[過去ログ] ◆◆◆スレッド作成依頼所★1476◆◆◆ [凜★] (691レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
688: 2021/12/20(月) 13:10:03 ID:3bf6Q5Pm0(1)調 AAS
個人金融資産1999兆円に 株高で過去最大、2021年9月末 (日経新聞)
外部リンク:www.nikkei.com
日銀が12月20日発表した7〜9月期の資金循環統計(速報)によると、9月末時点で個人が保有する金融資産は前年同期比5.7%増の1999兆8000億円と過去最大に膨らみ、2000兆円に迫った。株高・円安で個人が保有する株式や投資信託の評価益が膨らんだ。
家計金融資産は6月末時点で1991兆円だった。増加は6四半期連続。2020年3月から21年9月末までの間に金融資産は約180兆円増えた。9月末時点の内訳をみると現金・預金が前年同期比3.7%増の1072兆円と最も多く、保険・年金・定型保証の539兆円が続いた。
個人の金融資産を押し上げたのは株高・円安だ。9月末時点の日経平均株価は前年同期比27%上昇し、円相場も20年9月末の1ドル=105円台から21年9月末では111円台まで下落。9月末時点で家計が保有する株式は29%増の218兆円、投資信託は24%増の90兆円まで膨らんだ。株式や投資信託などの合計は308兆円と18年9月の300兆円を超えて過去最大となった。
資産形成ブームの中で個人が投資を積極化している米国株の上昇も個人資産を押し上げている。ダウ工業株30種平均は9月末時点で前年比22%上昇。円安も加わって評価益を押し上げた。米国株を組み入れた投資信託や上場投資信託(ETF)だけでなく、最近では米国の個別株に投資する個人投資家も増えている。
もっとも海外と比べると金融資産全体に占める株式や投資信託の比率は低く、個人に及ぶ株高の恩恵は限定的だ。家計金融資産に占める株式の比率は米国が4割、欧州が2割なのに対し、日本は11%にとどまる。代わりに日本の金融資産に占める現預金は54%に達し、米国の13%、欧州の34%と比べても突出している。
家計の金融資産は新型コロナウイルスの感染拡大初期に当たる20年3月に2四半期ぶりに減少した後は増加を続けている。株高による資産効果に加え、個人への10万円の現金給付など政府の経済対策も個人の金融資産を押し上げた。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s