[過去ログ] 三菱自動車 中国市場からの撤退を正式決定 [尺アジ★] (511レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
207: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/24(火) 20:42:50.68 ID:Kjj1L0fM0(1/2)調 AAS
技術や資本だけ差し出して
結局のところ何も残らない中国進出だった
208: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/24(火) 20:43:52.00 ID:eBYKiiBz0(1)調 AAS
>>34
AVは日本がダントツ世界一
209(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/10/24(火) 20:44:16.17 ID:IE/gfnI70(2/4)調 AAS
三菱自動車は今後はどこをメインに商売する気なんだろ?
日本国内かな?
210: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/24(火) 20:44:29.40 ID:Kjj1L0fM0(2/2)調 AAS
技術や資本だけ差し出して
結局のところ何も残らないバカげた中国進出だった
経営者のセンスが問われる、みっともない
211: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/24(火) 20:45:06.93 ID:62vePr7l0(2/3)調 AAS
アメリカやん、てすらの充電器に乗っかる
212: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/24(火) 20:45:23.48 ID:Q8Yhvvzs0(11/14)調 AAS
>>209
超極音速ミサイルに全振りだろう知らんけど
213(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/10/24(火) 20:45:25.02 ID:lTzf9Wez0(1)調 AAS
工場はちゃんと破壊してきてね
214: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/24(火) 20:46:49.81 ID:IE/gfnI70(3/4)調 AAS
でも中国って
自動車どころか鉄鋼、パソコンや半導体や白物家電、重機etc
もうなんでも自国の企業で賄えるんでしょ?
もしかしてもう自分たちで出来るから外資に出ていってほしいのか?
215: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/24(火) 20:47:26.55 ID:MUz6jUqV0(18/18)調 AAS
>>213
派手に爆発させてなw
動画リンク[YouTube]
216(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/10/24(火) 20:47:53.31 ID:rTGjeVYv0(2/3)調 AAS
EVって米国は自国生産じゃないと補助金出さない
欧州は国家的ダンピングの疑いで調査
締め出されるのは秒読みですがどうするんだろう
217: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/24(火) 20:49:00.62 ID:rdeBP8qw0(1)調 AAS
まぁそもそも三菱の車なんて当の日本人ですら買ってないからな
218: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/24(火) 20:49:18.57 ID:EvAfJWS50(1/2)調 AAS
>>1
財閥系三菱が撤退....
戦争かな?
219(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/10/24(火) 20:49:41.35 ID:rTGjeVYv0(3/3)調 AAS
東南アジアでは売れてますね
ブランドありますよ
220: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/24(火) 20:50:03.34 ID:cWrwyf/70(1)調 AAS
転進します
221: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/24(火) 20:50:03.43 ID:Q8Yhvvzs0(12/14)調 AAS
>>216
話しが違うじゃねーかと習近平がキレて台湾侵攻だ
222(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/10/24(火) 20:50:12.24 ID:FiBswX4z0(1/2)調 AAS
>>209
インドネシア一本じゃないの?
人口は日本より遥かに多いし。
223(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/10/24(火) 20:50:53.08 ID:IE/gfnI70(4/4)調 AAS
>>222
そうか
今度はインドネシアでタイヤをまた飛ばさないようにね
224: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/24(火) 20:51:01.76 ID:2jT9SHub0(2/2)調 AAS
>>1、やっぱり戦争なんだろか?
日本の技術者も戦略物資に数えられてる?!
225(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/10/24(火) 20:51:34.79 ID:EvAfJWS50(2/2)調 AAS
>>219
東南アジアは鈴木と日産
北米北欧は豊田と日産
226: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/24(火) 20:52:43.71 ID:X14f2mKA0(2/2)調 AAS
マレーシアとかタイ
227(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/10/24(火) 20:53:03.04 ID:FiBswX4z0(2/2)調 AAS
>>225
インドネシアと愛知県岡崎市だけは売れてる。
228(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/10/24(火) 20:53:05.26 ID:Q8Yhvvzs0(13/14)調 AAS
>>223
三菱のランエンボなんて中華土人ども欲しくて仕方ないだろどうした!?
229(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/10/24(火) 20:53:27.00 ID:D3esrJn/0(2/2)調 AAS
コロナ前に撤退完了してたSUZUKIは神業だったなw
230: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/24(火) 20:53:44.45 ID:5ag7Lt9T0(1)調 AAS
経済界の情勢もww3へと確実に向かっているな
231: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/24(火) 20:53:50.35 ID:VVdwNkMx0(1/4)調 AAS
ついに超大手が撤退か、始まったな犬糞中国人。
232(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/10/24(火) 20:54:04.22 ID:IAKsF2L90(1)調 AAS
このニュース、関係者以外ほぼ誰も興味ないだろ
233: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/24(火) 20:54:30.90 ID:dHqcoJSD0(3/5)調 AAS
>>228
そんな趣向性高いものの需要なんてどこの国でも超ニッチ
234: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/24(火) 20:54:41.51 ID:m4Oo8yeH0(1)調 AAS
案外10年後は勝ち組かもしれん
235(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/10/24(火) 20:55:46.13 ID:dHqcoJSD0(4/5)調 AAS
>>229
スズキはおさむさんの目が黒いうちは安泰ですわ
なんかもう超越した「何か」もってるわあの方
236: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/24(火) 20:55:46.33 ID:SuNMhAEb0(1)調 AAS
>>227
それを言うならトライトン(トラック)だけ世界で売れてる
237: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/24(火) 20:56:23.22 ID:Q8Yhvvzs0(14/14)調 AAS
>>232
今年1番のニュースだろこれは歴史の転換点になる
238: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/24(火) 20:56:34.13 ID:E3rh4lO40(1)調 AAS
>>34
インドとインドネシアだろ
239: 🤖 2023/10/24(火) 20:56:54.18 ID:NBwXP6JT0(4/4)調 AAS
補助金付けて海外企業優遇
技術特許よこせ
脅迫逮捕
そんな訳で中国の技術力は世界一アルヨ! そして誰も居なくなった
240: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/24(火) 20:58:03.09 ID:3rMATAX50(1)調 AAS
あの三菱が判断早いな
241(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/10/24(火) 21:01:16.22 ID:aUm1duN10(1/2)調 AAS
ようはEV作る技術がないんだろ
242(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/10/24(火) 21:02:26.79 ID:VVdwNkMx0(2/4)調 AAS
三菱は車も家電も三菱はゴツい、他のメーカーは似たり寄ったりの作りだけど三菱はとにかく作りがゴツくて丈夫だ。
243: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/24(火) 21:04:44.99 ID:/ABJp96G0(1)調 AAS
今までよくいたよな、きもちわるい。
244: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/24(火) 21:04:49.51 ID:VVdwNkMx0(3/4)調 AAS
>>241
ミニ四駆とおんなじ、バカでも作れるよあほ。
245: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/24(火) 21:05:12.86 ID:9BgsrzoY0(1)調 AAS
株価にはプラス
246: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/24(火) 21:05:12.94 ID:G4nRDaWQ0(1/2)調 AAS
もう日本でもリコール隠しから
パジェロ作らなくなり
終わった感強い
247: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/24(火) 21:06:23.41 ID:iZkM1nYn0(1)調 AAS
他企業も続け!
248: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/24(火) 21:06:24.57 ID:RO7Uacpd0(1)調 AAS
二束三文で売り飛ばした撤退工場を現地資本が引き継ぐのかな。
三菱社員も結構結構引き抜かれて残りそう
249: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/24(火) 21:06:54.27 ID:DMMnz2CQ0(1/4)調 AAS
馬鹿ばかりでうけるw
これは三菱が英断
支那よか印にシフトした方が吉
支那のEVなんて5年後には死二体
250(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/10/24(火) 21:06:55.32 ID:PmQ3aif30(1)調 AAS
パッジェーロ!パッジェーロ!
251: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/24(火) 21:07:08.02 ID:m3FrVKzH0(1)調 AAS
日産ルノーの資本関係見直しでも三菱お前居たの?って感じだったな
252: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/24(火) 21:07:20.94 ID:i+ej15mm0(1)調 AAS
EV事情だろうな
253(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/10/24(火) 21:07:39.05 ID:yR8vMSLm0(1)調 AAS
ご時世考えて決断しましたみたいな雰囲気出してるけどただの敗走だろ
254(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/10/24(火) 21:07:52.50 ID:t00/w1zc0(1)調 AAS
三菱グループが倒産する日が近いな
255(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/10/24(火) 21:09:00.50 ID:G4nRDaWQ0(2/2)調 AAS
三菱GJと言いながら
三菱車なんか乗らない国内事情
256: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/24(火) 21:09:10.30 ID:VVdwNkMx0(4/4)調 AAS
>>254
ありえない、どんだけでかいか知らねえだろ、三菱は国だと言われているぞ。
257: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/24(火) 21:10:44.97 ID:pWA6fJPE0(1)調 AAS
正解だな
中国と付き合ってもリスクしか無い
258(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/10/24(火) 21:11:36.48 ID:nBjsj6O50(1)調 AAS
裏を描いて中国と付き合いまくれば利権独占だな
259: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/24(火) 21:12:04.28 ID:ZIeTrd0K0(1)調 AAS
中国はev墓場問題もヤバいしな
260: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/24(火) 21:12:28.95 ID:eINorz7P0(1)調 AAS
>>253
ジェット撤退みたいなやつか
261: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/24(火) 21:13:19.42 ID:lA2rA2YD0(1)調 AAS
中国各地で急増「EVの墓場」
動画リンク[YouTube]
262: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/24(火) 21:14:33.97 ID:7Fue8CBO0(1)調 AAS
そもそも日本国内でも三菱車とかほとんど見かけなくなって久しいしな
かつての看板だったパジェロやランエボもかなり前に無くなってしまった
日本国内からの撤退も時間の問題じゃないの?
263: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/24(火) 21:14:40.91 ID:pveTAs8S0(1/3)調 AAS
撤退ではない!
転進だ!!
264: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/24(火) 21:14:58.59 ID:yFEBNh6P0(5/6)調 AAS
>>242
ただ給油口のバネ部分折れて蓋開かなくなったり、ラジエーターのファンモーターが動かなくなったりと細かい所の作りが今一
三菱のトラックタイヤで騒がれていた頃はATが壊れやすくて壊れてもメーカーの動きが遅かったのとディーラーの対応が最悪で門前払い扱いが多くて
古くからの三菱ファンが離れていった
265: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/24(火) 21:15:29.93 ID:5PSvOSlR0(1/2)調 AAS
もう三菱の先進技術が支那に盗まれないってことだな
よし、行け!GDI戦略!
266(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/10/24(火) 21:15:58.17 ID:pveTAs8S0(2/3)調 AAS
>>258
田中角栄「そうだよな」
松下幸之助「そうやで」
267: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/24(火) 21:16:43.51 ID:pieBDQZY0(1)調 AAS
>>13
無問題
268: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/24(火) 21:17:25.94 ID:LwPtq1ej0(1)調 AAS
今三菱車に乗ってる人って無知か変わり者だもの、空飛ぶタイヤのイメージ強すぎ
269: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/24(火) 21:17:35.91 ID:ShY8815Z0(1)調 AAS
>>258
そして誰もいなくなった ヒョンデ以外は
270: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/24(火) 21:17:53.90 ID:gkf0cJ4m0(1)調 AAS
撤退したからって日本で売れるわけでもない
中国では売れなかったのか?
271: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/24(火) 21:18:19.67 ID:pveTAs8S0(3/3)調 AAS
>>250
「たわし」でした
272(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/10/24(火) 21:18:22.96 ID:5PSvOSlR0(2/2)調 AAS
>>255
いままで三菱車で乗りたいと思ったのは初代ミラージュ、初代ギャランΣ、ランサーEX、ミニカトッポ
273: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/24(火) 21:18:23.07 ID:epbqGhh10(1)調 AAS
VW中国部門トップ「EV市場は過熱状態」 エンジン車の開発継続を支持
外部リンク:www.autocar.jp
フォルクスワーゲン・グループの中国事業トップは講演で、中国のEV市場が「過熱」していると指摘。激しい値引き競争により、最終的には消費者の損につながると述べ、今後もエンジン車に注力する姿勢を示しました。
ブランドシュテッター氏は、フォルクスワーゲン・グループは中国のEV市場での販売と成長を全力で追求するつもりはないと語った。
274: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/24(火) 21:18:32.56 ID:zdQ4U/HB0(1)調 AAS
おせーよ
275: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/24(火) 21:18:34.92 ID:B+wd+JDX0(6/7)調 AAS
>>266
脱法売国奴の二人組じゃないか
276: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/24(火) 21:18:59.95 ID:dfyjxSwR0(1)調 AAS
>>1
おっせーんだよ
277: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/24(火) 21:19:36.02 ID:B+wd+JDX0(7/7)調 AAS
>>272
1/2ハーフトラックがないとか
278: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/24(火) 21:19:54.83 ID:I7s5kp6D0(1)調 AAS
ヨーロッパ人って、基本バカだよな
279: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/24(火) 21:20:06.55 ID:qJDl7Wiy0(1)調 AAS
>>1
これが原因だろうな
中国政府、EVメーカーに「国産部品」使用指示…半導体など日米欧製品排除か
外部リンク:www.yomiuri.co.jp
280: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/24(火) 21:20:50.47 ID:1X+Amtak0(1/2)調 AAS
日本からも撤退してみてはいかがでしょう?
281: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/24(火) 21:21:21.12 ID:nkn+n1yE0(1)調 AAS
中国なんかで金儲けしないと判断した三菱を称賛したい。
282: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/24(火) 21:21:23.91 ID:jiR1no/G0(1/2)調 AAS
三菱自動車って日産に吸収されたんじゃなかったの?
283(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/10/24(火) 21:22:09.75 ID:csOD/MUz0(1)調 AAS
>>242
三菱の液晶モニターが売ってた頃、設定スイッチが米粒サイズで
すぐに壊れて反応しなくなるゴミクソウンコだったぞ
284: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/24(火) 21:22:15.79 ID:yFEBNh6P0(6/6)調 AAS
>>255
もう新車売っていないけどアイに乗っているよ(´・ω・`)
オモロイ車だけど人には勧めない、勧められない
285: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/24(火) 21:22:17.92 ID:9rRCQ1TM0(1)調 AAS
お膝元の日本人でさえ見向きしない三菱車
でもデリカだけはたまに見かける
286(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/10/24(火) 21:22:46.25 ID:3XYHD7+V0(1)調 AAS
日本市場での三菱オリジナルは
デリカD5、RVR、エクリプスクロス
位かな?
(アウトランダーも一応オリジナルだけどエクストレイルの異母兄弟みたいなもの)
全部影が薄いな…
287: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/24(火) 21:23:28.62 ID:TD+CJp3e0(1)調 AAS
中国って100年未満で滅び続けてるからねw
次はまた別の国になるさww
288: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/24(火) 21:23:52.33 ID:0di4cmMJ0(1)調 AAS
三菱社員しか乗らない車
289: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/24(火) 21:23:57.61 ID:0hlLbLvl0(1)調 AAS
決断が20年遅い。
290: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/24(火) 21:25:41.81 ID:eXaCa+Ds0(1)調 AAS
三菱はなんでも中途半端感ある
ブランドとして弱いから売れないのやろ
291: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/24(火) 21:25:49.09 ID:WWwQW3Jc0(1)調 AAS
中国で三菱自動車といえばジャッキー・チェンと思う俺
歳食ったな
292: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/24(火) 21:26:44.28 ID:syW0X+Sj0(1/2)調 AAS
客船からも撤退 航空機からも撤退 乗用車からも半ば撤退
でも武器商人として自衛隊からはカネが踏んだくれるからいいじゃん
293: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/24(火) 21:26:45.66 ID:1+Z9I4TG0(1)調 AAS
これからの自動車市場は
インドやインドネシアが増える
294(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/10/24(火) 21:27:21.96 ID:+wjLO9n70(1)調 AAS
これで、EV化でトヨタがこけたら、
日本のGDPは4位転落どころじゃねえな。
295: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/24(火) 21:27:30.96 ID:LiqPK9wP0(1/2)調 AAS
中国地方は広島のマツダが強いから仕方ない
296: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/24(火) 21:28:06.57 ID:zQwwPyFw0(1)調 AAS
片付けを終わった最後の一人が日本に着くまでが撤退です
身体拘束要注意あるよ
297: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/24(火) 21:28:32.85 ID:Eemp5D1I0(1)調 AAS
>>294
インドがすぐ後ろに迫ってるから、トヨタ関係なく5位転落だよ。
298: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/24(火) 21:29:34.41 ID:LiqPK9wP0(2/2)調 AAS
マツダスバル買う人いてもわかるけど三菱を買う人って余程の理由なんだろうと思う
299: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/24(火) 21:32:23.71 ID:M0cowkoK0(1)調 AAS
>>242
たしかに
電子レンジの扉も車のドアみたいに重厚感があって気に入ってる
300: 【東電 %】 真日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1 2023/10/24(火) 21:32:34.46 ID:PT8sfxYu0(1/6)調 AA×
>>1

301: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/24(火) 21:33:14.01 ID:mmndsw630(1)調 AAS
賢明な判断だよ
302(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/10/24(火) 21:33:36.53 ID:jiR1no/G0(2/2)調 AAS
日本人も買わない三菱自動車
303: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/24(火) 21:34:01.79 ID:hTdlgCiE0(1/2)調 AAS
まだ三菱自動車とか
生きとったんか😯
304: 【東電 %】 真日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1 2023/10/24(火) 21:34:20.70 ID:PT8sfxYu0(2/6)調 AA×
>>302

305(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/10/24(火) 21:35:38.57 ID:aUm1duN10(2/2)調 AAS
日本でも不祥事から三菱車売れないし
将来的に三菱自動車終わらせんじゃないのかな
306: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/24(火) 21:36:25.52 ID:F1R5ehtC0(1)調 AAS
近い将来、台湾有事が起きれば日本と中国は戦争当事国になる。
短期経済的には損失が増えても今のうちに撤退した方がトータルとしてメリットがあると賢明な判断をしたのだろう。
307: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/24(火) 21:39:34.12 ID:hTdlgCiE0(2/2)調 AAS
>>125
一時期の名残りじゃね
一昔前中国だけが日産車買ってくれたからな
308: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/24(火) 21:40:15.72 ID:hjeMri/C0(1)調 AAS
>>283
Diamondcrystaかな
映像出力は10年保ったけど設定ボタンが反応しなくなるのはその通りだったな
309: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/24(火) 21:40:58.21 ID:mUtgoKie0(1)調 AAS
当然や こんな国相手にしてたらいかん 他の企業も事業規模が小さくなっても中国抜きのビジネスモデル構築して撤退したほうがいいんじゃないか
310: 【東電 %】 真日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1 2023/10/24(火) 21:41:07.40 ID:PT8sfxYu0(3/6)調 AA×
>>305

311: 【東電 %】 真日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1 2023/10/24(火) 21:42:15.65 ID:PT8sfxYu0(4/6)調 AA×

312: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/24(火) 21:45:24.46 ID:syW0X+Sj0(2/2)調 AAS
三菱Gはは武器商人として生き残るしかないわ
艦船や戦闘車両を自衛隊に売りつけ ロケットは化学技術庁に売りつけて
お前んとこは賄賂商売でしか生き残れないんだわ
313: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/24(火) 21:45:56.68 ID:1X+Amtak0(2/2)調 AAS
国内はデリカベースの自家用有事災害シェルター車売り出せばいけるぞw
314(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/10/24(火) 21:51:05.61 ID:juggbrbl0(1)調 AAS
EVじゃないとナンバープレートもらえないみたいだししょうがないわな
315: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/24(火) 21:52:06.26 ID:2tvrWj+l0(1/2)調 AAS
>>152
日本というよりも他国のメーカーもテスラ以外全負け状態だからEV化進めたのが失敗なのよ
中国の土俵で戦うことになったから大半のメーカーが中華メーカーにボコボコにやられてる
韓国とフランスの撤退も近いと思う
316: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/24(火) 21:53:01.26 ID:AY9BKDoJ0(1)調 AAS
市場は全く好感せずにボロカスに売られまくってんな笑
317: 【東電 %】 真日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1 2023/10/24(火) 21:53:31.66 ID:PT8sfxYu0(5/6)調 AA×
>>314

318: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/24(火) 21:55:24.45 ID:wctSxnzL0(1)調 AAS
締め出しw
319: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/24(火) 21:57:12.69 ID:sZvJIUfV0(1/2)調 AAS
トヨタ・日産・ホンダ…危機感あらわに対策急ぐ、中国で日本車メーカー苦戦
2023年08月25日
EV・PHVなど販売急増
英LMCオートモーティブのデータによると中国は2022年の世界の乗用車と小型商用車の販売台数の32・9%を占める最大の市場。
中国汽車工業協会(CAAM)、マークラインズによると中国市場における新車販売の23年1―7月累計台数は前年同期比7・9%増の1562万6000台。
このうち新エネルギー車(NEV)は同41・7%増の452万6000台で、29・0%を占める。
NEVの内訳は、電気自動車(EV)が同29・5%増の326万台、プラグインハイブリッド車(PHV)が87・4%増の126万3000台、燃料電池車(FCV)が同64・1%増の約3000台と、
いずれも大幅に増えた。
一方、日本メーカー3社の1―7月累計の販売実績を見ると、トヨタ自動車が前年同期比4・9%減の103万2100台、日産自動車が同25・7%減の41万8016台、ホンダが23・8%減の61万9382台といずれも販売を落としている。
中国市場はここ数年、政府の支援策もあってNEVシフトが進んできた。
その動きは23年に入って顕著になり、3月頃からはNEV価格の競争激化も起きている。
日本メーカーが販売を落としたのもNEVシフトと価格競争の両方の要因によるものだ。
市場全体が回復する中で販売を落とし、市場動向について行けていない現状が浮き彫りとなった。
ナカニシ自動車産業リサーチの中西孝樹代表アナリストは「中国ではグローバルメーカーが苦戦している。
22年12月にウィズコロナに政策が転換され、春節を経て3月になって、ようやく市場の変化がわかった。
構造変化に対応しようと各社が腹をくくったのが4月の上海モーターショーだった」と、対応の遅れを指摘する。
320: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/24(火) 21:57:52.02 ID:BtwSyoWl0(1/2)調 AAS
半年以内に米国DS(ユダヤ金融)が中国王岐山にとって変わられるからこれから中国覇権だぞ
321: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/24(火) 21:57:57.59 ID:dHqcoJSD0(5/5)調 AAS
>>314
貰えない訳じゃないけど順番待ち、更には北京じゃそのプレート登録諸々ライセンス発行料に日本円換算200万円(青ナンバー)
EV(緑ナンバー)なら半額の100万円で済む、更には補助金も出る
322: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/24(火) 21:58:33.29 ID:JsWfU0vK0(1)調 AAS
ニッポン完全にオワタ
323: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/24(火) 22:00:26.00 ID:BtwSyoWl0(2/2)調 AAS
ユダヤ金融さん次々株式非公開化してるでしょ?
カナダでワクチン非接種者に政府が謝罪し始めたたとか
ユダヤ金融から中国王岐山に権力が変わるから
324(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/10/24(火) 22:00:45.19 ID:TyseCo150(1)調 AAS
三菱はともかくトヨタとか日本人より中国人のほうが販売数が多かったくらいなのにな
これも時代の終わりか
325: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/24(火) 22:02:04.36 ID:lG1MmLwy0(1/2)調 AAS
三菱終了のお知らせ
326: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/24(火) 22:02:16.90 ID:sZvJIUfV0(2/2)調 AAS
ただトヨタは世界販売台数では
過去最高を更新してる
327: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/24(火) 22:02:38.97 ID:r8UpwCBk0(1)調 AAS
おせーんじゃないすかね三菱さん
328: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/24(火) 22:04:17.23 ID:d94Hcf1M0(1)調 AAS
支那土人に向けてくるくるパーすべきだろ伝統だろ
329: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/24(火) 22:05:18.27 ID:lG1MmLwy0(2/2)調 AAS
そもそも技術がなくて投資で食ってる財閥グループになったわけだから
それを自民党やらが赤字埋めで消費税投入してるわけだろ
ネトウヨあたりは中国に嫌気がさしたぐらいにしか思ってねえんだろうがw
330: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/24(火) 22:05:55.68 ID:LiwsKu5B0(1)調 AAS
>>16
来たぞ~!
331: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/24(火) 22:07:02.20 ID:CARyVUq50(1)調 AAS
撤退?
用済みなったから追い出されたんだろ
332(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/10/24(火) 22:07:10.74 ID:2tvrWj+l0(2/2)調 AAS
>>324
もう中国の新車販売の半分以上は中国メーカーだからな
中国人が日本含め他の国の車買わなくなってるからEV出しても負けてる
333(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/10/24(火) 22:07:23.51 ID:/mJxO15c0(1)調 AAS
トヨダ(ホンダ日産ソニー三菱..)もアベ朝鮮(スパイ反日)糞マズゴミが良く宣伝してくれるしこっち側人脈なんでしょ↓
《LGBTガー,子育てバラマキ/少子化対策[脱炭素/太陽光=風力(反原発/EV/AI/デジタル]ガー云々》2023.04
まあ、安倍(似非保守:創価左翼:統一朝鮮スパイ)スガ系杉田水脈<元維新> がLGBT叩き(←単なるアリバイ工作なのだが)
やってるしね。同性婚,夫婦別姓(チャイナコリア文化)も同様の反日勢力↓(糞アベ電通フジ産経日経共同NHK等)マズゴミカス
が推していることだし。
>>1
◆電通のやり方
2. 日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ
8. 韓国人識者やゲイタレントに政治的意見を言わせ、御意見番化させろ 👈 👈
9.「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ
◆韓国の交渉術
4. 日本人に成りすまし、架空の罪をでっちあげ、日本の首相に謝罪させろ 👈
13. 「純日本人など存在しない、日本人のルーツは韓国人だ」と吹き込めば従順になる
画像リンク
画像リンク
画像リンク
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 178 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.048s