[過去ログ] 【恋愛】中学・高校時代、なんの部活動だったかで将来結婚できるかどうか決まるかもしれない問題 「帰宅部」は結婚できない?★2 [七波羅探題★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
648: 2022/07/22(金) 15:25:49 ID:K5+I2L8R0(4/4)調 AAS
>>614
オケ部の男はあからさまに女目当てで入る奴多くて嫌いだった
649: 2022/07/22(金) 15:26:09 ID:1/rHx4zv0(2/5)調 AAS
>>616
最近卓球部自体は大人気よ
案外真面目にやってるし練習内容はハード
でも残念ながらモテとは縁が無いの
650: 2022/07/22(金) 15:26:11 ID:Oz8tf55p0(1)調 AAS
>>617
灼熱の卓球娘で打ち消した
651: 2022/07/22(金) 15:26:15 ID:CIVSmKnS0(1)調 AAS
>>643
そう思い込んでるキミはヤバいやつだな。しかも治らなそうだし。あんま人に嫌な思いさせるなよ
652
(1): 2022/07/22(金) 15:26:46 ID:7QpzV8Ul0(4/7)調 AAS
>>628
>仕事できて使えたのは野球やサッカーとかチームスポーツの部活
入社初期は当たってる。上下に厳しいからな。2,3年経つと人当たりだよ。運動は無関係。
653: 2022/07/22(金) 15:26:53 ID:LqVd61V00(1)調 AAS
>>611
ひろゆきが言ってた(笑)

偉そうに気持ち良くなってレス垂れ流してるけど
こいつが一番使えなそうで笑う
654: 2022/07/22(金) 15:27:05 ID:P19UB2MO0(8/21)調 AAS
>>642
嘘付いたほうがいいよ
サッカーしてましたとか
655
(1): 2022/07/22(金) 15:27:10 ID:q0WLhih50(1)調 AAS
>>639
お前がいつも多く負担することになっても何も言わないならいいよ
656
(1): 2022/07/22(金) 15:27:32 ID:t1C8PUIR0(8/25)調 AAS
>>652
運動部でパワハラ受けて下の代に八つ当たりしてるのを見ると皆恨み持ってそう怖いわ
657: 2022/07/22(金) 15:27:41 ID:okoNkk700(7/29)調 AAS
>>482>>527
同じことを繰り返しても意味ないよ
独身の原因が帰宅部だからではなくコミュ障だからなわけで
658: 2022/07/22(金) 15:27:44 ID:uf+v3iEt0(1)調 AAS
>>640
変態なのはお前じゃね
659: 2022/07/22(金) 15:28:01 ID:X0MQuHPc0(1/2)調 AAS
アラフォー元帰宅部だけど言わせてくれ

当たってるわ、、、
660
(1): 2022/07/22(金) 15:28:58 ID:Q+TtnLRX0(1/2)調 AAS
単に未婚率の話なんだからそんなカリカリせんでも
俺は元パソコン部で独身だがそりゃ学生時代スポーツに打ち込んでたやつのがモテるやろなと思うよ
そもそもスポーツ系の部活の人らのがコミュ強多いし
661: 2022/07/22(金) 15:29:01 ID:dGS1xV8O0(1/5)調 AAS
スポーツ馬鹿だったから
美術や音楽、文化部系にはちょっと憧れたw
662: 2022/07/22(金) 15:29:12 ID:5qCwK0Cy0(1)調 AAS
運動だけできる低学歴なんて肉体労働まっしぐらなのに
663: 2022/07/22(金) 15:29:34 ID:t1C8PUIR0(9/25)調 AAS
>>638
協調性ないのは嫌がらせしてくるからでは?
そもそも部活やったことないと思ってるのが間違い
トラウマになるほど扱かれてますけど
664
(1): 2022/07/22(金) 15:29:47 ID:iOk2ivpc0(1/3)調 AAS
世の中、帰宅部だったくせに嘘ついてる奴絶対多い
運動部じゃないと後ろめたいスクールカーストをずっと引きずってる
665: 2022/07/22(金) 15:30:27 ID:t1C8PUIR0(10/25)調 AAS
>>643
部活やめたら帰宅部?笑わせないで
体育会系パワハラしてくるよね?
666
(1): 2022/07/22(金) 15:30:59 ID:HGOlPqOW0(1)調 AAS
運動部の見下し合いはすごいよな。運動部同士ですら見下し合ってる
上下関係命とか言うけど、対等な人間関係を作れないだけだろと
667
(3): 2022/07/22(金) 15:31:27 ID:7QpzV8Ul0(5/7)調 AAS
>>656
運動部の非レギュラーがヤバいと思う。マネージャしてたらまだマシ。PLで証明されてる
しな。勉強もしてないしプロ、アマも声がかからない。人格がゆがむ。
668
(1): 2022/07/22(金) 15:31:27 ID:oKa/1IyW0(6/12)調 AAS
>>631
自分は特に結婚したくは無かったけど、好きで付き合ってた相手から求婚されたので結婚しましたね
結婚したら自分のほうが相手の子供が欲しくなったので、幸い赤ちゃんを授かり産んでもらいました
高校生で反抗期ですが息子はとても可愛いし、恋愛感情に流されてよかったなぁと思っていますよ

>>655
むしろ奢らせてもらいたいわw
669: 2022/07/22(金) 15:31:43 ID:t1C8PUIR0(11/25)調 AAS
>>664
そもそもカーストって言ってる人柄悪い人多い
670: 2022/07/22(金) 15:31:52 ID:X0MQuHPc0(2/2)調 AAS
>>618
こんな娘と一緒に帰りたかった、、、

現実では毎日放課後ゲーセン通いで男としか遊んだことないけど、、、
671: 2022/07/22(金) 15:32:10 ID:BM10RoH/0(11/21)調 AAS
>>666
まあ結局は個々人の性質の話に落ちてくるよ

運動部にも非運動部にもそういうバカな奴はいて、運動部のそれが可視化されやすいだけでもあるじゃん
672: 2022/07/22(金) 15:32:17 ID:PfiaskSh0(1)調 AAS
>>638
キミみたいに罵る奴に丁寧に対応するやついるわけなくね?
帰宅部の性格が悪いんじゃなくて、お前が性格悪すぎて嫌われてんだよ?
673
(2): 2022/07/22(金) 15:32:24 ID:kXu5ROcY0(3/4)調 AAS
>>637
大げさかもしれないが
20代以下で東京出身者で中高一貫男子校で調べてみたらかなり低い数字になると思う
東京出身者って時点で結婚しない人が多いからね
674: 2022/07/22(金) 15:33:06 ID:t1C8PUIR0(12/25)調 AAS
>>668
そもそもなぜ私に言ってくるのですか?
675: 2022/07/22(金) 15:33:10 ID:e2teMqtF0(2/2)調 AAS
>>667
BUMP
676: 2022/07/22(金) 15:33:13 ID:99EGq6XJ0(1)調 AAS
高校の放課後はマージャンばっかやってたな
誰かの家に行ってはマージャン
もちろん金は賭けて無いが
で、東大ですがなにか?
677: 2022/07/22(金) 15:33:48 ID:t1C8PUIR0(13/25)調 AAS
>>638
あなたどこの部活?テニス幽霊?
678: 2022/07/22(金) 15:33:57 ID:zg7WDQn10(5/14)調 AAS
>>573
友人関係のこと言ってんだが?
679
(1): 2022/07/22(金) 15:33:58 ID:V78vKZ+i0(1)調 AAS
昔の帰宅部は帰宅ファミコン部だからな
680: 2022/07/22(金) 15:34:17 ID:BKFwzlG00(1)調 AAS
あたし柔道部だったけど彼と毎日出来るから幸せ♡
681: 2022/07/22(金) 15:34:38 ID:8TF0/sD60(1)調 AAS
結婚なんかしても無駄
金が消えるだけ
682: 2022/07/22(金) 15:34:40 ID:iOk2ivpc0(2/3)調 AAS
うちの学校は
ラグビーのゴリラ達と野球の山猿達が仕切ってた

運動部同士でもカースト付け合ってて
最悪の雰囲気だった
文化系と帰宅部は人権を与えられてなかった
683: 2022/07/22(金) 15:35:03 ID:t1C8PUIR0(14/25)調 AAS
>>667
皆、色々ありますね
684: 2022/07/22(金) 15:35:09 ID:qlIYUWrx0(2/2)調 AAS
>>679
帰宅四時ですよーだ部だったなぁ
一人だった
685
(5): 2022/07/22(金) 15:35:33 ID:8sEYeE4Y0(1/17)調 AAS
学生時代に恋愛できた人間は、その後結婚できる確率が高い
当たり前だけど、学生時代ってスペック関係なく本人の魅力だけで勝負だからな
その時点で異性にモテない奴は、その後モテるのはほぼ無理
686: 2022/07/22(金) 15:36:34 ID:HmwtnCXY0(1)調 AAS
物理部だけど結婚できたぞ
687
(2): 2022/07/22(金) 15:37:09 ID:dGS1xV8O0(2/5)調 AAS
そもそも俺の通った中学は、
生徒全員が体育会系の部活に強制入部義務付けだったからw
いやでもやらされるっていう
688
(1): 2022/07/22(金) 15:37:25 ID:1cCHVygk0(1)調 AAS
モテる属性とは、小学生は「足の速い子」、中学生は「チョイ不良な子」、高校は「部活のスター」、
大学は「コミュ力のある子」、社会人になると「収入の高さ」

顔は?
689
(1): 2022/07/22(金) 15:37:29 ID:oKa/1IyW0(7/12)調 AAS
>>673
それは実際に調べてみないとなんとも言えないのでは?

しかし中高一貫男子校って高偏差値の場合が多いから、進学就職面で有利=高収入になり易い
高収入ほど既婚の割合が高いのは明白なので、学生時代に彼女いなくても
社会人になって初彼女といきなり結婚ってこともままあるのでは
690: 2022/07/22(金) 15:37:33 ID:vv9UlMh80(2/3)調 AAS
やっぱ、恋愛結婚できないのは自己責任だよ
691
(2): 2022/07/22(金) 15:37:56 ID:zg7WDQn10(6/14)調 AAS
>>638
帰宅部じゃなかったが、運動部はハッキリ言って時間の無駄だよ

今時の経営者になってたり成功してるやつは大概帰宅部が多い

ホリエモンやひろゆき見てもそうじゃん

せいぜい零細や中小の社畜になってこどおじやってるのが関の山

野球部だったら大リーグいくぐらいじゃないとやってても意味なし
692: 2022/07/22(金) 15:38:02 ID:bCysINEz0(1)調 AAS
馬鹿のカーストに組み込まれたら終わり。それなら自分から外れて単独行動の方が自由でいられる
息苦しいカーストに組み込みたいやつは、ボッチだの嫌われてるだの言ってどうにか入るように仕向けてくるけど、そんな奴らのところ入ったら人生終わりよ

新しい人たちを探しに離れた方が楽
693
(1): 2022/07/22(金) 15:38:12 ID:FPhGxX/k0(1)調 AAS
テニスやってたけど30こえて童貞のまま
694
(2): 2022/07/22(金) 15:38:58 ID:mfL7/rV50(1)調 AAS
>>685
学生時代しかモテなかった奴たくさんいるけどな。逆もそうだし
695
(1): 2022/07/22(金) 15:39:21 ID:fdeSRoDp0(1)調 AAS
>>687
文化部がないってこと?
696
(1): 2022/07/22(金) 15:39:32 ID:BM10RoH/0(12/21)調 AAS
>>691
お前はなんつうか爆サイとかそういうとこが居住地なんだと思う
他のレス見てても
697: 2022/07/22(金) 15:39:54 ID:RDMSPuKG0(1/2)調 AAS
>>691
負け組こどおじの
経営者のボキャブラが
ホリエモンとひろゆきしか無いの可哀想www
698
(1): 2022/07/22(金) 15:40:01 ID:t1C8PUIR0(15/25)調 AAS
>>687
体験入部してもそんなに盛んではないような?
699: 2022/07/22(金) 15:40:05 ID:P19UB2MO0(9/21)調 AAS
>>685
それわかる
学生時代に1人も女作れなかった人は
社会人でも女作れないよね
700: 2022/07/22(金) 15:40:15 ID:4JkFubAo0(1)調 AAS
>>688
顔はわざわざ言うまでもないんやな。就活の時は指定がなくてもスーツ着てくのと一緒や
701: 2022/07/22(金) 15:40:32 ID:P19UB2MO0(10/21)調 AAS
>>693
個人スポーツは駄目よ
帰宅部の次に駄目
自分勝手な人が多い
702
(1): 2022/07/22(金) 15:41:13 ID:H7urdmBx0(1)調 AAS
別に帰宅部と運動部で対立するような話じゃなくね?
帰宅部や文化部より運動部のほうが陽キャや社交性のある人間の割合が多いだろうから結婚できるやつの割合も高いくなるだろ
実際俺は社交性ないしあったとしても人付き合い自体面倒で別に結婚したくないから「はいそうですね元帰宅部は元運動部より独身多いですよねそりゃね」としかオモワナイ
703
(1): 2022/07/22(金) 15:41:50 ID:dGS1xV8O0(3/5)調 AAS
>>695>>698
文化系の部活動は授業の一環でまた別に選択するシステムだったの
704
(1): 2022/07/22(金) 15:42:10 ID:8sEYeE4Y0(2/17)調 AAS
>>694
イギリスで実際にそういう統計がある
日本でも年齢=彼女いない歴の人間は、何例があがれば割合が増えていく
705: 2022/07/22(金) 15:42:10 ID:RDMSPuKG0(2/2)調 AAS
>>702
抑圧されたプライドの高い負け犬達の巣窟で
正論は通じないぞ
706
(2): 2022/07/22(金) 15:42:13 ID:P19UB2MO0(11/21)調 AAS
>>685
学生時代モテた人は永遠にモテる
学生時代もてなかった人は社会人でも永遠にもてない
学生時代人気者だった人は社会人でも永遠人気者
707: 2022/07/22(金) 15:42:16 ID:82GwFTtJ0(1)調 AAS
田舎の方が結婚率高いのは聞いた気がするな。あとは田舎から出てきた都市部在住者。選択肢の幅がないと結婚出産ていうルートに行きやすいとかなんとか
娯楽が増えた今の若い子が恋愛すらしなくなってるの見ると当たってる気もする
708: 2022/07/22(金) 15:42:34 ID:7QpzV8Ul0(6/7)調 AAS
結婚相談所のアドバイザーに聞けばいいよ。先ずは女子とつるむことだろ。男女混合
スポーツがあればいい。運動部も大学入れば緩い同好会が多いしね。ヤリサー
709: 2022/07/22(金) 15:42:58 ID:P19UB2MO0(12/21)調 AAS
>>694
社会人の恋愛は学生時代の恋愛より
遥かレベルが高いよ
710: 2022/07/22(金) 15:43:06 ID:zg7WDQn10(7/14)調 AAS
>>685
学生時代モテてて早く結婚してたりするやつはいいが、調子にのって40すぎても結婚しないでキモがらる存在になり下がるやつも少数いる
711
(1): 2022/07/22(金) 15:43:11 ID:YJjF5T6Z0(1)調 AAS
>>704
今はそもそも未経験の人数自体が増えてるんだよ。特に若い子。娯楽が多いから
712: 2022/07/22(金) 15:43:16 ID:t1C8PUIR0(16/25)調 AAS
>>703
部活に入るのですか?授業だと思ってる人多いのでは?
713
(1): 2022/07/22(金) 15:43:29 ID:gDxeYqtR0(1)調 AAS
>>300
帰宅部なのに部活辞めるって学校に住んでるのかと思ってしまった
714
(2): 2022/07/22(金) 15:43:43 ID:O+3ThvH00(1)調 AAS
彼女いない歴や童貞歴が長いことは、それ自体がモテない要素なの
女ならとりあえず犯す!ってタイプがモテる
715: 2022/07/22(金) 15:43:44 ID:/c/Ylv6O0(1)調 AAS
FA:帰宅部だろうが学校来なかろうがジャニ顔ならモテる
716: 2022/07/22(金) 15:43:47 ID:t1C8PUIR0(17/25)調 AAS
>>706
嫌がらせされなければね
717
(1): 2022/07/22(金) 15:43:52 ID:qktGldA+0(3/19)調 AAS
>>685
そんなこと絶対ないわw
異性が重視する点が年と共にどんどん変わっていくから
718
(1): 2022/07/22(金) 15:44:01 ID:7QpzV8Ul0(7/7)調 AAS
>>609
それはない。帰宅部でも管理職は女子から寄って来る。課長以上だけど。デブはダメw
719: 2022/07/22(金) 15:44:12 ID:kXu5ROcY0(4/4)調 AAS
>>689
もちろん、実際は調べようがないから個人的な推測に過ぎない
ただ自分の体感では2つの条件が揃うと著しく結婚の確率が下がるだろうって感じ
昔なら高偏差値からいい会社いってそこの一般職やお見合いとかのルートがあったから
高偏差値なら有利だったんだろうけど今はちょっとね
720
(1): 2022/07/22(金) 15:44:32 ID:7YYVWrhj0(1)調 AAS
氷河期の帰宅部はヤバい奴らだよ

スマホ世代は違うかもしれん
721: 2022/07/22(金) 15:44:41 ID:t1C8PUIR0(18/25)調 AAS
>>713
部活やめたら帰宅部なのにだ
722
(1): 2022/07/22(金) 15:44:43 ID:1/rHx4zv0(3/5)調 AAS
>>667
低レベル校出身か高レベル校出身かで違う
高レベル校だとちゃんと勉強してるから
非レギュラーでも部活を続けたという事は根性と忍耐力の証でもあるので良物件
低レベル校だとおっしゃる通りヤバイ
723: 2022/07/22(金) 15:45:12 ID:t1C8PUIR0(19/25)調 AAS
>>714
そういう男性と関わると嫌がらせされそうなので嫌ですね
724
(1): 2022/07/22(金) 15:45:48 ID:8sEYeE4Y0(3/17)調 AAS
>>711
娯楽関係なくね?
年周別でみると顕著に低所得ほど童貞率高いからな
725: 2022/07/22(金) 15:45:56 ID:P19UB2MO0(13/21)調 AAS
>>714
童貞はやばいやつが多いよね
726: 2022/07/22(金) 15:46:06 ID:dGS1xV8O0(4/5)調 AAS
でも中高でスポーツをしてきた奴は骨格がしっかりしてるから
それだけでも長い人生面、悪くないと思う
特に水泳系 逆三角体型カッコイイよw ウラヤマ!
727
(1): 2022/07/22(金) 15:46:12 ID:x8O6Ed/X0(5/6)調 AAS
>>642
そりゃ無職ですって堂々と言いたい奴はいないだろ

ここで言う無職は会社の様な組織に属していない
という意味合いで述べただけで無職を揶揄する意図はないので
念のため
728: 2022/07/22(金) 15:46:15 ID:Cf9uhq0t0(1)調 AAS
美人女優ほどヤリチンと結婚してるだろ
729: 2022/07/22(金) 15:46:24 ID:dzglY4E50(1)調 AAS
このスレは運動部が上で文化部や帰宅部は下なんて言ってるサルみたいな主張する奴ばっかなのに
これで社交性あるなんて言えるの?
選民思想で見下すやつが社交性あるなら、ウヨサヨが社交性あることになっちゃうじゃん
730
(1): 2022/07/22(金) 15:46:58 ID:jrQ3TF3M0(1)調 AAS
>>706
有り得んな。ワイは子供の頃はモテたけど大人になったらサッパリだ
731
(1): 2022/07/22(金) 15:47:00 ID:t1C8PUIR0(20/25)調 AAS
>>722
部活並みの運動してたら忍耐力ありますけどね
私が朝練、放課後残ってやっていたのは無駄だったの?
732
(1): 2022/07/22(金) 15:47:15 ID:vv9UlMh80(3/3)調 AAS
友だちゼロの人間は結婚できない。これなら分かる
733: 2022/07/22(金) 15:47:25 ID:t1C8PUIR0(21/25)調 AAS
>>720
ゆとり、さとりは?
734: 2022/07/22(金) 15:47:52 ID:9qqW1xb50(1)調 AAS
>>718
キミは部活とか肩書きで選ばれて嬉しいタイプなんだね
735
(1): 2022/07/22(金) 15:47:54 ID:P19UB2MO0(14/21)調 AAS
>>730
そんなわけないよ
昔ヤリチンだった人はおっさんになってもやりちんだし
昔パンコだった人はおばさんになってもパンコだし
性格や才能は変わらない
736
(1): 2022/07/22(金) 15:48:04 ID:8sEYeE4Y0(4/17)調 AAS
>>717
そもそもスペック高い男って学生時代からそれなりに異性から需要あるからな
学生時代に全然モテないのに社会人になったら突然ハイスペックになってモテだすとか
典型的な喪男の妄想w
737
(1): 2022/07/22(金) 15:48:08 ID:7R4xik5y0(1)調 AAS
弓道部は?
738: 2022/07/22(金) 15:48:12 ID:VejLW0X20(1)調 AAS
剣道部したつるピカハゲ丸くんだったんで女子には頭よく撫でられました
739: 2022/07/22(金) 15:48:15 ID:P19UB2MO0(15/21)調 AAS
>>732
友達いないやつもやばいね
童貞もやばい
740: 2022/07/22(金) 15:48:16 ID:QJq76EBp0(1/2)調 AAS
柔道部事務課
741
(1): 2022/07/22(金) 15:48:23 ID:hvfgoU4O0(1/2)調 AAS
大体デブ扱いされるけど
適当にラグビー部でしたって言うと
一気に見る目が変わる

世の中そんなもん。
適当に営業トークだと思って使えばいいんだよ

ちな帰宅部です。
742: 2022/07/22(金) 15:49:18 ID:Co2LV3IN0(1)調 AAS
これは言えるな。
女と接する機会が増えれば、陽キャに近づける。特に若いうちにな。
743
(3): 2022/07/22(金) 15:49:19 ID:qktGldA+0(4/19)調 AAS
田舎の中高生のころは全くモテなかった 部活は幽霊剣道部
早大生のころは普通に彼女できる程度だった
就職した後は大学時代よりモテたかなって程度
30過ぎて田舎の家業継いでからけっこうモテるようになった
俺はだいたいこんな感じ
どう考えたって最大の寄与度は金や地位だわw
744
(1): 2022/07/22(金) 15:49:44 ID:1/rHx4zv0(4/5)調 AAS
>>731
チームの非レギュラーが部活を続けるということは
レギュラー陣の練習台・踏み台になるというのを
チームの利益を考え受け入れることができると言うこと
帰宅部が個人で朝練放課後錬するのとは全然違う
745
(1): 2022/07/22(金) 15:50:19 ID:sIxS9jSO0(1)調 AAS
>>724
キミは年寄りなんだろ?
若い世代は簡単に手に入る娯楽が多くて恋愛の優先順位が下がってるのは有名な話
趣味に時間や金をかけるアクティブなイケメンで実は童貞なんてのも残念ながら珍しくないんやな
昔は結婚してセックスしかすること無かったんだろうけど
746: 2022/07/22(金) 15:50:23 ID:uFUKfQgs0(1)調 AAS
女性をモノとかゴミのように差別する人のほうがモテる
結婚生活は知らない
747
(1): 2022/07/22(金) 15:50:33 ID:x8O6Ed/X0(6/6)調 AAS
>>741
ポジションは?
とか聞かれたらどうすんだよ
ルールも知らないのに
748: 2022/07/22(金) 15:50:37 ID:5Fqsghki0(1)調 AAS
>>14
こんな素人仕事してるのかよ、
せめて垂直にケーブル垂らせよって思う
749
(1): 2022/07/22(金) 15:50:50 ID:P19UB2MO0(16/21)調 AAS
学生時代 恋人いなかった人は
社会人でも恋人作るのは難しい
社会人で恋人作るのは学生時代より
難易度がはるかに高くなるから
750: 2022/07/22(金) 15:50:52 ID:qktGldA+0(5/19)調 AAS
>>736
つ >>743の通りだな
751
(1): 2022/07/22(金) 15:50:57 ID:Scto5eQ10(1)調 AAS
>>735
お前が思い込んでるだけな
752: 2022/07/22(金) 15:51:18 ID:t1C8PUIR0(22/25)調 AAS
>>744
チームで鍛錬してましたけど?
部活の人並みには練習してました
753: 2022/07/22(金) 15:51:37 ID:tgpiJVY00(1)調 AAS
オキニも風俗の客はモテなそうなM男が多いって言ってた
754: 2022/07/22(金) 15:51:42 ID:zg7WDQn10(8/14)調 AAS
>>696
一応東京だよ

部活は時間の無駄だって多くの経営者が言ってるよ

大昔のバブル世代なんかは古いからまだ根性論で乗り越えるノリが強いが分析力、判断力、思考力は部活やってても身につかないし独創性が却って削り取られる
755
(1): 2022/07/22(金) 15:52:08 ID:P19UB2MO0(17/21)調 AAS
>>751
学生時代いけてた人は
社会人でもいけてるよ
756
(1): 2022/07/22(金) 15:52:14 ID:8sEYeE4Y0(5/17)調 AAS
>>743
そりゃそういうレアケースはあるわな
男をATM扱いしている寄生虫がいる限り
スペックが高くなれば寄ってくる女はいるんだから
でもそういうのが例外だってのは、自分でもわかってるんでねーの?
それとも、お前の周りの学生時代のモテない男連中は
こぞっていきなり社会人になって奇跡がおきてハイスペックになって
女にモテまくってる?w
757: 2022/07/22(金) 15:52:15 ID:Z3QVbqwW0(1)調 AAS
部活でしか忍耐つかないと思ってる奴はどんだけ甘えた家で育てられたんだよ
758: 2022/07/22(金) 15:52:35 ID:hvfgoU4O0(2/2)調 AAS
>>747
それくらい分かるわ
759: 2022/07/22(金) 15:52:48 ID:crJdnQSF0(1)調 AAS
中高共にほとんどの人が部活入ってたわ
俺は帰宅部同士ゲームばかりしてた
760: 2022/07/22(金) 15:52:50 ID:+q9Z0tNo0(1)調 AAS
>>755
ワイが実体験で違うので思い込みです
761: 2022/07/22(金) 15:53:15 ID:iOk2ivpc0(3/3)調 AAS
>>727
ちょっと何言ってるかわからない
762
(1): 2022/07/22(金) 15:53:17 ID:8sEYeE4Y0(6/17)調 AAS
>>745
でもそれ、キミの妄想だろ?
「現実に」低所得ほど童貞率が高いって統計に
いくら「ボクチンはこう思う」って頑張っても、意味なくね?
763: 2022/07/22(金) 15:53:40 ID:P19UB2MO0(18/21)調 AAS
友達 いない 帰宅部 童貞
はかなりやばいよ
764: 2022/07/22(金) 15:53:42 ID:TcZmXPA00(4/4)調 AAS
別に帰宅部でもいいけど何するかだよな
家帰ってスマホいじってるだけとかだったら
バイトなりなんなりしたほうがいいわな
765
(1): 2022/07/22(金) 15:54:11 ID:cNy78BwD0(1)調 AAS
>>762
その統計どこにあんの?
ワイの言ってることはネットで調べたら山ほど出てくるぞ。若い子の恋愛離れって
766: 2022/07/22(金) 15:54:39 ID:BM10RoH/0(13/21)調 AAS
>>749
逆だな
社会人になってからのが
女性側からストレートに寄ってくる
学生時代みたいにモジモジしてなくて
767: 2022/07/22(金) 15:54:45 ID:hXDV0Fnw0(1)調 AAS
未だに中高時代の部活ノリ引きずってる奴の方がキモいけどな
768
(1): 2022/07/22(金) 15:55:03 ID:6Owh86ZC0(1)調 AAS
運動部であればヒエラルキー上位だと信じ込んでた、何の取り柄もないオッサンが必死なスレ
769
(1): 2022/07/22(金) 15:55:31 ID:zg7WDQn10(9/14)調 AAS
>>743
イケてないやつがいきなりモテるのは既婚者になることだな

せめてバツイチぐらいになってればある程度はモテる

一番ダメなのは高齢になっても独身でただの若作りオヤジになること

スーパーホワイトの独身オッサンがいくら気張ってもイタイだけのやつになる
770: 2022/07/22(金) 15:55:41 ID:P19UB2MO0(19/21)調 AAS
いけてる人は学生時代に
童貞捨ててるよ
771: 2022/07/22(金) 15:56:16 ID:eHsSYKA40(1)調 AAS
幽霊部員なだけでガチの帰宅部は少ない
772
(1): 2022/07/22(金) 15:56:20 ID:HOmGBH680(1)調 AAS
人生で1番大変だったことが部活動みたいな大人が割といるってことだな
773
(1): 2022/07/22(金) 15:56:23 ID:8sEYeE4Y0(7/17)調 AAS
>>765
例えばこういうの

外部リンク[html]:news.tv-asahi.co.jp
性交渉系県立と収入に相関関係

あと、政府統計でも、顕著に「低学歴」「低所得」「非正規」ほど
男性は未婚率が高いという統計もある
逆の統計があるなら、どうぞ
774: 2022/07/22(金) 15:56:41 ID:8sEYeE4Y0(8/17)調 AAS
×性交渉系県立

○性交渉経験率
1-
あと 228 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s