[過去ログ] ヤマト運輸、宅急便運賃値上げ [夏スケボー★] (706レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
217(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 19:16:30.86 ID:l60Gn2Vm0(6/8)調 AAS
>>208
集中する時間帯が発生してドライバー泣かせになるし
いざそのシステムになると追加料金払うのが面倒になって返送になるのがオチだよ
218(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 19:16:31.41 ID:v3bYooDg0(1)調 AAS
マジか?メルカリも終わりだな
219: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 19:16:43.63 ID:N61xh7t80(3/5)調 AAS
指定便の再配達有料化は難しいと思うから全体的に値上げして指定便で指定時間に受け取ったらポイントが貯まってアマギフに交換できるとかいいんじゃない?
220: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 19:16:51.01 ID:N61xh7t80(4/5)調 AAS
>>216
いいよ
221: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 19:17:26.02 ID:WHq9aC8M0(2/3)調 AAS
営業所引き取りで〇割引とかやってくれんかな
222: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 19:17:28.47 ID:/tT0lwJQ0(7/8)調 AAS
ゆうパックを再配達しないで郵便局に取りに行くけど
郵便局ゆうゆう窓口の時間をいい加減コロナ前に戻して欲しい
223: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 19:17:57.54 ID:R6o8cdHC0(1)調 AAS
キツイけど、まあ仕方ないね
224: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 19:19:12.88 ID:NcrIdann0(1)調 AAS
そろそろ5ちゃんの利用料も上がりそうだな
225: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 19:19:34.72 ID:iwQ/fqWY0(1)調 AAS
良い流れだこのまま郵便もやれ
226: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 19:20:46.84 ID:n0iA/2Ka0(1)調 AAS
昔で60サイズ持ち込み確か600円かそこらだったかな。遠いわー
227: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 19:21:08.36 ID:1TylpYlx0(1)調 AAS
落ち込むこともあるければ、私は元気になれるかボケ
228(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 19:21:09.67 ID:fWidiZbC0(1)調 AAS
>>5
じゃあちゃんと時間通りに持って来いや
近く通ったんで早目に来ました~とか堂々と来るからな
229(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 19:21:47.41 ID:ou6s0Ieo0(1/2)調 AAS
地方のせいかAmazon、ヨドバシ通販を利用するとクロネコヤマトか郵便局だわ
郵便局のほうが近いのでクロネコヤマトのトラックドライバーさんが配達のときは小さな荷物なのにわざわざ離れたところから来てくれてドライバー面倒だろうなと悲しくなる
クロネコヤマトのドライバーにチップ渡すべきなのかな?
みんなは渡してる?
230: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 19:22:03.03 ID:wFzIrumv0(1)調 AAS
でもガソリン価格が大幅に下がっても値下げしないんでしょ?
231: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 19:22:15.13 ID:sF/quE+P0(1)調 AAS
ハゲは福祉的な意味合いからタダにしろ(´・ω・`)
232(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 19:22:17.74 ID:MgHlcn3A0(1/2)調 AAS
>>24
佐川の定価なんかあってないようなもんじゃん
どこ行ったら受け付けてもらえんだよ?ってレベル
ベースは大体民家のないど郊外だし
それであれだけのシェアなんだから余っ程定価からディスカウントしてんだろうな
233: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 19:22:48.32 ID:bJXcP5xH0(1)調 AAS
これだよな。これか上がらなきゃ。
送料よりも安いものを送ることが無駄なんだよ
234(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 19:23:33.35 ID:ADo5I2Zs0(1)調 AAS
>>5
と言うか不在判断するのが早すぎるんだよ
在宅なのにトイレしてる最中にインターホンがなって慌ててうんこ拭かずにパンツ履いて出たらもう不在通知入ってるからな
235: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 19:24:09.43 ID:zBhQkVeV0(1)調 AAS
都会から都会に送るのはそんなに上げないのね
てか、再配達をいつまでタダでやるつもりなのか
236: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 19:24:40.84 ID:85l5f6Ax0(1)調 AAS
毎日amazonプライムでネジ一本づつ買う嫌がらせやめろ
237: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 19:24:52.78 ID:WIbxnag50(1)調 AAS
これは通販の終わりが来たな
ヤマトは滅亡するだろう
238(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 19:25:33.08 ID:MgHlcn3A0(2/2)調 AAS
>>43
うちは当日可能な物が増えたがな
昔は13時30分で当日可能な物があった→いつからか当日は消えた→最近朝注文当日配送の物がまた出て来た
239: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 19:25:35.24 ID:LukOi7qT0(1)調 AAS
楽して届けて貰おうとするな
240: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 19:26:01.25 ID:ou6s0Ieo0(2/2)調 AAS
>>229はわからない人もいるか
田舎の県のクロネコヤマトって営業所が統廃合のような感じで営業所が減った
今まで近くだった配達担当営業所が無くなって遠くなった営業所が配達担当
そのような環境でトラックで配達してくるクロネコヤマトドライバーは面倒だらうなと
郵便局なら普通に近場の郵便局が軽自動車で配達だからクロネコヤマトよりは罪悪感なく受け取れる
241: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 19:27:17.43 ID:VR08ibeC0(1)調 AAS
いや配送料は上げないと大変ダロウな
242: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 19:28:23.14 ID:9WnvG43o0(1/3)調 AAS
>>218
寧ろオクとかメルカリとかフリマは潰れた方がいい
メーカーが儲からんし周りも疲弊する
まだ支えるとしたらジモティー的なものの方が為になる
243: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 19:29:50.07 ID:zXgH19Uv0(1)調 AAS
>>5
いっそのこと郵便局みたいに何度も再配達するのをやめてしまえばいいんだよ
エンドユーザーの利便性は落ちるがコロナ化以降入院で居ないとか居留守とか多いのか不在率なんてあがってるんじゃないか
特殊詐欺のおかげで電話にもなかなか出てくれないし配送業務の負担増えすぎだと思う
244(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 19:30:16.18 ID:N61xh7t80(5/5)調 AAS
提案なんだけど
1.業界全体として値上げを行う
2.指定時刻に受け取りもしくは置き配の場合はポイントが貯まってギフト券などで還元
3.同一住所には連日の配達はせず1週間程度に1回の配達としてなるべくまとめて配送し日時指定は別途料金とする
4.宅配ポストや街中の受け取りボックスの設置に補助金を設ける
245: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 19:31:09.89 ID:xRoYsLfM0(1)調 AAS
>>244
受け取りボックス増やしてほしい
246: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 19:31:10.84 ID:4SxHDNqR0(1)調 AAS
値上げブームに乗っかりましたww
247(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 19:31:15.06 ID:Go4oeCTt0(1)調 AAS
ヤマトの株主は外資ファンドだぜ?
つまりそういうことだ
日本の企業はどこもそう
248: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 19:31:23.11 ID:vEdMvjd90(1/3)調 AAS
値上げは仕方ないかもだけど、
取り入れて欲しいのは、集配所まで自分で取りに行ったら
50円か100円値引きして欲しい
100円バックしてくれるとか
時間指定で家で待ってるのもめんどうだから
取りに行きたいんよ
取りに行ったら宅配の人も楽やん
海外のどっかはそれらしいやん
自分で荷物取りに行ったら追加料金なしで
家まで配達なら追加料金て。
249: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 19:31:30.98 ID:w6k+FFGo0(1)調 AAS
庶民の衝動買いが減るだけだな
250: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 19:32:33.83 ID:Xhm/75x10(1/4)調 AAS
最近、80サイズで送ったらタクシーより高くてワロタわ
251: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 19:33:21.27 ID:WoqW24Zh0(1)調 AAS
また値上げかよ
いい加減にせーよ
252: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 19:34:14.25 ID:uB3aXwEH0(1)調 AAS
値上げしても通販はヤマトの方がいい
佐川はやたら電話してきてうざい
253(1): ウィズコロナの名無しさん [sag] 2023/02/06(月) 19:34:28.84 ID:2ILamsPk0(1)調 AAS
再配達有料とか言ってるけど、買った物が日にちと時間指定が必ず出来て、それでも受け取れなかったら有料にすればいい。
買っても指定出来ないサイトが多すぎるのも問題でしょ
254: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 19:34:34.91 ID:MI3E0Dfd0(1)調 AAS
そんなのより再配達どうにかさせろや!
再配達料とれよ!
255: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 19:34:35.33 ID:LVgKkPCb0(1/2)調 AAS
郵便局の悪質運転を取り締まってください。
スピード違反、一時停止無視など運転マナーがなっていない。
郵便局の配達員のほぼ全員が臨時職員だからひどい。
256: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 19:35:48.62 ID:4E7to6iV0(1)調 AAS
むしろ今まで上げなかったのはよくやった方だと思う。コロナ禍前から軽油も高止まりだったし
ガソリンまで上がってきたらもうどうしようもない。
257: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 19:36:05.90 ID:Xhm/75x10(2/4)調 AAS
ヤマトの労働環境が温くなってトラック業界みんなヤマトに集まってるな
258: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 19:36:55.45 ID:J6wNnAOR0(3/3)調 AAS
>>253
受け取り所的なバッファ作れば一気に解決しそうだけど問題山積していて中々難しいんだろうな
コンビニ受け取りですら使いこなせていない人が多い
259(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 19:39:05.54 ID:l60Gn2Vm0(7/8)調 AAS
>>244
株主提案したらどうかね
260: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 19:39:07.63 ID:rs6j8f9E0(1/2)調 AAS
アマプラ値上げ待ったなし!!
261: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 19:40:00.62 ID:l60Gn2Vm0(8/8)調 AAS
>>247
持株会があんな強い会社なのに?
262: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 19:41:06.64 ID:GX08BMrz0(1)調 AAS
ガソ上がってるわけでもないだろうに
値上げウマーしたい便乗か
263: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 19:43:41.85 ID:yBA/kePz0(1)調 AAS
そりゃどんどん値上げしていかないと企業側が潰れてくだけだからな
264: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 19:44:20.54 ID:v1uQHlMo0(1)調 AAS
貧乏人がネットショッピングするのが間違ってるな
265: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 19:44:39.00 ID:Q+71qbq50(1)調 AAS
本州ならだいたい翌日には荷物届くもんなあ
もっとゆっくりでいいよと思ってる
266: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 19:48:05.70 ID:x15HNxPd0(1/3)調 AAS
ヤマトは荷物の扱いちゃんとしてるからおk 佐川は許さん
267: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 19:49:23.26 ID:Q0Xyg6mR0(1)調 AAS
>>5
在宅なのに不在票入れられるときあるし
隣のうちに入ってたこともある
こういうのに対応してくれるならまあいいけど
268: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 19:50:05.94 ID:f7rcNBcr0(1)調 AAS
年末の主管支店は超カオス
埋まってしまうくらい荷物集まってくる
269: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 19:50:50.44 ID:mKCWLn0C0(1)調 AAS
>>5
それを作るコストも大変なのかな
270: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 19:51:14.49 ID:Q+6mHqe00(1/8)調 AAS
>>259
株持ってないし株に投資する資産もない
271: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 19:51:20.19 ID:4wQhIppc0(1)調 AAS
従業員の給料上げるんだよな?な?
272(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 19:51:23.23 ID:9kOG9ln80(1)調 AAS
>>5
それじゃなくて、再配達でも不在であれば手数料を取るのが正解だと思います
273: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 19:51:42.33 ID:Jm1+6A8Z0(1)調 AAS
>>41
大規模通販税をかけて地元の商店を守らなとな離島などの僻地は除外で
274: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 19:51:53.53 ID:8gjeNrA80(2/3)調 AAS
昔の佐川急便状態になるのか?
「女はソープ、男は佐川」なんて言葉もあった
275: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 19:52:14.29 ID:C+qqSPXc0(1)調 AAS
>>1
インボイス始まるので値上げしないと下請けがやってられない。
276: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 19:53:19.18 ID:A75iL9Dt0(1)調 AAS
>>234
うむ。
私なんか、インターホンのボタンを押して声を出してる時に間違えてまたボタン押してまっただけで、不在通知入れられた。
直ぐにオートロックの解除ボタンだって押したのに、秒で判断し過ぎだよ。
ウチのマンションは激せまマンションじゃないんだから、時間指定の場合は10秒くらいは待って欲しい。
277: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 19:54:40.77 ID:Q+6mHqe00(2/8)調 AAS
>>272
それをやると再配達して指定時間に届けられなかった場合にトラブルにならない?最悪お金ないから受け取りしないとかになりかねないし
278(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 19:54:55.30 ID:eP1XKYzx0(1)調 AAS
もっと値上げしても良いんじゃない
279: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 19:55:33.81 ID:Q+6mHqe00(3/8)調 AAS
>>278
2倍とは言わないまでも1.5倍にはしてもいいと思う
給料も1.5倍にしてあげてほしい
280: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 19:55:53.05 ID:az5yQ5Mo0(1)調 AAS
スマホ割最強
281(5): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 19:56:16.55 ID:cbYm62Wa0(1)調 AAS
物流業界は「2024年問題」を抱えている
働き方改革によって2024年4月以降からドライバーの年間時間外労働の上限が960時間に制限されることになった
ネット通販等による宅配便の取扱い個数の増加で長時間労働が恒常化していたのが960時間に制限されるとなると荷物をさばききれるのだろうか
282: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 19:56:30.13 ID:rDolSX/j0(1)調 AAS
今日もヤマト運輸のスパムメールが来てた
283(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 19:57:57.69 ID:Q+6mHqe00(4/8)調 AAS
>>281
翌日配達とかをやめたり時間指定も11:00から14:00と14:00から18:00くらいの大雑把にしたらいいんじゃないか?
あとはとにかく宅配ボックスとかロッカーの整備
284: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 19:59:20.90 ID:TQ0/qiGi0(1/2)調 AAS
そして本番は2024年だ
285(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 19:59:36.51 ID:Xhm/75x10(3/4)調 AAS
タクシーで、2km先に4人運ぶより、ヤマトで小箱を2km先に運ぶ方が高いんだよ
おかしいでしょ
286(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 20:00:53.13 ID:4dowKjf20(1)調 AAS
自転車送れるようにしてくれ
287: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 20:01:35.37 ID:yOAcEMNU0(1)調 AAS
もっと30%くらい上げてもいいよ
288(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 20:02:26.19 ID:Q+6mHqe00(5/8)調 AAS
>>285
何がおかしいのか全然わからん
2キろで計算しないで100キロで計算したら大幅に逆転するでしょ
289: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 20:02:36.54 ID:OGKHOPK30(1/4)調 AAS
>>281
置き配増えてるから再配達の手間は減ってそう
290: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 20:02:38.11 ID:hTZrAxNN0(1)調 AAS
置き配普及や
291: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 20:03:13.37 ID:uWee+LMO0(1)調 AAS
楽天で運賃無料のとこでしか買わんからどうでもいいわ
292(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 20:03:23.64 ID:Xhm/75x10(4/4)調 AAS
>>288
当たり前やんか、馬鹿やな、おまえw
293: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 20:03:48.04 ID:OGKHOPK30(2/4)調 AAS
>>286
佐川
294: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 20:04:16.79 ID:Q+6mHqe00(6/8)調 AAS
>>292
なんで2キロで計算したのか教えてほしい
295: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 20:04:58.91 ID:EnstIGje0(1)調 AAS
みんな値上げしていった時、最後は弱者が損するんだよな
296(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 20:05:10.58 ID:/tT0lwJQ0(8/8)調 AAS
>>281
これ
ドライバーの人数を増やすしか無いよね
増やすには、賃金を上げないと駄目だ
で、賃金を上げるんだから当然値上げだろうね
297: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 20:06:07.00 ID:5d7Di7dh0(1)調 AAS
>>5
また配達するやつ擁護で結局ユーザーが損するだけなのに
298: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 20:06:20.62 ID:Q+6mHqe00(7/8)調 AAS
>>296
労働生産人口が減ってるのに人手増やすのは無理でしょ
欧米並みに賃金上げて移民に助けを求めるのはアリだと思う
299(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 20:06:33.14 ID:SVest7mR0(1)調 AAS
しょうがないよな
なんの経済対策もせずに増税ばかりする自民がほんと終わってるからな
こんな危機的状況でも増税中抜きラッシュなんだから
もう全てが終わってるわ
いい加減クーポンだの補助金だので国民を騙すようなやり方は止めるべきやろ
300: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 20:06:35.83 ID:OGKHOPK30(3/4)調 AAS
>>285
集荷した後集配センターもっていくから2kmでも実際は20kmの可能性もある
301: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 20:07:21.10 ID:2AhnIup70(2/2)調 AAS
>>299
同意しかない
302: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 20:07:59.88 ID:Q+6mHqe00(8/8)調 AAS
>>299
投票してるのが国民だから仕方ないとも言える
303: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 20:08:02.72 ID:Fds4MOqi0(1)調 AAS
>>79
組織の構成員も国民だから国民の意志を尊重すんのは民主主義なんですよ
304: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 20:08:37.42 ID:++jUu+mR0(1)調 AAS
それより、時間指定しているのに、いない時間に来て再配達になるのどうにかして
305(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 20:09:36.11 ID:w/Krqr++0(1/2)調 AAS
>>89
ヨドバシのゆうパックも午前中着が12時超える時あるからなぁ
306: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 20:09:40.19 ID:/QG5Me6e0(2/2)調 AAS
送料無料なんかやってる場合じゃないやろ
307: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 20:10:08.13 ID:7GmWSomj0(1/2)調 AAS
きっつー!て思うけどまぁしゃーないわこれは。
308: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 20:10:21.45 ID:T38HSl6m0(1)調 AAS
>>5
やめろ
309(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 20:11:10.76 ID:7GmWSomj0(2/2)調 AAS
>>305
佐川なんか午前中指定なのに20時くらいに届けにきたぞ。
しかも電話も在確もしないで置き配ww
310: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 20:11:47.58 ID:9WnvG43o0(2/3)調 AAS
>>299
貨幣への価値観歪むし何処かにコストカットした皺寄せが行くだけなんよな
誤魔化しの世の中もう要らね
311: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 20:12:53.17 ID:w/Krqr++0(2/2)調 AAS
>>309
どこも必死なんだろうな、人が居なくて
312: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 20:15:54.12 ID:2YY9cgtx0(1)調 AAS
働かない本社の部署や役員の給料を半減しないとな
本社でも悲惨な働かされ方してるところは別にしてだけど
313(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 20:16:22.05 ID:VEoDvfAg0(1/2)調 AAS
最近は近場で買えるものですら通販だからな
314: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 20:17:28.14 ID:SxK8g+Rk0(1)調 AAS
ありとあらゆるモノとサービスが値上がり!!
315: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 20:17:48.55 ID:TQ0/qiGi0(2/2)調 AAS
CMとかでは佐川も大和も物流改革とか格好よく言ってるけど
実際どうなんだ
316: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 20:18:50.91 ID:bmCTdree0(1)調 AAS
業界トップのヤマトが上げるなら他も安心して上げれるな😎
317: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 20:20:33.21 ID:UzFGTVC60(1)調 AAS
宅配はしゃーない
給料あげてあげて
318: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 20:20:58.66 ID:x15HNxPd0(2/3)調 AAS
>>313
重いケース飲料や米袋は割増しでいい
319: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 20:21:14.35 ID:vgmjDlka0(1/2)調 AAS
自民党公明党、物価高ありがとうね!
320: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 20:21:39.84 ID:vgmjDlka0(2/2)調 AAS
自民党公明党、物価高ありがとうね!
321: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 20:21:56.28 ID:Oo7Q+mJG0(1)調 AAS
プライムは2000円以上が5000以上が仕切りになりそう。
ヨドバシもそろそろボーダーをつけそうだ。
322: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 20:22:28.74 ID:+EgsM2jL0(1)調 AAS
グーチョキパン屋も原材料費上昇で値上げしたので仕方ないのです…
323: ウィズコロナの名無しさん [age] 2023/02/06(月) 20:22:47.96 ID:WNcnYJb/0(1)調 AAS
やめろ
324: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 20:23:13.81 ID:GbVMXEoP0(1)調 AAS
営業所留まりにして取りに行く場合は運賃安くして欲しいな
325: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 20:23:24.66 ID:x15HNxPd0(3/3)調 AAS
ヨドバシ最低でも千円は頼むようにしてるけど
数百円で使ってる人いてずっこける
326: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 20:23:43.74 ID:rs6j8f9E0(2/2)調 AAS
佐川>アマゾン>ヤマト
なんだな、うちに来る業者は
327: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 20:24:41.18 ID:xBF5U1o50(1)調 AAS
死ね便乗値上げと改造マフラー
328(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 20:26:14.50 ID:IyGrbjm10(1)調 AAS
>>5
それもええし、なんなら地元の収集センターまで取りに行ってもええんやけどな
一回自宅に不在票入れるまで証明書あっても絶対渡せへんルールらしい
郵便局で追い返された事ある
クロネコは知らんけど(ほな言うなや
329: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 20:26:59.76 ID:D7zGsT9S0(1)調 AAS
にゃ🐾
330: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 20:28:53.25 ID:X3xhPnXA0(1/2)調 AAS
値上げなんて問題ないだろ。
イヤなら使わなければいいだけ。
331: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 20:29:48.35 ID:V+2HcCZs0(1)調 AAS
>>63
タワマンはエレベーターあるからそこまで大変じゃない気がする
エレベーターなしの物件は追加料金とっても許されると思う
332(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 20:31:07.06 ID:MgJo45R40(1)調 AAS
いい加減再配達料を取れや
2回目は500円、3回目以降は2000円で
333: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 20:33:01.94 ID:vEdMvjd90(2/3)調 AAS
営業所まで取りに行くから値引きしてくれ
家で待ってる時間が惜しいし
334: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 20:34:17.92 ID:XoZIq+c/0(1)調 AAS
>>2
ちゅーるが値上げしたからよな
335(4): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 20:35:07.48 ID:vEdMvjd90(3/3)調 AAS
なんでもっと営業所受け取りを推進して
やらないんだろう
都会なんかみんな取りに行くだろ
営業所あらゆるところにあるし
自分の地域の担当営業所わかるやん
336: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 20:35:53.96 ID:X3xhPnXA0(2/2)調 AAS
再配達有料なんて個配をやった事がない幼稚な発想。
「不在?いや俺そん時いたよ」なんて不毛なやりとりで詰む。
337: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 20:37:28.77 ID:VEoDvfAg0(2/2)調 AAS
>>332
受け取り拒否が増えそうだな
338: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 20:45:26.34 ID:GIWRyWoI0(1)調 AAS
今年値上げしたら来年なんかどうすんだよ
来年運送業者みんな値上げするんだろ
339(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 20:45:48.05 ID:WtP3QJVe0(1)調 AAS
時間指定した際の不在は強制置き配でいいと思う
それとAmazonメルカリとはさっさと手を切れ
現場より多い無駄なスーツ組を半分にしろ
340: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 20:46:35.32 ID:9Wac0cX90(1)調 AAS
こりゃしょうがないだろ。
341: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 20:49:28.09 ID:PD+F8R0t0(1)調 AAS
ネコポスはセーフか
342: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 20:49:43.58 ID:DHqRU6Ok0(1)調 AAS
>>335
ホントだよな
以前東横インで帰り荷物を営業所止めで送ろうとしたら
出来ん言われたわ
343: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 20:50:28.26 ID:mszOZ+Lv0(1)調 AAS
不便にしてどうする
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 363 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s