[過去ログ] 日本による海外投資、4兆4000億ドル(約630兆円)に達し、インド経済をも上回る状況に [お断り★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
78: 名無しどんぶらこ 2024/10/02(水) 15:32:39.59 ID:HpZWmMum0(1/2)調 AAS
ありがとう自民党
79: 名無しどんぶらこ 2024/10/02(水) 15:32:40.24 ID:Q7J6S1TM0(1)調 AAS
>>1
これの意味するところを分かる奴ははたして何人いるだろうか?
80: 名無しどんぶらこ 2024/10/02(水) 15:32:44.80 ID:LjeJ+wNM0(1)調 AAS
これは政府が割る
81: 名無しどんぶらこ 2024/10/02(水) 15:32:45.48 ID:LPwATken0(1/3)調 AAS
>>67
バカは黙っとけ
82: 名無しどんぶらこ 2024/10/02(水) 15:33:12.53 ID:diJAIgEk0(1/2)調 AAS
老人と氷河期には夢はやらん、ベトナムやインドに投資したほうがましだから
83: 名無しどんぶらこ 2024/10/02(水) 15:33:25.04 ID:2Ew4lk3F0(1)調 AAS
※創かの集団ストーカー不審車・不審者が毎日よくいるところ※
カルト儲ストーカー毎日定番走行コース → imepic.jp/O8e9v1mu
この辺を昨日も今日も毎日ストーカー走行中 → imepic.jp/ZE7mRzaR

(1)一家総出で生活費稼ぎの創か嫌がらせ闇バイター 窓からぎょろ見
 (大阪府吹田市江坂町2丁目12−29− 一戸建)と真横の駐車場

(2)株式会社 エーセツ(大阪府吹田市江坂町2丁目8-6)前の道路

(3)大阪府吹田市立豊津第二小学校の50後半〜60代の男性学童擁護員

(4)ささき建築工房(大阪府吹田市豊津町5-25)白い乗用車
   道路に半分はみ出して路駐 朝からヘッドライト全開 チカチカ点滅

(5)豊津公園(大阪府吹田市豊津町7)喫煙所
(6) 豊津西中学校(大阪府吹田市豊津町6-1)の西側道路
   北向き路駐の朝っぱらから高輝度ハイビーム点灯不審車

(7) 梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)
   淀屋橋駅付近の大阪府大阪市中央区伏見町4丁目にも出没

(8)豊津変電所(大阪府吹田市豊津町4-12)付近 朝8時出没
  「白のヴィッツ わ●●ー●●」 → imepic.jp/20240930/700910
指示器なし「合図不履行違反」一方通行 堂々逆走「通行禁止違反」
   
(9) 吹田郵便局(大阪府吹田市穂波町4−1) 
  圧着はがきをめくって中身を覗き 開封したはがきをしれっと配達員

(10)名神高架下の交差点で 道路を監視せず上を向いて近隣の洗濯物を眺めてるカルト警備員
→ imepic.jp/20240924/267040
  
ストーカー不審車 よく出て来るとこ この袋小路
大阪府吹田市江坂町2丁目12付近 → imepic.jp/20240907/827752
カルト儲ストーカー毎日定番走行コースまとめ → imepic.jp/O8e9v1mu
白の軽バン・カルトストーCAR 朝7:30うろうろ
是非、通報拡散してください
84: 名無しどんぶらこ 2024/10/02(水) 15:33:35.51 ID:nyXaWT080(1)調 AAS
>>10
で、この経済状況か?
笑わせるなww
85: 警備員[Lv.6][新芽] 2024/10/02(水) 15:33:48.62 ID:eqvpoxq/0(1)調 AAS
トリプル安待ったなし
86: 名無しどんぶらこ 2024/10/02(水) 15:33:51.38 ID:FO6G7kIz0(1/12)調 AAS
財務省が必死で見つけにくく隅っこに載せて、
知られたくないやつな
87: 名無しどんぶらこ 2024/10/02(水) 15:33:52.45 ID:DReCstGC0(2/3)調 AAS
>>71
アベノミクスが始まった10年前に買って後はもう放置
年間50万円程度の配当は貰えてる
88: 名無しどんぶらこ 2024/10/02(水) 15:33:57.89 ID:f5HUYtpa0(1)調 AAS
投資ってどれぐらい儲かるの?
年利実質7%とか増える?
89: 名無しどんぶらこ 2024/10/02(水) 15:34:12.86 ID:bN8MJB4c0(2/10)調 AAS
財政再建しないと日本への投資は増えんよ。
90
(1): 名無しどんぶらこ 2024/10/02(水) 15:34:17.62 ID:zsPFc9y20(1/2)調 AAS
キャピタルフライト
NISAでsp500
91: 名無しどんぶらこ 2024/10/02(水) 15:34:27.36 ID:L6UxpaSA0(1/2)調 AAS
日本は約1億で世界は80億
92: 名無しどんぶらこ 2024/10/02(水) 15:34:34.61 ID:LmqL4egW0(1/2)調 AAS
海外を発展させて日本にどんどん観光に来てもらうと
93: 名無しどんぶらこ 2024/10/02(水) 15:34:52.94 ID:FO6G7kIz0(2/12)調 AAS
財務省は財務省の資産だと思ってそう
94
(1): 名無しどんぶらこ 2024/10/02(水) 15:34:54.29 ID:RgrTYXgn0(1/2)調 AAS
いいツラして海外に金をばら撒くクソ野郎
死ねばいいのに
95: 名無しどんぶらこ 2024/10/02(水) 15:34:55.66 ID:dyW8DGkQ0(4/14)調 AAS
>>73
630兆円がこれまでに積み上げて投資してきて今年は50兆円受け取る見通しだぞ
一年間で630兆円投資したわけじゃないからな?
96: 名無しどんぶらこ 2024/10/02(水) 15:35:21.48 ID:b5ZrAmr00(2/5)調 AAS
異次元緩和したマネーで海外に投資
止まらない円安を招いた売国奴
黒田東彦でございます
俺を恨むんじゃねえぞお
97: 警備員[Lv.6][新芽] 2024/10/02(水) 15:35:30.21 ID:7RUDqm3U0(1)調 AAS
これが投資から貯蓄への狙いです
98: 名無しどんぶらこ 2024/10/02(水) 15:35:42.54 ID:6dO6/CON0(1)調 AAS
いろんな国のいろんな種類の投資してるのはリスク回避で当然のことだぞ
99: 名無しどんぶらこ 2024/10/02(水) 15:35:42.73 ID:YcbhElcq0(1)調 AAS
>>90
総額でも1000億ドルもないぞ
100: 名無しどんぶらこ 2024/10/02(水) 15:35:47.71 ID:8PGZu14v0(1/14)調 AAS
日本がどれだけ国内に投資していないかの証左
当然内需が伸び悩む事になるから消費も低迷するしGDPは低下する
自民党は意図的に日本のGDPを下げている

不景気の元凶は自民党
101: 名無しどんぶらこ 2024/10/02(水) 15:36:13.30 ID:FO6G7kIz0(3/12)調 AAS
これ抜いた額で借金がこれだけあると騒いで
増税する財務省
102: 名無しどんぶらこ 2024/10/02(水) 15:36:14.70 ID:DReCstGC0(3/3)調 AAS
日本は台湾半導体に投資してもらってるしな
103
(1): 名無しどんぶらこ 2024/10/02(水) 15:36:15.22 ID:dlv/Bk+R0(1)調 AAS
国内に投資すればGDP底上げなのに政府が海外に金が流れるようにセルフ経済制裁してるからね
104: 名無しどんぶらこ 2024/10/02(水) 15:36:24.19 ID:2ap9wh/z0(1)調 AAS
>>67
米国債の膨大な利子だよこれ
植民地だから国内に使えないから外に棄ててるお金
105
(1): 名無しどんぶらこ 2024/10/02(水) 15:36:43.44 ID:bs2LhSIQ0(1)調 AAS
こんだけ金あるなら貧困で死ぬ奴ゼロだろ
何で母娘で線路に飛び込んでんだよ
電車が来るまでウロたえながら悩んでたぞ
死ななきゃいけないんだろうがそれでも怖かったんだろうな
106: 名無しどんぶらこ 2024/10/02(水) 15:36:46.16 ID:nMLPjsUM0(1)調 AAS
どうせホルホルやろ
107: 名無しどんぶらこ 2024/10/02(水) 15:37:08.34 ID:ygFapFvB0(1)調 AAS
中国はオワコンでインドへの日本企業投資が目立ってるな
108: 名無しどんぶらこ 2024/10/02(水) 15:37:21.20 ID:PpIAR0N10(1/17)調 AAS
>>1
円安の原因の一つなのでは?
109: 名無しどんぶらこ 2024/10/02(水) 15:37:51.73 ID:dyW8DGkQ0(5/14)調 AAS
>>105
政府の投資じゃねえから
110
(1): 名無しどんぶらこ 2024/10/02(水) 15:37:56.93 ID:Pi9A0fHr0(2/3)調 AAS
これ失われた30年の原因だろ
111
(1): 名無しどんぶらこ 2024/10/02(水) 15:38:11.33 ID:XYG/YRJE0(1)調 AAS
インドに国内総生産抜かれても
海外、海外投資はインド経済より上回っているから!!
112: 名無しどんぶらこ 2024/10/02(水) 15:38:19.44 ID:/PaWR1Ne0(1)調 AAS
NISA枠を国内投資限定にすればよかったのに
113: 名無しどんぶらこ 2024/10/02(水) 15:38:24.12 ID:DtILT4wG0(1)調 AAS
海外投資と称すれば聞こえは良いがただ単に国内の富が流出しただけだからな
売国自民党のせいで貧しくなる一方の日本
114: 名無しどんぶらこ 2024/10/02(水) 15:38:25.82 ID:diJAIgEk0(2/2)調 AAS
NISAもアメリカ企業応援資金だし、日本の中小企業はこのあと利上げで…
115: 名無しどんぶらこ 2024/10/02(水) 15:38:34.76 ID:2L1zp5mj0(1)調 AAS
>>103
教義です
祈りなさい
116
(2): 名無しどんぶらこ 2024/10/02(水) 15:38:42.43 ID:FO6G7kIz0(4/12)調 AAS
だから財政出動がいいと言ってるのに、
緊縮財政派ばかり選ぶやつら
117: 名無しどんぶらこ 2024/10/02(水) 15:38:58.07 ID:q1nuglW/0(1/4)調 AAS
これがGDPに反映されない
やっぱGNPがわかりやすい
118: 名無しどんぶらこ 2024/10/02(水) 15:39:01.00 ID:bN8MJB4c0(3/10)調 AAS
利上げしないから国内に投資されんのだぜ。
119: 警備員[Lv.24] 2024/10/02(水) 15:39:07.04 ID:UpwkB6Cl0(2/6)調 AAS
でこの浮いた分を国内に直接入れることはできないから、海外へのODAなどをしてマネロンをするのだが、馬鹿はそれをバラマキといって全く理解しようとしない。
120: 名無しどんぶらこ 2024/10/02(水) 15:39:39.03 ID:YSkgFJW50(2/3)調 AAS
>>94
肥料の全量海外から輸入してる雑魚がw
全部てめえで賄って米の一粒でも作って見ろよw
121: 名無しどんぶらこ 2024/10/02(水) 15:39:41.28 ID:Bkd3qauN0(1)調 AAS
この投資が回収出来たとしてもそれは日本人には使われません
122: 名無しどんぶらこ 2024/10/02(水) 15:39:58.39 ID:f1rNq1au0(1/2)調 AAS
新しい資本主義を達成してるがな
123: 名無しどんぶらこ ころころ 2024/10/02(水) 15:40:13.00 ID:PpIAR0N10(2/17)調 AAS
>>111
で?日本が貰える利子は
年幾ら入ってくるのかね?
124
(1): 名無しどんぶらこ ころころ 2024/10/02(水) 15:40:15.73 ID:bN8MJB4c0(4/10)調 AAS
>>116
財政出動した結果海外投資が増えたやん。wwww
125: 警備員[Lv.24] 2024/10/02(水) 15:40:56.79 ID:UpwkB6Cl0(3/6)調 AAS
国内に投資しろという馬鹿は一回勉強してこい。
そしたらそんな恥ずかしいことは二度と言えなくなるぞ。

無知って怖い。
126: 名無しどんぶらこ 2024/10/02(水) 15:41:01.56 ID:6FAw1h9x0(1)調 AAS
いいカモにされてるだけだろ
127: 名無しどんぶらこ 2024/10/02(水) 15:41:06.70 ID:vELTmXqM0(1)調 AAS
回収って発想がたぶんもう昭和ジジ
泳がせて永遠に借金背負わせておけば無限に遊んでくらせるってのが富裕層の発想
128: 名無しどんぶらこ 2024/10/02(水) 15:41:07.48 ID:FO6G7kIz0(5/12)調 AAS
財務省が予算決める時に力持つために
増やして増税させて隠したがる財産
129: 名無しどんぶらこ 2024/10/02(水) 15:41:11.22 ID:b5ZrAmr00(3/5)調 AAS
>>116
これの原因は黒田東彦だ
財務省のために財政ファイナンス
500兆円刷ったぞドン
銀行よ好きに使え
海外に投資するわあ
うむうむ、俺は財政ファイナンスで財務省に忖度できればいいから好きにしろ
財務省出身の増税大好き黒田東彦でした
130: 名無しどんぶらこ 2024/10/02(水) 15:41:15.43 ID:g2fbQGbe0(1/2)調 AAS
円安加速してるのに企業が国内投資する気がまるでない
海外投資に回すか半分は現金の内部留保溜めて終わり
労働者が集まらない上に雇用コストが高過ぎる根本的な問題を解決しないと更に円安加速してジンバブエになっても変わらない
131: 名無しどんぶらこ 2024/10/02(水) 15:41:33.57 ID:q1nuglW/0(2/4)調 AAS
>>110
そう30年で日本は対外資産は210倍になってる
GNPだと断トツ2位
132
(1): 名無しどんぶらこ 2024/10/02(水) 15:42:11.35 ID:XLbm0wfW0(1/2)調 AAS
本当に何十年も前から世界に投資してたら
10倍ぐらいになってないとおかしいんだが。
133: 名無しどんぶらこ 2024/10/02(水) 15:42:50.61 ID:XLbm0wfW0(2/2)調 AAS
そのうち8割がアメリカとかあるなこれ
134: 名無しどんぶらこ 2024/10/02(水) 15:42:53.75 ID:rLuDD3hc0(1/2)調 AAS
そりゃ少子高齢化の日本には
投資する価値ないわな
135: 名無しどんぶらこ 2024/10/02(水) 15:43:05.65 ID:OBjVTojy0(1)調 AAS
植民地化やね
どんどんいけ
中国に取られるか日本が取るかや
136: 名無しどんぶらこ 2024/10/02(水) 15:43:18.37 ID:bN8MJB4c0(5/10)調 AAS
>>132
オレは平成のはじめに金貯蓄を始めたが、10倍になってるぞ。
137
(1): 警備員[Lv.24] 2024/10/02(水) 15:43:18.81 ID:UpwkB6Cl0(4/6)調 AAS
馬鹿は死ぬまでずーーーーっとバラマキとか壺とか言い続けるんだろうな。
138: 名無しどんぶらこ 2024/10/02(水) 15:43:26.38 ID:L6UxpaSA0(2/2)調 AAS
でも豊かになったら観光に来てくれるし
お金を落としてくれるからな
139
(1): 名無しどんぶらこ 2024/10/02(水) 15:43:32.71 ID:PpIAR0N10(3/17)調 AAS
>>1
この利子だけで日本が食えるようにせんかい!
140: 名無しどんぶらこ 2024/10/02(水) 15:43:36.31 ID:0lpgTLNJ0(1)調 AAS
どんだけ支えなきゃあかんのや
ユダヤのバカ共に出させろよ
141: 名無しどんぶらこ 2024/10/02(水) 15:43:53.64 ID:FO6G7kIz0(6/12)調 AAS
日本の技術にも投資しろと。
142: 名無しどんぶらこ 2024/10/02(水) 15:43:56.53 ID:U+8mWyGg0(1)調 AAS
見事な世界のATMだな
143
(2): 名無しどんぶらこ 2024/10/02(水) 15:44:00.35 ID:g2fbQGbe0(2/2)調 AAS
めちゃくちゃお金刷ったのに海外投資か内部留保になっただけで全く市中に出回って
ない
必死こいて少ない円を回してる
トリクルダウンどころか全部上に吸い上げられて終わり
アベノミクスは何もかも間違ってた
144: 名無しどんぶらこ 2024/10/02(水) 15:44:30.27 ID:wGEHcD1s0(1)調 AAS
>>1
なんでインド経済を持ち出す?と思ったら今度GDPがインドに追い抜かれる時の皮肉か
ホントに馬鹿らしい話やな
145
(1): 名無しどんぶらこ 2024/10/02(水) 15:44:50.68 ID:PpIAR0N10(4/17)調 AAS
>>137
彼らは自分の人生がダメで終わってて惨めなのは
全部国のせいらしいからな
146: 名無しどんぶらこ 2024/10/02(水) 15:45:03.93 ID:yN5TE7tD0(1)調 AAS
日本の借金はほとんど海外投資で使ってます
147
(1): 名無しどんぶらこ 2024/10/02(水) 15:45:07.68 ID:FO6G7kIz0(7/12)調 AAS
>>143
え?民主も増税したから同じ穴の狢
148: 名無しどんぶらこ 2024/10/02(水) 15:45:10.43 ID:XP/DDjVr0(1)調 AAS
ユダヤ資本の思う壺
149: 名無しどんぶらこ 2024/10/02(水) 15:45:22.37 ID:8PGZu14v0(2/14)調 AAS
>>124
財政出動という言葉で括るからおかしいだけ
金融緩和は不要で必要なのは公共投資
積極財政とか曖昧な括りではなくしっかり公共投資を推すべき

言葉遊びで財政出動してます〜金融緩和です〜とか殴りたいわ
150: 名無しどんぶらこ 2024/10/02(水) 15:45:36.24 ID:IzublK3L0(1)調 AAS
日本の国民は年々貧困化して行く人が多いというのに
いったいこの金はどこから捻出されているのだろうか?
151: 名無しどんぶらこ 2024/10/02(水) 15:45:37.85 ID:FO6G7kIz0(8/12)調 AAS
いい加減、財務省が癌だって気付けと
152
(1): 名無しどんぶらこ 2024/10/02(水) 15:45:44.23 ID:Q5W12Rxx0(1/2)調 AAS
そりゃ国内で金が回らんわな
海外で稼いだ分はまた海外で回すんだろ?
153
(1): 警備員[Lv.24] 2024/10/02(水) 15:46:10.33 ID:UpwkB6Cl0(5/6)調 AAS
>>145
まあそうするのが楽だからね。
何の努力もしないで、中流の生活をさせない日本を許さないぞー!とか本気で思ってるから救いようがない。
154: 名無しどんぶらこ 2024/10/02(水) 15:46:11.64 ID:NGOnAONn0(1/26)調 AAS
日本の企業は1990年代から着々と海外投資を行って来たからね。
失われた30年と言われる時代も海外投資は続いた。
今も投資は増えてるから将来のリターンも楽しみ。
155: 名無しどんぶらこ 2024/10/02(水) 15:46:25.87 ID:7ZZXiIHO0(1)調 AAS
なお、国民はは貧困
156: 警備員[Lv.24] 2024/10/02(水) 15:46:46.79 ID:UpwkB6Cl0(6/6)調 AAS
>>152
直接国内にいれたら色んな意味で大変なことになるんだよ。
157
(1): 名無しどんぶらこ 2024/10/02(水) 15:46:48.86 ID:Ybl38jM50(1)調 AAS
成長余地があるなら国内に投資してるに決まってるじゃん。
国内に成長余地がない、もしくは海外のほうが成長の見込みがあるから海外に投資してる。
成長余地がないところに投資しても中国のゴーストタウンのようになるだけだからな。
158
(1): 名無しどんぶらこ 2024/10/02(水) 15:47:06.48 ID:usuDHslg0(1)調 AAS
海外投資って何を指すのか謎
ODAとかインフラ整備とかも投資なのか
159: 名無しどんぶらこ 2024/10/02(水) 15:47:06.60 ID:rLuDD3hc0(2/2)調 AAS
>>147
そりゃ民主党は
自民党と同じ組織だからな
160: 名無しどんぶらこ 2024/10/02(水) 15:47:21.96 ID:Q66dM5Oz0(1/11)調 AAS
>>29
国民の半分が働かなくてものほほんと生きてる国だから十分金持ち
161: 名無しどんぶらこ 2024/10/02(水) 15:47:28.81 ID:LPwATken0(2/3)調 AAS
今まで海外に投資に回してたのがが日本に投資するようになってるって記事だろ
ここの連中はちゃんと記事みてんのか
162: 名無しどんぶらこ 2024/10/02(水) 15:47:36.68 ID:8PGZu14v0(3/14)調 AAS
>>157
成長余地がないとはどこのデータで言ってるの?
まずそれを出して議論するとこからだな
ほれはよ出してみ
163
(1): 名無しどんぶらこ 2024/10/02(水) 15:48:03.02 ID:Ffbl9WWA0(1)調 AAS
>>23
知識と最先端コア技術と金は持ってる
他国からしたらこんな嫌な国はない
164: 名無しどんぶらこ 2024/10/02(水) 15:48:06.03 ID:q1nuglW/0(3/4)調 AAS
渋谷駅でテロか
 
165
(1): 名無しどんぶらこ 2024/10/02(水) 15:48:26.07 ID:PpIAR0N10(5/17)調 AAS
>>153
隣の家が裕福で自分は貧しく惨めなのも
全て国のせいということらしい
166: 名無しどんぶらこ 2024/10/02(水) 15:48:28.74 ID:FO6G7kIz0(9/12)調 AAS
日本の技術から選りすぐり、
投資して海外に広げて儲けなきゃ
国内は先細りだよ。
財務省が海外のジャパンハンドラーの
いいなりなってるって気付かないと
167: 名無しどんぶらこ 2024/10/02(水) 15:48:32.73 ID:XmetrGFG0(1)調 AAS
※投資した覚えがない方には関係ないです
168: 名無しどんぶらこ 2024/10/02(水) 15:49:05.16 ID:Q66dM5Oz0(2/11)調 AAS
往年の貿易黒字が金融所得に化けてイギリスコースだな。
169: 名無しどんぶらこ 2024/10/02(水) 15:49:19.95 ID:swxPTOrG0(1)調 AAS
日本企業は配当少ないけどここ数年増えすぎとか言ってる無能までいるからな
大口に変われない理由が分かってない
リスクすら理解してない無能
170: 名無しどんぶらこ 2024/10/02(水) 15:49:30.57 ID:NGOnAONn0(2/26)調 AAS
頓珍漢でアホみたいなレスが多いな
171: 名無しどんぶらこ 2024/10/02(水) 15:49:37.30 ID:3E2UTTco0(2/5)調 AAS
なんかまるでいい話みたいな感じだよねw
172: 名無しどんぶらこ 2024/10/02(水) 15:49:40.93 ID:zuiNm/6x0(1/24)調 AAS
岸田ウエダがマクロ政策を間違いまくってるおかげで
日本株を買わずに済んだわ
173: 名無しどんぶらこ 2024/10/02(水) 15:49:50.77 ID:cHbQ1etW0(1/2)調 AAS
何十年も国内にこだわりすぎたんだよな
日本人は金使わんもん
174
(1): 名無しどんぶらこ 2024/10/02(水) 15:49:59.94 ID:cgOUtNmn0(1)調 AAS
日本に還流しはじめたらすんごいメガトレンドになると書いてある
それが何か俺にはわからんが
175: 名無しどんぶらこ 2024/10/02(水) 15:50:00.54 ID:8PGZu14v0(4/14)調 AAS
>>165
財布握ってるのは財務省だからね
君は財布持ってないのに買い物出来るのかい?
金の使い道の決定権を持ってる人間の責任に決まっているだろう
176: 名無しどんぶらこ 2024/10/02(水) 15:50:04.61 ID:97nGvw5u0(1/11)調 AAS
負けたからってここまでやらなあかんか
177: 名無しどんぶらこ 2024/10/02(水) 15:50:06.33 ID:tXYNCfp80(1)調 AAS
日本全体で見れば円高でも円安でも儲かるようにリスク分散されてるからな
普通の個人で見れば円高の方がいいんだろうけど
178: 名無しどんぶらこ 2024/10/02(水) 15:50:07.86 ID:Ch+gTwup0(1)調 AAS
円安なのに好調だな
179
(2): 名無しどんぶらこ 2024/10/02(水) 15:50:20.60 ID:xc9uwgfq0(1/6)調 AAS
>>13
戻って来ないのは事実
180: 名無しどんぶらこ 2024/10/02(水) 15:50:36.45 ID:FO6G7kIz0(10/12)調 AAS
財務省は言いなりになる、
石破と野田になって大喜びだよ。
181: 名無しどんぶらこ 2024/10/02(水) 15:50:54.01 ID:r4g9dWOU0(1)調 AAS
代わりに日本人の幸せが消えましたあ
182
(2): 名無しどんぶらこ 2024/10/02(水) 15:51:10.56 ID:LPwATken0(3/3)調 AAS
>>179
対外純資産どうやって増やしたの?
183: 名無しどんぶらこ 2024/10/02(水) 15:51:13.82 ID:qy/o1YZ80(1)調 AAS
このスレ詐欺じゃないか
184: 名無しどんぶらこ 2024/10/02(水) 15:51:19.15 ID:NGOnAONn0(3/26)調 AAS
>>20
人口減少で内需が縮小してるから、投資してもリターンが少ない。
185: 名無しどんぶらこ 2024/10/02(水) 15:51:23.99 ID:PpIAR0N10(6/17)調 AAS
>>29
ガザとか見てみ
日本国民めちゃ裕福で金持ちだよ
186
(1): 名無しどんぶらこ 2024/10/02(水) 15:51:25.01 ID:PAlWPUD/0(1)調 AAS
>>139
そうなんだよな
利子取ってるの国や機関投資家ばかりだろ
減税の原資や年金増額に充てればいいのに
187: 名無しどんぶらこ 2024/10/02(水) 15:51:41.42 ID:LzIU4xD00(1)調 AAS
回収率はゼロでしょ
防衛費もアメ公に貢ぐだけだしネトウヨアホちゃう
188
(1): 名無しどんぶらこ 2024/10/02(水) 15:51:45.53 ID:q1nuglW/0(4/4)調 AAS
渋谷駅で刃物を持った人がガソリンまいたとの通報
消防車多数出動中
189: 名無しどんぶらこ 2024/10/02(水) 15:51:49.65 ID:cHbQ1etW0(2/2)調 AAS
昔みたいにネット通信費高くしたらいい
貧乏人でもネット使えるようにするからこうなる
190: 名無しどんぶらこ 2024/10/02(水) 15:51:51.07 ID:FO6G7kIz0(11/12)調 AAS
もっと隠し持ってそう
191: 名無しどんぶらこ 2024/10/02(水) 15:51:54.81 ID:FnbMBRCH0(1)調 AAS
>>2
なんで帰って来る必要があるの?
日本は衰退する一方だし税金は高くなるしこのまま海外移転してもおかしくない
192: 名無しどんぶらこ 2024/10/02(水) 15:51:59.01 ID:fRmznMAR0(1)調 AAS
資産の9割をドルにしてしまった
円安上等ですよ
193: 名無しどんぶらこ 2024/10/02(水) 15:52:01.28 ID:dyW8DGkQ0(6/14)調 AAS
この投資無かったら日本の貿易は赤字で国富流出し続ける事実
194: 名無しどんぶらこ 2024/10/02(水) 15:52:12.44 ID:YNOjo4wO0(1)調 AAS
内製化を進めない政党や軍は全部売国奴
ロシアが証明した
195: 名無しどんぶらこ 2024/10/02(水) 15:52:42.15 ID:PpIAR0N10(7/17)調 AAS
>>188
えー!ヤバ・・
196: 名無しどんぶらこ 2024/10/02(水) 15:52:42.35 ID:BBijIOk30(1)調 AAS
コレがGDPが増えない原因です
197: 名無しどんぶらこ 2024/10/02(水) 15:52:55.43 ID:PrUdgdkP0(1/3)調 AAS
糞パヨ「日本円は円安の紙くずで、海外への投資は不可能だwwwwwwwwwww」

>日本の対外投資、国内環流に向けじわり胎動-インド経済上回る630兆円

糞パヨ「・・・・・・・・」
198: 嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています) 2024/10/02(水) 15:53:01.47 ID:Iq4UYO0D0(1)調 AAS
それらは本来家計に回されるべき富だったのです。
これからユダヤによって起こされるグレートリセットでパーになります。
本当に日本の政治家と経営者は馬鹿です。
人的資本と国民資本の浪費しかしない。
199: 名無しどんぶらこ 2024/10/02(水) 15:53:10.48 ID:Y02EvUNp0(1)調 AAS
その有り余った金を使えばこんな年寄り国家にはならなかっただろうなw
200
(1): 名無しどんぶらこ 2024/10/02(水) 15:53:10.96 ID:fX/h/vAy0(1)調 AAS
日本株に投資してるのは外国人だもんな
為替相場で株価が上下してるのもそのせいだし
201: 名無しどんぶらこ 2024/10/02(水) 15:53:31.71 ID:zTwdVGNQ0(1)調 AAS
給料不足を株投資で埋めろってことだよ
まだ気がつかねーのか社畜ども
202: 名無しどんぶらこ 2024/10/02(水) 15:53:32.98 ID:wdn+DViq0(1)調 AAS
スリランカはどうなったんだ?
203
(1): 名無しどんぶらこ 2024/10/02(水) 15:53:59.97 ID:NGOnAONn0(4/26)調 AAS
企業に国境はないからな。
企業は儲かるところならどこへでも行く。
今や大企業だけじゃなく、中小企業も海外進出してるからな。
204: 名無しどんぶらこ 2024/10/02(水) 15:54:35.78 ID:bEIQt4gP0(1)調 AAS
インベストインキシダとか言った詐欺師のおかげだな
1-
あと 798 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s