[過去ログ] 【国際】中国の印象「好ましくない」米国成人の82%…中露接近は「深刻」9割 [ぐれ★] (361レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
337: 2022/05/03(火) 10:52:30 ID:xY8629Pj0(1)調 AAS
早く中国潰してくれよ
338: 2022/05/03(火) 10:56:46 ID:AaF4O3Xv0(1)調 AAS
尚アメリカ人は日本も中国もイラン、イラクもわからないのが大多数
USA!USA!
出身を聞かれて州を答える知性
国内ならまだしも海外で都道府県で答える日本人は居ないよなあ
339(2): 2022/05/03(火) 11:06:37 ID:GWSpxX+X0(1)調 AAS
中国=イエローだから日本も含まれてる
340: 2022/05/03(火) 13:31:13 ID:1CgvXJw60(1)調 AAS
チャイナチス中国共産党:
「2022年にもなって、ロシアは
たったこれしか殺せないのか?
殺害効率が低すぎる!
中国共産党なら1か月もあれば
1000万人は殺して見せる!
コロナ生物兵器で、すでに
数百万人殺した実績を見ろ!
殺して殺して殺しまくるんだ!
そうすれば正義は我が物となる!」
341: 2022/05/03(火) 13:55:10 ID:9Ev5noTv0(2/2)調 AAS
>>339
いや、色的には日本人戦後アメリカ人より改造されたよ、特に渋谷あたり
342: 2022/05/03(火) 18:32:36 ID:QqTbP3qB0(1/4)調 AAS
>>329
Amazonに出店してる中国企業は悪質
343(1): 2022/05/03(火) 18:36:14 ID:QqTbP3qB0(2/4)調 AAS
>>339
なわけない
日本は好感度高いのは調査結果に表れてる
344(1): 2022/05/03(火) 18:54:22 ID:3oYhlaiQ0(1)調 AAS
パヨクどーすんのこれ
345(1): 2022/05/03(火) 19:02:14 ID:cy4Wf2No0(1)調 AAS
日本の隣国は世界の嫌われ者ばっかで嫌になる
346: 2022/05/03(火) 19:11:49 ID:BlO/44Ro0(1/4)調 AAS
>>344
>>345
この日本が毛嫌いしているのは、
左翼ども → >>184 を心の底から崇拝し切って涙ながらに命懸けで擁護しているおまえらだよ。
347(1): 2022/05/03(火) 19:12:28 ID:BlO/44Ro0(2/4)調 AAS
>>343
ネトウヨたちにとって「日本」とは、
自分たちを面白がってハッキリと差別し、弱い者イジメの標的にしている憎むべき‘宿敵’だろうが。
自分の事を、「自分を叩きのめしている者たちの中の代表」だと思い込むとは、
どういう病名の精神病だよ。
348(1): 2022/05/03(火) 19:13:09 ID:brxZtYq40(1)調 AAS
中露接近が1番まずい
349: 2022/05/03(火) 19:39:02 ID:YMi4/ECD0(1)調 AAS
コロナで決定的になったね
世界のリーダーには全くふさわしくない
350: 2022/05/03(火) 20:26:05 ID:QqTbP3qB0(3/4)調 AAS
>>347
中国から出た事がなく、中国がそうだからそう思うんだろうな
なかなか興味深い
351(1): 2022/05/03(火) 20:28:00 ID:QqTbP3qB0(4/4)調 AAS
>>348
好都合だろ
世界の敵がはっきりする
352: 2022/05/03(火) 20:38:41 ID:BlO/44Ro0(3/4)調 AAS
>>351
「政治にも外交にも徹底して無関心である事においては、日本中で右に出る者がいない」
というネトウヨたちは、
つい10日ほど前に今年度の外交青書が発表されたことも知らないんだろ。
-
- 外務省ホームページ / 令和4年度 「外交青書」 _ 4月22日発表
(中国についての項より)
外部リンク[pdf]:www.mofa.go.jp
「日中両国間には隣国であるが故に様々な懸案も存在する。
尖閣諸島をめぐる情勢、東シナ海、南シナ海における一方的な現状変更の試み、
日本周辺における軍事活動の拡大・活発化は、
日本を含む地域と国際社会の安全保障上の強い懸念である」
「同時に、隣国である中国との関係は、日本にとって最も重要な二国間関係の一つであり、
両国は緊密な経済関係や人的・文化的交流を有している。
中国に対して、主張すべきは主張し、責任ある行動を求めつつ、
共通の諸課題については協力するという『建設的かつ安定的な日中関係』を、
双方の努力で構築していくことが重要である」
353(1): 2022/05/03(火) 20:49:09 ID:BrqgLdAX0(1)調 AAS
アメリカは中国に浸透されまくって危機感凄まじいぞ。バイデンなんて本来は
絶対に当選できないレベルだったし。
354: 2022/05/03(火) 21:31:23 ID:BlO/44Ro0(4/4)調 AAS
>>353
バイデンはリベラル派なんだから、日本のリベラルとか、例のグレタなんかと同じように、
「中国 = 弁解の余地のない絶対悪」と頭ごなしに決めつけてるに決まってるんであって、
そんなのは大統領選の前からわかり切ってた事だが。
355: 2022/05/03(火) 21:35:47 ID:GAsTTzd90(1)調 AAS
>>30
遅すぎる
356: 2022/05/03(火) 21:37:27 ID:lXqIeqtG0(1)調 AAS
>>80
意味がわからん
357: 2022/05/04(水) 16:32:07 ID:tj23+qmV0(1)調 AAS
ぱよくどーすんのこれw
358: 2022/05/04(水) 17:19:58 ID:9OP3kf2+0(1/2)調 AAS
太平洋戦争は間違いだった
日米がソ連と中国と戦うべきだった
359(2): 2022/05/04(水) 17:22:28 ID:ogNXfm8u0(1)調 AAS
来る台湾戦争は米VS 中露北だから、日本を巻き込まないでね( `・ω・´)ノ ヨロシクー
360: 2022/05/04(水) 18:09:48 ID:WfD1uDnH0(1)調 AAS
>>359
敗者より中立扱いされて実質敗戦国になる未来ですね
361: 2022/05/04(水) 18:55:30 ID:9OP3kf2+0(2/2)調 AAS
>>359
日本の米軍基地を使うし日本政府が許可するから中立なんて無理
だが、中国の台湾占領なんて軍事的に無理だから起こらない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.939s*