[過去ログ] 【都民総動員体制】東京都内で午後8時以降は街灯以外は消灯★4 [和三盆★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
434: 2021/04/23(金) 18:21:06 ID:5KHPv+GM0(2/2)調 AAS
ベトコンやチャンコロは大喜び
ひったくりや強盗が増えそう
435: 2021/04/23(金) 18:21:07 ID:P0YnXnfv0(1)調 AAS
小池「あんたら言うこと聞かないから消灯してやるわ」
436: 2021/04/23(金) 18:21:17 ID:cUihi9Gp0(3/3)調 AAS
そこらの消防でも思いつくような意味ナシやってる感(´・ω・`)
437: 2021/04/23(金) 18:21:26 ID:0slEXzFC0(4/12)調 AAS
>>422
だせないから、ウルトラC的奇策なんでしょう
438: 2021/04/23(金) 18:21:28 ID:ORX53xh50(5/9)調 AAS
>>426
それコロナを万遍なく運ぶだけじゃ…
439: 2021/04/23(金) 18:21:28 ID:f35qrR4o0(2/2)調 AAS
灯火管制するなら居酒屋だけじゃなくて混雑するところも全部消せや
440: 2021/04/23(金) 18:21:45 ID:bDSErkAx0(1)調 AAS
都庁はどの位テレワークやってるのか明らかにして欲しい。
まさか8時以降、全部所消灯を守らないことは無いだろうね。
441: 2021/04/23(金) 18:21:53 ID:bb7LpgEO0(1)調 AAS
赤色ライトアップやれよ
442: 2021/04/23(金) 18:21:55 ID:0slEXzFC0(5/12)調 AAS
>>430
ヤシマ作戦wwww
443: 2021/04/23(金) 18:21:58 ID:/M8VUWIM0(1)調 AAS
焚き火とかするバカいねーかな
444: 2021/04/23(金) 18:22:04 ID:lD4MGLpt0(1)調 AAS
大阪どころかとうほぐのド田舎にも負けるトンキン
445: 2021/04/23(金) 18:22:06 ID:w1c/AGZU0(1)調 AAS
何時の時代だよwww
燈火管制すればコロナが通過してくれるのかwww
窓を塞いで、車の前照灯にひさしを付けないとねwww
446: 2021/04/23(金) 18:22:11 ID:wKPO9Sqx0(1)調 AAS
灯火管制キタコレ
b29には気をつけようぜ
447
(2): 2021/04/23(金) 18:22:18 ID:ELqQHPg/0(18/22)調 AAS
>>428
だからそうしてたじゃん
それだと緩くて拡大しちゃったから少し厳しくなったけどこれでも海外よりゆるくね
448: 2021/04/23(金) 18:22:24 ID:l1W8duA60(1/3)調 AAS
ついでに空襲警報もたのまい
449: 2021/04/23(金) 18:22:28 ID:z7alVfbU0(1)調 AAS
>>415
398の妄想に何言ってんの?
450: 2021/04/23(金) 18:22:29 ID:Bd/h+SQ70(1)調 AAS
東京って現状そこまで酷い状況か?
五輪やるために厳しいやり方とってる気がする。
451
(1): 2021/04/23(金) 18:22:33 ID:y4nhRPcq0(3/5)調 AAS
イギリスやアメリカはワクチンを半分以上の国民が接種しており
もう普通に経済活動を行う時期にきて街は色めきたっているみたい
一方で日本のワクチン接種率は先進国ではダントツ最下位で2%にも満たすこの状況
明らかにコロナ対策として政策のミスだろ
過去にマスク不要廚や検査スンナ派が擁護していただけの事はある
452
(1): 2021/04/23(金) 18:22:36 ID:9cEQthzX0(3/5)調 AAS
震災の後、
計画停電で駅前が信号含めて真っ暗になったら
みんなおとなしく家に帰ってた

行く場所があるからみんな出歩くんだよ
453: 2021/04/23(金) 18:22:45 ID:yZGT7fbv0(1)調 AAS
小学館も真っ暗だわwww
454
(1): 2021/04/23(金) 18:22:51 ID:9PKs2PcH0(2/2)調 AAS
いきなり暗闇からピンクライトで照らされたカトちゃんとか出てきたりするんかな
455: 2021/04/23(金) 18:23:01 ID:lnPoM+Yq0(2/3)調 AAS
>>373
ベッドのまわりは蝋燭とかアロマキャンドルとかでキラキラのライトアップさせとけ
456: 2021/04/23(金) 18:23:01 ID:bFahfAEA0(5/6)調 AAS
あまりむちゃいうと結託して守らないようにしようとなる
457: 2021/04/23(金) 18:23:03 ID:3cMMS9sq0(1)調 AAS
Jアラートなっちゃうの?
458
(1): 2021/04/23(金) 18:23:12 ID:kYPXR6VY0(1/8)調 AAS
外で立ち飲むやつがいるから?
459: 2021/04/23(金) 18:23:36 ID:kYPXR6VY0(2/8)調 AAS
>>3
戦時中ってそうだったんだ
460: 2021/04/23(金) 18:23:40 ID:cZ7mwxl90(1)調 AAS
安倍、菅、イソジン、ポエマー、小池。 日本って、バカしか政治家になっちゃいけない縛りがあるんか
461: 2021/04/23(金) 18:23:46 ID:ORX53xh50(6/9)調 AAS
>>432
街灯と信号と家々の明かりは付いてるんだから大丈夫だよ
311後の計画停電では信号も街灯も家の明かりも消えたが
交差点に警察が立ってたし出歩く人も減るから犯罪増加したとも聞いてない
462
(1): 2021/04/23(金) 18:23:47 ID:5nZyWlAK0(2/2)調 AAS
ブラック企業「各自懐中電灯持ってきて残業しろ!」
463: 2021/04/23(金) 18:23:57 ID:P8A6Pyel0(1)調 AAS
二階俊博が入国させ続けた中国人を含む外国人
武漢ウィルスもその後の変異株もすべて外国人と帰国者が運んで来た
なぜ和歌山にパンダがいるかを考える日本人が殆どいない愚かさ
習近平は二階俊博をいつも満面の笑みで迎える

国民はなぜ怒りもせずに二階俊博を放置するのか
特に和歌山県民の屑さ民度の低さには呆れ果てる
464: 2021/04/23(金) 18:24:00 ID:1/zYN6GM0(1)調 AAS
茶化してる奴いるけど実質戦争中だろう
中国との
465: 2021/04/23(金) 18:24:01 ID:xRsg7O/z0(1)調 AAS
昔のアキバは、そんな感じだった。
466: 2021/04/23(金) 18:24:02 ID:lS4aDEGX0(1)調 AAS
このブログに書いてあるような宣言がいい。
外部リンク:blog.goo.ne.jp
467
(1): 2021/04/23(金) 18:24:05 ID:PRDlhyn30(7/15)調 AAS
オマイたちは、暗い夜の街となった東京都で
初めて オリンピアの、マルドゥク神と会うことになるのだ

決してロックダウンとは言わないのだ
468
(1): 2021/04/23(金) 18:24:19 ID:EHNBYRZU0(6/22)調 AAS
>>447
コロナ関係なくみんな光奪われた街なんて海外にはないよ。
ロックダウン中でも光をつける事は出来た。
469: 2021/04/23(金) 18:24:21 ID:uANCGcrT0(1)調 AAS
環境問題にもええわ。やれやれ
470: 2021/04/23(金) 18:24:30 ID:aZEkCLCY0(1)調 AAS
犯罪者、大喜び。
ほとんどのヤツが無症状か風邪程度で自然治癒する病気にならないために
全ての他のことを犠牲にしろとか
異常じゃね?
471: 2021/04/23(金) 18:24:39 ID:EWYGhoW70(1)調 AAS
かなり効果的だと思う
イソジンと違ってゆりっぺは優秀だわ
ここで止めないと大阪みたいになるのを理解して
何が何でも感染拡大止めるってのが今は大事
472: 2021/04/23(金) 18:24:44 ID:4vsnHuiA0(3/11)調 AAS
>>447
いや、もう無理。ダラダラ長くやりすぎたし、外出する人の多さをみれば、みんなコロナを怖がってない。
もうただの風邪と感じる人が圧倒的に増えてるんだよ。
473: 2021/04/23(金) 18:24:47 ID:0slEXzFC0(6/12)調 AAS
ここで定時17-18時の会社のはずなのに、残業求めてきたら今すぐ退社するといいねw
基地外企業がよくわかる
474
(1): 2021/04/23(金) 18:24:52 ID:kKxtTBoz0(1)調 AAS
>>462
パソコンが使えません
475: 2021/04/23(金) 18:24:58 ID:R/T2wJI90(5/6)調 AAS
>>467
夜道を歩いたら出てくるのはあの緑の妖怪だろ。
476: 2021/04/23(金) 18:24:59 ID:ELqQHPg/0(19/22)調 AAS
>>468
街灯は消えないけど
ネオン消さないって無駄じゃん
477: 2021/04/23(金) 18:24:59 ID:3nWTDThB0(1)調 AAS
電車とめればそれだけで終わるのに
478: 2021/04/23(金) 18:25:15 ID:NTbvKunw0(1/3)調 AAS
>>304
体のいい叩ける的だから
479
(1): 2021/04/23(金) 18:25:18 ID:shrJm/uC0(4/4)調 AAS
テレビラジオ局とかどうなんの
480: 2021/04/23(金) 18:25:26 ID:ZnZY3xxG0(1)調 AAS
>>5
開放しろ
481
(1): 2021/04/23(金) 18:25:27 ID:TxvLUaP10(1)調 AAS
真っ暗こわすぎ
懐中電灯が売れるんじゃね
482: 2021/04/23(金) 18:25:29 ID:csUM0FfN0(1)調 AAS
自動販売機も消灯か?
483
(1): 2021/04/23(金) 18:25:33 ID:RPqDMsx40(1/3)調 AAS
治安の面は無視ですか
小池ってホームラン級のバカだな
484: 2021/04/23(金) 18:25:44 ID:b1/st1Xv0(1)調 AAS
白熱電球はカバーすれば明かりが漏れないが
蛍光灯だと窓に遮光カーテンしかないな
485: 2021/04/23(金) 18:25:49 ID:ORX53xh50(7/9)調 AAS
>>452
あの時は早く帰って準備しないと家も真っ暗になって水道すら止まったからなあ
繁華街の灯り消すくらいで皆大袈裟だわ
犯罪なんか大して増えないよ
486
(1): 2021/04/23(金) 18:25:58 ID:GeBgaWip0(2/3)調 AAS
もう田舎に疎開するしかない
田舎のジジババはロクな病院が無いと分かってるせいか
スーパーに入る前の消毒とかレジでの間隔開けはわりと
ちゃんとしてる
487: 2021/04/23(金) 18:26:12 ID:6NQ63PO30(1)調 AAS
さすがにこれはおかしいだろ
ずれまくり
488: 2021/04/23(金) 18:26:20 ID:/fcvz0OV0(1)調 AAS
余計コロナ増えたら草
489: 2021/04/23(金) 18:26:26 ID:4vsnHuiA0(4/11)調 AAS
たぶんみんな物珍しさにカウントダウンしに渋谷にあつまる。
490: 2021/04/23(金) 18:26:29 ID:0slEXzFC0(7/12)調 AAS
とりあえず夜8時以降の渋谷一度だけ行ってみるわw
写真に収めたい
491: 2021/04/23(金) 18:26:39 ID:sMDrKlPl0(1)調 AAS
>>474
ブラック企業にもパソコンあんの? 全部手書きじゃね?
492
(2): 2021/04/23(金) 18:26:40 ID:JbQflG9v0(1)調 AAS
テレワークや定時帰宅の徹底が先だろ
狂ってるわ
493: 2021/04/23(金) 18:26:40 ID:l1W8duA60(2/3)調 AAS
>>454
西城秀樹を見たいけど客席に入れなかった女の腹いせだっけ?
どんなヤンデレだよ
494: 2021/04/23(金) 18:26:45 ID:lnPoM+Yq0(3/3)調 AAS
>>451
開発国と本気でやばかった欧米優先でワクチンまわすし当然日本は後回し
日本で開発しようにも感染者少なくて治験できないから無理
政府のせいというよりコロナ蔓延させなかった手洗いマスク民族のせい
495: 2021/04/23(金) 18:26:58 ID:b5eSzloo0(1)調 AAS
おい!残業すんなよ!灯り消せ!
496
(2): 2021/04/23(金) 18:27:16 ID:DNWg096G0(1)調 AAS
街灯のないところでも店頭の灯りで助かってるとこあるだろ
497: 2021/04/23(金) 18:27:23 ID:kYPXR6VY0(3/8)調 AAS
家庭内感染が増えてるの実はワクチン接種のせいって事はない?
498: 2021/04/23(金) 18:27:30 ID:VcbRphEX0(2/2)調 AAS
ここまで言い出すって事は大阪クラスの検査をすれば2000オーバーはしてるな
499: 2021/04/23(金) 18:27:30 ID:bb8RYFor0(2/4)調 AAS
>>458
まあそういう事だろうかねぇ
500
(1): 2021/04/23(金) 18:27:40 ID:1XiCBcNM0(1/2)調 AAS
>>290
別に独裁国家でもなんでもないけど、台湾とかニュージーランドはそこがしっかりしてんだよな
501: 2021/04/23(金) 18:27:50 ID:0slEXzFC0(8/12)調 AAS
>>492
強制はしてないけど、ずっとまる一年言い続けてきてコレだからね。
奇策だよ
502: 2021/04/23(金) 18:27:53 ID:Tli1Z7PG0(1)調 AAS
本当にオリンピックやりたいなら
6月末までロックダウンと国民全員にワクチン接種を完了
これは最低条件
503: 2021/04/23(金) 18:28:18 ID:jk4JU9nl0(1/2)調 AAS
赤外線スコープ買うか
504: 2021/04/23(金) 18:28:30 ID:ELqQHPg/0(20/22)調 AAS
遊ばせろー飲みに行かせろー
ってこの感染状況でありえないだろとしか思えないんだけども
そんなに東京も大阪もみんなゴールデンウィーク遊ぶつもりだったの?と怖くなるし
そりゃ減らないやwと思う
505: 2021/04/23(金) 18:28:38 ID:y4nhRPcq0(4/5)調 AAS
かつてマスク不足や検査体制の脆弱さを誤魔化すために
無理矢理な理屈で擁護してきたマスク不要廚や検査スンナ派達よ
日本のワクチン接種率の低さを誤魔化す為に今度はワクチン不要廚にならないのか?
物凄く親和性が高いからスムーズに変身出来そうだぞw
506: 2021/04/23(金) 18:28:39 ID:4BPc3ldf0(1)調 AAS
小池都知事やるなー
507: 2021/04/23(金) 18:28:55 ID:3hqdO6bi0(1)調 AAS
消灯しないとコロナ脳に襲われるのかw
508
(1): 2021/04/23(金) 18:29:00 ID:1XiCBcNM0(2/2)調 AAS
夜間犯罪が流行るな
509: 2021/04/23(金) 18:29:06 ID:ZGXch37Q0(1)調 AAS
>>479
そもそもが看板を消すだけだぞ?
510: 2021/04/23(金) 18:29:13 ID:d9ttuTlg0(1/10)調 AAS
金配って会社休みにするのが普通の感覚だけどな
会社帰りに飯も買わせないつもりなのかな?
511: 2021/04/23(金) 18:29:21 ID:BdhMMMed0(6/8)調 AAS
クルードラゴン打ち上げまで
あと 20 分
512: 2021/04/23(金) 18:29:27 ID:AhgvZHOt0(1)調 AAS
「百合子のマンボウすごいな…陽性者がこんなに溢れてくるよ^^」
「やぁ…恥ずかしぃ(///) お願い…電気消して…」
513: 2021/04/23(金) 18:29:28 ID:kiVe/BPJ0(1/4)調 AAS
暗くても、酒は飲める
どうってことないね
514: 2021/04/23(金) 18:29:29 ID:gis6CMpi0(1/2)調 AAS
灯火管制ww
東京オワタ
515
(1): 2021/04/23(金) 18:29:29 ID:kYPXR6VY0(4/8)調 AAS
出かける時は懐中電灯必須だな
スマホだと電池の減りが早い
516
(1): 2021/04/23(金) 18:29:50 ID:XbtzJ4mi0(1/2)調 AAS
>>508
20時には基本みんなお家にいるってこと
犯罪は増えない
517: 2021/04/23(金) 18:29:55 ID:bb8RYFor0(3/4)調 AAS
>>496
まあ23区内辺りだと必要な場所には街頭有るからな
コンビニの灯りを求めて集まる虫ももともと少ない
518: 2021/04/23(金) 18:30:14 ID:vhnoshNp0(3/3)調 AAS
Twitterリンク:tv_asahi_news
どんどん中国化して国民の行動を上が命令出来るようになってきてんね
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
519: 2021/04/23(金) 18:30:23 ID:AqjtpTPd0(1)調 AAS
灯火管制か
スゴい時代だな
520: 2021/04/23(金) 18:30:25 ID:wcq5gPlG0(1/9)調 AAS
>>500
外から入ってくるしかないからそこ徹底しないとなんの意味もねーよな
アホでもわかることだけど連中には難しいらしい
521: 2021/04/23(金) 18:30:32 ID:93bmqHZC0(1)調 AAS
選手の夢を実現するために、
都民全員がこれだけ我慢しますよ
522
(1): 2021/04/23(金) 18:30:34 ID:4vsnHuiA0(5/11)調 AAS
ニュース「今日から8時以降は消灯します」
若者「渋谷でカウントダウンだ!」
ニュース「8時近くになりましまた」
若者「5、4、3、2、1!」
灯りが消える
若者「おおーーー!!!(飛沫拡散)」
ニュース「街には大勢の若者たちが練り歩いています」
若者「(インタビューにこたえる)めっちゃ新鮮です。おばけ屋敷みたい」
若者「きゃー(じゃれあう)」
若者「暗闇に紛れて痴漢された!」
おじさん「ぐへへ」
ニュース「若者もおじさん達もみんな楽しそうですね」
523
(4): 2021/04/23(金) 18:30:38 ID:stsPoZfy0(1)調 AAS
>>483
店頭の看板を消すだけで治安なんて変わらねーよ薄らバカ
524
(2): 2021/04/23(金) 18:30:39 ID:9cEQthzX0(4/5)調 AAS
小池はテレビ人だから
街灯が消えた様子がTVで繰り返し放映されて
都民に「非常事態」と印象付けることができると読んでるんだろう
実際非常事態だしこれでいいんじゃね
525: 2021/04/23(金) 18:30:42 ID:ORX53xh50(8/9)調 AAS
>>492
補助金出して促してもFAX対面大好きな経営者が多いから頭打ちなんでしょう
526
(2): 2021/04/23(金) 18:30:47 ID:EHNBYRZU0(7/22)調 AAS
>>516
20時に自宅とかどんだけ頭お花畑だよw
公務員以外無理だろ
527
(1): 2021/04/23(金) 18:31:18 ID:9vQSrxBZ0(1)調 AAS
まちの灯りがとてもキレイね
528: 2021/04/23(金) 18:31:22 ID:0slEXzFC0(9/12)調 AAS
>>524
いや実際よう考えたなと思ったわ、戒厳令は出せないし。
こういうのは演出が大事
529: 2021/04/23(金) 18:31:26 ID:rvMpOdX00(1)調 AAS
暗くすると犯罪が増える とか
無いよね (^-^; まさか
530: 2021/04/23(金) 18:31:29 ID:XDP5e2rp0(1)調 AAS
灯りがあると集って酒盛り始めるのは明白
虫と同じだと思われてんだよ言わせんな
531: 2021/04/23(金) 18:31:36 ID:qU8PRXIq0(1)調 AAS
蝋燭で語る、怪談飲みが人気に
532: 2021/04/23(金) 18:31:40 ID:puBJK8mt0(1/2)調 AAS
夜這いタイムか?
533: 2021/04/23(金) 18:31:40 ID:QBCSrE920(1)調 AAS
何がしたいん
534
(1): 2021/04/23(金) 18:31:41 ID:4vsnHuiA0(6/11)調 AAS
東日本大震災以来?
535: 2021/04/23(金) 18:31:44 ID:5trsbN6U0(1)調 AAS
出生率も上がるかもね
536
(1): 2021/04/23(金) 18:31:48 ID:PRDlhyn30(8/15)調 AAS
>>420
まぶしすぎる灯りには 赤い布をかぶせたら 光が外へ漏れないんだってさ
まぶしいDarlingにも かぶせてみようw
537: 2021/04/23(金) 18:32:07 ID:pOmmD4vS0(1)調 AAS
>>496
街灯のないとこに
店頭の明かりなんてねーよ
538: 2021/04/23(金) 18:32:11 ID:43LS6JoS0(1)調 AAS
五輪のために欲しがりません勝つまではと灯火管制も実施か
539: 2021/04/23(金) 18:32:12 ID:EHNBYRZU0(8/22)調 AAS
>>523
百合子が街灯と認めた物以外は全部消灯やぞ?
540: 2021/04/23(金) 18:32:13 ID:4vsnHuiA0(7/11)調 AAS
コンビニも消灯に付き合わないよね。
みんなコンビニ目指して酒買うぞ。
541: 2021/04/23(金) 18:32:24 ID:kYPXR6VY0(5/8)調 AAS
>>536
髪の話はやめろ
542: 2021/04/23(金) 18:32:28 ID:XbtzJ4mi0(2/2)調 AAS
>>526
え?
無理だけどやろうというのが
緊急事態宣言
うちもキツイけど
協力しようや
543: [age] 2021/04/23(金) 18:32:39 ID:fTw3o0lx0(1)調 AAS
こーゆーことやられると電力会社が困るだろーが
発電量の予測がつかない
544: 2021/04/23(金) 18:32:48 ID:sli3VL8m0(2/2)調 AAS
>>427
それでも大阪が2週早く解除しなかったら緊急事態宣言の時点で2000人超えているよ
545: 2021/04/23(金) 18:32:52 ID:RPqDMsx40(2/3)調 AAS
>>523
だといいけどな
546: 2021/04/23(金) 18:33:05 ID:0slEXzFC0(10/12)調 AAS
>>526
ブラック脳全開ッッッッッツ!!!
547
(1): 2021/04/23(金) 18:33:08 ID:bb8RYFor0(4/4)調 AAS
>>534
東日本大震災後には幹線道路の街頭さえもほぼ消えた
ホントにアチコチ真っ暗だったよ
予告停電もあったしね
548: 2021/04/23(金) 18:33:10 ID:wcq5gPlG0(2/9)調 AAS
>>523
小池の馬鹿がやってるフリしてるためだけにやることだからなw
本人以外にはなんの意味もないよ
549: 2021/04/23(金) 18:33:09 ID:bFahfAEA0(6/6)調 AAS
さすが後進国 戦時中に舞い戻り
550: 2021/04/23(金) 18:33:14 ID:kKFrykS60(2/3)調 AAS
20時から午前5時までは東京都に送電停止で良い
551: 2021/04/23(金) 18:33:15 ID:2ktHyAxe0(1)調 AAS
火をおこすしかないね
552: 2021/04/23(金) 18:33:24 ID:EMyJi+010(1)調 AAS
【湯布院】大分への旅16【別府】
2chスレ:travel

こんな時こそ大分県で温泉ですよ
553: 2021/04/23(金) 18:33:25 ID:oL7ASdrg0(1)調 AAS
>>486
東京でもそれはきちんとやってるけど?
店側もマスクとかソーシャルディスタンスとかしつこい位にアナウンスしてるし
守ってる客がほとんど
554: 2021/04/23(金) 18:33:31 ID:ORX53xh50(9/9)調 AAS
>>524
あーなるほど
なんか凄いな
皆の行動頼りだから引き締めたいのは分かってたけど絵面まで予想してんだね
555: 2021/04/23(金) 18:33:32 ID:BTa6afmH0(1/3)調 AAS
チリの戒厳令の時、なんか暗いなと思いつつ売春宿から帰ろうとしてた時、
オマワリに、さっさと船に帰れって、怒られたの思い出した。
船員のふりしてりゃ、良いんじゃないか?
556: 2021/04/23(金) 18:33:41 ID:wGRSbQNE0(1)調 AAS
電気が消えたことで、提灯のお祭りが発生したりしてなw
557: 2021/04/23(金) 18:33:48 ID:jk4JU9nl0(2/2)調 AAS
野営を始める奴が現れそう
558
(1): 2021/04/23(金) 18:34:00 ID:66KaNlqe0(8/10)調 AAS
>>522
全員ペンライト持ってな
559
(1): 2021/04/23(金) 18:34:08 ID:F7T3R5Zp0(1)調 AAS
まあ実際こんぐらいしないと居酒屋で騒ぐバカどもを規制出来ないわけで。
しかしこんなことまでして結果が伴わなかったら都知事辞任とかしてくれんのかな。
560
(1): 2021/04/23(金) 18:34:13 ID:8/qMb/yc0(1)調 AAS
やけに厳しいな。相変わらず数字ごまかしてるのか
1-
あと 442 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s