[過去ログ] 【Pasco】敷島製パン、コオロギ商品めぐり対応苦慮 デマや陰謀論も拡散...提携企業は法的措置を検討★19 [愛の戦士★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
623: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 13:52:21.04 ID:jMD8wptt0(1/3)調 AAS
小金欲しさに食品製造業の魂を売り渡した阿呆
これからは虫売って稼ぐことだな
624
(5): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 13:52:24.54 ID:+vzxiTLK0(1/3)調 AAS
>>99 >>100
コウロギパウダーは100gで1500円
上質小麦粉が1kg250、つまり100g25円に比べると

なんと60倍も高い。

しれっと混ぜる馬鹿は居ないよ。
625
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 13:52:26.23 ID:Yqc3DqkI0(5/14)調 AAS
低能は 陰謀論に すぐ染まる ( *´艸`) 
626: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 13:52:30.53 ID:+H0/1dLw0(11/26)調 AAS
>>611
あるある。
627: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 13:52:34.56 ID:qFeBGjrU0(1/9)調 AAS
門田隆将と真梨幸子はコオロギは避妊効果あると証言してる、本にもコオロギは避妊効果あると書いてる、国を滅ぼすつもりでしょ
628: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 13:52:34.95 ID:Lo9X0Gwv0(21/31)調 AAS
>>602
手を洗う何とかさんかな?つべこべ言わずだまって食え!
629
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 13:52:35.70 ID:1LXhLVFT0(4/4)調 AAS
はあー、独立国家つくりてえ
630: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 13:52:37.21 ID:tPSBAB+00(27/40)調 AAS
>>612
5億だろ
631
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 13:52:42.92 ID:2URWnnOO0(1/5)調 AAS
で日本がアフリカ並みの食糧危機になるの?
農業畜産業漁業禁止令でも出るのかな
632: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 13:52:43.09 ID:mciJ6mhw0(4/5)調 AAS
>>568
パスコのパン一個に100匹分のパウダー入れてるらしいけど5個食べたらアウトやな
633: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 13:52:49.93 ID:gvQZQ6hd0(8/14)調 AAS
気持ち悪い
通風まっしぐら
コスパ悪い

いいとこないね
634: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 13:52:51.79 ID:/Yws9xz30(11/15)調 AAS
カマドウマは名前からして釜戸の近くにいた昆虫だから元は米を主食にしていたが
今は便所コオロギ
635: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 13:52:55.97 ID:xKnxyiJW0(1)調 AAS
はやくコオロギでミートキューブの作り方教えてくれ
636: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 13:52:59.76 ID:90bU1iWx0(11/15)調 AAS
>>624
補助金が有るから大丈夫
637: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 13:53:01.79 ID:RtEIrJq60(1)調 AAS
まだやってのか

もっとやれ
638: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 13:53:04.30 ID:gBrHh+9f0(8/13)調 AAS
>>619
いいから消えろや工作員
てめえの小遣いのせいで世の中が悪くなる
キモいんじゃ
639: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 13:53:07.66 ID:VhtKesQO0(4/6)調 AAS
コオロギ推進派の人々にコオロギプレゼントしたら喜んでくれるかもな
ポストに100匹でもいれたら大興奮だろ
640: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 13:53:09.18 ID:+H0/1dLw0(12/26)調 AAS
>>625
なら何で需要もないのに安全性に疑問のある食材でもないものを食材として税金使って推進してるの?
641: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 13:53:09.48 ID:c0ahiUNy0(2/2)調 AAS
>>599
太陽光発電も中国製のパネルで自然破壊
レジ袋も進次郎のオナニー

胡散臭い奴らが儲かるだけの破壊ビジネスだよ
642
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 13:53:10.17 ID:ppBIhBZI0(1)調 AAS
コオロギ利権と痛風利権で潤う人達がいる
いつも犠牲になるのはアホな一般国民
643: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 13:53:15.55 ID:tPSBAB+00(28/40)調 AAS
>>629
多分出来るよ 笑
644: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 13:53:18.05 ID:B5XsE/Be0(11/15)調 AAS
>>508
パウダーにしてるからだな
煮干しとかも内臓ごと干してるから600くらいにはなる
ただ、パウダーにしたとしても高すぎるから、虫の細胞って小さいのかもな
645: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 13:53:24.19 ID:y0n0+Bkz0(7/13)調 AAS
>>624
コオロギ食は高収入富裕層!
646
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 13:53:34.90 ID:2peuqHYy0(1/2)調 AAS
コオロギに大豆食わせて、人がコオロギを食う意味ってあるの?
647: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 13:53:40.70 ID:zFcMoQLl0(9/15)調 AAS
>>589
痛風になるんだろ
ついでにアレルギー持ちも危ないな
648: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 13:53:45.44 ID:VfPTwP8b0(2/3)調 AAS
コオロギがかわいそうだと思わんのか!
血も涙もない企業だな!
649
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 13:53:50.71 ID:V/KLzE3p0(4/4)調 AAS
>>559
因み、日本人の成人男性が1日に必要なタンパク質は65g
ほぼほぼコオロギ100g分
って事は、将来食糧難の時代が来たら皆通風になれって事
650: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 13:53:51.38 ID:Lo9X0Gwv0(22/31)調 AAS
こんなキモイ痛風パン食べるやつおる?w
651: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 13:53:51.57 ID:Py+SBWWZ0(1)調 AAS
>>619
コオロギ食いだと認めてやんのコイツ
アホだろ
652
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 13:53:51.67 ID:BEWLsTB10(12/13)調 AAS
>>580
ちなみに、その取り決めを真面目に守ってんのは日本だけ
ホント「正直者が馬鹿を見る」状態
企業側は反発してるけど農水省の馬鹿が許さないらしい
653: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 13:53:54.43 ID:t6OWeq6X0(3/4)調 AAS
パスコのパンが売れ残ってかえってフードロスを増やす結果になりそう
654: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 13:53:57.45 ID:qTgk8GFX0(19/24)調 AAS
>>629
頼むわ
内容によってはついてくぜ
655: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 13:53:58.92 ID:ihgk3tWQ0(4/8)調 AAS
>>463
政治屋ぐるみやないか
656
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 13:54:04.87 ID:5Sw8KdPa0(1)調 AAS
コオロギじゃないとダメなんですか? 鈴虫やカマキリじゃダメなんですか?
657
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 13:54:09.00 ID:B5XsE/Be0(12/15)調 AAS
>>548
統一擁護しはじめて草
ほんと朝鮮カルト工作員は分かりやすいわな
日本語怪しい奴多いし
658: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 13:54:15.92 ID:+H0/1dLw0(13/26)調 AAS
>>642
医師会オマエもか。痛風外来新設で金儲け
659: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 13:54:18.14 ID:y+yuOIjv0(1)調 AAS
>>612
なおさら自給率低い日本はまずは(大規模化など)農業に力入れるべきじゃね?
660: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 13:54:20.92 ID:Yqc3DqkI0(6/14)調 AAS
コオロギは 明るい未来の エネルギー (*^▽^*)
661
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 13:54:23.09 ID:qFeBGjrU0(2/9)調 AAS
>>631
コオロギは避妊になると門田隆将と真梨幸子も証言してる、本にもコオロギは避妊になると書いてる、日本人滅ぼすつもりでしょ
662: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 13:54:26.75 ID:rHNns+1v0(12/17)調 AAS
日本人総ヴィーガンや
663
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 13:54:37.70 ID:BNE174fO0(4/12)調 AAS
外部リンク[html]:fq.yahoo.co.jp

近年、注目されているのが世界のタンパク質生産の動向である。
人体の約60%は水分、15~20%はタンパク質でできている。
つまり、タンパク質は、私たちの体の水分を除いた重量の約半分を構成している、生きていくために欠かせない重要な栄養素である。
グローバルな人口増加と中間層の拡大により、世界規模で一人あたりの肉や魚の消費量が増加し続ける一方で、
現状の畜産や養殖は生産物の何倍もの穀物や魚粉によって賄われているため
、2025~30年には世界でタンパク質の供給が需要に追いつかなくなると推測されている。
この予測が「タンパク質危機(protein crisis)」と表現され、欧米を中心に注目され始めているのだ。

2013年、FAOは世界の食料危機の解決に、栄養価が高い昆虫類の活用を推奨する報告書「Edible insects:Future prospects for food and feed security」を発表した。

その流れを受けて、大手ファストフードチェーンが大豆タンパクへの依存度を減らすため、養鶏飼料としての昆虫活用を研究したり、
昆虫食や昆虫養殖のスタートアップも出現しはじめたりと、世界的に「タンパク質危機」への対策が始まっている。
664
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 13:54:49.10 ID:pSq6n1TE0(3/4)調 AAS
てかコオロギ食う前におから食えよ
おからの派生食品開発に補助金だせよ
665: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 13:54:51.51 ID:mDFwMnm40(1)調 AAS
>>536

キバヤシさんですか?
666: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 13:54:57.18 ID:sl6qKB510(14/25)調 AAS
>>463
ゴキブリリストw
667
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 13:54:57.61 ID:B5XsE/Be0(13/15)調 AAS
>>606
居住地域とか色々聞かれて途中で面倒になるよ
668
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 13:55:08.29 ID:XZxHSDVs0(4/5)調 AAS
>>646
コオロギ君が食べるのは
人間が利用した後の大豆粕だよ
大豆粕も人間が食べていく?
669: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 13:55:12.02 ID:n5sfLHgQ0(2/2)調 AAS
>>402
全部コオロギで生活出来そうな人ですね
給食で出てきた時全部回される人に成れますよ
670
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 13:55:13.81 ID:90bU1iWx0(12/15)調 AAS
コオロギの安全性を確保する為、遺伝子組み換えされていないマメやとうもろこしを餌に
って、やっぱり遺伝子組み換え豆腐や納豆は安全じゃないんだ
671
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 13:55:20.86 ID:7S9HWtjd0(1)調 AAS
つのだじろう「亡霊学級」収録「虫」を是非ご覧下さい
672
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 13:55:21.97 ID:+H0/1dLw0(14/26)調 AAS
>>656
イナゴならギリってとこかな。常食するもんじゃないけどね、イナゴの佃煮をご飯のお供に食べるぐらいだよ。
673
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 13:55:27.17 ID:ihgk3tWQ0(5/8)調 AAS
>>646
補助金たくさんだせます
674
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 13:55:35.50 ID:/Yws9xz30(12/15)調 AAS
コオロギが主食に出来るなら中国人はみんなコオロギ喰ってるはずだからな

騙される奴は馬鹿しかいない
675: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 13:55:37.21 ID:0FGg9/b70(4/4)調 AAS
界隈は白いコオロギを急遽開発する必要がある
白なら混ぜても分からんし( ^)o(^ )
676
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 13:55:40.72 ID:BNE174fO0(5/12)調 AAS
>>661
門田隆将が言ってるなら信憑性は一気に下がるなw
677: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 13:55:41.22 ID:iecDy3nz0(2/5)調 AAS
>>527
「元々ペットの餌用で生産体制確立されてるコオロギを技術革新目的のベンチャー補助金制度に乗せれば、技術開発失敗のリスク無しでウハウハ」って事か
上がコオロギ推しする理由とは別に、下が乗っかる理由としては妥当だな
678: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 13:55:41.66 ID:zFcMoQLl0(10/15)調 AAS
>>617
んじゃお前はカエルと同程度の生物だな
679
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 13:55:48.06 ID:+vzxiTLK0(2/3)調 AAS
>>618
違うんだよ。CO2排出量が、1kgたったの1.6gしかCO2を出さないのが優秀なの。味や値段では他のもの食ったが良い。

コウロギパウダーが100g1500円だから国産和牛クラスの値段なんだよ。
680: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 13:55:48.07 ID:sl6qKB510(15/25)調 AAS
>>474
保守の意味を勉強してこいカス
681: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 13:55:49.22 ID:pSq6n1TE0(4/4)調 AAS
コオロギよりおからの方が遥かに美味いだろ?
682
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 13:55:49.98 ID:CO8U4m2d0(1/9)調 AAS
スーパーでちょっと缶が凹んでるだけで捨てろと騒ぐ老害
ちょっと包装が破れてるだけで捨てろと騒ぐ老害
ツケは若者のコオロギ食
これは罰だよ
物を無駄にし続けたお前らへの罰だ
683
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 13:55:51.31 ID:xs5xJ1NG0(1/2)調 AAS
ワクチンも転生剣のEDを最近まで歌ってたアニソン歌手の黒崎真音が突然亡くなって炎上してる
火消し部隊フル稼働w
684
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 13:55:58.50 ID:y0n0+Bkz0(8/13)調 AAS
>>612
人口減ってる日本には関係ねえな
他国に食わせとけばいい
685: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 13:55:59.61 ID:VfPTwP8b0(3/3)調 AAS
>>463
壺ゴキブリ会員
686
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 13:56:12.44 ID:gBrHh+9f0(9/13)調 AAS
>>663
だったら植物性タンパク質で代替せえよ

ウシが食えないからムシを食おう?

ウシとムシが近いと思ってんのかね
頭が悪すぎるだろ
687: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 13:56:13.20 ID:zjslzlQ10(1)調 AAS
欧州白人「人類の人口増加に伴う食料危機が大変だ。俺たちが食べる小麦を確保しなけりゃならないから、有色人種は虫を食え」

在日韓国人も日本で生活する以上はコオロギパウダー入りの喰いもンを喰わせるられるんだぞ?
688: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 13:56:13.40 ID:FKPAQlda0(3/3)調 AAS
レストランのメニューに並ぶ日も近いのかしら
689: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 13:56:15.98 ID:iO0vSy8A0(1)調 AAS
わざわざコオロギ食べる必要ないよな
690: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 13:56:17.35 ID:uNo0Dg6K0(1)調 AAS
敷島の説明では「コオロギパンは独立したラインで一つ一つ手作りしています」

コオロギの粉ぶっ込んで混ぜるだけなのにそんな手間暇かけてるわけねーだろ
691: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 13:56:18.75 ID:glhVTeK50(3/3)調 AAS
>>670
農薬に強くして農薬使いまくってるのです
692
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 13:56:22.44 ID:jSMcHKXV0(4/7)調 AAS
お待たせしましたぁ(*^^*)

画像リンク

693: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 13:56:24.24 ID:/9Gy7HF50(4/7)調 AAS
>>593
『余計なものは入れない』がコンセプトの超熟好きだったから残念

企業全体としてイメージダウン
694
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 13:56:24.39 ID:XwzEiYfi0(2/5)調 AAS
ゲテモノの奇食として、イナゴの佃煮やハチノコは昔ながらの伝統という事もあり
食べてみたが以外と美味しかったな

ただ、コオロギって食料難の時も食べられていなかったという事は
何かしらの害があると経験則で分かっていたのではないか?
695: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 13:56:25.91 ID:0cfAlsl40(1)調 AAS
コオロギ利権と戦う痛風患者の会を結成しないとw
696
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 13:56:27.71 ID:qTgk8GFX0(20/24)調 AAS
>>667
取り調べ受けてるみたいな感じになるのかな
取り調べ受けたことないから知らんけど
調査ってランダムでかけてんでしょ?
体験してみたいそして華麗に切ってやりたい
697: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 13:56:29.34 ID:mciJ6mhw0(5/5)調 AAS
>>656
そっちの方が嫌だわ
698: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 13:56:30.13 ID:+H0/1dLw0(15/26)調 AAS
>>673
結局は税金使って公金チューチューが目的なんだよね。寄生虫的発想。
699: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 13:56:33.81 ID:2URWnnOO0(2/5)調 AAS
ガキの頃に便所にいたコオロギ潰した事あるけどゴキブリ以上にベシャッとしてキモかったわ
700
(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 13:56:37.74 ID:Lo9X0Gwv0(23/31)調 AAS
>>674
何でも食べる中国人さえ食べないという事実が食べてはいけないものだと物語ってるな
701
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 13:56:41.55 ID:Co9jZtdj0(5/8)調 AAS
>>624
価格から考えても高コストなのは明らかで、食糧危機や
タンパク質の為に他の代用として補助金を出すべきかの判断が
本当に正しかったのかの検証はなされるべきなんだよ、真面目な話すると
702
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 13:56:43.04 ID:rHNns+1v0(13/17)調 AAS
>>664
せめて動物性タンパク質出せや
703: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 13:56:45.59 ID:rwjvtyJq0(1)調 AAS
コオロギ食推進して陸のエビとか言ってる政治家やタレントは
今すぐ「コオロギの天丼大盛り」を完食してみせろよ
せめてそれくらいはやってくれないと説得力が無いわ
一口食べて「おいしいです…」とかじゃ駄目
704: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 13:56:47.35 ID:gvQZQ6hd0(9/14)調 AAS
>>671
知ってるトラウマ回だわ
705
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 13:56:47.94 ID:BNE174fO0(6/12)調 AAS
「昆虫食も、そのまま私たちが食べるのではなく、次世代型の養殖業の飼料として、広がっていくと考えられます。
つまり、人が食べるのではなく魚や鶏などの飼料としての昆虫の活用がはじまり、間接的な昆虫食がはじまるということです。」と、赤池氏は言う。

こういう見方もあるらしい
706
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 13:56:52.10 ID:CO8U4m2d0(2/9)調 AAS
同性婚とコオロギ食は似ている
お前が食べるわけでもホモと結婚するわけでもないのに何故反対するのか?
嫌なら食うな!嫌なら同性と結婚するな!
差別だろ
差別主義者どもめ
707: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 13:56:55.05 ID:qFeBGjrU0(3/9)調 AAS
>>676
コオロギ避妊薬だと本に書いてる
門田隆将と真梨幸子はそういう本読んでる
708
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 13:56:55.27 ID:je7TBbW90(1)調 AAS
震災で人々ににパンを運んだ会社の功績を忘れてもとから売ってるパンを理由にぶっ叩いたり
不祥事続きのスシローを寿司ペロ小僧が現れただけで食べて応援とか言い出したり最近の日本人はよくわからんな
709: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 13:56:58.03 ID:2peuqHYy0(2/2)調 AAS
意識高い系の奴らがコオロギ絶賛しはじめるんだろうなw
そんでまた8割のバカは騙されるのか
710
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 13:57:06.79 ID:9CQrvURb0(1)調 AAS
日本人猿が韓国人にやった事に対する贖罪なんだよこれは
黙って虫食ってろクソジャップ
711: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 13:57:07.20 ID:u2xUr+gP0(2/2)調 AAS
>>682
勝手にSDGs始めたんだが?
712: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 13:57:10.31 ID:sl6qKB510(16/25)調 AAS
>>679
空気中のCO2割合は0.04%
温暖化の理由はCO2などではない
713
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 13:57:11.77 ID:mEIQSlS40(7/7)調 AAS
コオロギ愛好家のみなさん1日コオロギ食っていい目安はこのプリン体含有量からすると5匹までにしてください
通風まったなしだぞ
714: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 13:57:12.98 ID:XKBsevpO0(9/15)調 AAS
わし痛風じゃないが尿酸値高くて体外に出す薬飲んでる
コーロギ絶対食えんな
715: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 13:57:14.11 ID:6mBOK+gN0(7/11)調 AAS
そもそもなんでこうろぎなんだ?
って話だが
716: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 13:57:16.73 ID:jMD8wptt0(2/3)調 AAS
豆腐でも食ってろよ
717
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 13:57:17.24 ID:tPSBAB+00(29/40)調 AAS
>>657
共産と動揺まったく擁護してないぞ
ゴミパヨク
718: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 13:57:17.67 ID:A9SqvJ350(1)調 AAS
コオロギ教団
719: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 13:57:20.20 ID:ihgk3tWQ0(6/8)調 AAS
>>661
少子化対策する気ないってことだな
720
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 13:57:27.54 ID:Yqc3DqkI0(7/14)調 AAS
コオロギは 海老シャコ蟹の 仲間だよ (^-^)人(^-^)
721: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 13:57:27.61 ID:aGho1+S10(1)調 AAS
生産ラインが同じで混入の懸念があるなら表記してほしいという意見も法的措置の対象なのかね
消費者としては当然の不安だと思うんだけど。だってアレルギー持ってる人には死活問題なのだから
それを、都合が悪いから法的措置を検討するとか脅すのは違うと思う
722
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 13:57:29.23 ID:3TmGbQQD0(1/5)調 AAS
コオロギ推しが雑だなw

流行らせたいなら、せめてインフルエンサー(笑)がパクパク食うぐらいの動きを見せろw
あと、上級国民が積極的に食っていないのはひとつの答えだなw
723: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 13:57:30.41 ID:GlQR/XQT0(6/6)調 AAS
>>672
田んぼの害虫だから秋になるとずっとイナゴ取り手伝ってたわ小学生の頃

そういう大量発生の駆除の一環ならまだ納得するんだけどな
ジビエとか
724: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 13:57:31.12 ID:tPSBAB+00(30/40)調 AAS
>>717
同様
725
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 13:57:36.77 ID:uxMr6+Du0(1)調 AAS
>>52
アイツら共喰いするからめし抜きできんのか?
726
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 13:57:39.04 ID:78jPJgOb0(1/2)調 AAS
>>22
外国は知らんがそもそも日本で雑食性のコオロギを養殖する必要性がない。やるにしても日本でやるなら昔から食用されてる草食性のイナゴでいい、コオロギじゃないとダメな理由がある。つまり利権しかない
727: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 13:57:40.01 ID:+H0/1dLw0(16/26)調 AAS
>>700
シナゴキですら忌避するものを日本人が食べるわけないからね?
728: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 13:57:45.09 ID:BLYU+tU70(1)調 AAS
>>551
カミキリも大変らしいよ 果樹を食うから美味いらしいけど、果樹をわざわざ切り倒して数匹取れるだけ
729: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 13:57:45.42 ID:1IKFkJgE0(1)調 AAS
そもそもコウロギ商品を企画開発した社員が悪いし、それにゴーサイン出した社長の責任。辞任しろ
730: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 13:57:49.05 ID:XU8GzCxL0(1)調 AAS
>>692
魔界のお供え物かな?
悪魔召喚の儀式とか
731
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 13:57:49.54 ID:PSCFwKKC0(1/3)調 AAS
店の売り場でコオロギソングを流して販売促進をしてみよう
732: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 13:57:50.75 ID:wVWrVNBM0(4/4)調 AAS
>>574
毎日のようにステーキを食する
アメリカ上流社会のエグゼクティブ層達も
ゲテモノ扱いされる昆虫食をするの?w
733: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 13:57:56.88 ID:yHNHpB880(2/2)調 AAS
>>484 あら?痛風予防したい人と患者には、ヤバイ感じみたいですね
よく魚卵とかが良くないと言われ、たらこや筋子も高タンパクだそうだけど…
734: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 13:57:59.51 ID:KSRmsJbX0(1/4)調 AAS
ワクチンもコオロギも

目的は日本人の不妊だろうね。

戦わずして、日本人を激減させ滅ぼす算段かな。

コオロギを謎の官民スクラムで国民に食べさせるは怪しい以外に有り得ないわ。
735: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 13:58:01.76 ID:y0n0+Bkz0(9/13)調 AAS
>>700
1000年2000年かけて食えるものと食えないものを選別してきた祖先たちをなめてはいけない
736: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 13:58:02.93 ID:sl6qKB510(17/25)調 AAS
>>710
黙れクソ食いチョン
737
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 13:58:04.43 ID:9xzxNU3S0(1)調 AAS
コオロギ養殖業界が仕組んでるんだろ、ひっとして電通が絡んでますか?
738: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 13:58:04.66 ID:KDWn1Yp70(2/4)調 AAS
>>624
本物のコオロギパウダーならな…
739: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 13:58:08.84 ID:BNE174fO0(7/12)調 AAS
>>684
日本は食料自給率が低いので関係ないわけがない
740
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 13:58:10.77 ID:fiRLa8l00(6/6)調 AAS
>>705
これならわかる
741
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 13:58:11.17 ID:tnItH7Hx0(1)調 AAS
ワク害追及に戻ろうぜ
742
(4): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 13:58:27.01 ID:Ok2aal0R0(10/12)調 AAS
>>700
ぐぐったら一瞬出てて来たけど

>中国ではコオロギの養殖が盛んなので食用昆虫としても高い人気を持っているのです
743: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 13:58:27.78 ID:zFIuJrrp0(1)調 AAS
なんでコオロギにしたの?🥺
744
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 13:58:29.56 ID:90bU1iWx0(13/15)調 AAS
もうすぐホリエモンが食べ始めて
コオロギ批判している庶民をバカにし始めるはず
745: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 13:58:31.48 ID:F7ftCMC20(1/2)調 AAS
>>706
差別主義者なのはお前らコオロギ推しのゴミクズ野郎だけど?
746: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 13:58:36.21 ID:+H0/1dLw0(17/26)調 AAS
>>720
風説の流布
747
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 13:58:37.37 ID:XKBsevpO0(10/15)調 AAS
>>708
パン運んだのヤマザキじゃね?自社トラック持ってるから
748: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 13:58:38.08 ID:nbaSOBq+0(1)調 AAS
実はネズミやゴキブリは雑食で
今まで多くの死んだ人間を食べてきた
だから巡り巡ってやつらを食べることは
宿命なのだ
朝鮮カルト自民党に逆らうな
食うんだよ!
くええええ
749
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 13:58:39.22 ID:B5XsE/Be0(14/15)調 AAS
>>696
機械音声だからよりやる気なくなるよ

多分だけど、アンケートも
自民党を支持する方は1を
公明党を支持する方は2を



って感じだろうね
聞いてらんないのよ
1-
あと 253 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s