[過去ログ]
アメリカで1泊入院した人、$40,895(466万円)かかるも保険が効いて78万円に 月々の医療保険料は月12万円 ★3 [神★] (1002レス)
アメリカで1泊入院した人、$40,895(466万円)かかるも保険が効いて78万円に 月々の医療保険料は月12万円 ★3 [神★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643070128/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
348: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/25(火) 11:18:55 ID:3opB0YnO0 医療経済的に言うと、生涯支払った 健康保険の料金と、受けた治療の額を比較すると 国民の8割近くが損してる、つまり8割が払いすぎ 残りの2割が過剰に治療受けてるのが日本 日本の医療制度て病院の延命のために使われてる 現実無保険でも、8割の国民はお得というのが現実 いい加減ただ乗りを廃止して、平等にすべき http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643070128/348
349: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/25(火) 11:19:22 ID:r2AR+iHJ0 アメリカでは富裕層以外は重い病気になったら一発アウトだな だから高齢化社会になりにくいのか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643070128/349
350: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/25(火) 11:19:40 ID:zVC+e/+L0 アメリカでコロナの死者がやばいのは絶対これのせいだろwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643070128/350
351: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/25(火) 11:20:33 ID:Pl0yoAC80 >>332 現役世代がどんどん保険料負担して支えろよ 2〜30年持てば十分だ そっから先は後の世代が頑張って http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643070128/351
352: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/25(火) 11:21:45 ID:NfVtd19h0 ベーシックインカム賛成とかアホ丸出しな事言ってる奴らは日本の保険制度のありがたみを知るべき http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643070128/352
353: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/25(火) 11:21:47 ID:v4mnk3W60 nurse の年収からして日本の2倍だからな。医療費が高いのは当たり前だろ。 しかも、ミシュランの星のような病院に行けば、高いのは当たり前。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643070128/353
354: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/25(火) 11:21:53 ID:2Hx1mDq70 アメリカで虫歯になって治療したら1本20万円位だったな 長期出張期間中で会社が治療費立て替えてくれたから良かったけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643070128/354
355: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/25(火) 11:23:58 ID:AKwsx1AR0 アメリカンドリーム(悪夢) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643070128/355
356: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/25(火) 11:24:12 ID:U5q22//Q0 一日入院して入院費保険会社が大部分支払っても、のこり自腹で78万支払いって異常な高額じゃね? アメリカってどんな医療制度なんだ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643070128/356
357: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/25(火) 11:24:15 ID:Dy+uKwaW0 給料高いから平気 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643070128/357
358: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/25(火) 11:24:15 ID:9+582vKx0 >>43 やっぱりそうなるよな…。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643070128/358
359: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/25(火) 11:24:40 ID:9HxHXahP0 このあたりの事情は、昔見たマイケルムーアのドキュメンタリーで知ったなあ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643070128/359
360: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/25(火) 11:24:49 ID:WuyrT5d70 誰かと思ったら元アップル社員でジョブズの部下だった人じゃん ジョブズは優秀だが頭おかしい人ってこの人も言ってたな コロナ全然関係ないけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643070128/360
361: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/25(火) 11:25:04 ID:ciXwbF2S0 >>35 7万くらいだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643070128/361
362: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/25(火) 11:25:55 ID:4nHipg/Z0 ダメリカで入院したら3億円請求されたとかw だから糞ダメリカ人やアメリカに行った日本人が日本に来日してばら撒きまくり治療にきてる さっさと飛行機予約全て停止にしろや岸田 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643070128/362
363: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/25(火) 11:26:27 ID:Nr8Q4uIJ0 >>356 治療は時価 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643070128/363
364: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/25(火) 11:26:42 ID:Q/tNXX4/0 70歳以上の健康と現役世代の可処分所得どちらが大切か天秤にかけたら 100%現役世代の方が大切。働けなくなった老人は死ぬべき。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643070128/364
365: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/25(火) 11:26:45 ID:zY00TWJA0 日本の年金も人口ピラミッドが歪み過ぎて 50代以下はどんなに長生きしても払い損確定だし目くそ鼻くそ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643070128/365
366: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/25(火) 11:27:01 ID:v4mnk3W60 1食4万のミシュラン3つ星に行けば高いのは当たり前。 だから東京は物価が高くて住めないと言うのは、単に意見として誤っている。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643070128/366
367: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/25(火) 11:27:02 ID:sQ0WGcF60 庶民は大病したら死ぬしかない国だからな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643070128/367
368: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/25(火) 11:27:04 ID:U5q22//Q0 日本など保険外の高額入院治療 大手術しても 年収に応じて月の医療費 月7万円以上は全額税負担補助 低収入者は医療費月4万円以上は全額税負担補助 アメリカにはそういう制度も無いの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643070128/368
369: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/25(火) 11:27:09 ID:Xf9bfWwn0 >>351 まあそういう無責任なことしか言えないよね。 だって現役世代を犠牲にしないと現状の贅沢な健康保険制度なんて維持できないのは分かり切ったことだし、それでもじきに維持できなくなる。 高齢者さえ良ければ後は知らないというのが本音なのに貧乏人の最後の砦とか綺麗ごとを持ち出すのが汚いなあ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643070128/369
370: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/25(火) 11:27:16 ID:rJnlRitD0 >>352 高度医療に関わる回数と今までの人生(時間) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643070128/370
371: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/25(火) 11:27:52 ID:vwfpVmsV0 日本もこれくらいやればいい 底辺ナマポは来るな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643070128/371
372: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/25(火) 11:28:10 ID:sW+wwHvd0 ネトウヨ憧れの日本以外MMT国家wwwwwwwwwwwwwwwwwwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643070128/372
373: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/25(火) 11:28:16 ID:Af3KcuE30 >>1 橋下徹尊師 「もう素早く法律いじっちゃいましょーよ!!!!!!!って話なんですよ バチーーーーン!と 酒の販売禁止!路上飲食禁止!即逮捕! 給付金配るとかより、まずどんどん日本も私権制限しなきゃ!!!!」 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643070128/373
374: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/25(火) 11:28:39 ID:sW+wwHvd0 ネット保守動画とネトウヨ = カタワ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643070128/374
375: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/25(火) 11:28:43 ID:WuyrT5d70 >>354 だからフロスオアダイなんだよな 日本でもフロスはした方がいいけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643070128/375
376: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/25(火) 11:28:58 ID:Pyo0RSHe0 流石に低所得者への救済措置あるやろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643070128/376
377: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/25(火) 11:29:12 ID:M731CuPr0 日本に来て日本の健康保険をあくようする外人が増えるわけだよ。 国家の体力を削減したい日本のマスコミは、その件を報道しないけどね。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643070128/377
378: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/25(火) 11:29:16 ID:4nHipg/Z0 >>352 日本の既存の社会保障制度にさらに追加でベーシックインカムが最強 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643070128/378
379: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/25(火) 11:29:22 ID:yU21sJFY0 まあ新自由主義って、Noblesse Obligeの全否定だからな むかしからの富豪が消え ソフト屋らEVやらで下品な成金が多くなって 社会制度もそれに併せて弱者排斥になってきた http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643070128/379
380: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/25(火) 11:29:26 ID:P+JjY5ax0 >>352 ありがたいのは老害だけなんだが 超高額の社会保険料負担で若者は子供も作れず瀕死状態だ そこを無視して、若者の犠牲の上に成り立つ手厚い医療の恩恵を何も考えずに受け続け、破綻が見えてる制度を手放しで絶賛する 自分たちだけよければいいという自己中心性の権化のような醜悪な老人 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643070128/380
381: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/25(火) 11:29:49 ID:/ypC8cnx0 アメリカなんて歴史の浅い移民の集合体だかは良くも悪くも守り合う意識は薄いな 自己責任で自己防衛せんと http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643070128/381
382: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/25(火) 11:30:14 ID:oURR4cGx0 たっか 日本の診療報酬制度って偉大なんだな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643070128/382
383: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/25(火) 11:31:35 ID:vwfpVmsV0 >>382 ナマポ、老害に湯水のごとくな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643070128/383
384: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/25(火) 11:32:18 ID:7OFqLLrs0 >>1 【日本維新の会が政府に要望書、コロナ感染も自己責任、まず大阪府民からコロナ療養費、医療費を全額感染者自己負担へ】 日本維新の会は大阪府知事や地方自治体の負担を減らす為、新型コロナの感染症法上の扱いを「二類相当」から、季節性のインフルエンザと同じ「五類」に引き下げなどを政府厚労相に要望 【日本維新の会】 https://asahi.5ch.ne...newsplus/1642066818/ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643070128/384
385: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/25(火) 11:33:57 ID:9e46jRrQ0 >>348 本来はもっと安い医療や代替医療で十分対応できるのに医者と薬屋の利権のために多額の医療費持っていかれているだけ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643070128/385
386: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/25(火) 11:34:38 ID:IgDlgC170 >>12 無理してカンマつけるなよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643070128/386
387: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/25(火) 11:35:11 ID:e5sHH6tt0 そら日本より平均寿命短いわな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643070128/387
388: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/25(火) 11:35:20 ID:NfVtd19h0 >>380 自分は年を取らない病気にならない怪我をしないと思い込んでるあたりが最高にアホ丸出しって感じだね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643070128/388
389: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/25(火) 11:35:44 ID:Ix9So0W70 旅行中に食べ過ぎでお腹痛くなって病院行ったら後で40万くらいの請求来た。 海外旅行の保険は必須よ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643070128/389
390: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/25(火) 11:35:50 ID:Xf9bfWwn0 日本は医療を受けても受けなくても医療費年間50〜100万円を払わないといけないと思えば分かりやすい。 額は個人差はあるだろうけど、昔と違ってボーナスからも引かれるからこのくらいの人が多いんじゃないか。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643070128/390
391: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/25(火) 11:36:01 ID:VTSc1/dU0 竹中ダッピの言う新しい資本主義に移行したら日本もこうなる 保険や戸籍や正社員制度って主権者にとって実は大切なんだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643070128/391
392: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/25(火) 11:36:32 ID:vwfpVmsV0 >>387 無理矢理生かしてるから寿命が長いだけだよ 長命と長寿は別 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643070128/392
393: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/25(火) 11:37:01 ID:yU21sJFY0 >>391 補助金や利権はシッカリ温存させてるから新自由主義とも違うんだよな むしろ中国でいまやってるそれに近いかもしれない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643070128/393
394: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/25(火) 11:37:03 ID:lzCRB1Zx0 >>318 それでもバッハが連泊したホテルよりかは遥かに安いけどなw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643070128/394
395: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/25(火) 11:37:14 ID:UDI1w4GC0 . アメリカはやっぱり植民地で そこに移民する母国で食い詰めて移住してくる世界中の乞食やアホは 既得権を持つ白人ユダヤに搾取され続ける家畜扱い これがわかってないやつはアホ過ぎる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643070128/395
396: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/25(火) 11:37:22 ID:vHbGUEoZ0 >>380 偏差値幾つ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643070128/396
397: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/25(火) 11:37:42 ID:Xf9bfWwn0 >>388 健康保険が改悪されずに永遠に存続できると思っていればそういう感想になるんだろうね。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643070128/397
398: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/25(火) 11:38:04 ID:m9BAL+5I0 日本は高額医療費制度のおかげで 高額医療費でも自己負担を15,000円から87,000円くらいに出来る 但し、個室や保険適用外は別途いるし、 毎月の収入に合った保険料を支払わなければいけないから 安心の安定思考や貧困層なら日本 リスク管理出来るならアメリカやな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643070128/398
399: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/25(火) 11:38:35 ID:lYClvT/e0 こんな医療費なんだから そりゃ臓器移植も多いはずだわ 恐ろしいなマジで http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643070128/399
400: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/25(火) 11:38:57 ID:Pl0yoAC80 >>369 不満ならさっさとアメリカに移住すれば?ここは日本だし多数の国民の声が全て そんなに高齢者優遇が嫌なら優遇してくれる国に行けばいい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643070128/400
401: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/25(火) 11:39:58 ID:Xf9bfWwn0 >>318 普通は高くて100万だよね。 個室にしたか特殊な病気で治療費が高かったのかのどちらかかもしれない。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643070128/401
402: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/25(火) 11:40:29 ID:pyo7GX650 >>225 財源は若者って医療費も所得に応じて払ってるだろ 介護保険は40〜だし75〜は後期高齢と別制度だぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643070128/402
403: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/25(火) 11:40:30 ID:lzCRB1Zx0 >>378 竹中案は捨て扶持を月に5万か6万で全社会保障撤廃だぞ RE.hackとか言う成田とひろゆきの番組で本人がそう言ってる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643070128/403
404: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/25(火) 11:41:27 ID:vwfpVmsV0 https://i.imgur.com/Iwi8IC9.jpg もっと医療者の給与を上げるべき http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643070128/404
405: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/25(火) 11:42:09 ID:v2AoQmry0 イラク、アフガンで失敗したからこんな感じで国民から吸い上げないとならん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643070128/405
406: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/25(火) 11:42:41 ID:U5q22//Q0 一日五万越えのゴージャス個室病床とか一日1万〜3万円のスペースたっぷりに二人部屋 4人部屋にしないで 6人〜8人の大部屋に入院すれば、どんな病気 手術しても保健治療外高額薬 手術しても入院治療費最安に抑える事が出来る。 高額医療補助制度があって年収によってひと月4万超えた分 7万超えた分とか 医療費差額分全額補助制度もあるからな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643070128/406
407: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/25(火) 11:43:04 ID:Xf9bfWwn0 >>400 すり替えで逃げることしかしない人とは議論にならないからここで終わりね。 健康保険の問題を個人の行動の問題にすりかえて逃げるような人とのお話は無益なので。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643070128/407
408: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/25(火) 11:43:33 ID:LrL/AZkJ0 保険入っててこれか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643070128/408
409: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/25(火) 11:43:43 ID:v4mnk3W60 小学校から塾漬けガリ勉でチンパンジージャップ名門大学入れてもアメリカのナースに年収で完敗するからな。 それなら、イギリスで教育受けさせて、給料の高いところで就職するのが一番なんだが、これができるのは、金に一切困らない超富裕層だけという矛盾なんだわな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643070128/409
410: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/25(火) 11:44:15 ID:i3UOSXOI0 医者と保険会社儲け過ぎ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643070128/410
411: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/25(火) 11:44:25 ID:SSuSMunj0 >>160 そうなんだ。でも俺だと立て替え払い無理w http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643070128/411
412: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/25(火) 11:44:45 ID:W01pTelB0 >>1 治療内容が分からないと金額や負担額の評価なんて出来ない。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643070128/412
413: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/25(火) 11:44:51 ID:U5q22//Q0 >>378 竹中は売国アメリカ金流し 新自由に擬態してるけど 本当の姿はアメリカ黒人奴隷制度の一般日本人奴隷化だよ。 アメリカ イギリスで黒人がなんの権利もなかった家畜扱いされたシステムの日本国民化だよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643070128/413
414: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/25(火) 11:45:31 ID:XFl8QUti0 >>1 その保険料を支払えるだけの収入があれば78万も払えるだろう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643070128/414
415: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/25(火) 11:46:02 ID:c/KcmH0E0 地獄の沙汰も金次第を現実で行ってるな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643070128/415
416: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/25(火) 11:46:48 ID:P+JjY5ax0 >>351 まさに人間のクズ 年金にしても医療にしても、破綻が確実な制度の維持をいい加減な理由を付けて主張するのは、 逃げ切りを狙ってる老害しかいない この世代間格差を是正しないと少子化と経済成長率の鈍化でこの国の存続は危ういだろう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643070128/416
417: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/25(火) 11:47:04 ID:HMnznXPN0 まず466万がおかしいだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643070128/417
418: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/25(火) 11:47:15 ID:Pl0yoAC80 >>407 バイバーイ 日本の良い制度を壊そうと主張する新自由主義者はさっさとアメリカ行ってね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643070128/418
419: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/25(火) 11:48:05 ID:hoVcvOOp0 アメリカ住みたくない。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643070128/419
420: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/25(火) 11:48:58 ID:RVe2L+sR0 >>37 ナマポかな?収入によってそんな金額じゃすみませんけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643070128/420
421: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/25(火) 11:51:05 ID:3opB0YnO0 弱肉強食や弱者切り捨て、病人切り捨ては 社会の健康には良い、自己責任を全面に入れる方がよい 経済を活性化するにも、民間医療保険に切り替えるのがベスト 延命治療廃止したら、2千万人くらい消えるだろう 相当税金も安くできる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643070128/421
422: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/25(火) 11:51:05 ID:5OslbNPu0 日本で腹腔鏡手術して6日入院して、明細の請求は80万ぐらいだったな。 高額医療、国保、民間の医療保険で、あまり出費なかったけど。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643070128/422
423: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/25(火) 11:52:51 ID:65Y3sgfi0 >>39 さらに送迎のタクシーも無料で薬代も無料だしな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643070128/423
424: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/25(火) 11:53:17 ID:vwfpVmsV0 >>421 それな ボケてる超高齢者に高度延命治療してるムダ 暴れるボケ老人を抑え付けるのも大変 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643070128/424
425: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/25(火) 11:54:41 ID:Xf9bfWwn0 >>421 弱者切り捨てとは若年層切り捨てのことだよ。 切り捨てどころか、負担を押し付けられなければ自分で何とかできたかもしれない人まで谷底に突き落とす行為。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643070128/425
426: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/25(火) 11:55:28 ID:UDI1w4GC0 >>404 安くもない 日本の平均賃金からすれば医師も看護師もずっと高い アホらしいアメリカの理屈に惑わされんなよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643070128/426
427: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/25(火) 11:55:36 ID:P+JjY5ax0 >>314 清掃員で日本の中小正社員並み 看護師で一部上場企業の部長クラス これが老害に足を引っ張られて経済成長できない貧国との差なんだよな 老害が若者と国の未来を犠牲にして日本の年金医療制度は最高素晴らしいとかラリってるが、 収入も多いから多少の医療費は余裕で払えるのがアメリカなんだよな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643070128/427
428: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/25(火) 11:56:56 ID:PdGaUs1y0 もうコホナデ二〜三百万人死んでんだろ? バカメリカンは愚民化教育の最終形態 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643070128/428
429: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/25(火) 11:58:12 ID:KSDsvMnn0 円じゃないのかよ! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643070128/429
430: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/25(火) 11:58:39 ID:EIyItDkd0 >>1 そこまでして生きたいか? そんな世の中か? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643070128/430
431: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/25(火) 11:58:41 ID:3opB0YnO0 >>425 現実の弱者というか、非生産性、稼げない人は 圧倒的に老人ばかり、ベトナムを見れば 若者のほとんどは普通に生活できてる、老人は病気になればすぐ死んでる その方が自然ではないのかという疑問、若者は労働すれば稼げる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643070128/431
432: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/25(火) 12:00:09 ID:UDI1w4GC0 >>427 日本の平均所得時代が欧米の半分ぐらいなのに それからすれば医師の給料は相対的に高いよ そもそも日本の医師も看護師は英語もできない よって世界では役に立たないガラパゴス医師 それからすれば高い給料をもらってる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643070128/432
433: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/25(火) 12:00:12 ID:VdfdowSi0 >>401 いろいろ処置なり、診断なりされていなければさすがにその金額にはならないよなぁ。 いくらあこぎなアメリカの病院でも。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643070128/433
434: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/25(火) 12:01:30 ID:EIyItDkd0 >>351 その2〜30年経ったのが今なんだけどまだやるかい? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643070128/434
435: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/25(火) 12:01:40 ID:CcXWTIsQ0 アメリカは旅行で行ってみたいけど住むのは大富豪でないと大変そうだな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643070128/435
436: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/25(火) 12:02:11 ID:Xf9bfWwn0 >>431 そう、若年層は働いて稼げる。 ただし給料が上がらない一方で税金や社会保険料負担が重ければ高齢者になる前に貯えを作れない人が多くなってしまう。 そして若年層が高齢者になるころには社会保障が遥かに悪くなっている可能性が高い。 貯えを作る機会を奪った上で社会保障が頼れない老後に放り出す、まさに切り捨て。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643070128/436
437: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/25(火) 12:02:58 ID:UDI1w4GC0 円は本来60円ぐらいの価値しかない よってそれで換算すると実は日本の医師と看護師はアメリカ並で イギリス以上の高所得者だよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643070128/437
438: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/25(火) 12:03:10 ID:h+68b/lh0 日本が先進国で良かったね アメリカみたいな後進国でなくて良かったね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643070128/438
439: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/25(火) 12:04:08 ID:Q/tNXX4/0 この国は尊敬に値しない老人が増えすぎた http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643070128/439
440: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/25(火) 12:04:40 ID:h+68b/lh0 今、世界で唯一寿命が短くなっていってる連中 それがアメリカの白人w 貧乏でヤケクソのヤク漬けになって早死にしてるんだってよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643070128/440
441: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/25(火) 12:05:21 ID:KSDsvMnn0 日本人は貧乏なのに長生き http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643070128/441
442: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/25(火) 12:05:34 ID:o5vqEaoh0 なんでこんなに日本の医療費安いんだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643070128/442
443: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/25(火) 12:06:01 ID:QoVDUgY20 誰? 年間150万の保険料払ってて実際病気になったら費用388万円を実費78万円払いって保険の意味が… http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643070128/443
444: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/25(火) 12:07:07 ID:Pl0yoAC80 >>434 人口ピラミッド上大多数の高齢者の反発を無視して改革できると思うのかね 政治家が断行しようとしたら選挙で当選する確率は減るだろう 所謂君らが言う老害の方が選挙に良く行くからね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643070128/444
445: ニューノーマルの名無しさん [age] 2022/01/25(火) 12:07:34 ID:xYDd9IV60 >>102 この手のコピペを作る奴は、頭は確かなのだろうか? 日本の福祉を低福祉と表現するとは… 例えば「日本の福祉も北欧レベルを目指すべき」みたいな表現なら、 同意できる部分もあるが、 「日本は低福祉」みたいな表現だと「こいつ何もわかってねえ」となる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643070128/445
446: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/25(火) 12:07:49 ID:xfnE7//b0 >>1 コイツ民間人だろ 公務員なら無料で済むって アメリカに住む公務員の親族が言ってたよ 日本の公務員より老後は至れり尽くせりだとよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643070128/446
447: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/25(火) 12:08:05 ID:Q/tNXX4/0 現在の日本を作ったのは誰だと思ってるんだ? いまの暮らしが出来てるのは荒廃した貧困時代を生き抜いた世代のおかげだぞ? みな支えてきたんだ。お前らも支えろ。 ってのがゴミ老人共の意見なんだろうけど、 この理論でいうとどこかの世代が独り占めしたか、ヘマしてこんな逆三角形になってる って事だよな。今何歳位の奴らがクズなんだろうか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643070128/447
448: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/25(火) 12:08:18 ID:vtkqODax0 そりゃ日本の財政崩壊するは http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643070128/448
449: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/25(火) 12:09:43 ID:ZqNrEN7U0 弁護士と契約すると5割引になります http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643070128/449
450: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/25(火) 12:09:47 ID:jQ2xRxPd0 「〜が破綻するー!」という人間の恐怖につけいった嘘を信じる人らの問題の根本は MMTという「事実」を理解する知能がないという問題 MMTについての嘘も蔓延しているから 何が真実かを自分で理路整然と考える能力がない人には理解できない 自分で考える能力が欠如している人らは、1度嘘を嵌め込まれたら改善する機会がなかなかないだろうな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643070128/450
451: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/25(火) 12:09:56 ID:qIaasChN0 時給3000円でも医療費がこんな高かったらまともな暮らしできんだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643070128/451
452: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/25(火) 12:10:10 ID:3opB0YnO0 アメリカて格差より自由重視だろう フリードマンの思想なんだから 政府自体が消えてよいという思想だし、税金は常に悪 それを進めれば、本来は医者ももっと簡単になれて良いし 看護師にも大量の治療の権利を与えてよい 日本なら准看、薬剤師、介護福祉士、ケアマネ とかも治療参加して良いと思う、ケアマネも訓練で手術できるようになれる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643070128/452
453: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/25(火) 12:11:19 ID:QtHf+dFm0 保険が下りて78万て おまえら日本出国前に成田破産 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643070128/453
454: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/25(火) 12:11:21 ID:qPJKxbh60 アメリカの健康保険加入率>>>日本の健康保険加入率 実は日本人の方が無保険者の割合が多い アメリカの医療費の高さばかり強調されるが案外知られてない事実 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643070128/454
455: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/25(火) 12:12:56 ID:NDiLPFtP0 >>392 「胃ろう」とか日本人が考え出した技(医療)だし 「人工透析」だって保険で自己負担額が2万円程度で受けられるとか海外では信じられんだろう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643070128/455
456: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/25(火) 12:14:37 ID:QtHf+dFm0 >>455 人工透析って 1級障碍者で医療費かからないんじゃ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643070128/456
457: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/25(火) 12:15:02 ID:ipCS2u8L0 医療がぼったくり杉 医療報酬見直せ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643070128/457
458: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/25(火) 12:15:38 ID:hVX+blCS0 人件費あげろー!って暴れてるパヨクたちが目指す社会だなww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643070128/458
459: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/25(火) 12:16:08 ID:hXyrA+uu0 物価安いな日本は http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643070128/459
460: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/25(火) 12:16:20 ID:NDiLPFtP0 >>420 https://hoken.kakaku.com/gma/select/high-cost/ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643070128/460
461: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/25(火) 12:16:31 ID:CGLpmcRN0 >>19 誰でも入れますとは言ってるが誰にも保険金を払いますとは一言も言ってない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643070128/461
462: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/25(火) 12:16:31 ID:1MwweWYk0 >>454 健康保険って民間の話? 日本は国民皆保険制度だから元々医療費は安いし、高額医療費制度使えれば月9万くらいで済んだはずだけど。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643070128/462
463: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/25(火) 12:16:33 ID:aXNsFHON0 仕事中の事故で指2本を切断し「くっつける手術に薬指は1万2千ドル、中指は6万ドル」と医者に言われ泣く泣く中指はあきらめることにする労働者 日本じゃ漫画の闇医者しか言わないセリフが現実に医者の口から出てくるのがアメリカ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643070128/463
464: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/25(火) 12:17:01 ID:qgzUtuyb0 アメリカ怖すぎや http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643070128/464
465: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/25(火) 12:17:09 ID:QtHf+dFm0 >>459 スーパー行けば チンする大盛スパゲティでも130円くらいで買える。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643070128/465
466: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/25(火) 12:17:28 ID:QoVDUgY20 >>446 アメリカの公務員たって国家or州の地方公務員か、付いてるポストで千差万別のような 日本企業からの米駐在だと本人は基本会社持ちになるだろけど家族に保険手配してくれない会社だと悩みどころらしいねえ いきなり数百万円出費とか怖すぎるわな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643070128/466
467: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/25(火) 12:17:57 ID:RttaAbCo0 >>458 竹中維新の会も目指してるよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643070128/467
468: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/25(火) 12:19:06 ID:NDiLPFtP0 >>456 医療保険 + 公費って仕組みだから事実上はかからないけど 医療保険っていう括りだと負担割合は発生してる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643070128/468
469: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/25(火) 12:19:33 ID:e0DeD0LT0 >>22 そうだよ 数日入院して2000万近く請求されたりする http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643070128/469
470: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/25(火) 12:19:44 ID:VckXHr3V0 でもアメリカの医師の方が腕が良さそう 大谷翔平もアメリカで手術してたし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643070128/470
471: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/25(火) 12:19:59 ID:0gwlAlfz0 アメリカって何考えてんの? これって外国人だから? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643070128/471
472: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/25(火) 12:21:39 ID:HYD84NQU0 病気になったら10円で弾買って自殺した方が早いな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643070128/472
473: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/25(火) 12:22:45 ID:QoVDUgY20 アメ発でコロナ入院で億越えの医療費請求されたってちらほらニュースが立つよね この前の60日入院の時は約4億円とかある意味医療天国だわなあ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643070128/473
474: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/25(火) 12:23:25 ID:Y2l1SK0C0 >>471 文化の違いなんだろう あちらでは、何かあったら病院に、ではなく 病院に行くのは最後の手段って感覚なんじゃないか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643070128/474
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 528 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.017s