[過去ログ] アメリカで1泊入院した人、$40,895(466万円)かかるも保険が効いて78万円に 月々の医療保険料は月12万円 ★3 [神★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
26
(2): 2022/01/25(火) 09:29:12 ID:3opB0YnO0(1/20)調 AAS
この情報だけでは判断できないだろう
アメリカてまず病院ランクがあり医者ランクがあり
ICU使用したかしないか、病室ランクはどうかで判断する
1流病院の上位資格医師治療なら高いに決まってる
その医者はいろいろな研修と試験受けて、上位免許取ったんだから
2級看護医師治療なら日本より激安
65: 2022/01/25(火) 09:38:44 ID:3opB0YnO0(2/20)調 AAS
アップル社員なら、入社の時に保険の交渉もするだろう
普通は掛け金はアップル持ちで、今回のような
自己負担率も交渉するはず、半額程度が普通だろう
アップルから見たら必要経費だから、会社は痛まない
124: 2022/01/25(火) 09:49:41 ID:3opB0YnO0(3/20)調 AAS
今後もアメリカはこの制度を死守するから
投資家なら、アメリカの保険会社に投資すれば
利益も大きいという事、そういう分野に投資する
149: 2022/01/25(火) 09:54:00 ID:3opB0YnO0(4/20)調 AAS
アメリカの制度に合わせれば
高齢化は解決だろう、民間保険にすべき
ガン家系や喫煙者の掛け金も高いのは当たり前
ほとんど病院に行かない加入者の割引も当たり前
合理的にやるべき
173: 2022/01/25(火) 09:58:54 ID:3opB0YnO0(5/20)調 AAS
今回のコロナでも救急救命士や獣医が人工心肺の管理してた
医療の既得権もアメリカレベルで破壊すべき
184
(1): 2022/01/25(火) 10:03:34 ID:3opB0YnO0(6/20)調 AAS
支払えない人がすぐに破産できるのも
アメリカの良いところだろう
しかも日本と違って破産と言っても家は取られない
トランプも数回破産してるし、弁護士立てればいろんな手段がある
195
(1): 2022/01/25(火) 10:08:31 ID:3opB0YnO0(7/20)調 AAS
アメリカや中国が今後も高齢化しないのは
医療保険の体制がこういう状態だからだろう
むしろ健康な国
206
(1): 2022/01/25(火) 10:14:00 ID:3opB0YnO0(8/20)調 AAS
>>198
中国も医療保険が不十分だから、寿命が延びていない
少子化以上に老人も死んでいくので社会負担も少ない
253: 2022/01/25(火) 10:36:10 ID:3opB0YnO0(9/20)調 AAS
アメリカは世界で一番高額所得者の納税率が安いのが
最大の魅力だから、自由でよい
病気は自己責任と考えるし、実際にそうだろう
265
(2): 2022/01/25(火) 10:40:01 ID:3opB0YnO0(10/20)調 AAS
日本はアメリカになる以外の未来はない
医療も民間保険になる、大統領制になり
銃、大麻も解禁する、それ以外の未来は存在しない
285: 2022/01/25(火) 10:46:10 ID:3opB0YnO0(11/20)調 AAS
アメリカて廃業、倒産する医者が結構多いし
海外の大学でもアメリカで医者になれる
プエルトリコとかすごく多い、倒産して建築作業員や
保険セールスになるのは良く聞く、競争はあった方がよい
321: 2022/01/25(火) 11:05:10 ID:3opB0YnO0(12/20)調 AAS
日本も民間医療保険入れていいと思う
私立と国立があるんだから、民間医療保険に納得する人が加入すれば良い
保険会社が使える病院リストをくれる、ランクも選べるようになる
自由化は必要
334: 2022/01/25(火) 11:11:24 ID:3opB0YnO0(13/20)調 AAS
日本も経団連中心の企業の医療保険
社会保険は、アメリカ型、民間型を望んでいる
老人や自営の貧困の国民健康保険が問題なんだろう
税金補填も増えている、社会保険は民営化してよい
それに賛同する医療機関も移動してよい
国民健康保険は自分たちの掛け金でやれ
348
(1): 2022/01/25(火) 11:18:55 ID:3opB0YnO0(14/20)調 AAS
医療経済的に言うと、生涯支払った
健康保険の料金と、受けた治療の額を比較すると
国民の8割近くが損してる、つまり8割が払いすぎ
残りの2割が過剰に治療受けてるのが日本
日本の医療制度て病院の延命のために使われてる
現実無保険でも、8割の国民はお得というのが現実
いい加減ただ乗りを廃止して、平等にすべき
421
(2): 2022/01/25(火) 11:51:05 ID:3opB0YnO0(15/20)調 AAS
弱肉強食や弱者切り捨て、病人切り捨ては
社会の健康には良い、自己責任を全面に入れる方がよい
経済を活性化するにも、民間医療保険に切り替えるのがベスト
延命治療廃止したら、2千万人くらい消えるだろう
相当税金も安くできる
431
(1): 2022/01/25(火) 11:58:41 ID:3opB0YnO0(16/20)調 AAS
>>425
現実の弱者というか、非生産性、稼げない人は
圧倒的に老人ばかり、ベトナムを見れば
若者のほとんどは普通に生活できてる、老人は病気になればすぐ死んでる
その方が自然ではないのかという疑問、若者は労働すれば稼げる
452: 2022/01/25(火) 12:10:10 ID:3opB0YnO0(17/20)調 AAS
アメリカて格差より自由重視だろう
フリードマンの思想なんだから
政府自体が消えてよいという思想だし、税金は常に悪
それを進めれば、本来は医者ももっと簡単になれて良いし
看護師にも大量の治療の権利を与えてよい
日本なら准看、薬剤師、介護福祉士、ケアマネ
とかも治療参加して良いと思う、ケアマネも訓練で手術できるようになれる
563
(2): 2022/01/25(火) 14:08:41 ID:3opB0YnO0(18/20)調 AAS
そもそもこの情報が正しいとも思えない
このレベルの入院は重症でも、大半の州で200−300くらい
しかも保険適応だと20万程度しか本人負担がない
適当なフェイクニュースの可能性高い、この人物も信用できないし
回数だけ稼ぐ、奴の可能性あり
572: 2022/01/25(火) 14:21:41 ID:3opB0YnO0(19/20)調 AAS
アメリカの自己破産は差し押さえないのは有名
自宅や不動産も取られない、トランプが言っていた
だから弁護士もすぐに破産するように言う
そもそも仕組みが違うし、だから病院は損害賠償保険に入るんだろう
630: 2022/01/25(火) 16:43:51 ID:3opB0YnO0(20/20)調 AAS
自動車保険と同じようにすべき
自賠責は最低限度の保証
任意保険で自分が選べばよい、病気になって
対象外なら、薬のんで自宅にいればよい
保険の2階建ては自動車でできてるので、可能
等級もちゃんとやって、10年1回も利用しない加入者は半額でよい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s