[過去ログ] 「弱者男性の安楽死を合法化せよ」明らかな差別的発言がまかり通る日本のヤバさ★3 [愛の戦士★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(37): 愛の戦士 ★ 2022/02/09(水) 12:33:01 ID:aOANjDjb9(1)調 AAS
プレジデントオンライン 2/9(水) 9:16

「努力は遺伝に勝てない」と言われることがある。それは本当なのか。作家の佐藤優さんは「身の回りに優生思想はさまざまな形で顔を出している。この発想は人々が物事を諦める理由にもなっているのではないか」という。精神科医の斎藤環さんとの対談をお届けしよう――。

 ※本稿は、斎藤環・佐藤優『なぜ人に会うのはつらいのか メンタルをすり減らさない38のヒント』(中公新書ラクレ)の一部を再編集したものです。

■「努力は遺伝に勝てない」身の回りに優生思想は存在する

 【斎藤】私は優生思想については、ある意味古典的な、優秀な遺伝子の継承を目的とした人工的な淘汰(とうた)を肯定するという考え方にとどまらず、人間の「生」に対して、「良い生」や「悪い生」があるといった価値判断を下す思想全般が含まれる、と考えているんですよ。「マイルドな優生思想」と言えばいいでしょうか。

 【佐藤】全く同感です。その視点に立って眺めてみると、なにも、「意思疎通のとれない障害者は安楽死させるべきだ」「重度・重複障害者を養うには莫大(ばくだい)なお金と時間が奪われる」などの言説をした2016年に起きた相模原障害者施設殺傷事件の植松死刑囚の世界まで行かずとも、身の回りに優生思想が様々な形で顔を出しているのが見えてきます。

 私は、「努力は遺伝に勝てない」「『悪い生』に生まれたら、そこから抜け出せない」といった優生主義の発想は、人々が様々なことを諦める理由にもなっているのではないか、と感じるのです。「教育は子どもの成長に関係ない」と言われれば、塾に行かせる経済的余裕のない親は、「そうだよね」と自らを納得させることができるでしょう。経済格差が広がる社会においては、「人生は生まれながらに決まっている」というこの手の議論は、受け入れられやすいのかもしれません。為政者にとって都合がいい、と言うこともできるのですが。

■格差社会の底に沈んでいる「弱者男性」

 【斎藤】経済格差に関連して言うと、最近流行っている言葉に「弱者男性」というのがあります。ひと頃、「キモくて金のないおっさん」の略称として「KKO」と称するネットスラングがあったのですが、さすがに差別的だということもあって、今はこう呼ばれます。要するに、職も不安定なまま、気づくと中高年になっていた人たち。見た目もイマイチ、貧困で結婚もできず。従って、幸福度は低い。独居男性は、結婚している人に比べて、10年以上早死にするというデータもあります。

 【佐藤】まさに格差社会の底に沈んでいるような男性たちですね。

 【斎藤】社会的弱者というとどちらかといえば女性に焦点が当たっていたわけですが、ようやく彼らに対してもそのような認識が進んで、「何とかしてくれ」と声を上げるようにもなったんですね。ただ、彼らは「俺たちにも女をあてがえ」といった発言をついしてしまうので、フェミニズムと食い合わせが悪かったりするのです。

 【佐藤】週刊誌の『SPA! 』の特集になりそうな。(笑)

※続きはリンク先で
外部リンク:approach.yahoo.co.jp

★1:2022/02/09(水) 09:43:51.23
※前スレ
2chスレ:newsplus
2
(2): 2022/02/09(水) 12:33:25 ID:jY5q/4gG0(1)調 AAS
なら30過ぎた独身ババアや子供産んでないババアも殺処分しろ
ガソリンぶっかけて生きたまま燃やせ
3
(4): 2022/02/09(水) 12:33:35 ID:sdbBNvt00(1)調 AAS
死にたいなら合法的に死なせてやれよ
無敵の人生むだけだよ
4
(1): 2022/02/09(水) 12:33:57 ID:Ia2j+ehb0(1)調 AAS
>>1

リベラリズムは、エリートの宗教
「底辺層のおっさんも助けよう」と言うリベラリストなんていないよw

「学歴がない底辺がネトウヨになる」
とよく書き込んでるでしょ?
5: 2022/02/09(水) 12:34:40 ID:ltBuDSq40(1)調 AAS
ワク信、怒りの自然免疫破壊 (゜◇゜)ガーン

人口削減ワクチン
外部リンク:oyanari.com

ニュー・ワールド・オーダー
グレート・リセット

断固阻止せよ!!

基本的人権の尊重

断固死守せよ!!
6
(5): 2022/02/09(水) 12:34:49 ID:EWsnl0Kj0(1/11)調 AAS
安楽死法と弱者男性論をセットにするな
貧乏や非モテは別に死ななくていい
生きてりゃワンチャンあるんだから
安楽死が必要なのは難病で苦しく治る見込みがない人や、持病のある高齢独身者で、
周りに迷惑かけたくない、部屋で孤独死して腐るより自分で死期を決めたいと言う人だ 
7: 2022/02/09(水) 12:34:51 ID:HF+mbDO60(1/5)調 AAS
病身であったり、虚弱であったりすることは、
恥ではなく、ただ気の毒な不幸であるに過ぎないが、この不幸をただ自分のエゴイズムのために、何の罪もない子孫に伝えていくのは、犯罪であり、恥辱である。

byアドルフ・ヒトラー
8: 2022/02/09(水) 12:34:54 ID:7X1C/17R0(1/7)調 AAS
多様性を認める風潮が強化されると同時に個々への自己責任は比重を増すんだけどな
9: 2022/02/09(水) 12:34:55 ID:/HYkwAQ60(1/2)調 AAS
努力は遺伝には勝てない
これは優生思想の逆だと思うけど?
遺伝で大半が決まるのだから、もはや幻想のような、伝統的な幸せの基準、生産性や社会貢献と呼ばれているものの意義を疑って見ようということじゃないか
おかしなハードルを下げようということ

>>1だとハードルはそのままにして、遺伝ガチャな個体を弱者とする視点だが、個人の能力よりも信じこんでいる価値観や規範をまず疑うべきなんじゃないの
弱者って相対的なものだろ
考え方を見直さないといつまでも特定の属性を追い詰め、いじめたり支配したりする構造が維持されてしまうだろ
10
(1): 2022/02/09(水) 12:35:14 ID:HF+mbDO60(2/5)調 AAS
国家は明らかに病気を持つ者や、悪質の遺伝がある者や、
さらには国家の負担となる者まで、生殖不能と宣告し、
去勢を実施すべきである。

byアドルフ・ヒトラー
11
(2): 2022/02/09(水) 12:35:23 ID:rLFhnX+80(1/2)調 AAS
安楽死って自分が判断することと思っていたが、
ここで議論されてることは、
他者(無価値な存在者)を安楽死させてもいいかってことね。
1-
あと 991 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s