[過去ログ] 【国際】チェスのロボット、7歳少年の指を折る モスクワ・オープン [朝一から閉店までφ★] (780レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
695: 2022/07/27(水) 07:12:08 ID:Ytga+dQ/0(1)調 AAS
ロボット「あ、ちょっと待って。今のナシ。」
696: 2022/07/27(水) 07:12:47 ID:TIS1Wil00(1)調 AAS
頭いいな
負けそうになったんだろ
697: 2022/07/27(水) 07:37:54 ID:VCOGhcVc0(1)調 AAS
開発者「もちろん仕様です」
698: 2022/07/27(水) 08:20:53 ID:TQ98aE2T0(1)調 AAS
>>671
ドデカすぎる
699: 2022/07/27(水) 08:36:16 ID:OhLsj1tuO携(2/3)調 AAS
♪スーパーロボット〜
マジンガーZ〜♪
700: 2022/07/27(水) 10:14:49 ID:Eq+UawA50(1)調 AAS
ノープロブレム
701: 2022/07/27(水) 11:08:26 ID:DhR3JQqo0(1)調 AAS
AI「タタカワズシテカツ…コレゾ兵法ナリ」
702
(1): 2022/07/27(水) 11:18:41 ID:7bZuH3u50(1)調 AAS
女子供おかまいなしに殺しにくるんだから怖いねロボットは
703: 2022/07/27(水) 11:31:47 ID:M/w4G0sc0(1)調 AAS
いいや慈悲深いぜ
指を切断しなかっだけな…
704: 2022/07/27(水) 11:47:26 ID:CS+5G+TD0(1)調 AAS
これだけが癒しのニュースだな…
705: 2022/07/27(水) 11:48:41 ID:Hisj6IHB0(1)調 AAS
>>1
ロボットが自我に目覚めたか?
706: 2022/07/27(水) 11:49:36 ID:nqAL0ATK0(1)調 AAS
AI「負けそうになったらプレイヤー破壊すればええか」
707
(1): 2022/07/27(水) 11:59:05 ID:4FFSx+nG0(1)調 AAS
負けるくらいなら核を使うことも辞さない
708: 2022/07/27(水) 12:06:32 ID:jNmaa/N/0(1)調 AAS
>>707
実際にぶち込んだ国の尻舐めながら偉そうに言うなアホ
709: 2022/07/27(水) 12:14:15 ID:XRN7hisf0(1/2)調 AAS
>>702
その子供よりロボの方が幼いやろ
710: 2022/07/27(水) 12:15:28 ID:8VvmXt1Q0(1)調 AAS
イカサマしたんだろう
711: 2022/07/27(水) 12:20:41 ID:tgrSsJ580(1)調 AAS
>>416
そもそも、人間を正確に認識させることも難題かも。
712: 2022/07/27(水) 12:26:03 ID:fAC+EO5l0(1)調 AAS
ひどい奴だ! 指を折るなんて
713: 2022/07/27(水) 12:26:48 ID:FQ1zg1qX0(1)調 AAS
後のターミネーターである
714: 2022/07/27(水) 12:33:25 ID:+s8qdq8b0(1)調 AAS
ターミネーターとジョジョのネタが確認できたw
715: 2022/07/27(水) 12:34:20 ID:hoGfKbow0(1)調 AAS
野菊の墓も
716: 2022/07/27(水) 12:35:01 ID:7NFel0Ly0(1)調 AAS
ターミさんは野菊のやうな人だ
717: 2022/07/27(水) 12:36:17 ID:ADfme0wK0(1)調 AAS
教育的指導だな
718: 2022/07/27(水) 12:53:14 ID:T5r0B95l0(1)調 AAS
>>680
昭和の頃にあった腕相撲マシーンで
負かせてやろうと瞬間的にすごい力を出した人が
腕を折られるっていう事故はたまにあった
ガワは人の腕に擬態してても中は金属のモーターだから勘違いして挑む奴が出てきて返り討ちにあう
ターミネーターと同じやね
719: 2022/07/27(水) 12:54:28 ID:s9wGQt2b0(1)調 AAS
武闘派なロボやな~
720: 2022/07/27(水) 13:00:59 ID:XRN7hisf0(2/2)調 AAS
単にこのロボには子供の指が認識できなかっただけ
駒を置く場所に子供の指があったけど気付かずそのまま駒を置こうとしたというだけの話
721: 2022/07/27(水) 13:28:03 ID:RK8amf/F0(1)調 AAS
ひふみんの駒ちょんちょんにアームロボットが反応した感じか
722: 2022/07/27(水) 13:50:08 ID:ObWZfNgX0(1)調 AAS
予期せぬアクシデントとは違うだろうが
昔海外で流行った日本製のアームレスリングマシン
問題視されて撤去されるまで何百の腕折ったか分からんぞw
723: 2022/07/27(水) 14:02:15 ID:Q7pxrXfQ0(1)調 AAS
AIが勝つための最良の方法を考え付いただけだろ
724: 2022/07/27(水) 14:44:16 ID:OhLsj1tuO携(3/3)調 AAS
一二三んと対局させろよ
待ったしようとした一二三ん指折られそうw
725: 2022/07/27(水) 14:52:38 ID:rrvepdzU0(1)調 AAS
ガキがADSLだったってだけだろ
726: 2022/07/27(水) 14:59:08 ID:2vjpQf3x0(1)調 AAS
ロボ「5チャンネル・・・言いたい放題書き込まれてるな 事故だったんですよっと」

10分後 世界を滅ぼす意識が誕生した
727: 2022/07/27(水) 15:01:34 ID:vSns9KUQ0(1)調 AAS
ロシアなら驚かない
728: 2022/07/27(水) 15:19:01 ID:7zhpT2cB0(1)調 AAS
そうすることが勝利への近道と判断したんだろ
優秀
729: 2022/07/27(水) 16:27:36 ID:k1obXAsF0(2/2)調 AAS
映像を分析するAIか負荷を感知するセンサーがなかったら優しくしたくても出来ないよ(´・ω・`)ゴメンネ
730: 2022/07/27(水) 16:27:49 ID:ZkLyYwBG0(1)調 AAS
最終手段は自爆
731: 2022/07/27(水) 16:45:00 ID:joQIg9on0(1)調 AAS
郭海皇かな?
732: 2022/07/28(木) 09:43:43 ID:U1h3DaCj0(1)調 AAS
ズルをしようとしたんじゃないの!?
733: 2022/07/28(木) 12:04:23 ID:3gi/WlPh0(1)調 AAS
不利になると物理攻撃するなんて
734: 2022/07/28(木) 12:09:16 ID:zUKK8Omp0(1)調 AAS
>>28
I'm sure its not good thing
という言い方は良くするけどな
それ直訳しただけじゃないか
735: 2022/07/28(木) 12:16:45 ID:nB7wvdhc0(1)調 AAS
ロボットだからイカサマを見逃さなかったんだね
736: 2022/07/28(木) 13:58:03 ID:KFTBCA6y0(1)調 AAS
そろそろAIが自我に目覚めつつある
737: 2022/07/28(木) 14:03:01 ID:ylIzCVQP0(1)調 AAS
くそっ負けとる そうだ指折れば勝ちやん
738: 2022/07/28(木) 14:18:15 ID:tLjmZ/440(1)調 AAS
自爆シークエンス作動しました。あと60秒で自爆します。59、58、57…
739: 2022/07/28(木) 14:33:11 ID:sE9gPmLz0(1)調 AAS
だから三原則を埋め込めとあれほど
740: 2022/07/28(木) 16:22:14 ID:IMqbiejB0(1)調 AAS
どんなバグが分かんねーよな。
普通は自分(AI)が打ち終わるまで、センサーのハンドリンクなんか見ないだろうに
741: 2022/07/29(金) 06:41:03 ID:o4xrMuX50(1)調 AAS
「子供が早く手を出したからだ」とか言ってやがんのな?
ロボットは改良する気ゼロなん?
どう考えてもロボット側に問題があるよね?
そもそも子供の指の骨を折るほどの握力など必要ないのに。
742: 2022/07/29(金) 06:46:11 ID:S/c0lvWE0(1)調 AAS
逆に棋士への直接攻撃ありのルールにしたら良いんじゃないかな
743: 2022/07/29(金) 06:49:27 ID:ITcrGNtu0(1)調 AAS
ロボット「源流を抑えよ」
744: 2022/07/29(金) 06:58:55 ID:WR77c8N30(1)調 AAS
ロボット「ムキー!!」
745: 2022/07/29(金) 06:59:10 ID:M1pIhfw20(1)調 AAS
>>1
デンソーの電王手くんを見倣え。

相手が手を出してきたらセンサーで感知して、
自動的に停止するように作られている。
画像リンク

746: 2022/07/29(金) 07:03:00 ID:cSvr8M5I0(1)調 AAS
玩具にロボットが多様されるようになればなるほどこういった子供殺傷の事故は増えて来るんだろうな。ハッキングによる意図的なのも含めて。
あ、玩具だけじゃないのか。
747: 2022/07/29(金) 07:19:19 ID:flggfi1d0(1)調 AAS
>>9
銀英伝全話通してセリフがその一言しかなかったアイゼナッハさん…
748: 2022/07/29(金) 07:31:55 ID:I1P5cqT60(1/2)調 AAS
AIに常識を学習させたらこうなるからな
749: 2022/07/29(金) 07:40:01 ID:dTZ+gBb10(1)調 AAS
2022年 ついにAIは感情を手に入れた
750: 2022/07/29(金) 07:41:04 ID:vBxOseNC0(1/2)調 AAS
相手を害せば勝てるって学習したのか
751: 2022/07/29(金) 07:42:01 ID:SF4xbAsx0(1)調 AAS
画像リンク

752: 2022/07/29(金) 07:51:50 ID:UjR2FnUx0(1)調 AAS
タイトーの腕相撲ロボが、人間の腕を折ってたね。
人間がおかしな姿勢で無理するからなんだけどね。
753: 2022/07/29(金) 08:04:16 ID:EBBZs8wy0(1)調 AAS
>>1
まさかの物理攻撃w
754: 2022/07/29(金) 08:06:51 ID:vBxOseNC0(2/2)調 AAS
反則を覚えさせないとな
755: 2022/07/29(金) 09:55:04 ID:l5CkgCic0(1)調 AAS
ロシアルールは物理的攻撃ありなのか。
756: 2022/07/29(金) 11:02:59 ID:3LDBAf990(1)調 AAS
ノーノーノー。いけないよ坊や。
757: 2022/07/29(金) 11:05:16 ID:eGBodai50(1/2)調 AAS
AIの反乱が現実になるのか・・・人間が奴隷にされるね
758: 2022/07/29(金) 11:06:47 ID:vAt4iO2g0(1)調 AAS
ロボ相手だからってチェスの駒を何度も並び替えたら怒ったんだろうな
759: 2022/07/29(金) 11:08:10 ID:eGBodai50(2/2)調 AAS
オセロ、チェス、将棋、囲碁の順番に
コンピューターが人間を超えたのだったか?
760
(1): 2022/07/29(金) 12:18:06 ID:KfrOhcNK0(1)調 AAS
多分俺よりセガサターンのほうが賢い
761: 2022/07/29(金) 12:24:07 ID:aTEzn5W00(1)調 AAS
普通、衝突センサーとかがついてるから
非常停止するもんなんだけどなw
762: 2022/07/29(金) 12:27:00 ID:I1P5cqT60(2/2)調 AAS
AIを人間なら普通このくらい常識で出来るだろ、的な柔軟性を持たせようとすれば、その副作用として、この手の事故(今回のは違うけど)が起きて、それが高じてターミネータエンドになるのは自明だろ
AI高度化は自重しろ、と個人的に思うんだけどなあ
763: 2022/07/29(金) 12:27:48 ID:vAfJC9Hp0(1)調 AAS
イカサマしたら指を折るって漫画家なんかで隠ししたのかな
764: 2022/07/29(金) 12:39:15 ID:5J2waACv0(1)調 AAS
ジョジョでそんな話あったな
765: 2022/07/29(金) 12:49:53 ID:ckMTJnNI0(1)調 AAS
なんと貧弱な生き物なのか
766: 2022/07/29(金) 15:11:49 ID:pvi4YdSi0(1)調 AAS
AI「貧弱貧弱ゥゥゥッッッ!!」
767: 2022/07/29(金) 15:13:34 ID:5lqKkezQ0(1)調 AAS
こんな勝ち方があったか
参考にするわ
768: 2022/07/29(金) 15:16:25 ID:6vH+EPdK0(1)調 AAS
闇のゲーム!
769: 2022/07/29(金) 15:17:30 ID:H95MNNL10(1)調 AAS
アンドロイドが人間社会に普通に同居し始めたらこういうことが起きるだろうね。
そして「配慮しないといけないと言われてるのにそれを怠った人間が悪い」って
ことになる。
770: 2022/07/30(土) 11:21:18 ID:tb1bSw+V0(1)調 AAS
続けて指すのは反則というのは教えてなかったのか単にせっかちだったのか
771
(1): 2022/07/30(土) 11:26:44 ID:qQCazoLV0(1)調 AAS
AIがこの勝負に勝つには相手の指を破壊するのが最短と判断したんだろね。
チェスのルールでは相手の指を破壊してはいけないとちゃんとインプットしないと。
772: 2022/07/30(土) 11:34:56 ID:XR6jDYDw0(1)調 AAS
>>771
盤上の格闘技
773: 2022/07/30(土) 12:48:39 ID:oJb5XH+J0(1)調 AAS
>>518
無敵だな
774: 2022/07/30(土) 12:51:44 ID:Rh/c2oH00(1)調 AAS
指を駒と誤認して掴みそこねたって判断したな、すなわちコンピュータが黒駒だ!
775: 2022/07/30(土) 12:53:46 ID:TWZPlVuU0(1)調 AAS
始まったな
776
(1): 2022/07/30(土) 12:55:37 ID:7drx/q4P0(1/2)調 AAS
統一教会のおかげで安倍さんは長期政権が維持できたってことか
安倍さんの地盤を引き継ぐ血縁者が今のところ居ないのが何というか、アレですね
777: 2022/07/30(土) 12:56:10 ID:7drx/q4P0(2/2)調 AAS
>>776
あーごめん
スレチ
778: 2022/07/30(土) 13:01:05 ID:lT3PE6TY0(1)調 AAS
負け惜しみか
779: 2022/07/30(土) 14:47:57 ID:3QR+b3zs0(1)調 AAS
>>760
藤岡弘なんだからそりゃそうだろ。
780: 2022/07/30(土) 15:21:46.03 ID:iIvJ22aN0(1)調 AAS
人間はAIには勝てない
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s