[過去ログ] 【軍事】中国とインドが国境地帯で衝突、両軍が素手で殴り合い [クロケット★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
78: 2022/12/13(火) 19:59:37.06 ID:job3edug0(1/3)調 AAS
スチェンカ!
79: 2022/12/13(火) 19:59:38.09 ID:+IR/OnbA0(1)調 AAS
ヨガファイヤーを喰らえ!
80: 2022/12/13(火) 19:59:41.17 ID:RH+c++Mu0(1)調 AAS
ダルシムの勝ち
81: 2022/12/13(火) 19:59:41.66 ID:GsH39oS60(5/16)調 AAS
インドカレーVS中華料理
最初に倒れた方の負け
82: 2022/12/13(火) 19:59:47.99 ID:iNTKDDgY0(1/2)調 AAS
散々やり合ったあと仲良くならないの?
河川敷で夕日でも見ながら
83(2): 2022/12/13(火) 19:59:54.46 ID:6rP56SYK0(1/3)調 AAS
ミサイルで殺し合うより良い。殴り合いなら民間人にも被害合わない
84: 2022/12/13(火) 19:59:54.66 ID:81KkqOv40(1)調 AAS
中国はインドと殺し合いレベルで国境紛争中
ベトナムとも紛争
実はロシアとも揉めて小競り合い度々
だから日本との紛争に労力割く余裕が日本ほどないので、
日本側からどんどん領海侵犯して、ジワジワ形を作って日本がジワジワと領域を広げていかないと
待ちの姿勢でどうする
85: 2022/12/13(火) 20:00:12.17 ID:k4KDdFgV0(1)調 AAS
こりゃまたスポンジチタン値段があがるぞ
86: 2022/12/13(火) 20:00:13.17 ID:kpSfu9qy0(1)調 AAS
これなら金が掛からんしいいよな
87: 2022/12/13(火) 20:00:23.38 ID:nN3dh62x0(1)調 AAS
ん? また?
もう、ライブカメラで中継したら?
88: 2022/12/13(火) 20:00:24.05 ID:YvigMeuZ0(1/3)調 AAS
本宮ひろ志の漫画かよ
89: 2022/12/13(火) 20:00:36.62 ID:GNBqKqyQ0(1)調 AAS
また釘バットか?
90(1): 2022/12/13(火) 20:00:37.09 ID:Arz9EzsC0(1)調 AAS
>>37
前回(数年前)は投石でインド側に死傷者が出てたと記憶してる。
91: 2022/12/13(火) 20:00:47.05 ID:4Ce8dy5w0(5/6)調 AAS
>>83
その通りだよな
実に紳士的だわ
92(1): 2022/12/13(火) 20:00:49.07 ID:YUZDAqjW0(1)調 AAS
素手ということはお互いに殺生は固く禁止されてるんだな
それが末端までちゃんと行き渡ってる
こりゃ本気で仲違いさせるのは難しいかもな
93: 2022/12/13(火) 20:00:59.88 ID:cDbjI+Ys0(1)調 AAS
人数だけはいるしな
94: 2022/12/13(火) 20:01:00.02 ID:GsH39oS60(6/16)調 AAS
>>71
天下一武闘会、魔界統一大会
95: (旧都衛星都市) 2022/12/13(火) 20:01:02.41 ID:GG3O/TAq0(2/2)調 AAS
いやいや
あなどれんよ
北斗無双みたいなのかも知れません
96: 2022/12/13(火) 20:01:15.13 ID:oyrPCZzs0(1)調 AAS
憲法第9条的に
これは武力行使に含まれますか?
97: 2022/12/13(火) 20:01:26.34 ID:2VtKSfEU0(1)調 AAS
おお、丁度いい。その2つの国は人間が多すぎると思ってた所だ
互いに1/10ぐらいになったら地球環境もマシになるだろ
98: 2022/12/13(火) 20:01:33.83 ID:1Kbf11Uc0(1)調 AAS
ダルシムvs春麗
99: 2022/12/13(火) 20:01:37.22 ID:dUBjTnBF0(1)調 AAS
いつもの茶番
100(2): 2022/12/13(火) 20:01:37.88 ID:jocJEkhu0(2/3)調 AAS
>>83
殴り合いが進化して核までいったんだがな
101(1): 2022/12/13(火) 20:01:38.78 ID:AB2WpEfi0(2/3)調 AAS
前は釘バット以上の鈍器使って死者出たはず。
紳士的では無いwww
102: 2022/12/13(火) 20:01:41.52 ID:rik00PvF0(1/3)調 AAS
一周回って平和的やないか
103: 2022/12/13(火) 20:01:59.17 ID:4Ce8dy5w0(6/6)調 AAS
どうせならパフォーマンス勝負で決着付けて欲しいよな
頭でレンガを割るインド人vsチンコで50kgのオモリを持ち上げる中国人
104: 2022/12/13(火) 20:02:03.00 ID:dO6HUR/m0(1)調 AAS
防衛費が安い
105: 2022/12/13(火) 20:02:03.94 ID:3peqUxB30(1)調 AAS
核保有国同士だからな
武器が行き着くところまで進化すると両者使う事が出来ず、結局素手の殴り合いに戻るってのが面白い
106: 2022/12/13(火) 20:02:13.40 ID:wjsppUxl0(1/2)調 AAS
「知っているのか?!バラモン!」
107: 2022/12/13(火) 20:02:13.96 ID:zY0mwR6J0(1)調 AAS
いつもの
108: 2022/12/13(火) 20:02:15.31 ID:h6dxpC520(1/2)調 AAS
これさ軍事衝突ではなく
恒例の異種格闘技戦だろ
中国は拳法を試したい、
インドはカヤリパヤットだろ
>>1
109: 2022/12/13(火) 20:02:20.86 ID:q60zdgss0(1/2)調 AAS
弾も使わんからエコ
これからの戦争はステゴロでやろう
110: 2022/12/13(火) 20:02:23.50 ID:fA110veb0(1/2)調 AAS
少林寺派遣しすれば大丈夫だろうに
でもインドはダルシム出してくるかもしれないな
111: 2022/12/13(火) 20:02:34.89 ID:AEueFCQG0(1)調 AAS
今夜はカレーにするわ
112: 2022/12/13(火) 20:02:39.30 ID:giTr5KbN0(1)調 AAS
核の力すげえ!
113: 2022/12/13(火) 20:02:40.17 ID:nbwWA33q0(1)調 AAS
未来の戦争は兵器は素手。ミサイル使うと世界から制裁食らう。素手ならいくらやってもOK。素手と徒歩で征服します。
114: 2022/12/13(火) 20:02:40.43 ID:GsH39oS60(7/16)調 AAS
>>100
それは進化ではなく退化
115: 2022/12/13(火) 20:02:51.27 ID:/95RKzS00(2/2)調 AAS
お約束のインドとパキスタンの国境パフォーマンス
これ、もう仲良しだろ
Twitterリンク:h0blihdbz69dbri
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
116: 2022/12/13(火) 20:03:06.41 ID:Kkfe9HqT0(1)調 AAS
素手w
117: 2022/12/13(火) 20:03:16.93 ID:6rP56SYK0(2/3)調 AAS
>>100
進化じゃなくて退化だなそれは
118: 2022/12/13(火) 20:03:19.53 ID:12d7plN80(1)調 AAS
もはや恒例行事w
119: 2022/12/13(火) 20:03:22.16 ID:m6Wlwcd/0(1)調 AAS
両国から韓国に核打ち込んで仲直りしたらいい
120: 2022/12/13(火) 20:03:28.36 ID:v2CCuEhB0(1)調 AAS
類は友を呼ぶ
121: 2022/12/13(火) 20:03:33.63 ID:SAokB4Af0(1)調 AAS
ヨーガフレイ!ヨーガフレイ!
スピニン バードキッ!
122: 2022/12/13(火) 20:03:41.14 ID:job3edug0(2/3)調 AAS
正式名称はッツ!スチェンカナスチェンカッツ!壁対壁ッツ!
123: 2022/12/13(火) 20:03:49.06 ID:zQ+MoqZS0(1)調 AAS
核兵器持ちなら言い合いと殴り合いになるんやな
124: 2022/12/13(火) 20:03:49.88 ID:sSDF5pNs0(1/3)調 AAS
な、ガス抜きにはちょうどいいだろう。インドが米軍がついてないからね、
がしかし、安倍トクトリンには”開けたインド太平洋地域”というビジョンがあり、それが邪魔であろう
125: 2022/12/13(火) 20:03:58.90 ID:0Akqj8Az0(1)調 AAS
このエリアは武器禁止なんだよね
126: 2022/12/13(火) 20:04:14.50 ID:H7UTWPuF0(1/4)調 AAS
投石まではおkらしい
127: 2022/12/13(火) 20:04:17.62 ID:DqAsyRbA0(1)調 AAS
BGMはクリスタルキングの愛を取り戻せで
128(1): 2022/12/13(火) 20:04:18.74 ID:T+yj+qbR0(1/4)調 AAS
>>16
この地帯は戦争防止のために武装解除されてる
この間は落ちてる岩で殴りあって双方に死者も出した
岩や草も武器認定されたんだろうな
129: 2022/12/13(火) 20:04:19.38 ID:APUTnJOn0(1)調 AAS
一方インドは素手を使った
130: 2022/12/13(火) 20:04:21.39 ID:GsH39oS60(8/16)調 AAS
>>101
それで両軍反省会を開いて
今回から素手になったんだろ
131(1): 2022/12/13(火) 20:04:21.60 ID:mUJizDhR0(1)調 AAS
>>3
そういや三国志に朝鮮人が一切出てこないんだけど、呑気になにしてたん?
132: 2022/12/13(火) 20:04:21.62 ID:AB2WpEfi0(3/3)調 AAS
黒崎健時「素手の格闘で戦争したらタイが世界最強」
133: 2022/12/13(火) 20:04:24.19 ID:G2nmZCm00(1)調 AAS
相撲で決着つけろ
134: ただのとおりすがり [niceage] 2022/12/13(火) 20:04:27.00 ID:R8bv6YoX0(1)調 AAS
白兵戦かよ
135: 2022/12/13(火) 20:04:27.87 ID:ydyPVeQH0(1)調 AAS
第4次世界大戦?
136: 2022/12/13(火) 20:04:30.02 ID:DVVenRDM0(1)調 AAS
これが平和(ピンフ)ってやつか
137: 2022/12/13(火) 20:04:43.22 ID:9YorBtZt0(1)調 AAS
タイマン集団勝負
「おまえガン飛ばしたアルナ」
「おまえこそ俺のカレー食っただろうガンジス」
138(1): 2022/12/13(火) 20:04:51.08 ID:fi5vlc9T0(1)調 AAS
>>3
なぜ自衛隊や海保と比べずにネトウヨとなのか
139: 2022/12/13(火) 20:04:57.04 ID:Ql0gGRQF0(1)調 AAS
ウンコ投げろよ
140: 2022/12/13(火) 20:04:57.52 ID:RFHddUct0(1)調 AAS
素晴らしい
インドと中国を見直した
141: 2022/12/13(火) 20:05:06.78 ID:33JkJQcQ0(1)調 AAS
中国は色々団体あるから厳娜亜羅十六僧しかないインドが不利だな。
142: 2022/12/13(火) 20:05:10.46 ID:dtrY0FeN0(1)調 AAS
少林寺きたー
143: 2022/12/13(火) 20:05:16.04 ID:G+TfxJCk0(1)調 AAS
>>24
チュンリー対ダルシムか
144: 2022/12/13(火) 20:05:19.56 ID:PL8fhLVp0(1)調 AAS
中国調子乗りすぎ
145(3): 2022/12/13(火) 20:05:19.73 ID:ShLRVoGI0(1)調 AAS
これを国際法にすれば戦争無くなるな
ただ体重制限無しだと、黒、白強すぎるから3階級くらいやって2勝した方が勝ちとかでやってほしい
146: 2022/12/13(火) 20:05:38.77 ID:YvigMeuZ0(2/3)調 AAS
映画化希望
もちろん製作はボリウッドで
147: 2022/12/13(火) 20:05:49.53 ID:wqgW0uxE0(1)調 AAS
ステゴロか!
148: 2022/12/13(火) 20:05:55.47 ID:BxzhFDln0(1)調 AAS
人間とは軍隊とはここまで理性的に争えるもんなんだよな
西洋の毛唐どもには理解できないかも知れんが
149: 2022/12/13(火) 20:05:56.19 ID:lj6cm81v0(1)調 AAS
早く進化した方が獣の骨で殴り出すな
150: 2022/12/13(火) 20:06:05.82 ID:J9kGUsAY0(1)調 AAS
素手で殴り合い何度目だよwww
151: 2022/12/13(火) 20:06:07.41 ID:GsH39oS60(9/16)調 AAS
>>145
あと、口喧嘩までとか、ルールを作るべきだな
152(1): 2022/12/13(火) 20:06:18.58 ID:C89TyntF0(1)調 AAS
>>20
さすが暴力革命のパヨクさん
153: 2022/12/13(火) 20:06:20.06 ID:jocJEkhu0(3/3)調 AAS
>>145
岸田vsバイデン
154: 2022/12/13(火) 20:06:32.71 ID:Bz1umaNX0(1)調 AAS
ろくでなしブルースの見すぎ
155: 2022/12/13(火) 20:06:38.56 ID:te8L3tML0(1)調 AAS
終わったら仲良くなってそう
156: 2022/12/13(火) 20:06:40.62 ID:rpcyefqL0(1)調 AAS
後のガンダムファイトになる
157: 2022/12/13(火) 20:06:46.04 ID:sSDF5pNs0(2/3)調 AAS
>>145
オリンピックの原点なw だいだいの覇権国家はオリンピックのあとに戦争を起こす、ナチスもロチスも同じあ
158(2): 2022/12/13(火) 20:06:46.39 ID:DRMXtQWP0(1)調 AAS
インド映画みたいにダンスで勝敗決めればいいのにな。
159: 2022/12/13(火) 20:06:49.68 ID:CJx+F4wv0(1)調 AAS
スポーツマンシップ高すぎだろ
160: 2022/12/13(火) 20:06:51.51 ID:Zc/wwxHy0(1)調 AAS
またかよ
161: 2022/12/13(火) 20:06:52.74 ID:IzYj/nCM0(1/2)調 AAS
山の中でやることないからストレス発散してるだけやろ
162: 2022/12/13(火) 20:06:55.86 ID:H7UTWPuF0(2/4)調 AAS
各持ち同士だとちゃんとブレーキかかるんやな
163: 2022/12/13(火) 20:07:12.91 ID:NtC97Qdk0(1)調 AAS
なんか仲いいなこいつら
164: 2022/12/13(火) 20:07:14.92 ID:54e+KKzE0(1/2)調 AAS
そのうち観客席できたりして
165: 2022/12/13(火) 20:07:19.17 ID:WMAGE3mK0(1)調 AAS
土民同士が
166: 2022/12/13(火) 20:07:27.51 ID:aWXrGwSt0(1)調 AAS
何年か前に棍棒使って殴り合いしてたよ。中印。死者出てたような
167: 2022/12/13(火) 20:07:28.92 ID:wo+sSYDO0(1)調 AAS
いつものことやん
3年前くらいに石の投げ合いして50人くらいが亡くなってたやろ
168: 2022/12/13(火) 20:07:42.02 ID:5AaXp6Vn0(1)調 AAS
「ネトウヨ」と書き込みたいだけのチンカス多過ぎ
169: 2022/12/13(火) 20:07:44.33 ID:eeIMIMfF0(1)調 AAS
武器持ってたらお互い死にまくってたろうな
170: 2022/12/13(火) 20:07:48.46 ID:kmXh3a5U0(1)調 AAS
銃で打ち合うとなんか協定違反になるから
素手とか投石で戦うらしいな
171: 2022/12/13(火) 20:07:48.69 ID:OdM1BniH0(1/2)調 AAS
なるほど。
兵器が発達するところまで発達してしまったあと、これからの戦争はあらゆる兵器は一切禁止。
素手だけで戦う。そうすれば、核保有国同士でも戦争ができる。
その発想はなかったな…。
172: 2022/12/13(火) 20:07:50.97 ID:job3edug0(3/3)調 AAS
世界三代文明の歴史を経てッツこれであるッツ
173: 2022/12/13(火) 20:07:51.89 ID:rik00PvF0(2/3)調 AAS
相撲でやろうぜ
174: 2022/12/13(火) 20:07:55.26 ID:NfcYEnqE0(1)調 AAS
修羅の国vsバラモンの家族
175: 2022/12/13(火) 20:07:56.92 ID:H7UTWPuF0(3/4)調 AAS
石も禁止になったのか
176: 2022/12/13(火) 20:08:03.55 ID:1Sjt/tV40(1)調 AAS
第4次世界対戦かな
177: 2022/12/13(火) 20:08:04.87 ID:1oRh9nMm0(1)調 AAS
>>158
中国だと雑技団か
178: 2022/12/13(火) 20:08:05.16 ID:IQ8hunwb0(1)調 AAS
戦争のお手本として世界に実況すべき
179: 2022/12/13(火) 20:08:08.39 ID:y07ZMtlZ0(1/4)調 AAS
伝統行事やん、チャンピョン決めてるんだろ
180: 2022/12/13(火) 20:08:11.05 ID:54e+KKzE0(2/2)調 AAS
パキスタンインド国境でもあるよね。観光地化してるけど
181: 2022/12/13(火) 20:08:11.48 ID:kfRxoKAI0(1)調 AAS
殺し合いでも何でもいいが国のトップ同士のタイマンでやれ
182: 2022/12/13(火) 20:08:13.34 ID:YvigMeuZ0(3/3)調 AAS
日本が仲裁して野球で勝負させろ
183: 2022/12/13(火) 20:08:42.24 ID:nvVwPbaE0(1)調 AAS
本宮ひろ志の漫画みたいな展開でさわやかやん!
184: 2022/12/13(火) 20:08:54.89 ID:cfYct5z30(1/2)調 AAS
長崎事件かな
1886年8月14日、長崎県知事・日下義雄と、清国領事館・蔡軒の会談で、清国側は集団での水兵の上陸を禁止し、又上陸を許すときは監督士官を付き添わすことを協定した。これを条件として、逮捕されていた清国水兵は清国側へ引き渡された。
8月15日、前日の協定に反し、午後1時頃より300名の水兵が上陸。棍棒を持つ者もあり、また、刀剣を購入する者も少なくなかった。清国水兵数人が巡査3名の居る交番の前でわざと放尿し交番の巡査が注意すると、彼らはその巡査を袋叩きにした。300人の清国兵は3人の巡査によってたかって暴行し、1人が死亡し2名が重傷を負い重傷者の1名は翌日死亡した。これを見ていた人力車車夫が巡査達を助けようとして、清国水兵に殴りかかった。これを契機に清国水兵の一団と巡査を助けようとする長崎市民とで乱闘となった。止めようと駆け付けた警察官は清国水兵の数が多いことや日本刀等の武器を所持していたことから一旦署に戻り帯剣して出直した。これにより清国水兵と斬り合う事態に発展し、それぞれ死傷者を出す(清国人士官1人死亡、3名負傷。清国人水兵3名死亡、50人余りが負傷。日本人側も警部3名負傷、巡査2名が死亡、16名が負傷。長崎市民も十数名が負傷)という大事件となった。
185(1): 2022/12/13(火) 20:09:04.10 ID:T+JeFF5M0(1)調 AAS
源流である古代印度武術と中国拳法どっちが強いかで揉めたのかな
186: 2022/12/13(火) 20:09:06.27 ID:CGDKixgb0(1)調 AAS
銃火器を使わない軍隊ってのもなんだかなぁ
187: 2022/12/13(火) 20:09:14.95 ID:OmcBc8bg0(1)調 AAS
倒れたら負け?
188: 2022/12/13(火) 20:09:26.15 ID:1LPUv/sn0(1/3)調 AAS
河川敷の中学生か?
189: 2022/12/13(火) 20:09:26.18 ID:uN+Qwzmz0(1)調 AAS
ヒヨってる奴いねぇーよな!
190: 2022/12/13(火) 20:09:52.45 ID:y07ZMtlZ0(2/4)調 AAS
>>185
雷電が解説しそうたな
191: 2022/12/13(火) 20:09:53.82 ID:NdE0ara30(2/4)調 AAS
戦争に使っていいのはガンダムまで
192: 2022/12/13(火) 20:10:45.35 ID:X7tdTDZF0(1)調 AAS
中国はインドと殺し合いレベルで国境紛争中
台湾とは年中紛争
ベトナムとも紛争
実はロシアとも揉めて小競り合い度々
だから日本との紛争に労力割く余裕が日本ほどないので、
日本側からどんどん領海侵犯して、ジワジワ形を作って日本がジワジワと領域を広げていかないと
待ちの姿勢でどうする
193: 2022/12/13(火) 20:10:52.65 ID:ZHHulb6L0(1)調 AAS
男っぽくていいね(´・ω・`)
194: 2022/12/13(火) 20:11:22.73 ID:xLN5rpq30(1)調 AAS
大乱闘スマッシュブラザーズ
195: 2022/12/13(火) 20:11:24.18 ID:riiatXoZ0(1)調 AAS
YouTubeに動画流せば一億回いきそう
196: 2022/12/13(火) 20:11:27.37 ID:ej4/XrMB0(1/2)調 AAS
やはり戦いは人間同士で行ってこそエレガント
197: 2022/12/13(火) 20:11:29.12 ID:6rP56SYK0(3/3)調 AAS
ロシアウクライナも殴り合いしろよ。ミサイルでポーランドの民間人が被害あうとかアホらしい
198(1): 2022/12/13(火) 20:11:35.63 ID:tXaIRN7v0(1/2)調 AAS
よく考えると素手の戦闘ってヤベーよな
凄惨な現場になりそう
寄ってたかってのリンチが合法なわけだよね
両軍強い奴揃えてそうだし
199(1): 2022/12/13(火) 20:11:35.90 ID:h6dxpC520(2/2)調 AAS
中国側に天津飯、餃子、クリリン、ヤムチャ
インドはダルシム、アシュラ、シヴァ、牛魔王を用意しろよ(´・ω・`)
200: 2022/12/13(火) 20:12:00.50 ID:jgrMVsF20(1/2)調 AAS
>>90
アインシュタイン「第五次世界大戦は素手なのか…」
201: 2022/12/13(火) 20:12:03.99 ID:rik00PvF0(3/3)調 AAS
21世紀の義和団事件
202: 2022/12/13(火) 20:12:17.96 ID:sVogN7Si0(1)調 AAS
ポストマンかよ
203: 2022/12/13(火) 20:12:20.60 ID:T+yj+qbR0(2/4)調 AAS
紛争地域の真ん中にコロッセオ作れよ
決着はそこで
204: 2022/12/13(火) 20:12:26.24 ID:4C+Xk++q0(1)調 AAS
またかw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 798 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s