[過去ログ] 【恋愛】中学・高校時代、なんの部活動だったかで将来結婚できるかどうか決まるかもしれない問題 「帰宅部」は結婚できない?★2 [七波羅探題★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
367: 2022/07/22(金) 13:27:59 ID:gRtVd4op0(1)調 AAS
でもお前ら部活でモテて嬉しいの?相手が見てるのはお前じゃなくて部活の名前だぞ?
368: 2022/07/22(金) 13:28:21 ID:w8G6ejx80(15/15)調 AAS
>>357
初対面の人間の判断材料だからな
短時間で自分の良さをアピールするには可視化できる経歴しかないんだよ
369: 2022/07/22(金) 13:28:24 ID:pudp+FAG0(5/14)調 AAS
サッカーやってたけと全然もてなかったわ嫁しかしらん
370
(2): 2022/07/22(金) 13:29:54 ID:YP40kIVg0(4/5)調 AAS
学生時代部活なにやってた?


この質問後々まで結構な頻度で登場するんだよな~。

なにもやってないって言えば「じゃあ休日は何をやって過ごしてたの?」ってなって。
会話が続かないんだよ。
371: 2022/07/22(金) 13:30:57 ID:pm9+vO4y0(11/28)調 AAS
>>370
部活そんなに熱心にしてたの?
372: 2022/07/22(金) 13:31:00 ID:HlzDMwJE0(1)調 AAS
>>324
友達が1年次の英語落として、2年次に工学部の1年の単位取りに行ったら
マドンナになってそのうちの1人と付き合ってたわ
373
(2): 2022/07/22(金) 13:31:38 ID:YP40kIVg0(5/5)調 AAS
放課後に部活で頑張って鍛錬してる子と
早々に帰宅してだらだら無意味な時間を過ごしてる子の差。

そりゃ前者のがプラスイメージやろ。
374: 2022/07/22(金) 13:31:54 ID:PURk9d8l0(1)調 AAS
マウンティングは倭猿の習性
375
(1): 2022/07/22(金) 13:32:18 ID:7r6wvbL10(1)調 AAS
彼女が出来る奴は出来る関係ない
自分は出会いもなく40になった
女なら何もしなくても出会いはあるし結婚は出来るだろ?なら部活は関係ない

ハゲる奴は何をしてもハゲるのと同じ
376: 2022/07/22(金) 13:33:03 ID:RkZCVkRy0(1)調 AAS
因果が逆だろ
そういう人だ「から」そういう部活に入るんだよ
377
(1): 2022/07/22(金) 13:33:21 ID:qt6n/Mw20(1)調 AAS
>>373
キミは帰宅したらやることなかったからそう思うんだろうね
378
(1): 2022/07/22(金) 13:34:17 ID:r/8YSoUV0(1/3)調 AAS
中学の時、部活必須じゃなかったら入ってなかった
コミュ障だったから部活動は大嫌いだった
帰宅部はそんな人が多いんじゃないの?
結婚するのはハードル高いだろう
379: 2022/07/22(金) 13:34:22 ID:d+P8fzbr0(1)調 AAS
中学1年生のときの卓球部

弱小だが部員少なめ
男女一緒に練習
天国だった

中学2年生で転校になる

強豪、全員部活参加なので部員多い
男女練習別々
クソつまらんかった
380: 2022/07/22(金) 13:34:31 ID:pm9+vO4y0(12/28)調 AAS
>>373
何で部活入ってないと評価されないの?
私立で学校に入りたい部活がなくてその代わり運動部並みに朝練や放課後してても何も意味ないの
381: 2022/07/22(金) 13:34:53 ID:okoNkk700(3/29)調 AAS
>>370
学生時代の部活しか話題がない??
382: 2022/07/22(金) 13:35:04 ID:pm9+vO4y0(13/28)調 AAS
>>377
そうだろうね
383
(1): 2022/07/22(金) 13:35:10 ID:C4U43uYN0(1)調 AAS
男女一緒に帰宅したらいいんだよ
384: 2022/07/22(金) 13:35:25 ID:pm9+vO4y0(14/28)調 AAS
>>383
女子校ですけど
385: 2022/07/22(金) 13:35:39 ID:vHznm9ia0(1)調 AAS
こういう子供まで巻き込む売文野郎のクズは逮捕してムショにぶち込むべきだと思う
386
(1): 2022/07/22(金) 13:36:17 ID:pm9+vO4y0(15/28)調 AAS
>>378
部活してないからって運動苦手と思うというのはおかしいでしょ?
387
(2): 2022/07/22(金) 13:36:36 ID:fcD+A5MF0(1)調 AAS
>>375
女でも自分から行かないとないぞ
今の子はちゃんと納得した相手じゃないと付き合わないのに、自分から相手を探しに行こうとはしない盛大な矛盾が起きてるからな
便利になってきてひとりを好む奴が増えたのかもな
388: 2022/07/22(金) 13:36:57 ID:DHxuusO80(1/2)調 AAS
顔がいい男からしたら
不細工の嫌がらせが迷惑なんだよ。
モテるからイラくのは分かるし
いつも無料で女の裸見てると思えば
腹が立つのは分かるけど、
人間が平等なんて綺麗事は早く捨て去れ。
389: 2022/07/22(金) 13:37:01 ID:MyH/qJLE0(1/4)調 AAS
部活なんて関係ないと思うけどな
本人のポテンシャルでしょ
390
(2): 2022/07/22(金) 13:37:02 ID:r/8YSoUV0(2/3)調 AAS
>>386
何で急に運動の話?
私吹奏楽部だったけど
391
(1): 2022/07/22(金) 13:38:14 ID:1DQ/498n0(1/3)調 AAS
単に「コミュ障、陰キャは帰宅部が多いから帰宅部だと独身になりやすい」って記事なのに
前スレで「ヤングケアラーで帰宅部に」とか帰宅部出身こどおじが暴れててワロタw

お前はヤングケアラーでもないし、そもそも帰宅部の多くがヤングケアラーとか言うのかよw

こどおじって本当に屁理屈大好きだよな
392: 2022/07/22(金) 13:38:22 ID:7ntc/tqp0(1)調 AAS
お前らがモテないのは多分部活のせいではない
393: 2022/07/22(金) 13:38:24 ID:pm9+vO4y0(16/28)調 AAS
>>387
嫌がらせされてうんざりしてるから疲れてるのよ
394: 2022/07/22(金) 13:39:02 ID:VYwrYvqN0(2/3)調 AAS
運動部のノリが嫌で嫌でたまらなくて
高校では帰宅部してたけど結婚してますが
395: 2022/07/22(金) 13:39:22 ID:ytqLZAyz0(1)調 AAS
コミュ障だけどバスケやってみたくて中学のとき一瞬バスケ部に入ってた
人と関わるのが煩わしくて一学期で辞めた
それ以来ずっと帰宅部、そしてアラフォー独身
自分でいうのもなんだけど、帰宅部はコミュ障多いだろうし部活やってる人よりは結婚しづらいのはあると思う
396
(1): 2022/07/22(金) 13:39:35 ID:Fu7dtRFJ0(1)調 AAS
昭和から平成初期って
小学校や中学校、男女別々に教育してたのが完全失敗だった

どのみち男女一緒に働くことになるから
社会人になってから人生詰むんだよ

爺婆の保守思考で自滅へ
397: 2022/07/22(金) 13:39:47 ID:pm9+vO4y0(17/28)調 AAS
>>390
私の学校吹奏楽なかったのよ
398: 2022/07/22(金) 13:39:53 ID:5drizoRE0(1/4)調 AAS
中学は部活強制で入ってたけど殆どサボってて、
高校は部活とか面倒だから帰宅部、
大学もサークル糞つまらなくて半年で辞めたけど
普通に結婚してるわ
399
(1): 2022/07/22(金) 13:40:04 ID:yUNaEUfI0(1)調 AAS
>>60
しっかりデータ出てるぞ。
何がどうだめだ?それとも文盲宣言かね?
400
(2): 2022/07/22(金) 13:40:14 ID:nMTHTTG50(1)調 AAS
帰宅部がコミュ障、陰キャばっかりっていうのがそもそも思い込みなんだけど
思い込み強すぎる人は多分分からないし、分かりたくもないね
401: 2022/07/22(金) 13:40:25 ID:LkVJ6+060(1)調 AAS
帰宅部だけど結婚して子供3人居るぞ
402
(1): 2022/07/22(金) 13:40:33 ID:pm9+vO4y0(18/28)調 AAS
>>390
私じゃなくて前の人が運動限定の話してるから
403: 2022/07/22(金) 13:41:01 ID:pm9+vO4y0(19/28)調 AAS
>>396
学生で男女一緒だと揉めたりしないの?
404
(1): 2022/07/22(金) 13:41:26 ID:MyH/qJLE0(2/4)調 AAS
>>387
狙いを定めたら男に来させるよう仕向けるんだよ
女からガツガツいくのは安っぽくみられて結局女が損するから
405
(1): 2022/07/22(金) 13:41:36 ID:ZIUsLuB70(2/2)調 AAS
そらモテたいと思えばそういう行動をとるし結婚もそうでしょ
出来る出来ないではなくしたいかどうかなんだってw
406
(1): 2022/07/22(金) 13:42:05 ID:/WCzm62A0(1)調 AAS
こんなの当たり前
部活真面目にやってたやつと帰宅部じゃ
成功体験や問題解決体験が違いすぎる
407
(1): 2022/07/22(金) 13:42:38 ID:KZ9zscfQ0(1)調 AAS
>>404
今の若い子はそれをする手間を惜しむんだよ。ひとりでもなんだかんだ便利だから。そりゃあ結婚する奴減るわな
408: 2022/07/22(金) 13:42:47 ID:lI1aGTvv0(1/2)調 AAS
高校の時の漫画研究会の部室は
ヤンキーの喫煙所になってたなぁ
入口にちゃんと喫煙所と書いてあった
409: 2022/07/22(金) 13:42:57 ID:pudp+FAG0(6/14)調 AAS
前田ちょんまげのくせ
410: 2022/07/22(金) 13:43:03 ID:pm9+vO4y0(20/28)調 AAS
>>406
何部なのですか?
部活でしか学べないのですか
411: 2022/07/22(金) 13:43:38 ID:oKa/1IyW0(1/12)調 AAS
>>1
ゴルフって一人でもできるな?
キャディやってた時に一人でラウンド回ってるおっちゃんそこそこいたぞ
412
(1): 2022/07/22(金) 13:43:49 ID:5drizoRE0(2/4)調 AAS
高校の時は帰宅部で、
毎日15時半に帰ってパソコンやネットばかりやってたな
これでプログラミングスキルとかもめっちゃついた
413: 2022/07/22(金) 13:44:17 ID:dQsyD4os0(1)調 AAS
帰宅部で既婚子持ち
年収4桁万円
まあ、ある程度顔が良くないとな
相手してもらえないぞ?
414
(1): 2022/07/22(金) 13:44:37 ID:r/8YSoUV0(3/3)調 AAS
>>402
>>1読んで自分の感想書いただけなんだけど流れでそう見えたのね
415
(1): 2022/07/22(金) 13:44:59 ID:2+Y1Og440(1)調 AAS
そもそも結婚したいわけではない
老人共はまだ物事の本質をわかってない
416
(1): 2022/07/22(金) 13:45:05 ID:lI1aGTvv0(2/2)調 AAS
>>412
バイトしたり友達と遊んだりは?
417
(1): 2022/07/22(金) 13:45:08 ID:MyH/qJLE0(3/4)調 AAS
>>407
今は恋愛以外の娯楽がありすぎるんだろうな
恋愛も楽しいのにな、特に初期はw
418: 2022/07/22(金) 13:45:14 ID:PKA1BE1A0(1)調 AAS
>>405
ほんこれ。ほんとに結婚したい奴はそういう行動するもん。まぁその上で無理でした〜はあるのかもしれないけどさ
子供の頃の部活なんか何の関係もないよね

あと、結婚したいって言う割に条件うるさいヤツは多分本気で結婚する気ないんだと思う。理想の人がいればって話だと思う
419: 2022/07/22(金) 13:46:12 ID:VdPHWl+V0(1)調 AAS
>>417
幸せな恋愛だけしていたいって思うと多分取っかえ引っ変えになるんだね
420: 2022/07/22(金) 13:47:36 ID:q/Fbwmbf0(1)調 AAS
中高一貫男子校から工学部だが
普通に高校時代に彼女が出来て大学卒業してすぐに結婚したぞ
なにいってるんだ
421: 2022/07/22(金) 13:47:44 ID:pm9+vO4y0(21/28)調 AAS
>>414
うん
422: 2022/07/22(金) 13:47:56 ID:d26DFGQF0(4/4)調 AAS
>>415
それなら誰にも迷惑かけずにオナニーしてればいいな
423: 2022/07/22(金) 13:48:44 ID:ABS2bcu60(1)調 AAS
男しかいない環境だと
本人の意欲や能力が高くないと人生詰む
子供の頃から男女一緒に作業してると違和感が減る

これがクリアできないと高校からかなり苦労するし、大学か社会出たときに詰む
424
(1): 2022/07/22(金) 13:49:12 ID:6hKf7IC20(1/17)調 AAS
高校大学と空手部だったけど、
高校の同期6人、大学の同期7人全員結婚してるな
もちろん俺も結婚してる

学生のときは勉強できることがモテる要素にはなりにくいけど、社会に出たらしっかり勉強してて良い会社でサラリーマンやってるやつのほうが結婚してる率は高く感じるな
425: 2022/07/22(金) 13:49:22 ID:acGAPDub0(1)調 AAS
イケメンなら関係ない。
男からも可愛がられるからね。
426: 2022/07/22(金) 13:49:57 ID:VYwrYvqN0(3/3)調 AAS
>>399
因果関係ではなく相関関係があるという話
水を飲む人は100%死ぬってのと同じ事
427
(1): 2022/07/22(金) 13:50:27 ID:XVo4EfgO0(1/2)調 AAS
中学入学の時に何となく部活に入る流れだったけど、テキトーに決めて入ってみたら自分以外がほぼ小学校からの友達で壁感じてやめちゃったな
他に中学からのが2人居たがそれもやめてた
友達の輪を広げてくもんなんだろうけど、初期でトチるとキツいわ
負のスパイラルな感じだった
428
(1): 2022/07/22(金) 13:51:19 ID:0R6n6I9J0(2/2)調 AAS
俺の独自調査だが
運動部と文化部では童テイ卒業率が違う

運動部→8割卒業
文化部→2割卒業

そしてこの差は社会人になってからも変わらない
体育会系社会人は早婚
文化会系社会人は晩婚or未婚が多い
要は積極性の差
429: 2022/07/22(金) 13:51:23 ID:pudp+FAG0(7/14)調 AAS
サッカーやってたけとよくひっかかってたわ🐵どーていだと想像力がたりねーんだなやっぱり
430: 2022/07/22(金) 13:51:49 ID:esuqUipV0(1)調 AAS
信仰二世が結婚し難いのは確か
子も宗教に嵌ってれば宗教仲間との結婚も有り得るが
真面な子なら醒めてるから宗教を恥ずかしく思い
付き合ってる相手に親を紹介するだけでもハードルが高い
逆に相手の親が宗教やってれば親や知人から
親がおかしければ子もおかしいと猛反対される
431
(1): 2022/07/22(金) 13:51:52 ID:4p6TKmfM0(1)調 AAS
>>427
日本は村社会ではみ出るやつは村八分でずっとやって来て、未だにそれが抜けない感じよね
選民意識なのかな
432
(1): 2022/07/22(金) 13:51:53 ID:MyH/qJLE0(4/4)調 AAS
>>424
それな
部活なんてたいした問題じゃないよ
433: 2022/07/22(金) 13:52:33 ID:MMU/awmR0(1)調 AAS
>>1
何の部活やってたかでマウントか
434: 2022/07/22(金) 13:52:56 ID:5drizoRE0(3/4)調 AAS
>>416
友達とはたまに遊んでたけど
バイトは面倒だからしてないな
435: 2022/07/22(金) 13:53:22 ID:pm9+vO4y0(22/28)調 AAS
>>431
他の地域から入学したら合わなくてびっくりした
436
(1): 2022/07/22(金) 13:53:39 ID:XVo4EfgO0(2/2)調 AAS
>>400
ウチの姉はヤンキーやってたな
その頃の親友とずっと付き合いある
ヤンキーはヤンキーでいろいろ学べるだろうな
437: 2022/07/22(金) 13:53:44 ID:6hKf7IC20(2/17)調 AAS
>>432
まあ空手部やら陸上競技分みたいな個人種目の部活でも部内での連携はあるからコミュニケーション取りまくるしな
438: 2022/07/22(金) 13:53:48 ID:qhLJtUD70(1)調 AAS
運動部は見栄っ張りが多くて何でもいいように嘘つくってデータなら納得するんだけどね
439: [age] 2022/07/22(金) 13:53:49 ID:DQkTVidZ0(2/4)調 AAS
>>109
>>54
440: 2022/07/22(金) 13:54:17 ID:LPh4fyjV0(1)調 AAS
オリンピック芸人が大臣やるような下らない役所の統計か
五輪の後始末で色々追及されてスポーツやらない奴は駄目のレッテル張りを始めたか
441: 2022/07/22(金) 13:54:26 ID:jPhA0uZ20(1)調 AAS
>>8
え?
都内男子校だが女子校生と合コンしまくりで楽しかったけどな
金が無いからやりまくるのは難しいけどそこそこやれたぞ
浮気してもバレないし
442: 2022/07/22(金) 13:54:56 ID:+9y7xGou0(1)調 AAS
>>428
俺の個人的見解だとそもそも運動部入ってる奴はモテたいと言うと気持ちのある奴なので結婚も早い
帰宅部はそんな事より自分の好きな事に時間を割きたい奴なので結婚も遅いか結婚したいと思ってないって感じだな
443: 2022/07/22(金) 13:55:24 ID:sVBEzAO40(1/4)調 AAS
前のスレに
恋人が欲しかったら、20人の同性の友達を作るべきである
みたいな書き込みがあったが
違うな。

男の友達を作るより彼女を作る方がよっぽど簡単。

男の友達を多く持っている男のが 女性にもてるというのも違うな。
男同士は反発し合い、お互いなかなか認めたがらない
真の友人を作るのは難しい。
異性は元々引き合う様に出来てる。
磁石のSNの関係。
444: 2022/07/22(金) 13:55:55 ID:GiFO9cGX0(1)調 AAS
>>436
ワイはヤンキーじゃないけど、赤ちゃんの頃からの友達も小学校の頃からの友達もおったで。最近全部切れちゃったけど。本人の性格と、合う友達見つけられるかどうかの問題やろな
445: 2022/07/22(金) 13:56:33 ID:5drizoRE0(4/4)調 AAS
基本的に、部活やバイトとか面倒事は殆どやらない生活をしてきた。
特にやりたいこともないのに、なんか入って嫌々やるとか地獄だし。
それでも結婚できた
446: 2022/07/22(金) 13:56:36 ID:lk4ELaX/0(1/2)調 AAS
文化系の女ほど最悪やんけ
俺の嫁はテニス部
447
(1): 2022/07/22(金) 13:56:58 ID:oKa/1IyW0(2/12)調 AAS
>>94
水は低きに流れ、人は易きに流れる、ってな

どうしても一旦楽な方に流れ出すと軌道修正って難しいのよ
そりゃ誰だって一人でいるほうが楽なんだからさ

ここで問題なのは、一生ずっとその方が楽かというとそうじゃないってことなんだよ
でもその頃には時すでにおすし
448: 2022/07/22(金) 13:57:25 ID:WymS7o0m0(1)調 AAS
男がいい女を男に紹介するわけがないし、女がいい男を女に紹介するわけがない
449: 2022/07/22(金) 13:58:03 ID:zVaZzOFA0(1)調 AAS
いじめっ子ってヤンキーとか運動部多いよね
450: 2022/07/22(金) 13:58:17 ID:g2mAfaCn0(1)調 AAS
>既婚男性がよくやっているスポーツは「野球」「ゴルフ」「サッカー・フットサル」「テニス」などであるのに対して、未婚男性は「水泳」「自転車」「ランニング」などである。奇しくも、これはまさにトライアスロンの競技種目になる。

水泳部は陽キャでモテるやつ多かったけどな
陸上部はオタク率結構高くて、陰キャ帰宅部の俺だがよくつるんでたわ
451
(1): 2022/07/22(金) 13:58:40 ID:pm9+vO4y0(23/28)調 AAS
>>447
楽な方に流れてたわけではないのですけど
452
(2): 2022/07/22(金) 14:00:26 ID:pL2c/Mti0(1)調 AAS
こういう属性で人を判断するから面倒くさくなる
453: 2022/07/22(金) 14:00:36 ID:c0YJlaZd0(1)調 AAS
>>14
何で配管も無しに……
454
(1): 2022/07/22(金) 14:00:40 ID:sVBEzAO40(2/4)調 AAS
スポーツでも頂点を極めた人ほど、友達はあんまりいない。
イチローも友だちは多くないらしいし、
中田英寿は僕は友達があまりいないんだと自分で言っている。
455
(2): 2022/07/22(金) 14:00:41 ID:okoNkk700(4/29)調 AAS
>>391
つまりそれは帰宅部だから独身が多いわけではないということになるね
456
(1): 2022/07/22(金) 14:00:42 ID:yXkuvh/00(1)調 AAS
小中→剣道
高校→アーチェリー
大学→ボクシング(同好会)

結婚?してませんよ当然···
457: 2022/07/22(金) 14:00:46 ID:Vlwb0Ovd0(1)調 AAS
不登校でさらに通信制高校だった俺には関係ない話だな
458
(2): 2022/07/22(金) 14:00:53 ID:myAWs24x0(1)調 AAS
結婚すれば自分がラクになるって言ってる人は、相手に負担をかけるってことになるの気づいてないのかな?
それとも自分が楽ならそれでいい感じ?
459: 2022/07/22(金) 14:01:38 ID:okoNkk700(5/29)調 AAS
つーかほぼ偏見だよねこのスレ
460: 2022/07/22(金) 14:01:54 ID:N+FxODoe0(1)調 AAS
>>452
本人がそれで判断するのはいいけど、全員ではないよね
まぁでも就職とかも学校名で判断されるし、世の中全体がそういう動きなんだろうよ
461: 2022/07/22(金) 14:02:28 ID:3vgi8QTY0(1)調 AAS
>>454
寄ってくる人は山ほどいそうだけど人間不信になるだろうね
462
(1): 2022/07/22(金) 14:03:11 ID:jmwVM+QE0(1)調 AAS
>>456
撃ち込む系が好きなんか?
463: 2022/07/22(金) 14:03:48 ID:zIG8k2lV0(1)調 AAS
>>462
あらやだエッチw
464
(1): 2022/07/22(金) 14:03:51 ID:x8O6Ed/X0(4/6)調 AAS
>>458
エゴを押し付け合うのが結婚だと思う
どっちもゴメンになるよねお互い対等だと
465: 2022/07/22(金) 14:04:23 ID:pm9+vO4y0(24/28)調 AAS
>>464
え…
466: 2022/07/22(金) 14:05:29 ID:UWW/77MY0(1)調 AAS
結婚なんてしない方がいい
467: 2022/07/22(金) 14:07:56 ID:sVBEzAO40(3/4)調 AAS
男同士で友達になるには、
絶対「こっちから話しかける、寄って行く、心を開く」という要素が必要だけれど

女は、割かし向こうの方から寄って来てくれる。
その中から気にったのをチョイスすればいい。

俺、中高の頃はこんな感じだったぞ。
コミュニケーション能力なんて必要なかったぞ。
468: 2022/07/22(金) 14:08:05 ID:28peY1uK0(1)調 AAS
したいならすればいいけどな。夢を見るもんじゃないな。共同生活なんてただの現実世界でしかないんだから
469
(1): 2022/07/22(金) 14:09:06 ID:pudp+FAG0(8/14)調 AAS
現実は逃避してるがな🐵
470: 2022/07/22(金) 14:09:13 ID:h/GbOBJb0(1)調 AAS
だいたいあっている
471
(3): 2022/07/22(金) 14:09:51 ID:kXu5ROcY0(1/4)調 AAS
東京で男子中高一貫校にいったほうが結婚って意味では終わると思うわ
このルートにいくと本来結婚できた場合を100とすると東京で50になり、中高一貫で10になる
472
(7): 2022/07/22(金) 14:10:21 ID:qk9tD8Fs0(1)調 AAS
頭の良い子がモテないってなんでだろな
収入が高くなるから原始時代の狩が上手いと同じようなもんだと思うけど
473: 2022/07/22(金) 14:10:27 ID:d6QLiMqv0(1)調 AAS
スレタイよく見たら決まるかもしれないなんてあやふやな書き方でワロタ
474: 2022/07/22(金) 14:11:00 ID:pm9+vO4y0(25/28)調 AAS
>>471
意外
475
(1): 2022/07/22(金) 14:11:26 ID:K9u6CTll0(1)調 AAS
共学でも異性と話さないという手段はあるし、それをやると異性との関わり方は身につかない
ソースはワイ
476: 2022/07/22(金) 14:11:27 ID:pm9+vO4y0(26/28)調 AAS
>>469
🐵つけてるのね。なるほど
477: 2022/07/22(金) 14:11:39 ID:1uFoFoJp0(1)調 AAS
運動部しか許されて無かったしサッカー、バスケあたりが自己負担少なくて人気だったな
478: 2022/07/22(金) 14:12:44 ID:LSjkBhew0(1)調 AAS
稀に見るアホ記事
479: 2022/07/22(金) 14:12:46 ID:FWiY5XA10(1)調 AAS
男子校で帰宅部だったけどバンドやっていたからそれなりにモテて結婚できたぞ
480: 2022/07/22(金) 14:13:08 ID:pudp+FAG0(9/14)調 AAS
前田ちょんまげ🐵
481: 2022/07/22(金) 14:13:30 ID:X3y34kd60(1)調 AAS
>>472
めんどくさいのかもね
自分の意見を毎回論理的に否定されたり、色々細かいところまで気がつく相手との比較とか
一緒にいて心休まらなそう
482
(1): 2022/07/22(金) 14:13:41 ID:1DQ/498n0(2/3)調 AAS
>>400
コミュ障、陰キャは帰宅部が多いってのは本人たちが一番そう思ってそうだけどな

帰宅部はコミュ障、陰キャばかりかはともかく、部活に入ってるグループから比較するとやっぱり高いんじゃないの?

>>455
多いか少ないかで言ったらそれは多いんじゃね?
帰宅部だから結婚できないってわけじゃないけど、結婚できないやつは帰宅部だったのが多いなら
相関関係として帰宅部の未婚率は高くなるだろうからな
483
(1): 2022/07/22(金) 14:14:13 ID:sVBEzAO40(4/4)調 AAS
孤独がちな性格でも、みんなからつまはじきにされてボッチ じゃなくて
孤高の俺、我が道を行く 一匹狼 みたいな感じて生きてれば、割かし女にモテる
484
(2): 2022/07/22(金) 14:14:14 ID:jC2dpjVK0(1)調 AAS
就活でサッカー部だと落とす企業は多いという話は昔からよく聞く

何か理由があるんだろうな
485: 2022/07/22(金) 14:14:49 ID:1DQ/498n0(3/3)調 AAS
>>472
頭の良いやつと悪いやつじゃそもそも会話が成立しない
会話が成立しなきゃそりゃ意思疎通できないんだからモテないわな
486: 2022/07/22(金) 14:14:59 ID:PClS7RfV0(1/2)調 AAS
体育会系はコミュ力に難があること多い。
相手が上か下かで判断するから。
487: 2022/07/22(金) 14:15:48 ID:JI0cQu0b0(1/2)調 AAS
土曜日の半ドンが無くなった影響の方がデカい
488: 2022/07/22(金) 14:15:54 ID:pm9+vO4y0(27/28)調 AAS
上下で判断するようではマウンテンゴリラと同じ
489: 2022/07/22(金) 14:16:02 ID:V16KqtkR0(1)調 AAS
アクティブというかバイタリティに溢れる人は、恋愛をしたいと思えばいくらでもそこに向けて努力するって話をしたいんかもな
まぁ、恋愛じゃなくてずっとスポーツに情熱傾けてたら結婚できないんだけど
結局こういうのはいつも本人のやる気の問題で片付いてしまうんだよな。後は矛先の向きの問題
490: 2022/07/22(金) 14:16:53 ID:PClS7RfV0(2/2)調 AAS
「統一教会に入れば若い処女と結婚できますよ」で引っかかる男がいるそうだ。
491: 2022/07/22(金) 14:17:28 ID:CU+Otemf0(1)調 AAS
>>483
そういう男に愛されたいなぁじゅるり
492
(1): 2022/07/22(金) 14:17:55 ID:DHxuusO80(2/2)調 AAS
>>472
今の女の子の考えが変化しただけだぞ
高年収なんかいらないからイケメン希望、って女の子がほとんど。
その代わり共働きで全然OKって。
493: 2022/07/22(金) 14:18:01 ID:PIsHDm460(1/10)調 AAS
>>1
>>25
5ch/ガルチャン/twitter/ヤフコメのジャップフェミおばさんの特徴

・末尾がd, a, p, r, Mの確率が高い(なんJ/嫌儲)
・頻繁に飛行機を飛ばす
・一人称が「自分」
・自らに都合が悪い時は必死に男のフリをしてどっちもどっち論に持っていこうとする
・男叩き(主におっさん叩き、弱者男性叩き、チー牛叩きなど)をする際、男のフリをしてレスする場合が多い
(↑自称男子大学生や自称既婚妻子持ちが特に多くそのお人形で戦う)
・「男も同じ!」
・「人権」という概念を無視して直ぐに「去勢しろ!」と騒ぐ
・発言のソースは脳内妄想のみで事実には基づかない
・あらゆるジャンルについて直ぐに「高齢化」だと騒ぐ
・精子の劣化の話が好き(リスクが5倍! ただし0.01%→0.05%なことは無視)
・ロリコンには異常に厳しいがショタコンには異様に寛容
(↑似たようなスレを延々と建て続ける末尾dフェミマンコ→全て同一人物の末尾dフェミマンコがスレ立て↓)
画像リンク

・基本的には性別によって反応を変えるダブルスタンダード
・頻繁に男同士を趣味や属性、年代などで対立させようとする(好きなフレーズは「男の敵は男!」)
・女叩きなど都合の悪いことは全ておっさんのせいにする(一方でフェミおばが大好きな男女平等の欧米様では女叩きはインセル(=若者)のせいにされる場合が多い)
・男女平等を謳っている癖になぜか「童貞」「こどおじ」「コロおじ」「チビ」「おっさん」「ジジイ」「チー牛」「ロリコン」「ニート」「低収入」「底辺」「弱者男性」などの単語が大好き
1-
あと 509 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.268s*