[過去ログ] 「うな源」が破産準備 中国産ウナギを国産と偽装、「信用失墜」 ★2 [蚤の市★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
83: 2022/02/10(木) 00:08:51 ID:W+Ytv/1r0(1/18)調 AAS
あべのハルカス 

この名前って、ほんと不祥事とかロクなネタで登場しないのが可哀想だwww
90: 2022/02/10(木) 00:11:32 ID:W+Ytv/1r0(2/18)調 AAS
所詮日本人の舌も、バカ舌だってことが
ウナギとアサリ事件でわかってしまったな。

よくもまぁ、16万食分も売れたよなw
101
(2): 2022/02/10(木) 00:13:31 ID:W+Ytv/1r0(3/18)調 AAS
>>35
6万食分は返金って記事のタイトル見たけど
10万食分のは購入証明もできず
そのまま闇に消えるんだろうな。
120
(1): 2022/02/10(木) 00:19:42 ID:W+Ytv/1r0(4/18)調 AAS
>>88
Google 大和高田本店 レビュー1/☆5
>鰻を食べ歩いてきましたが、奈良県では間違いなく1番の美味しさです。

レビュー2/☆4
>蒲焼きと白焼きが半々の紅白重とつまみの品を幾つか注文しました。
>どれも大変美味しく満足のいく味でした。

レビュー3/☆5
>うなぎはふっくらとして柔らかくタレのしみたご飯と食べると至福です(*⌒▽⌒*)
>肝もおいしかったのでリピします

wwwwwwwwwwww
126
(1): 2022/02/10(木) 00:21:22 ID:W+Ytv/1r0(5/18)調 AAS
バカ舌極まりwwwwwwwウケルwwwwwwwwwww
133
(2): 2022/02/10(木) 00:23:25 ID:W+Ytv/1r0(6/18)調 AAS
>>125
>国産か中国産で値段が随分違うから皆買う時に悩んでいるのに

気にするな、
値段が違うだけで味の違いもわからないくらいらしいから。(笑)
147: 2022/02/10(木) 00:26:05 ID:W+Ytv/1r0(7/18)調 AAS
>>137
どうせどう転んでも
安全性なんて確保されてないんだから
安いほうで良いだろって話。
アサリで身に染みて実感したろそんなもの。

加えて、味の違いも分からないんでしょ?って言ってるだけ。
151: 2022/02/10(木) 00:26:49 ID:W+Ytv/1r0(8/18)調 AAS
>>148
で、アサリでその安全は確保されていたかい?
157
(2): 2022/02/10(木) 00:28:14 ID:W+Ytv/1r0(9/18)調 AAS
>>154
そもそも会社の破産と自己破産は別モノ。

端的に言えば、個人レベルで会社のそれを補填する必要性は無い
169: 2022/02/10(木) 00:29:56 ID:W+Ytv/1r0(10/18)調 AAS
>>157訂正
あぁ自己破産って>>1にあるね
すまん
ただ個人レベルの破産じゃないから高飛びかねこれは
174
(1): 2022/02/10(木) 00:31:06 ID:W+Ytv/1r0(11/18)調 AAS
>>170
1年半前〜2年前の消耗品のレシートをいちいち取ってるか?常識的に考えて。
188
(2): 2022/02/10(木) 00:33:33 ID:W+Ytv/1r0(12/18)調 AAS
>>182
食品偽装問題は5年ちょっとに1度の周期でやってくる。

バカは死んでも学ばない
199: 2022/02/10(木) 00:36:15 ID:W+Ytv/1r0(13/18)調 AAS
>>187
まぁそもそも金メッキを質屋だろうとどのルートだろうと
売りさばこうとしても純金じゃないことはバレるけどな?

重さが違うんだからだれも買い取らねぇよ。
前提のたとえが杜撰すぎてどうにもならんわ。
225: 2022/02/10(木) 00:43:38 ID:W+Ytv/1r0(14/18)調 AAS
>>213
まぁそれね。
5年のちょっとの周期で1度って言ったけど、
1度=何件も発覚するパターン だもんね。

上の人が言ってたように、マジでやってるうちはデメリットがないからやるんだろうけど
正直だけど清貧で苦しむより、あとの懲罰で地獄を見たほうがいいって判断なのかね。
知らんけどさw
238: 2022/02/10(木) 00:47:29 ID:W+Ytv/1r0(15/18)調 AAS
>>230
川に10秒放流
熊本産ウナギの完成
255: 2022/02/10(木) 00:54:42 ID:W+Ytv/1r0(16/18)調 AAS
>>245
被害者訴訟されない限り
ほぼ逃げ切りで終わり。

まぁ損害賠償をちょっと上げたらその訴訟すらも終わり
理由は、産地偽装に罰則らしい罰則が存在しないから。
297: 2022/02/10(木) 01:06:15 ID:W+Ytv/1r0(17/18)調 AAS
>>260
内部告発よりも救えないw
自浄作用も機能しなかったか ( ;∀;)ホロリ
305
(1): 2022/02/10(木) 01:07:25 ID:W+Ytv/1r0(18/18)調 AAS
>>298
アサリを輸入してるだけの連中が

同じところでハマグリは扱ってないとは思えないしなwww
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.128s*