[過去ログ] 宇佐市で川遊びの高校生死亡【大分】 [少考さん★] (251レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(7): 少考さん ★ 2022/07/23(土) 20:55:29 ID:Om3Uegmk9(1)調 AAS
※NHK 大分県のニュース

宇佐市で川遊びの高校生死亡 深みにはまり溺れたか
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp

07月23日 18時04分

画像リンク


23日午後、大分県宇佐市の駅館川で川遊びをしていた男子高校生の行方が分からなくなり、およそ2時間後に発見されましたが、その後、死亡が確認されました。

23日午後2時すぎ宇佐市法鏡寺の駅館川で、16歳の男子高校生の姿が見えなくなったと、一緒に川遊びをしていた友人から消防に通報がありました。

消防や警察が40人余りの態勢で付近を捜索したところ、およそ2時間後に付近の水中で男子高校生を発見しました。

男子高校生は病院に運ばれましたが、その後、死亡が確認されました。

警察によりますと、男子高校生は23日、同じ宇佐市内の高校に通う友人と遊びに来ていて、現場付近で泳いでいたところ、深みにはまって溺れた可能性があるということです。

現場付近の水深は最も深いところで2メートルほどあり、警察が詳しい状況を調べています。
125
(1): 2022/07/23(土) 23:05:44 ID:IR3dQWx20(1)調 AAS
毎年毎年水辺で結構な数死んでるよな
126: 2022/07/23(土) 23:19:24 ID:S7W4MsJ60(3/3)調 AAS
>>125
学習しないよな
127: 2022/07/23(土) 23:20:18 ID:KhDzAHbT0(1)調 AAS
???「アメリカの次は豊前長洲ですからね」
128: 2022/07/23(土) 23:20:30 ID:0q1Zj+U20(1)調 AAS
>>123
河童に襲われると尻子玉を抜かれて死ぬ、というのも水死体が弛緩して肛門が開いてる状態らしいな
129: 2022/07/23(土) 23:30:46 ID:9TEFWihj0(1)調 AAS
>>95
安心院←変換できた
名前で居るんだよね
130: 2022/07/23(土) 23:33:50 ID:HnIHLa1l0(1)調 AAS
宇佐市や宇佐駅って宇佐神宮よりアメリカを全面に出しているよね?
町中をアメリカンにしちまえばよいんでない?
131: 2022/07/23(土) 23:35:33 ID:4Y3OQo6J0(1)調 AAS
まあ誰もが一度は通る川遊び
132: 2022/07/23(土) 23:43:21 ID:6Hc7kA4u0(1)調 AAS
皮は怖いねー
133: 2022/07/23(土) 23:59:44 ID:+K+6S8eQ0(1)調 AAS
>>88
恥ずかしげもなく無知を晒すなよ
頭悪いな
134: 2022/07/24(日) 00:04:19 ID:SRN4tbVo0(1)調 AAS
ワクチン😭
135: 2022/07/24(日) 00:05:43 ID:lP83h0JH0(1)調 AAS
OitaUSA
136: 2022/07/24(日) 00:06:02 ID:qQ+m/djK0(1/3)調 AAS
駅館川(やっかんがわ)

これはよめないな

こういうので女子高生死亡はきいたことがないが
やっぱり男のさがかねえ?
137: 2022/07/24(日) 00:10:24 ID:qQ+m/djK0(2/3)調 AAS
>>52
ここはちょっと
いかにも危なそう

>>1
は穏やかそうな川なのにな
でも大きすぎるな
138: 2022/07/24(日) 00:35:12 ID:7YgvvIAY0(1)調 AAS
宇佐市って四日市らへんに市民プールなかったっけ
139: 2022/07/24(日) 01:00:36 ID:SagDMZg70(1)調 AAS
不要不急の外出するからだろ
救助の必要無し
140: 2022/07/24(日) 01:39:09 ID:gWMWg4pP0(1)調 AAS
俺は長期ひきこもりだが真夜中になると部屋でファイティングポーズをとる
自分でも後で笑っちゃうんだが、真顔でポーズ決める

その意味は「俺はまだ死なねえぞ」って意味を込めてる

世界では病死や寿命含め1日約15万人 日本だけだと1日約3千人が死亡する

今日死んだそいつらに対しての勝利宣言と、明日死ぬあいつらに対しての宣戦布告の意味を込めて、無職ひきこもりの俺が本気でファイティングポーズ決める
141: 2022/07/24(日) 01:39:47 ID:X54QiE1b0(1)調 AAS
ヌコは死んだの?
142
(1): 2022/07/24(日) 01:43:35 ID:+HSwcewM0(1)調 AAS
水深2メートルなら少し潜れば足が付くだろ
143: 2022/07/24(日) 01:43:55 ID:PhQltcJ90(1)調 AAS
>>83
評価する
144: 2022/07/24(日) 01:47:51 ID:nQk+/yMD0(1)調 AAS
かっぱ 「まあ書き入れ時やね」
145: 2022/07/24(日) 01:49:20 ID:gbYFdBqB0(1)調 AAS
うさうさ
146: 2022/07/24(日) 01:50:45 ID:xL4Nq6bR0(1)調 AAS
死ねてホント羨ましい
長生きしてもろくなこと無いわ…
147: 2022/07/24(日) 01:57:27 ID:a8dKVn5p0(1)調 AAS
若いのに人生の深みにはまってしまったか
148: 2022/07/24(日) 02:05:43 ID:rg/JnjVZ0(1)調 AAS
>>109
あれは旧宇佐郡
一緒にしないでくれるかな
149: 2022/07/24(日) 02:35:39 ID:57rzVMBZ0(1)調 AAS
ご冥福をお祈りいたします
高校生まで育ったのにね
150: 2022/07/24(日) 02:36:50 ID:ICzU4TK00(1)調 AAS
>>52
まだ見つかってないのか
異世界転生かな
151: 2022/07/24(日) 02:38:14 ID:FuqbvC4K0(1)調 AAS
カーモンベイベー大分
152: 2022/07/24(日) 02:41:00 ID:V3FS7PFw0(1)調 AA×

153: 2022/07/24(日) 02:53:58 ID:f4myVSQ80(1)調 AAS
そもそも泳げるほど綺麗な川じゃないんだが
154: 2022/07/24(日) 02:57:36 ID:NyMhu6F20(1)調 AAS
誰か気づけよ
155: 2022/07/24(日) 02:58:50 ID:7Uby1z6A0(1)調 AAS
>>105
怖かったろう
よく気づいてもらえたな良かった
156
(1): 2022/07/24(日) 03:00:00 ID:VHWlqv2+0(1/2)調 AAS
ほんっと男の子って何歳まで育ててもこういう事故が怖いわ
157: 2022/07/24(日) 03:01:03 ID:956m3w5P0(1)調 AAS
U・S・A!!
U・S・A!!
158
(1): 2022/07/24(日) 03:12:27 ID:jrdlTCLf0(1)調 AAS
若いのに川遊びで溺れて死ぬとか
今の子はどんだけ貧弱なんだよ
DQNみたいに飲んで入水じゃ無いだろ
ま、夏場でも道志川の上流とか
冷たいの通り越して入水、即心臓マヒのレベルだけど…
159: 2022/07/24(日) 04:16:38 ID:7GxufgY80(1)調 AAS
高校では人間は水中でエラ呼吸できませんって教えてないの?
160: 2022/07/24(日) 05:01:05 ID:uaf9ylmy0(1)調 AAS
>>158
川はやばい
海面が穏やかでも川底に向かって激流が流れている
161
(1): 2022/07/24(日) 05:05:31 ID:e4V3WU0m0(1)調 AAS
>>156
高校生になって親の背丈越えて、やっと一安心かと思えばこういう事故起こすからね
成人するまで気が抜けないわ
何なら成人しても学生の内は仲間と無茶したりするし…
162
(1): 2022/07/24(日) 05:13:50 ID:24pzjy320(1)調 AAS
女子高生なら貴重なマーンをと言ってやれるのに、男じゃそれも言ってやれない、悲しい・・・
163: 2022/07/24(日) 05:25:42 ID:86+58ILT0(1)調 AAS
こうやって自然に強制間引きされるのって男児ばっかだな
そもそも女はしょーもない川遊びなんか嫌がるし当然か
164: 2022/07/24(日) 05:37:49 ID:iKI+k66V0(1)調 AAS
思い切って、法律でプールとか海水浴場とか
人が管理していること以外で水に入るのを
禁止(どうしても仕事とか用事がある場合は
申請する)して、無断で入ったら懲役とか
罰金刑になるようにすれば水の事故減ると
思う
165: 2022/07/24(日) 05:41:45 ID:e8XasOgO0(1)調 AAS
大分は河川プールという素晴らしいものが結構ある。
河川プールで泳ぐようにした方がいい。
なければ新設してもらえ。
166: 2022/07/24(日) 05:50:05 ID:/qi2oPeD0(1)調 AAS
>>142
命綱付けて川の水質調査の仕事したことあるけど、流心まで行くと体半分水に浸かってたら確実に水圧で流される。
167: 2022/07/24(日) 05:58:53 ID:lPhJeoEk0(1)調 AAS
元気があって良し!
168: 2022/07/24(日) 05:59:00 ID:KOo6P80E0(1)調 AAS
川を舐めるな!自然の怒りを思い知れ!
169: 2022/07/24(日) 06:53:05 ID:g8AIzhlG0(1)調 AAS
自民党、公明党の圧政で激増した貧乏人が好む金のかからない娯楽が、近所の川、海、池での遊泳。
170: 2022/07/24(日) 06:53:06 ID:Shy9yBJl0(1/2)調 AAS
いじめを「遊び」という加害者の常套句
171: 2022/07/24(日) 06:54:10 ID:Shy9yBJl0(2/2)調 AAS
川遊びというリンチ
172: 2022/07/24(日) 06:54:44 ID:nDsJr3i/0(1)調 AAS
川で遊ぶヤツの気が知れない
多分脚を冷やそうと入って調子に乗って少し内に踏み込んだところが急に深かったりするんだろうな
173: 2022/07/24(日) 06:57:06 ID:4TixJ9ZH0(1)調 AAS
>>74
都会の子は歩くから強いよ
最弱は田舎の自動車で移動するモヤシっ子やろ
勉強も駄目、体力もない(´・ω・`)
174
(1): 2022/07/24(日) 07:08:48 ID:Kzr/o8h80(1)調 AAS
まともな親なら川の恐ろしさを教えるべき
175: 2022/07/24(日) 07:09:24 ID:0O6Qyoop0(1)調 AAS
わっさん
176: 2022/07/24(日) 07:16:05 ID:7JKAGotQ0(1)調 AAS
偏差値40くらいの高校なんだろう
177: 2022/07/24(日) 07:17:38 ID:xyWs13Ca0(1)調 AAS
夏来る
178: 2022/07/24(日) 07:18:33 ID:VHWlqv2+0(2/2)調 AAS
>>161
成人しても瓦のバーベキューで酔って泳ぎだすのはだいたい男だし
179: 2022/07/24(日) 07:20:32 ID:IorPBSj/0(1)調 AAS
高校時代夏休み明けると何人か亡くなってたな。海や川で溺れるとかバイクで事故ったとか危機感がない奴ているんだよな。
180: 2022/07/24(日) 07:31:46 ID:XXUyAYny0(1)調 AAS
なんであれだけ大雨が降った後の川になんか入るかな
181
(1): 2022/07/24(日) 07:32:34 ID:gpGTHF560(1)調 AAS
> 深みにはまって溺れた可能性があるということです。

泳げないやつは川に入っていたら駄目やぞ
182: 2022/07/24(日) 07:35:13 ID:j4mD5jZC0(1)調 AAS
駅館と書いて「やっかん」と読ますのか。
なかなかの難読だな。
183: 2022/07/24(日) 07:38:45 ID:N1vdAb9W0(1)調 AAS
水死するのは男が9割
184: 2022/07/24(日) 07:39:44 ID:mFz85Aqx0(1)調 AAS
>>181
足が底に着かないと泳げる奴も泳ぐことを忘れるくらい慌てるらしい
185: 2022/07/24(日) 07:43:25 ID:X99yi/Vu0(1)調 AAS
殺すには最適だった
186: 2022/07/24(日) 08:05:08 ID:iTSjJOo00(1)調 AAS
やっかんがわ
187: 2022/07/24(日) 08:39:16 ID:gsTLw8Ns0(1/4)調 AAS
またか
定期的に駅館川河口付近では生徒の事故が起きてしまう。

生活に近い川で遊べるところもあって、渡れるようにも見えてしまうから
どうしても危険を軽視しがちになるものだが
幅の広い川で堰の裏とかで、通常時にも水の流れがあるところは
見た目以上に深かったりする。

子供への注意喚起を忘れずにやることで防ぐことはできないだろうか。
188: 2022/07/24(日) 08:40:55 ID:pWGvBdLl0(1)調 AAS
夏休みの初日?の事故
189: 2022/07/24(日) 08:42:33 ID:ePrMVq3j0(1)調 AAS
>>94
後の宇佐80,000信託事件のことだな。
190: 2022/07/24(日) 08:47:07 ID:zTno5qIf0(1)調 AAS
川遊びは危険よ
溺れかけた俺が言ってるんだから間違いない
191: 2022/07/24(日) 09:00:46 ID:gsTLw8Ns0(2/4)調 AAS
ちなみに現在宇佐市には高校が4つある

宇佐高校 (旧 宇佐高と四日市高校が統合)
宇佐産業科学 (旧宇佐農高+高田高商業科+α)
安心院高校 (旧宇佐郡にあり、事故現場からは離れた山の中にある)
柳ヶ浦高校 (私立高校)

以前はこの手の事故が起きるとだいたいどこの高校の生徒がやりそうとか
言われてたものだが、今ではどこの学校もたいして変わらんそうだ。
192
(3): 2022/07/24(日) 09:10:10 ID:GIYtkzMg0(1)調 AAS
川で死ぬのって100%男子高校生だよね
女子高校生は死なない
これは男女で明確に泳力が違う事を示してる
193: 2022/07/24(日) 09:20:01 ID:Zi8xMMhU0(1)調 AAS
>>192
いや
単にリスク取ることがカッコいいとか思ってる程度の話
194: 2022/07/24(日) 09:29:43 ID:rYqXXRXM0(1)調 AAS
ヘタレと言われてもこんなのはやらない
195: 2022/07/24(日) 09:38:40 ID:UkvxcH580(1)調 AAS
ここで行かなきゃ男じゃねーみたいな事しか教えられなかったのかな
196
(1): 2022/07/24(日) 09:50:47 ID:p+vkf8zv0(1)調 AAS
>>192
川で女子高校生は泳がない
197: 2022/07/24(日) 09:52:26 ID:7nD0YBf80(1)調 AAS
>>174
遊びに行く前に山の気象だとか川や動植物の危険性などについて勉強しないとだから必要な勉強が嫌な親も一定数いるだろうな
198: 2022/07/24(日) 09:59:51 ID:/kj7u4eh0(1)調 AAS
親は自業自得
殺したのは親
199: 2022/07/24(日) 10:07:33 ID:JQ7ZVr9x0(1)調 AAS
宇佐って唐揚げか有名な所だっけ
200: 2022/07/24(日) 10:11:30 ID:hiozph120(1)調 AAS
まぁ、お盆には帰ってくるから、そう心配すんな
201: 2022/07/24(日) 10:15:42 ID:k+uDyZ270(1)調 AAS
夏は人がよく死ぬ
202: 2022/07/24(日) 10:23:54 ID:e89bmfbr0(1)調 AAS
Mr.Fukusui didn't go back his hometown in bon Festival.
203: 2022/07/24(日) 10:28:16 ID:Za+IF+JY0(1)調 AAS
今ここで死ななくても数年以内にBBQで死んでたかな
204
(1): 2022/07/24(日) 10:57:54 ID:qxmwDsow0(1)調 AAS
>>95
あんしんいん
てつわ

滅茶苦茶簡単じゃん。
俺は九九八十八までできるんだぜ。
205: 2022/07/24(日) 10:58:34 ID:wKPU210l0(1)調 AAS
貴重な男高が...
206: 2022/07/24(日) 11:22:22 ID:ooK1apgJ0(1)調 AAS
USAの雑炊河でバーベキューか
207: 2022/07/24(日) 11:22:39 ID:pO6yQUVc0(1)調 AAS
>>196
90年代に放送された九死一生で川で泳いでいたJK3人が全員溺れて
遭遇した男子中学生1人が飛び込んで全員助けたエピソードあるよ
男子中学生は親から川で泳いではいけないときつく言われていたから
泳いだ事情を知らなかった親が男子中学生にいきなり怒ってw
208: 2022/07/24(日) 11:26:20 ID:d6nHXEiN0(1)調 AAS
>>162
貴重な菊門
209: 2022/07/24(日) 11:51:39 ID:2V6b2Qti0(1)調 AAS
なんでこんなに事故が起きてるのに川に遊びにいくかなあ?
210: 2022/07/24(日) 11:57:10 ID:P4hcOaGO0(1)調 AAS
たいてい男子生徒だよな
211
(1): 2022/07/24(日) 12:00:41 ID:huyZIOp50(1/2)調 AAS
いじめでしょ?
212: 2022/07/24(日) 12:03:30 ID:O9/mqelu0(1)調 AAS
>>88
宇佐は宇佐八幡宮という神社があって奈良時代に道鏡を天皇にするかしないかのご神託を和気清麻呂が聞きに行った歴史的にも重要な場所。
歴史の教科書にも出てくるから覚えておいた方がいいよ。
213: 2022/07/24(日) 12:04:19 ID:amMrH/1j0(1)調 AAS
>>106
真ん中のイラスト、星条旗に見えるように狙ってるな。(・∀・)
214: 2022/07/24(日) 12:10:51 ID:mYbususT0(1)調 AAS
高校生にもなって溺れるとは
215: 2022/07/24(日) 12:20:09 ID:ITwPYDBk0(1)調 AAS
>>5
徳島の海沿いにNASAていう
地名があるw
鳥取には結構有名なハワイという町がある
216: 2022/07/24(日) 12:21:02 ID:SsHCRIWp0(1)調 AAS
>>1
河童の仕業
今シーズンだし
217: 2022/07/24(日) 12:30:09 ID:1uEtEGgO0(1)調 AAS
>>192
お前頭悪すぎて草
218
(1): 2022/07/24(日) 12:39:31 ID:HP48DaZe0(1)調 AAS
もうそんな季節か
219: 2022/07/24(日) 12:40:52 ID:YmHhMZ+T0(1)調 AAS
なぜ、やつらは川や中洲やらに吸い寄せられるのか
220: 2022/07/24(日) 12:42:32 ID:SKtw47L80(1)調 AAS
子供の頃、旅行先で川遊びやったけど、
結構怖いね。
221: 2022/07/24(日) 12:58:55 ID:+GXr60wG0(1)調 AAS
>>211
いじめられっ子乙
222: 2022/07/24(日) 13:12:59 ID:/W96ujrh0(1)調 AAS
USA市で溺死

デキシーランドジャズ
223: 2022/07/24(日) 13:29:43 ID:qQ+m/djK0(3/3)調 AAS
>>218
学校の近くに川があって
暑けりゃ入りたくなるよ
男なら脱いでも平気だし

でもちょっと川がでかいな
224: 2022/07/24(日) 13:50:37 ID:huyZIOp50(2/2)調 AAS
あの流れで死ぬかね?
山中の射撃で死んだと思ってるやつと同じ脳みそじゃね
225: 2022/07/24(日) 14:11:41 ID:xKORVzVC0(1)調 AAS
>>52
何箇所かに人が点在してるからか
スケール感がよく分かるねこれ

状況的にもこんなとこで流されたら死ぬわなって
226: 2022/07/24(日) 15:06:47 ID:CfGRfKvu0(1)調 AAS
>>204
正解
大分県に行ったらタクシーで運転手にそう言ってくれ。
227: 2022/07/24(日) 15:48:18 ID:mMlTZQlQ0(1)調 AAS
隠岐の中学生も死亡か
228: 2022/07/24(日) 15:51:03 ID:gsTLw8Ns0(3/4)調 AAS
この付近の子供は基本的には小さいころから
川や海や山に親しんで育つ

広大な平野にそこそこの山が隣接しているという地形だからだ。
この条件がいかに貴重なものかは離れてみると実感する。

育っていく中で自然の危険さ、特に見た目とのギャップも学んでいくものだったのが
最近ではそういう機会が失われてアクセスのしやすさに錯覚してしまうことも
増えたのかもしれない。
229: 2022/07/24(日) 15:58:47 ID:xMh6TcUD0(1)調 AAS
ウサギなら水の上を歩けよ(笑)
230: 2022/07/24(日) 16:13:41 ID:buL7rbuT0(1)調 AAS
見た目じゃ深さ わかんないからな まして砂州は川の中央部に引き込まれる流れがある
急な深さにビックリし踵返しても踏ん張れないのでそのまま溺れることがある
231: 2022/07/24(日) 16:14:15 ID:VOmvI/Wx0(1)調 AAS
八幡神の故郷
232: 2022/07/24(日) 16:30:30 ID:ibIfMkQK0(1)調 AAS
毎年川遊びの生徒、学生が死亡するこの時期

今年もでましたな
233: 2022/07/24(日) 16:41:32 ID:nt2EdOvF0(1)調 AAS
USA!USA!
カーモンベイベーナミビア♪
234: 2022/07/24(日) 17:32:52 ID:gsTLw8Ns0(4/4)調 AAS
ここらへんの高校は22日が終業式だったらしい
夏休み初日の事故だから学校もたいへんだな
235: 2022/07/24(日) 18:24:14 ID:0Dsk+x8P0(1)調 AAS
川で遊ぼうなんて言い出す友達がいなくてよかった
236: 2022/07/24(日) 19:07:11 ID:cihoU+c90(1)調 AAS
そんなの言われなくても自ら川で遊ぶからな
237: 2022/07/25(月) 00:53:07 ID:sOr34lxP0(1)調 AAS
ラーメン屋ん横から入ったんかな
高校生にもなってつまらんごとしようちゃ
238: [age] 2022/07/25(月) 12:29:26 ID:rtAfKEZm0(1)調 AAS
川に遊ばれたんだな
239: 2022/07/25(月) 15:57:55 ID:9viVZSyF0(1)調 AAS
>>1
間違いなくDQNネームで親はクソチンピラだろう
ざまぁ
240: 2022/07/25(月) 16:00:51 ID:eB1l4NUS0(1)調 AAS
川にしろ海にしろ大きな浮き輪を必須で
命を守って!
241: 2022/07/25(月) 16:01:00 ID:fzmMdcLR0(1)調 AAS
海育ちで良かった 川なんとなく怖いもん
242: 2022/07/25(月) 17:07:41 ID:Lw9tU4HG0(1)調 AAS
川は流れてんのが怖すぎ
浮き輪で溺れなくても水流で岸壁やらにぶつけられたらアウトだろ
243: 2022/07/25(月) 17:57:37 ID:ojRqgSqe0(1)調 AAS
高校生が川で遊ぶかよタコ
244: 2022/07/25(月) 19:19:45 ID:FUEjo7K/0(1)調 AAS
同級生から誘われたら断りにくい。
チキン扱いされるかもとか考えてしまうし。
245: 2022/07/25(月) 21:41:00 ID:JloFzRuB0(1)調 AAS
日焼けしに川よく行くけど流れ速くて泳ごうとは思わん
246
(1): 2022/07/26(火) 04:12:38 ID:dMlQdCpc0(1)調 AAS
つっても九州じゃ川遊びはバンジージャンプみたいな通過儀礼で遊ばんヤツは弾かれるんだろ?
247: 2022/07/26(火) 19:11:38 ID:ijrDoLeE0(1)調 AAS
>>246
そんなことはないと思うが
事故現場付近の駅館川はいつかは歩いて渡ってみたいと思わせるところはある
248: 2022/07/26(火) 19:17:45 ID:sdGlpqq70(1)調 AAS
川で泳いだらもっていかれるだろW
249: 2022/07/26(火) 19:25:50 ID:PhiBJeFV0(1)調 AAS
次からはちゃんと気を付けろよ
250: 2022/07/28(木) 02:39:30 ID:pax63hNW0(1)調 AAS
ドーミンからしたら高校生にもなって川遊びとか池沼にしか見えないけど九州じゃやらんとハブられるんだろ?
251: 2022/07/28(木) 02:46:37 ID:oufIQGmy0(1)調 AAS
毎年毎年膨大な数の死亡事故が起きてニュースで報じられるけど
この手の水難事故は一向に減らんな

過去から学ぶっつうことはないのかね
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.614s*