[過去ログ] 【広島】「電気代が8万円になりました、ぎゃー」利用者衝撃 新電力料金急騰、店は5倍・自宅10倍 背景にLNG不足★2 [シャチ★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
568: 2021/03/03(水) 15:52:53 ID:28r1yEqe0(1/6)調 AAS
>>96
そのLNGも、普段はソーラー発電で需要が無いから、在庫を減らしてたんだよ、突然需要が増えて対応出来なかっただけ
洗剤やトレペ、マスクの買占め品不足と同じ理由だよ、願えは全て叶えてもらえると思うのが間違い
これからは石炭発電も槍玉に挙げられて廃棄されるから、旧電力の供給量はギリギリまで落とされるはずだよ、新電力は高値安定になるんじゃね
608: 2021/03/03(水) 16:09:16 ID:28r1yEqe0(2/6)調 AAS
>>571
1年前のマスクと同じだよ、製造元も店屋も需要に合わせた製造設備も原材料も確保してないから、突然需要が増えたと言われても対応なんて出来ないんよ
過剰製造、過剰分の廃棄は誰も見てくれないからな
650: 2021/03/03(水) 16:33:50 ID:28r1yEqe0(3/6)調 AAS
>>628
> >>626
> むしろ支払い遅れたり契約切れた瞬間に
> 送電があっさり止まる程度のもの。
> 水道とかは多少猶予見てくれるけど。

電話も止まるよ、その代わり支払い猶予が2ヶ月ほどあるけどね
それを見越して支払を遅らせて、夜中にコンビニに駆込んで来る古事記が沢山いる
コンビニで振込んでも、その瞬間につながる訳もないのに又コンビニに怒鳴り込んでくる客w

水道は電気より命に関わるから、市営だから最後まで出るけど…税金で尻拭きをするし
電気は民間企業だから簡単に切られるんだろうな、
670: 2021/03/03(水) 16:46:11 ID:28r1yEqe0(4/6)調 AAS
>>642
アホかと、発送配電分離で、新電力が売ったのは、間違いなく新電力の契約金額で配電されるよ、で無ければ今頃は訴訟の嵐だよw
ソーラーとかの買取価格も国の指定だし、その分の差額は再生可能エネルギーナンチャラで付加されて補填されている、しかも旧電力への義務だから、旧電力は持ち出しだろうな
新電力の大半は余剰電力が自由市場に出されたのを、格安で拾って転売いるだけだから、市場に出なくなったらバカ高けなっただけ
719: 2021/03/03(水) 17:19:14 ID:28r1yEqe0(5/6)調 AAS
>>701
本気で書いてたら訴訟沙汰だぞw
十年前で 低圧電力が25円ほど、6600v高圧受電が9.5円ほどだったから、低圧電力はその間の価格になるはず、、十分の1なんで何処から出した
732: 2021/03/03(水) 17:29:27 ID:28r1yEqe0(6/6)調 AAS
新電力はコレからは高くなるよ、新電力の大半が市場に出た余剰電力を格安で掻き集めて再販しているから
旧電力は余剰電力が出ない様にして来るはず、過剰設備を廃棄して不足分を市場から買い入れる
市場から買い入れるのが割高でも、有休設備を維持するより割安ならそちらを選ぶだろうからね
安定供給は政府の仕事だろ、イチ民間企業の預かり知らぬはなしだ
安定供給の為の予備発電設備を持たされるなら、新電力も法の下の平等だから、、国が予備発電設備を維持する新会社でも作るかな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s