は大西洋と太平洋を行き来しない。それぞれの沿岸で母港があるし、空母の原子炉交換や修理、 解体ではアルゼンチンの先を回ってくるんだよw) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736771657/404
405: 名無しどんぶらこ [] 2025/01/14(火) 14:36:20.61 ID:ReyEScnr0 >>141 アフガンから撤退したのはバイデンだろw それもグダグダな撤退でなwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736771657/405
406: 名無しどんぶらこ [] 2025/01/14(火) 14:37:01.73 ID:F0DPdfFq0 なんかNHK党思い出したw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736771657/406
407: 名無しどんぶらこ [] 2025/01/14(火) 14:37:59.31 ID:Nz8gHnHu0 >>402 トランプはイランのソレイマニ暗殺してるし石油強奪とカエサル法でシリア国民死ぬほど貧乏にしてるんだわ アサドに着せたサリン散布は濡れ衣だともうわかってるし はっきり言って中東情勢に関しては戦犯中の戦犯だぞトランプ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736771657/407
408: 名無しどんぶらこ [sage] 2025/01/14(火) 14:38:11.87 ID:DelLTDt10 >>403 まあアフガン以上にピロシキになって北チョンのケツ舐めしてるくらいなのは変わらんよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736771657/408
409: 名無しどんぶらこ [] 2025/01/14(火) 14:38:27.28 ID:ReyEScnr0 >>109 北朝鮮に空爆するのかワクテカしていたが 黒電話とフレンドリーになる始末でガッカリだったなw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736771657/409
410: 名無しどんぶらこ [sage] 2025/01/14(火) 14:39:11.89 ID:BprcD2o30 米国内に運河を作ればいいのでわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736771657/410
411: 名無しどんぶらこ [] 2025/01/14(火) 14:39:19.25 ID:EEQHhUjs0 >>214 「できるだけ人の居ないところに撃ちこめ」って命令もしてたのに知らないアホw だから士傷者3名しか居なかったんだがw(保守を気取るネトウヨってこんなんばっかりだなw) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736771657/411
412: 名無しどんぶらこ [] 2025/01/14(火) 14:40:10.56 ID:npCMr1xt0 パナマに返還したのならパナマがどこに整備や点検、警備を任せようとパナマの勝手だろうとは思う。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736771657/412
413: 名無しどんぶらこ [] 2025/01/14(火) 14:40:41.77 ID:Nz8gHnHu0 >>408 まさかいもしない北朝鮮兵信じてるん?w 何故かウクライナ語喋ったりIDの顔写真がイカゲームの俳優のそれだったりIDの表記文字がキリルではっきりドゥバ出身で書いてある北朝鮮兵?w 腹いてーw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736771657/413
414: 名無しどんぶらこ [sage] 2025/01/14(火) 14:45:00.11 ID:kz49+BMf0 >>3 トランプは派兵で米国人の命が失われるのが嫌 イーロンは母国の徴兵制が嫌でアメリカに移住した 戦争で簡単に人が死んでいくのが馬鹿々々しいと思ってるんだろう とはいえ、国家として戦争という暴力で実力行使してきた歴史があるから棍棒外交ができるんだけどね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736771657/414
415: 名無しどんぶらこ [sage] 2025/01/14(火) 14:45:10.23 ID:DelLTDt10 >>413 さすがに周回遅れ過ぎて草 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736771657/415
416: 名無しどんぶらこ [] 2025/01/14(火) 14:46:37.03 ID:Nz8gHnHu0 >>411 >>407 トランプはイランのソレイマニを暗殺してデマの化学兵器使用を理由に空爆した 普通に戦犯 https://thegrayzone.com/2023/09/19/uk-intelligence-syrian-false-flag-chemical-attack/ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736771657/416
417: 名無しどんぶらこ [] 2025/01/14(火) 14:47:42.61 ID:Nz8gHnHu0 >>415 お前がなw 今時北朝鮮の派兵信じてるのなんか日本人だけだぞ 少しは海外のニュースも読めよw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736771657/417
418: 名無しどんぶらこ [sage] 2025/01/14(火) 14:47:51.92 ID:8xq0j8Bt0 マジで全人類の敵だよ中国人 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736771657/418
419: 名無しどんぶらこ [] 2025/01/14(火) 14:48:07.21 ID:Y8VJWlTk0 世界のアメリカ ロシアでも中国でもない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736771657/419
420: 名無しどんぶらこ [] 2025/01/14(火) 14:48:37.55 ID:9zSHmy1Y0 >>414 本当に痛いキチガイどもだな、この手の低脳アホバカキチガイトランプマンセーネトウヨの引きこもりのクズって。マジでこいつら トランプってキチガイボケジジイを何だと思ってんだろう。神が使わした光の戦士とか本気で思い込んでんのか? 自分だけが 得すりゃ良い、独裁思考の反日白ブタ野郎なのに http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736771657/420
421: 名無しどんぶらこ [sage] 2025/01/14(火) 14:49:05.97 ID:DelLTDt10 >>417 だから周回遅れだってw まだ不参戦信じてるのは、ロシアと北チョンに洗脳された奴くらいだよw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736771657/421
422: 名無しどんぶらこ [] 2025/01/14(火) 14:49:20.42 ID:EEQHhUjs0 >>409 あったなw N速の愛国保守を気取るネトウヨが散々 「ヘイヘイw キム豚ビビってるww」「斬首作戦はじまったw ロケットマン顔面ブルーレイww」 とか言ってたねw 後になって(ヤバイデンに選挙で負けた時に)、ネトウヨが「トランプは戦争しなかったから良い大統領だった」と言い出したのには くそ笑ったがw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736771657/422
423: 名無しどんぶらこ [sage] 2025/01/14(火) 14:55:37.30 ID:kz49+BMf0 >>420 棍棒外交って褒め言葉じゃないからな? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736771657/423
424: 名無しどんぶらこ [] 2025/01/14(火) 14:55:50.97 ID:EEQHhUjs0 国家の混乱はアメリカ企業(と政治家)を潤す シリアしかり、イラクしかり http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736771657/424
425: 名無しどんぶらこ [sage] 2025/01/14(火) 14:58:07.63 ID:KA1L18HU0 そう 尖閣諸島も日本に返還されている http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736771657/425
426: 名無しどんぶらこ [sage] 2025/01/14(火) 14:59:28.96 ID:Qlsj8N3P0 アメリカはこのくらい強気でいいと思うよ どうせ中国やロシアとの間でトラブルが起こったらアメリカに泣きつくんだろうからな 安全はタダでは手に入らんのだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736771657/426
427: 名無しどんぶらこ [sage] 2025/01/14(火) 15:01:04.27 ID:kz49+BMf0 >>424 アメリカの雇用を守るためには世界が平和であってはならないのです 根本的に日本とは考え方が違う 銃犯罪から身を守るために銃を買えって国だし、銃火器を売る会社は政治家を顧問にして高額の寄付や報酬を与えている http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736771657/427
428: 名無しどんぶらこ [] 2025/01/14(火) 15:01:56.95 ID:YTn0rHUo0 >>421 URL貼れないから画像で送るが韓国どころかウクライナ軍も信じてないぞ https://imgur.com/a/yTEqSnU http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736771657/428
429: 名無しどんぶらこ [] 2025/01/14(火) 15:05:48.72 ID:rDYW02rc0 >>416 戦争を始めることは戦犯ではないんだよ、戦闘中の犯罪行為や犯罪行為を指示したら戦争犯罪だけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736771657/429
430: 名無しどんぶらこ [sage] 2025/01/14(火) 15:06:24.76 ID:DelLTDt10 >>428 加工しほうだいの画像貼って何したいの? 僕は馬鹿ですって宣伝? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736771657/430
431: 名無しどんぶらこ [] 2025/01/14(火) 15:08:28.01 ID:YTn0rHUo0 >>430 その画像に載ってるURLに飛べ 韓国政府とウクライナ軍が北朝鮮兵はいないって言ってるニュースに飛ぶから http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736771657/431
432: 名無しどんぶらこ [sage] 2025/01/14(火) 15:10:52.65 ID:DelLTDt10 >>431 周回遅れだってw まともなメディアの1 月ソースでどうぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736771657/432
433: 名無しどんぶらこ [] 2025/01/14(火) 15:11:04.09 ID:TBd4nZ/M0 >>430 加工し放題ってこれとかのこと? https://imgur.com/a/o8rE6eX http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736771657/433
434: 名無しどんぶらこ [sage] 2025/01/14(火) 15:12:13.17 ID:DelLTDt10 >>433 10月でもう価値なし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736771657/434
435: 警備員[Lv.5][新芽] [] 2025/01/14(火) 15:12:17.06 ID:LJhMeFe50 >>3 そうだよ これでここまで成り上がったんだからな まともに受け止める方がアホ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736771657/435
436: 名無しどんぶらこ [] 2025/01/14(火) 15:13:07.33 ID:rDYW02rc0 >>427 それはアメリカだけでなく中国やロシアも同じ。 ロシアは古びた兵器を在庫一掃するために小さい戦争や紛争を定期的にやってる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736771657/436
437: 名無しどんぶらこ [sage] 2025/01/14(火) 15:13:36.35 ID:LTKYESgA0 >>22 武力を使えるようになれば使うのでそれは欺瞞です http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736771657/437
438: 名無しどんぶらこ [sage] 2025/01/14(火) 15:14:45.09 ID:xcKy547u0 >>3 日本巻き込んだ台湾有事しか興味ないんだろ 安倍とトランプと壺の繋がり、自民党の動き見てりゃ分かるだろう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736771657/438
439: 名無しどんぶらこ [] 2025/01/14(火) 15:18:19.27 ID:TBd4nZ/M0 >>434 つい先日ゼレンスキーが捕えたと言って公開した北朝鮮兵はロシアのトゥバ共和国の出身 ハングルなんかどこにも見当たらない https://imgur.com/a/7lR45f5 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736771657/439
440: 名無しどんぶらこ [] 2025/01/14(火) 15:19:44.35 ID:9kQVTr1V0 そろそろ就任したら本音が出て来るとは思っていたけど あっさり公言しちゃったな。 まあマスコミしか情報源が無い人達はトランプが思い付きで無茶苦茶言ってるとしか考えて無かったろうけど。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736771657/440
441: 名無しどんぶらこ [sage] 2025/01/14(火) 15:20:03.10 ID:xcKy547u0 >>414 トランプやイーロンがそんな殊勝な人間の訳ねーだろw 「自分が」徴兵されたくないなんて今のウクライナや大日本帝国のプロパガンダに踊らされてでもいなけりゃ普通の感覚だし 一方で戦争が金になるのもよく分かってる連中 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736771657/441
442: 名無しどんぶらこ [] 2025/01/14(火) 15:25:11.97 ID:TBd4nZ/M0 ロシアは全土地の70%がアジアにある多民族国家 朝鮮系ロシア人も中国系ロシア人もモンゴル系ロシア人もいる 金髪碧眼のスラブ人しかいないと思ってる低能以外北朝鮮兵なんか信じん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736771657/442
443: 名無しどんぶらこ [] 2025/01/14(火) 15:25:18.96 ID:VUOmE2yZ0 USスチールの件でアメリカは日本を敵国扱いしているからな 米国との同盟は破棄していい ロシアや中国と同盟を結ぼう それで核武装と日本軍復活させよう 在日米軍には出て行ってもらおう 敵国なんだから居座るなよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736771657/443
444: 名無しどんぶらこ [sage] 2025/01/14(火) 15:26:35.15 ID:Zo7hiD4M0 中国をかつてのソ連以上の脅威とみている証拠だな もう新・鉄のカーテンをつくった方がいい段階だ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736771657/444
445: 名無しどんぶらこ [] 2025/01/14(火) 15:27:28.67 ID:k90nIoVQ0 まあパナマ運河は昔フランス王国が建設初期段階で ムリって投げ出したのを アメリカがが資金や私財投じて作ったからな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736771657/445
446: 名無しどんぶらこ [sage] 2025/01/14(火) 15:27:51.64 ID:qZE63FAV0 まあこれで台湾海峡有事は当分ないな トランプの頭に極東はインプットされてないということだよ 強いて言えば北朝.鮮と手打ちして面倒な韓国からおさらばする可能性は残されているがな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736771657/446
447: 名無しどんぶらこ [] 2025/01/14(火) 15:28:32.97 ID:TBd4nZ/M0 >>443 してない USスチールの社員始めアメリカ人は中国と癒着したバイデンが中国の利益のために断ったと思ってる https://web.archive.org/web/20220515130704/https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/afpbb/world/afpbb-3404921 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736771657/447
448: 名無しどんぶらこ [] 2025/01/14(火) 15:28:43.38 ID:k90nIoVQ0 >>6 パヨク大統領が手放した http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736771657/448
449: 名無しどんぶらこ [] 2025/01/14(火) 15:29:52.21 ID:VUOmE2yZ0 今の共産中国をつくったのは米国民主党とイギリスじゃねーか まずはアメリカ国内で相談してから外交しろよ ダブスタ外交は迷惑なんだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736771657/449
450: 名無しどんぶらこ [] 2025/01/14(火) 15:29:58.42 ID:k90nIoVQ0 >>5 グリーンランドは扱いが 欧州の植民地みたいなもん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736771657/450
451: 名無しどんぶらこ [] 2025/01/14(火) 15:31:14.65 ID:TBd4nZ/M0 >>449 相談してるに決まってるだろ アメリカと中国は蜜月なんだぞ https://www.foxnews.com/politics/joe-biden-poses-hunters-chinese-business-associates-newly-surfaced-photos-incredibly-damning http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736771657/451
452: 名無しどんぶらこ [] 2025/01/14(火) 15:35:31.43 ID:k90nIoVQ0 グリーンランドの歴史は10世紀に始まると言ってよい。 この頃に、アイスランドのヴァイキングがグリーンランドを発見・移住したためである。 これ以前にも先住民族の居住があったとは思われている。 ヴァイキングも島の南西岸に定住を行ったが、 16世紀までにそれらの定住地は消滅した。 18世紀にはキリスト教布教などを目的にヨーロッパ人による再上陸が行われ、 デンマーク=ノルウェー連合王国領となった。 その後、デンマーク領となったが、第二次世界大戦中にデンマーク本国がナチスに占領されたことに伴い、 アメリカ合衆国に保護された。そのため、独自性が強まり、 戦争後にデンマークに主権が返還された後、 1953年に植民地から海外郡に昇格、 1979年以降は自治領となっている。 1985年にはデンマーク領でありながら、欧州共同体から離脱している。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736771657/452
453: 名無しどんぶらこ [] 2025/01/14(火) 15:35:35.87 ID:VUOmE2yZ0 >>451 国内で相談しろと言っているんだよ 民主党と共和党の政策が違いすぎて一貫性がなさすぎる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736771657/453
454: 名無しどんぶらこ [sage] 2025/01/14(火) 15:38:30.88 ID:4bpsx3QI0 世界一の親中国は実はパキスタンだからそっちを潰すべきという事になるよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736771657/454
455: 名無しどんぶらこ [sage] 2025/01/14(火) 15:40:03.36 ID:Nz2ol6IR0 ジャイアンが狂い始めたらスネちゃまはどうすればいいの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736771657/455
456: 名無しどんぶらこ [sage] 2025/01/14(火) 15:40:05.18 ID:4bpsx3QI0 >>449 アルバニア決議後にニクソンが日和ったのがとどめなんだよな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736771657/456
457: 名無しどんぶらこ [] 2025/01/14(火) 15:48:29.54 ID:TBd4nZ/M0 >>453 >民主党と共和党の政策が違いすぎて一貫性がなさすぎる 完全にトランプトラップに引っかかってるぞww トランプはアメリカのやらかしをいかにバイデンと中共に押し付けるかを考えてる そうなると自然バイデンの正反対を行くことになる 一貫性がなくて当たり前 コロナはアメリカの責任はファウチ一人に背負わて国としての責任は武漢研究所がある中国に背負わせるし ワクチンはアメリカの責任はゲイツ一人に背負わせて国としての責任は復星医薬がたる中国に背負わせるし ユダヤとWEFが進めた温暖化詐欺の責任は世界一太陽光パネルとEV作ってる中国に背負わせるし イスラエルの虐殺はネタニヤフ一人に背負わせて他のシオニストを守るし ウクライナ戦争はゼレンスキー一人に背負わせてアメリカを守るぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736771657/457
458: 名無しどんぶらこ [sage] 2025/01/14(火) 15:51:21.23 ID:DelLTDt10 >>439 「ボキはSNSでキューっとなる馬鹿です」 なんて高らかに敗北宣言しなくてもw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736771657/458
459: 名無しどんぶらこ [] 2025/01/14(火) 15:54:43.56 ID:TBd4nZ/M0 >>458 これゼレンスキーが自分で公開したポストに対するツッコミな 逆になんでゼレンスキーはトゥバ共和国出身のIDを見せて北朝鮮兵捕まえました!ってやってんの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736771657/459
460: 名無しどんぶらこ [sage] 2025/01/14(火) 16:17:25.47 ID:DelLTDt10 >>459 いやだからなんでSNSなの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736771657/460
461: 名無しどんぶらこ [] 2025/01/14(火) 16:20:04.48 ID:TBd4nZ/M0 >>460 ゼレンスキーがSNS使ってるからだろ 文句あるならゼレンスキーに言えよw 言い逃れ出来なくなったからって苦しいことばっか言ってんなよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736771657/461
462: 名無しどんぶらこ [sage] 2025/01/14(火) 16:21:19.91 ID:DelLTDt10 >>461 いやだからなんでメディアじゃなくSNSなの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736771657/462
463: 名無しどんぶらこ [] 2025/01/14(火) 16:23:28.75 ID:TBd4nZ/M0 >>462 壊れちゃったw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736771657/463
464: 名無しどんぶらこ [sage] 2025/01/14(火) 16:24:20.26 ID:DelLTDt10 >>463 「ボキはSNSの書き込みでキューっとなる馬鹿です」 なんて高らかに敗北宣言しなくてもw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736771657/464
465: 名無しどんぶらこ [] 2025/01/14(火) 16:26:22.93 ID:cWiFj6ss0 ぶっちゃけ米中が潰し合ってくれるのは世界中が歓迎すべきことだろ アメリカは経済的に、中国は人工的に終わってもらうのがいいんだが後者は戦争しか手段がないのがな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736771657/465
466: 名無しどんぶらこ [] 2025/01/14(火) 16:29:39.69 ID:BS5jNYwQ0 ノリエガを逮捕するためにパナマに戦争を仕掛けて猛攻 廃墟にしたあと、ノリエガを拉致して米国に連行した これがアメリカ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736771657/466
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 128 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.239s*