[過去ログ] ロシア政治学者「日本は、歴史的にロシア領であった北海道を不適切に保持している」「1855年の日露和親条約は“純粋な誤解”」 ★3 [樽悶★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(25): 樽悶 ★ 2022/04/08(金) 03:03:38 ID:VwguQC6J9(1)調 AAS
「公正ロシア」の党首を務めるセルゲイ・ミロノフ氏。「一部の専門家によると、北海道の全権はロシアにある」という独自の主張を展開している(写真はロシア下院のウェブサイトから)
画像リンク
ロシアのウクライナ侵攻に対して日本も制裁措置を次々に打ち出す中、ロシアの国会議員から日本を非難する声が出ている。
最も極端だとみられる主張が「北海道の全権はロシアにある」というもの。現時点での主張の「本気度」は不明だが、日本について「ロシアがどう対応しなければならないかは不透明」ともツイート。今後、荒唐無稽な主張を強める可能性を示唆している。
■「現時点でモスクワではこの話題は提起されていないが」
日本はこれまで、北方領土の返還交渉を含む平和条約交渉を進めるために、北方領土について「不法占拠」という表現を使うことを避けてきた。ロシアによるウクライナ侵攻を機に方針を転換し、この表現が復活した。林芳正外相が2022年3月8日の記者会見で「不法占拠」か否かを問われて「法的根拠を何ら有していないという意味で、不法なものであると考えている」と述べたのに続いて、岸田文雄首相も3月17日の参院予算委員会で「不法占拠」だと答弁。22年版の外交青書にも、03年版以来19年ぶりに「不法占拠」の記述が復活する予定だ。
ロシア外務省は3月21日、平和条約交渉について「継続するつもりはない」と中断を発表している。
問題の発言の主は、中道左派の野党「公正ロシア」の党首を務めるセルゲイ・ミロノフ氏。「公正ロシア」は21年の下院選で27議席を獲得し、与党の統一ロシア、野党の共産党に次ぐ第3党だ。ミロノフ氏は01年から11年にかけて、上院にあたる「連邦院」の議長を務めたという経歴を持ち、今は下院の副議長を務めている。
ミロノフ氏は4月1日、
「日本はロシアに対して、繰り返しクリル諸島(編注:北方領土と千島列島)に関する主張を繰り返してきたが、一部の専門家によると、北海道の全権はロシアにあるという」
とツイート。今後の対応について、次のように書き込んだ。
「現時点でモスクワではこの話題は提起されていないが、東京(日本政府)の対決路線がどこに向かい、ロシアがどう対応しなければならないかは不透明だ」
■「北海道はロシア領」主張する「専門家」は...?
ロシアの「レグナム通信」に対しても、ミロノフ氏は同様の発言をしている。4月4日付の同通信の記事によると、ミロノフ氏は
「どんな国でも、隣国に対して権利を主張することはできるし、そうする正当な理由もある。最近まで、クリル諸島について、そのような願望を示してきたのは日本だけだった。しかし、多くの専門家は、ロシアが北海道に対してあらゆる権利を持っていると考えている」
などとツイートと同様の主張を展開した上で、
「日本の政治家が、第二次世界大戦の教訓と関東軍の運命を完全に忘れていないことを望んでいる。さもなければ記憶を新たにせざるを得なくなるだろう」
と警告したという。
この記事では、日本による制裁や、北方領土に対する「不法占拠」表現の復活にも触れており、ミロノフ氏の発言は日本側の動きに反応して出たと受け止められているようだ。
ミロノフ氏が言う「一部の専門家」「多くの専門家」が、具体的に誰のことを指すのかは不明だ。ただ、「レグナム通信」では、政治学者のセルゲイ・チェルニャホフスキー氏が「東京(日本政府は)は、歴史的にロシア領であった北海道を不適切に保持している」と主張していることを紹介している。この主張によると、日本とロシアとの国境を択捉島と得撫島の間に引くことを決め、北海道が日本領だとされた1855年の日露和親条約は「純粋な誤解」。北海道について次のような主張を展開していた。
「ロシア人開拓者が交易のために開発、植民地化を行い、利用していた。そこ(北海道)にはアイヌ民族が住んでいた。サハリンやウラジオストク近郊、カムチャッカの南部に住んでいるのと同じ民族で、ロシアの民族のひとつだ」
4/7(木) 15:25配信
外部リンク:news.yahoo.co.jp
★1:2022/04/08(金) 00:13:58.57
2chスレ:newsplus
2(2): 2022/04/08(金) 03:04:17 ID:XBLTjHD70(1)調 AAS
戦争を開始するような空気を俺たちが作っていこうぜ
どうせおまえらも無職だろ
3(1): 2022/04/08(金) 03:04:19 ID:Zhur/9Bm0(1/7)調 AAS
あらためて日本地図、北海道周辺を見ていて思うが、ロシアの厚かましさは異常
北海道は本来、アイヌの人々の土地
ただ、日本とロシアのどちらかと言われれば、江戸時代このかた、開拓と入植を続けてきた日本に帰する
都市伝説の「歴史から消された大帝国があったその名はタルタリア帝国!200年前に実は世界は一度滅亡していた謎のマッドフラットによって」を信じてる人が日本国内にいるのが厄介だなあ
4(2): 2022/04/08(金) 03:04:20 ID:pfXMRlhX0(1/2)調 AAS
うるせぇカニ買ってやらんぞ!?
5: 2022/04/08(金) 03:04:38 ID:MBfz6/Ax0(1/7)調 AAS
前スレ?>>992みたいなやつは多分「正しく」ないだろうな
6: 2022/04/08(金) 03:05:09 ID:MBfz6/Ax0(2/7)調 AAS
はにかんで行こう
7(1): 2022/04/08(金) 03:05:19 ID:pfXMRlhX0(2/2)調 AAS
日本海海戦 シーズン2 まだ?
8: (; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o 2022/04/08(金) 03:05:26 ID:mYsV9Ker0(1)調 AAS
(; ゚Д゚)マトリョーシカ不買運動が起こったらロシア経済沈没だな
9: 2022/04/08(金) 03:05:26 ID:/4MSZ/hw0(1)調 AAS
ロシア様
その通り北海道はロシア固有の領土でございます
返還させて戴きますので御査収くださいませ
申し訳ございませんでした
10(1): 2022/04/08(金) 03:05:28 ID:fcqBSEFX0(1)調 AAS
錦糸町はロシア領
11: 2022/04/08(金) 03:05:38 ID:F6/p1G6/0(1)調 AAS
ロシア対策はもう絶滅しかないのかね
分割して再起不能にしないと
12(1): 2022/04/08(金) 03:05:51 ID:jgglS1IG0(1/4)調 AAS
人は記憶型と思考型に大別できる
日露は戦争状態
このチャンスに日本は武力侵攻してもいいんだぜ
13(1): 2022/04/08(金) 03:05:51 ID:6Y4vAHGA0(1/9)調 AAS
ネトウヨシャドーやっとくか
ネ「チョンしねww」
俺「人魚の肉食って死ねずに苦しめっ」
ネ「れいわパヨパよちーん!」
俺「昭和ネトウヨまーん!」
ふぅ、まあまあだな
14(2): 2022/04/08(金) 03:05:53 ID:/sNrLKjR0(1/9)調 AAS
>>2
9条があるから戦争は無理
15: 2022/04/08(金) 03:05:55 ID:eoOl2z4B0(1/2)調 AAS
肯定する安倍
16: 2022/04/08(金) 03:06:57 ID:vlrZ9Uhr0(1/3)調 AAS
どう考えても日本の左翼の入れ知恵だよな。クソどもが。
17: 2022/04/08(金) 03:07:04 ID:QFei5i1u0(1/2)調 AAS
モスクワは歴史的にモンゴル領だろ?
ロシアの馬鹿学者はウランバートルに行って大統領に土下座して許しを乞えよ
18(4): 2022/04/08(金) 03:07:25 ID:Nb6Nz+V90(1/55)調 AAS
この板ではアイヌはチョンが統一見解だぞ
ロシアなわけねーだろ
19: 2022/04/08(金) 03:07:33 ID:ShWhzwEX0(1/2)調 AAS
北海道危機はロシアウクライナ侵攻までで言うと何日前程度なんだ
20(1): 2022/04/08(金) 03:07:34 ID:wakvD5YT0(1)調 AAS
みんな心配しすぎだよー
俺らの岸田さんはちゃーんとその辺考えてる。
岸田さんはすごい大きな領土的野心を持ってて、
果てはカムチャツカや沿海州、旧満州まで中露から奪還する目論見だよ
21: 2022/04/08(金) 03:07:57 ID:MBfz6/Ax0(3/7)調 AAS
プーチンも、この政治家も、別の「学者」も、ネトウヨも、
針小棒大と過小評価のクセは何か似通ってるよな
22(1): 2022/04/08(金) 03:08:26 ID:RkwtZQnZ0(1)調 AAS
なんで反ワクってトランプ支持のロシア支持なの?
23: 2022/04/08(金) 03:08:58 ID:rjEG7H+90(1)調 AAS
ロシアもチャイナもこんなんだから、隣接する地域もそりゃひねくれるわw
24: 2022/04/08(金) 03:09:00 ID:Zhur/9Bm0(2/7)調 AAS
13世紀にはチンギス・ハーンの築いたモンゴル帝国vsアイヌ(北海道・樺太・千島列島およびロシア・カムチャツカ半島南部にまたがる地域の先住民族)の戦い「北からの蒙古襲来」があるなど歴史の整理したほうがいいだろうな
25(2): 2022/04/08(金) 03:09:15 ID:jgglS1IG0(2/4)調 AAS
>>12 の続き
最後は力
力なき者は去る
お前らに力はあるのかい?
日本を守る力さ
26: 2022/04/08(金) 03:09:16 ID:qc4Ggqam0(1/8)調 AAS
これには光の大使マブチさんもにっこり。
27(2): 2022/04/08(金) 03:09:25 ID:XvaFuHmA0(1/2)調 AAS
>>1
むしろ逆で北海道はおろか、
北樺太も日本領にするべきだったが、
諸条件で出来ず、
WW2の不法占拠で大きく後退してしまった。
よって、
北海道は日本領のままでむしろ
サハリン州全域
=北樺太含む樺太、千島列島、色丹島、歯舞群島の各全域
を日本領へ返還する
アイヌ、ウィルタ、ニヴフ、残留日本人は旧ソ連地域全域対象で日本国籍へ自動帰化
上記民族以外で上記返還地域現住民も帰化要項緩和でロシア国籍剥奪、日本国籍取得へ
がいい!
28: 2022/04/08(金) 03:09:40 ID:MBfz6/Ax0(4/7)調 AAS
前スレじゃなくて別スレ案件か
紛らわしいがいっぺんに来たんか
29: 2022/04/08(金) 03:09:46 ID:WAu4bo0O0(1)調 AAS
再軍備決定 憲法改正決定
30(1): 2022/04/08(金) 03:09:53 ID:r5H26dMG0(1/6)調 AAS
>>1
広島県出身というだけで
思考を停止し
核共有の議論すらせずに
ロシアをつけ上がらせている岸田に
日本国民の生命財産は守れない
31: 2022/04/08(金) 03:10:04 ID:6Y4vAHGA0(2/9)調 AAS
・・・
レーダー反応
有り or 無し
無し (キラーン
>>18
おうアイヌにクレームか
32: 2022/04/08(金) 03:10:23 ID:MdScr3bl0(1/3)調 AAS
>>14
〜なので今回の参院選で法改正も焦点になるでしょ・・・一応ねw
経済問題、コロナ、法改正が重要事項になるかと
馬鹿共がバラマキで頓珍漢な事してるけどね相変わらず・・・
33(2): 2022/04/08(金) 03:10:27 ID:Bp4lFpyO0(1)調 AAS
北海道はロシアに沖縄は中国に取られそうですね
34: 2022/04/08(金) 03:10:39 ID:EiADU2Ow0(1)調 AAS
安倍晋三の間抜けが駆けて駆け、駆け抜けた結果
完全に舐められとるわ
35: 2022/04/08(金) 03:11:07 ID:ZE2pZJBb0(1)調 AAS
遺憾の意しか言えないから
ロシアも侵攻すればいいのに
36: 2022/04/08(金) 03:11:29 ID:qc4Ggqam0(2/8)調 AAS
>>33
渡海もできないと思うよ。
37(1): 2022/04/08(金) 03:11:47 ID:qKcUdZbH0(1/3)調 AAS
>>2
9条信者の目を覚まさせるぐらいで良いよ
こちらから仕掛けるのは9条無くてもあかん
露はムカつくが大義の無いのホントあかんよ
38(1): 2022/04/08(金) 03:11:54 ID:Zhur/9Bm0(3/7)調 AAS
13世紀にはモンゴル帝国の元軍はサハリンにも軍隊と1000隻の軍艦を派遣し、アイヌが戦いを挑んでたんだよな
13世紀後半の樺太で元軍とアイヌの人々の間で断続的な戦いがあった
39(2): 2022/04/08(金) 03:11:57 ID:Nb6Nz+V90(2/55)調 AAS
>>33
アイヌも琉球も日本人じゃないからしゃーないわな
40(1): 2022/04/08(金) 03:12:19 ID:r5H26dMG0(2/6)調 AAS
ロシアが核をチラつかせながら
日本に侵攻したとき
ウクライナと同じ悲劇が起きる
ロシアの侵略を防ぐ唯一の手段が
核保有又は核共有だからな
41: 2022/04/08(金) 03:12:23 ID:6/nWoa3e0(1)調 AAS
考古学的には縄文人はロシアにも住んでいた
42: 2022/04/08(金) 03:12:58 ID:Nb6Nz+V90(3/55)調 AAS
>>14
無理ってどういうこと?
ウクライナってロシア領土に侵攻してないけど戦争してるよね
43: 2022/04/08(金) 03:12:58 ID:XvaFuHmA0(2/2)調 AAS
プーチン→ナワリヌイのクーデターでのロシアの極東解体により
1.サハリン州全域=北樺太含む樺太、千島列島、色丹島、歯舞群島の各全域は日本領
2.チュクチ+カムチャツカ+マガダン=カムチャツカ共和国(日米共同領)
3.アムール州+ユダヤ自治区+沿海州+ハバロフスク+遼寧省+吉林省+黒竜江省=(第二期)満州国(親欧米・親日国家)
4.サハ共和国は単独で独立
5.モンゴル+内モンゴル+ブリヤート+ザバイカリエ+イルクーツク+トゥヴァ=モンゴル国
でいい!
3は中華人民共和国領の可能性ありだが、
樺太に米軍基地置く必要があるのと、
ナワリヌイ大統領になった時に反中になるから中華人民共和国には渡したくないだろうから第二期満州国設立になる。
44: 2022/04/08(金) 03:13:05 ID:qKcUdZbH0(2/3)調 AAS
>>4
カニなんぞ要らんわ、これ以上怒らせたら
日本はかにかまを進化させて世界を席巻すんぞ
45: 2022/04/08(金) 03:13:19 ID:6Y4vAHGA0(3/9)調 AAS
>>39
人類でないお前の気にすることじゃない
46(1): 2022/04/08(金) 03:13:26 ID:vlrZ9Uhr0(2/3)調 AAS
>>39
じゃぁかわいそうだからロシアにアイヌ返そうぜ。
47: 2022/04/08(金) 03:13:33 ID:ixak1LeO0(1)調 AAS
こうやって日本をどんどん煽って欲しい。
平和ボケのまま突然攻められるより全然良い。
日本はもっと周りの国々のヤバさを理解して抑止力について話し合わなければならない。
48: 2022/04/08(金) 03:14:09 ID:Nb6Nz+V90(4/55)調 AAS
>>40
いざとなったら原発爆発させて焦土作戦とれるのがわーくにの強みでもある
はよ原発稼働させろ
49: 2022/04/08(金) 03:14:14 ID:dVE34xEY0(1)調 AAS
>>1
ロシア国内は相当ディープステートに蝕まれているぞ!www
アタオカ気狂いミロノフ死ぬや!
50(4): 2022/04/08(金) 03:14:15 ID:g6L2QdVK0(1)調 AAS
実際どうなんだ、ロシアがデタラメ言ってるの🤔?
51(1): 2022/04/08(金) 03:14:22 ID:xopfi0fj0(1)調 AAS
>>18
最近、どう見てもアイヌじゃない人たちが確かにいっぱいいるんだよね。。。
あれが、どこの誰なのかわからないけども。。。
昔のアイヌじゃないっていうか、何というかね。。。一部まだ本物もいるけども。。。
52: 2022/04/08(金) 03:14:23 ID:f4hWllCx0(1)調 AAS
逆にロシアに攻め入ってリプニツカヤちゃんみたいな一般人をれ○ぷして中出しした後にぬっ○していいんか?
53: 2022/04/08(金) 03:14:38 ID:r5H26dMG0(3/6)調 AAS
アメリカはロシアと戦争をやらない
核戦争になるからな
日露戦争はウクライナと同じ構図になる
54: 2022/04/08(金) 03:14:44 ID:gBQjgraf0(1/9)調 AAS
ワロタ
ウクライナもこんな感じで勝手にロシア支配下とか言われて攻められたんだろうな
w
55(3): 2022/04/08(金) 03:14:46 ID:/aA7FyLL0(1/2)調 AAS
やべえなこれ
完全に第二次日露戦争のシナリオじゃん
100年前日本は欧米にけしかけられて日露戦争させられた
あの時は運よく勝ったから良いけど今度はどうなるかわからん
早いとこ降伏したほうが良い
56: 2022/04/08(金) 03:14:47 ID:PL7r3jon0(1/2)調 AAS
あーあー俺が散々ロシア擁護してきたのに台無しだよ
57: 2022/04/08(金) 03:14:54 ID:zw4Si/jh0(1)調 AAS
安倍のせいで日本がロシアの元配下だと勘違いされちまってるな。長年アメリカの経済植民地だっつーの、こっち来んなクソ露助
58(1): 2022/04/08(金) 03:15:16 ID:6Y4vAHGA0(4/9)調 AAS
>>46
かわいそうなのはお前だ
これからここでしぬより辛い目に遭うからな
59: 2022/04/08(金) 03:15:19 ID:Ej8oUNMt0(1)調 AAS
韓国面に堕ちすぎだろロシア…
60: 2022/04/08(金) 03:15:20 ID:zppDabm10(1)調 AAS
北海道に攻めてくるとしたらオホーツク海側か日本海側なんだけど
オホーツク海側は海自の基地ないし
日本海側もしょぼい基地が余市と函館にあるだけ
対艦ミサイル搭載できる戦闘機は千歳基地にはなく
三沢基地にある
61: 2022/04/08(金) 03:15:21 ID:+FIX4a0k0(1)調 AAS
核必要
62: 2022/04/08(金) 03:15:38 ID:RzitFH6e0(1/14)調 AAS
チョンに親しみ覚えるような
クズに人権は不要だろう
竹島、仏像と同じ目にあっても本望だろうから
黙ってロシアにでも連行されるなりしとけ
63: 2022/04/08(金) 03:15:38 ID:y8/pNyux0(1/4)調 AAS
島だ、島だとか力説していたあほは息しとるかww
64: 2022/04/08(金) 03:15:38 ID:EBrZqREU0(1)調 AAS
テレ朝とTBSに一刻も早く48時間以内モスクワ退去命令をだせよ!何モタモタしてんだ?ロシア政府は?この2局は普段からロシアディスりしかしてないぞ!追放処分のCNN、BBCより酷い内容の煽りやってるよ!追放されないと何も気がつけないよ!早くテレ朝とTBSのモスクワ支局閉鎖、48時間退去命令出してよ。日本人をミスリードさせるウクライナプロパガンダしか日本国内でやってないよ!日テレも!#ウソつきユダヤのゼレンスキーをヒーロー扱いとか頭おかしい!
#テレビのウクライナプロパガンダ
65: 2022/04/08(金) 03:15:59 ID:/aA7FyLL0(2/2)調 AAS
>>50
正しさは政治力と外交力と軍事力でどうにもなるってアメリカやロシアが身をもって示してるやろ
66: 2022/04/08(金) 03:16:09 ID:6Y4vAHGA0(5/9)調 AAS
>>51
なんとなく感じ悪いのでアウト
67: 2022/04/08(金) 03:16:10 ID:gmrSz99J0(1)調 AAS
留萌ラインが妥協点かな
68: 2022/04/08(金) 03:16:16 ID:FooFgf2M0(1)調 AAS
プー珍腰ぎんちゃくどもの国家総力で牟田口プレイの連続記録の挑戦中
69(1): 2022/04/08(金) 03:16:19 ID:MdScr3bl0(2/3)調 AAS
>>37
そういう悠長な事言ってたら、消滅してるかもな
今回のウクライナ紛争はそういう戦いに発展する可能性がある訳・・・なので喫緊なんですがw
アメ、EU、NATOの動き次第ではどうなるか判らんしね
取り敢えず、5.09での勝利宣言狙ってるみたいだから・・・様子見ですね
70: 2022/04/08(金) 03:16:21 ID:tXvxiiB+0(1/2)調 AAS
>>55
ハシゲムネオ維新信者ちーっす
71(1): 2022/04/08(金) 03:16:23 ID:EqJtc3U+0(1)調 AAS
そりゃこんな極東にまでがめつく領土持ってる意地汚さ見ればわかること
日韓併合も露助対策
72: 2022/04/08(金) 03:16:33 ID:vlrZ9Uhr0(3/3)調 AAS
>>58
可哀想じゃない。
強制連行されてきたあの人たちも返すべきだよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 930 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s