[過去ログ] 【緊急事態宣言延長】 「沖縄の声無視」と批判・・・ホテル経営者 「一番の稼ぎ時に自粛して我慢しろというのか。死ねと言うのと同じだ」 [影のたけし軍団★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
12(7): 2021/07/07(水) 22:29:28 ID:ZQbG+zgt0(1/2)調 AAS
欧米諸国はロックダウンを敢行したが、同時に大規模な「補償」もしている。
ロックダウン時の補償が手厚いため、規制が緩和されると、消費が一気に回復する。所得はそれほど減っていないからだ。
それに対し、日本の場合は「補償」をしない。国民には一度だけ、一人10万円を配っただけ。時短営業等に応じた飲食店に対しては、規模を無視した一律の協力金。
絶対に「補償」には応じない。
242: 2021/07/07(水) 23:00:25 ID:29Ey10R80(1/12)調 AAS
>>12
規模を無視した手厚すぎる補償金だな
255(1): 2021/07/07(水) 23:02:29 ID:oPXNRh6y0(1)調 AAS
>>12
日本って小さい国に見えるが、実はヨーロッパの国々より人口が多い
人口の多さは世界でもトップレベルだったりする
ヨーロッパにできて日本にできないのは、それだけ多くの人口に配る資金がないのだろう
732: 2021/07/08(木) 03:35:56 ID:L0mYtgm/0(2/9)調 AAS
>>12
協力金制度は小規模事業者には手厚いだろ
予算がないことより振込が進まないのが問題なんだよ
741(1): 2021/07/08(木) 03:46:17 ID:tenfxrMv0(1)調 AAS
>>12
これはウソすぎて話にならんわ
747: 2021/07/08(木) 03:58:46 ID:OXGsm5yU0(2/3)調 AAS
>>12
いや日本も店にもだしていたはず。
外国も訴訟起きてるじゃん。
784: 2021/07/08(木) 05:45:25 ID:+/Lm+1U50(1)調 AAS
>>12
日本よりも手厚い補償をしたのはナウルしかない
982: 2021/07/08(木) 08:46:17 ID:fnwEpTjT0(1)調 AAS
>>12
浜岡原発を、法律も無しに停止要請した国だからな
それにより年間3兆円燃料費が上がってるが、補償ゼロ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.061s*