[過去ログ] 千葉の「進学校」はなぜ制服自由化に“失敗”したのか 金髪、遅刻、志願者減 [はな★] (979レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
6: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/10(金) 15:39:01.03 ID:LdoAa/eT0(1/2)調 AAS
筑駒は?
22(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/10(金) 15:43:23.03 ID:C7q52Wh10(1)調 AAS
ちゃんとした進学校ならその辺緩くても勝手にやってくれるけど、中途半端な所が一番キツい
34: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/10(金) 15:48:35.03 ID:MvWHnw3c0(1)調 AAS
ルーズソックスの良さはあったかもしれん
333: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/10(金) 17:09:18.03 ID:CwrSIOLZ0(1)調 AAS
>>25
35年前ぐらいは学区内の公立では東葛に次ぐ2番手だった気がするが
473: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/10(金) 18:05:11.03 ID:tzdI2OTV0(3/3)調 AAS
>>469
それ学校関係ないから
526(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/10(金) 18:37:14.03 ID:8UsxNQAe0(19/23)調 AAS
>>524
北野
606: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/10(金) 21:11:40.03 ID:znkacnj60(1)調 AAS
俺の出身高は普段は自由服だったけど卒業、入学式なんかの式典の時は標準服という制服だったな
ちゃんとメリハリつけてていい学校だったと思う
あと2年生になると銀座のレストランにグループで行ってマナー教室みたいのもあったな
620: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/10(金) 21:32:26.03 ID:X3+bPdfB0(1/2)調 AAS
私服の学校でも卒業式におのおの制服買って着てたりする馬鹿らしいことが起きる
739: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/11(土) 07:06:43.03 ID:f3weG1gN0(1)調 AAS
学習院も調べろよ
765: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/11(土) 09:41:09.03 ID:3+ejpndy0(2/8)調 AAS
男子でも、例えば高校生のときに親類の結婚式で、就活スーツみたいなのを買ったら、大学入った場合には大学入学式の服が結局いるから
流用はできるでしょう。
最近はコロナ禍で、結婚式は少なかったかもしれないけどね。
大学は結局私服だし、普段着にはたいしたもん着なくていいのよな 大手スーパーや、ユニ◯◯等で服買ったら間に合うレベル
ただ、娘だと露出高めの服を着たがって親や先生がイヤがるとか、細かい問題はあると思う
子供の塾なんかでも、やめてほしい服装は文章化してるよ ひざ上◯センチ以上のミニスカはだめとか(例)
へんな格好のやつがいて困るっていうなら、問題あるなしのラインをある程度明確にする必要があるんだろうね
ヘアカラーはこのぐらいの茶色までをokとするとか、ピアスはいいけど両耳で一ずつ個まで(例)とかさ
都会にはもっと多めのピアスokの私服高校もあるんだなって、初めて見た時びっくりしたなぁ
799(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/11(土) 12:34:36.03 ID:8e5Z8pij0(1/7)調 AAS
要は制服を超える私服を着こなせる生徒がほぼいないってこと
制服を超える魅力持つアイテムが 私服 には存在しないってこと
それを彼女ら、彼らはわかってる
男子はまだいいよな、そこまで複雑に考えなくても
問題は女子!女の子たち!生足が一番出せる16〜18歳の
多感で人生をこれから歩んでいくにあたり
自分の若さで男性がこれほどまでにメロメロになるのかを
唯一体感できる人生の最強で貴重な期間
そんな一日たりとも無駄にしたくない彼女たちの着こなし
制服を超える着こなしとか、ガン盛りしたデート服、勝負服でも
超えることはないんだよな
要は自分らの若い魅力を最大限に引き出してくれるのが学校指定の
なんなら、指定の中でも可愛いデザインの制服
そっれ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s