[過去ログ]
〝開いた口がふさがらない〟財務省の言い分、国債償還ルールは不要だ! 「借金漬けで日本の財政状況は深刻」のデタラメ [ぐれ★] (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
857
:
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/26(木) 22:28:19.46
ID:KLl9PIEv0(1/2)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
857: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/01/26(木) 22:28:19.46 ID:KLl9PIEv0 毎年30兆円の国債を発行してアメリカの国債30兆円を買う日本。そのせいで日本国債は安定資産として利率が低い。 利率はアメリカ国債の方が高いから、日本が国債を発行してアメリカ国債を購入すればするほど数字上は儲かることになる。 でもアメリカは国債を発行して手に入れた資金をインフラに投資してイノベーションを喚起して社会全体が豊かになる。 日本はお金でお金を買って帳簿上豊かになっているだけで、実経済の経済成長はあまりしていない。でも堅実だ。 どちらが良いかは素人にはわからない。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674704678/857
毎年兆円の国債を発行してアメリカの国債兆円を買う日本そのせいで日本国債は安定資産として利率が低い 利率はアメリカ国債の方が高いから日本が国債を発行してアメリカ国債を購入すればするほど数字上は儲かることになる でもアメリカは国債を発行して手に入れた資金をインフラに投資してイノベーションを喚起して社会全体が豊かになる 日本はお金でお金を買って帳簿上豊かになっているだけで実経済の経済成長はあまりしていないでも堅実だ どちらが良いかは素人にはわからない
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 145 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s