[過去ログ] 【奈良県】奈良公園のシカ、気性が荒くなったのは誰のせい? 深夜の招かざる客たち [砂漠のマスカレード★] (271レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(13): 砂漠のマスカレード ★ 2021/02/25(木) 09:22:47 ID:zfKQQP2m9(1)調 AAS
文化財や自然公園が点在し、日本国内のみならず外国からも多くの人が訪れる奈良。1年ほど前までは外国人観光客で賑わっていたが、ここ最近は新型コロナの影響で少し寂しい印象を受けてる。
そんな観光客が激減した奈良公園で今、国の天然記念物として指定されている鹿の問題が深刻化されている。昨年9月には「観光客が減ったことで鹿せんべいを与えられなくなりガリガリになった」という誤情報が広まった奈良公園で話を聞いてみた。
気性が荒くなった鹿たち
「昨年は、春日大社で毎年行われる『赤ちゃん鹿の公開』から『若宮おん祭』など様々なイベントが中止になりましたね。慰安旅行や修学旅行のツアーバスも見かけなくなり、鹿せんべいの売上も8割減にまで落ち込みました。昨年、鹿が激痩せしたという噂が出回ったことがあったじゃないですか。激痩せの鹿はいなかったけど、外国人観光客が多かったときの鹿は鹿せんべいを食べすぎて太り過ぎていたんですよ。その頃に比べると今の鹿は少し痩せた印象を受けますね」
そう話すのは奈良公園付近で鹿せんべいなどを販売する売店の店員。確かに2018年に訪れたときに比べると、鹿は少し痩せたようにも見える。だが本来、鹿は草食動物。せんべいを食べなくても公園内の草や木の実を食べていれば問題ないのではないだろうか。
「公園内の草や木の実を食べ尽くしてしまったんです。冬で食料が少ないということもあり、鹿がお腹を空かせているというのは事実ですね。民家に入り込んで、庭に植えてある植物の木の実や果物を食べてしまうことが問題視されています。また、お腹を空かせているので以前よりも気性が荒くなっています。せんべいを買おうとした人の服を噛んだり、ツノで突いたり追いかけ回したり。それで皆、怖がってしまって鹿せんべいを購入する人も減ってきていますね」
栄養失調で死んでしまう鹿。理由はゴミ
だが、問題視されていることはそれだけではない。昨年の激痩せの誤報道が流れたとき、鹿に人間の食べ物をあげる人が続出したのだ。鹿の身体に有害な影響を与えると、県の愛護会が「鹿せんべい以外の餌を与えないように」と呼びかけているが。
「餌を与える人は減ったのですが、お腹を空かせた鹿が夜中に公園を出て餌を探しに徘徊するようになったんです。奈良は緊急事態宣言は出ていませんがこの周辺の居酒屋は深夜0時には閉店するんです。以前は大阪で遅くまで飲んでいた若者が、時短で飲みに行く場所がなくなったせいか駅前のコンビニでお酒を買って公園で深夜に酒盛りをするように。
つい先日も夜中2時頃まで若者が騒いでいました。朝、公園に行ってみると大量の空き缶やスナック菓子の袋が落ちていて、それを鹿が食べてしまうんです。ビニール袋を飲み込むと胃で消化されないので、栄養失調で死んでしまう鹿も。お菓子の残りも食べると、排泄物が臭くなるし衛生的にもよくないですよね」
それでも「中国人観光客に戻ってこられるよりは……」
奈良公園の鹿にとって、観光客の激減は深刻な問題だ。店としての売上ももちろん厳しいが「中国人観光客に戻ってこられるよりは……」と口を重くする。
「今は中国人観光客が来なくてほっとしている部分もあるんです。中国人のマナーの悪さには地元の人も頭を抱えていましたから。鹿にお菓子を与える、鹿を追いかけ回すなど。ホテルに勤めている人の話だと、電気ケトルでご飯を炊いたり、部屋のテレビや温水洗浄便座を盗んでいく人もいたそうです。
私が見た中で一番ひどかったのは、中国人観光客が鹿せんべいを買っているときに後ろから鹿がせんべいを食べようとしたんです。それが気に食わなかったのか、その中国人はいきなり鹿を蹴飛ばしたんです。もう、ビックリしちゃって。『なんでそんなことするんですか?』と注意してもニヤニヤ笑っているだけ。中国人観光客はお金はたくさん遣ってくれるかもしれませんが、あまりにもマナーがひどするので複雑なところですね」
外部リンク:news.yahoo.co.jp
2/25(木) 8:53配信
画像リンク
画像リンク
145(2): 2021/02/25(木) 10:55:22 ID:SXBDxD470(1)調 AAS
山に追い返せよw
146: 2021/02/25(木) 10:57:54 ID:9mB+Vd9iO携(2/2)調 AAS
>>145
山にもいっぱいいるぞ
147(1): 2021/02/25(木) 10:59:13 ID:b7AEDlKm0(1)調 AAS
シカせんべいの原料はなんなのか?
148(1): 2021/02/25(木) 10:59:17 ID:XqRt9ZUq0(1)調 AAS
中国人に稼がせてもらってて、客足が絶えたら悪口
最悪
149: 2021/02/25(木) 11:03:11 ID:NsfICZch0(1)調 AAS
たぶんレゴシのせい。
150: 2021/02/25(木) 11:04:10 ID:J/1cayP40(1)調 AAS
>>147
米ぬかと小麦粉
米ぬか多めだから臭い
151: 2021/02/25(木) 11:12:18 ID:3C9d9l+gO携(1/4)調 AAS
>>1
若宮おん祭は中止してないぞ
152: 2021/02/25(木) 11:13:26 ID:DqGcgjSJ0(1)調 AAS
奈良の鹿なら、行動範囲広いから、食料不足は無いだろ
赤ん坊とか年寄りの足が悪い鹿なら、近場で食べるかも?
153(1): 2021/02/25(木) 11:16:07 ID:1cfCiwe20(1)調 AAS
>>148
マナー悪いシナチクとか来なくていいわボケw
154: 2021/02/25(木) 11:16:49 ID:Qfve+S9d0(1)調 AAS
パン粉のせい
155(1): 2021/02/25(木) 11:17:09 ID:3C9d9l+gO携(2/4)調 AAS
>>1
>公園内の草や木の実を食べ尽くしてしまったんです。冬で食料が少ないということもあり、鹿がお腹を空かせているというのは事実ですね。民家に入り込んで、庭に植えてある植物の木の実や果物を食べてしまうことが問題視されています。また、お腹を空かせているので以前よりも気性が荒くなっています。せんべいを買おうとした人の服を噛んだり、ツノで突いたり追いかけ回したり。
↑奈良公園の鹿は新型コロナが流行る前からこうだけど
156: 2021/02/25(木) 11:17:26 ID:6BtcuV+C0(1)調 AAS
誰が管理してんだよ
観光客依存かよ
157: 2021/02/25(木) 11:18:32 ID:CwPMFL160(1)調 AAS
>>155
だよな
昔から鹿せんべい依存症だから
158: 2021/02/25(木) 11:19:47 ID:/C0NaUqd0(1)調 AAS
神の使いの末路
159: 2021/02/25(木) 11:21:03 ID:axErATb+0(1/2)調 AAS
鹿の惑星
戻ってきたのは馬か
160: 2021/02/25(木) 11:21:58 ID:3C9d9l+gO携(3/4)調 AAS
>>145
殆どの鹿は夜になると百人一首に出てくるみかさ山周辺に帰るけど
日中奈良公園に戻ってくる
161: 高篠念仏衆さん [age] 2021/02/25(木) 11:22:13 ID:Mu1/i1Sj0(1/4)調 AAS
ビビビビビビビビと〜͜͡〜͜͡〜͜͡〜͜͡〜͜͡〜͜͡〜͜͡〜͜͡〜͜͡〜͜͡
⚡︎「初球はインコース低めのシンカー初球はインコース低めの…」
162: 2021/02/25(木) 11:22:29 ID:k3IpAhmZ0(1)調 AAS
>>153
お前らの大好きな自民安倍さんの政策だぞw
163: 高篠念仏衆さん [age] 2021/02/25(木) 11:22:56 ID:Mu1/i1Sj0(2/4)調 AAS
💢😡💢😡💢💢
👱♂「あれ?怒った?怒った?」
164: 高篠念仏衆さん [age] 2021/02/25(木) 11:23:56 ID:Mu1/i1Sj0(3/4)調 AAS
シカのブレーキがブレーキが効かなくなった
んじゃないの?
あっ、
🦌🦌💨
165(1): 2021/02/25(木) 11:26:15 ID:3C9d9l+gO携(4/4)調 AAS
>>1
>公園内の草や木の実を食べ尽くしてしまったんです。
鹿は飛火野に沢山ある芝生を食べているだろ
166: 2021/02/25(木) 11:27:15 ID:/brEQYC/0(1)調 AAS
あの鹿は昔からこんなもんだ
小学生の頃、俺の友達も襲われて弁当食われた
少なくとも昭和から変わりない
167: 2021/02/25(木) 11:27:49 ID:LW+IHf350(1)調 AAS
20年前にあいつらに襲われたぞ
168: 2021/02/25(木) 11:28:25 ID:gHK6vGEj0(1)調 AAS
>>165
うん
奈良公園にも至る所に草は生えてるから食べ尽くすことはありえない
169: 2021/02/25(木) 11:29:18 ID:axErATb+0(2/2)調 AAS
鹿に襲われるのはお約束だよな
170: 2021/02/25(木) 11:31:23 ID:gO8kCVUO0(1)調 AAS
オオカミを放てばいいのに。
イエローストーン公園みたいに。
171: 2021/02/25(木) 11:33:26 ID:cAoVDZd80(1)調 AAS
猪はいるみたいだよ
奈良公園内に猪注意の看板が出てる
まだ遭遇したことはないけど
172: 2021/02/25(木) 11:33:31 ID:6a+VqtxU0(1)調 AAS
鹿せんべいは 不味い
173: 高篠念仏衆さん [age] 2021/02/25(木) 11:34:31 ID:Mu1/i1Sj0(4/4)調 AAS
はじめから、
セキュリティホールがあいてる🕳🚧
174: 2021/02/25(木) 11:37:48 ID:Ln4n4At60(1)調 AAS
マナーの悪い中国人に戻ってきて欲しくないとは奈良の商売人は志が高い
京都の商売人とはえらい違い
175(1): 2021/02/25(木) 11:40:30 ID:XluEbM490(1/2)調 AAS
神様のお使いだっけ?
税金でおせんべい毎日配れば?
176(1): 2021/02/25(木) 11:46:03 ID:tdEGvNUM0(1)調 AAS
>>175
なんで税金?
177: 2021/02/25(木) 11:48:43 ID:vgJTk6xL0(1)調 AAS
修学旅行で鹿せんべいすり潰して鹿の背中にかけまくったら
他の鹿が大量に集まってきてまとわりつかれてた
鹿さんごめんよ
178: 2021/02/25(木) 11:51:06 ID:qR0Wgqxm0(1)調 AAS
>>1
後半唐突に悪質なヘイト記事になるのなwww
179: 2021/02/25(木) 11:56:16 ID:7FbKU3RY0(1)調 AAS
鹿園で全頭管理させろ。
観光客による野生動物への餌付けは禁止すべき。
180(2): 2021/02/25(木) 12:00:40 ID:u2l+EHuW0(1)調 AAS
夜に酒盛りしてる連中を生駒山の西に追い出せよ。
奈良公園じゃなくて石切でやってろ
181: 2021/02/25(木) 12:02:34 ID:8/GRhZy/0(1)調 AAS
人
民
お
断
り
こうしとけば良いよ
182: 2021/02/25(木) 12:03:16 ID:FbEjFoZY0(1)調 AAS
一番迷惑なのは鹿でもなければ夜中に騒ぐ若者でもなくやっぱり中国人なんだよな
今は新コロで色々と大変かも知れないが大勢の中国人が押し寄せて来るより遥かにマシ
街中が中国人だらけとか二度と御免だわ
183(1): 2021/02/25(木) 12:11:03 ID:XluEbM490(2/2)調 AAS
>>176
じゃあどこが出すの?
行政が管理してる場所で守られてる動物に
184: 2021/02/25(木) 12:11:16 ID:hFmG2y1W0(1)調 AAS
共存していくのはもう無理なんじゃね?
185: 2021/02/25(木) 12:13:48 ID:cw1UXRGM0(1)調 AAS
天皇陛下が愛子さまの受けるオンライン授業をそばで見ていたという話を聞いて震え上がる大学関係者や教職のみなさん
外部リンク[html]:edsyi.jptate.net
186(1): 2021/02/25(木) 12:16:07 ID:2DpjTTfm0(1)調 AAS
日本人が金の奴隷になってるって話だろ
金は使う物で使われるようなもんじゃない
体売るなんてのはもってのほか
自分の体に喜んで値段をつけるようになったら終わり
187: 2021/02/25(木) 12:16:20 ID:a4BzsGxS0(1/2)調 AAS
>中国人観光客が鹿せんべいを買っているときに後ろから鹿がせんべいを食べようとしたんです。
>それが気に食わなかったのか、その中国人はいきなり鹿を蹴飛ばしたんです。
こんな罰当たりは石子詰の刑にしとけ
188: 2021/02/25(木) 12:18:05 ID:Ul+5v0+t0(1)調 AAS
あいつらもともと気性荒いぞ
頭たたいたら怒るし
189(1): 2021/02/25(木) 12:19:18 ID:doITsKjL0(1)調 AAS
鹿ってせんべい売りのおばさんには絶対に手を出さないし蹴飛ばすよりももっと酷い調教されたんじゃないの?
190: 2021/02/25(木) 12:20:09 ID:FqxdILnp0(1)調 AAS
へんな生き物ちゃんねるではガリガリは病気かごく1部だと言ってたけど…
191: 2021/02/25(木) 12:21:24 ID:DxffM/pc0(1)調 AAS
>>180
引き取ったでんぼをくっつけてやるわ
192(1): 2021/02/25(木) 12:22:18 ID:Uht2h/t60(1)調 AAS
>>12
あれ、おやつやからなぁ
193: 2021/02/25(木) 12:22:36 ID:a4BzsGxS0(2/2)調 AAS
>>189
鹿せんべい売りのおばちゃん無双説は半分事実で半分ネタ
実際は、鹿さんはおばちゃんの隙を狙って強奪しようとしている
ベテランおばちゃんだと隙がないし特攻しても返り討ちにされるので手を出せないが
新人おばちゃんだと強奪されることもあるのよね
194: 2021/02/25(木) 12:23:20 ID:xAdbcdIC0(1)調 AAS
鹿煎餅屋のせい。
餌付けしときながら取り上げたら、
そらそうなるよ。
195: 2021/02/25(木) 12:24:52 ID:WpyNE+7M0(1)調 AAS
>>186
安倍自民党の通貨安観光立国政策で中韓人を中心に外人が日本へ買春しまくりに殺到するようになったんだよ
現実逃避できないこれが現実、外人から持ち込まれた梅毒の凄まじい蔓延
日本史上こんな国になったのは初めて
自国の女性が外人に買われるようになったらもはや失敗国家
196: 2021/02/25(木) 12:24:53 ID:x9JCMD/r0(1)調 AAS
修学旅行で、あいつらにケツを噛まれたのを思い出した
197: 2021/02/25(木) 12:28:17 ID:NvuI3pPQ0(1)調 AAS
宮島は随分昔に鹿せんべい止めたんだよ。数を抑制した上で島の裏側(旧軍の作業道しかない)で
暮らして貰う為にね。だから厳島神社の方に出て来る数も減った。
奈良公園は他に暮らしていける場所がないのだろうか?せんべい頼みだと、こういう事態に陥ったら
間引くしかなくなる筈なのだが。
198: 2021/02/25(木) 12:31:14 ID:yKyk+lhZ0(1)調 AAS
このままチョンシナグェンは入国させないでくれ
199(1): 2021/02/25(木) 12:31:19 ID:Pb/ESV0o0(1)調 AAS
ホテルで持ち帰って良い物はどれ?
A使い捨て歯ブラシ
Bハンガー
C温水便座
Dテレビ
200: 2021/02/25(木) 12:33:47 ID:RKn1VAG40(1)調 AAS
>>180
お断りだ
201: 2021/02/25(木) 12:35:55 ID:EpSTbfzt0(1)調 AAS
観光客が少なくなって空腹になっているのでは?
202: 2021/02/25(木) 12:36:12 ID:n8K7HFyT0(1)調 AAS
鳶口で叩けばよい
203: 2021/02/25(木) 12:36:16 ID:QsoW2Bw00(1)調 AAS
出し切れない実力は誰のせい
204: 2021/02/25(木) 12:36:28 ID:BEuiSwgT0(1)調 AAS
シカは興奮すると片足をパタパタ地面に打ち付ける
205(1): 2021/02/25(木) 12:38:49 ID:MPiYrbuz0(1)調 AAS
なんだよ、招かざるって
206(1): 2021/02/25(木) 12:39:03 ID:43yZca7b0(1)調 AAS
何で中国人に話すり替えてんだよ?
そもそも鹿に餌付けしてるからこうなったんやろうに
高崎山の猿とかここの鹿とか野生動物とは呼べんわ
自分らが観光資源のために餌付けしてるからこうなったんだろうに
トラブル起きたら観光客ガー!て何やねん
207: 2021/02/25(木) 12:40:04 ID:ehUabrSb0(1/2)調 AAS
>>206
ネトウヨが喜びからじゃね?w
208(1): 2021/02/25(木) 12:40:26 ID:ehUabrSb0(2/2)調 AAS
>>205
中国人とシカ
ってことだよ
209: 2021/02/25(木) 12:41:51 ID:hRQk3l+F0(1)調 AAS
人間との距離が近過ぎるんだよ奈良鹿は
画像リンク
210(1): 2021/02/25(木) 12:43:00 ID:eWYvOLBO0(1)調 AAS
YouTuber、出番ですよ
211: 2021/02/25(木) 12:46:01 ID:WQtYm5VK0(1/5)調 AAS
>>1
>県の愛護会が「鹿せんべい以外の餌を与えないように」と呼びかけているが。
こんなとこにまで利権言動がwww
212: 2021/02/25(木) 12:46:20 ID:s5SE7emU0(1)調 AAS
>>210
去年から既にYouTuberは動画上げてる
213(1): 2021/02/25(木) 12:47:33 ID:WQtYm5VK0(2/5)調 AAS
>>192
もう主食になってたんだよ
214: 2021/02/25(木) 12:48:20 ID:f4PuIhRP0(1)調 AAS
間引いてジビエ料理に
215: 2021/02/25(木) 12:48:22 ID:4HMYhm5h0(1)調 AAS
また捏造してる
216: 2021/02/25(木) 12:48:23 ID:WQtYm5VK0(3/5)調 AAS
>>20
それがことの本質だよな
217: 2021/02/25(木) 12:52:46 ID:aDPxMxqR0(1)調 AAS
コロナの数少ない功績は、マジで中国人見なくて済む事。
あいつらのいない繁華街、マジ快適
218(1): 2021/02/25(木) 12:55:09 ID:M/3Gq9Y20(1)調 AAS
>>213
鹿は1日で5kgぐらいの草を食べるというから鹿せんべいは主食ではないな
鹿せんべい依存はしていたけど
鹿せんべいを全く貰えなくなっても飢えてはいない
219: 2021/02/25(木) 12:56:26 ID:GaU5h2FE0(1)調 AAS
あれ?少し前は日本人観光客の方がマナー悪いって言って無かったっけ?
220: 2021/02/25(木) 13:14:07 ID:GwfJ7FsJ0(1)調 AAS
>>218
つまり鹿せんべいの禁断症状ってこと?
221: 2021/02/25(木) 13:25:12 ID:guWjo+vI0(1)調 AAS
鹿せんべいを持っているのを見つかるとどこまでも追いかけてくる
222(1): 2021/02/25(木) 13:35:58 ID:yJPwGThg0(1)調 AAS
スーツが1万円分買って鹿に追い回されてた
223: 2021/02/25(木) 14:10:16 ID:k50JViav0(1)調 AAS
いや、あいつら昔から気ぃ荒いで
224: 2021/02/25(木) 14:16:02 ID:WQtYm5VK0(4/5)調 AAS
>>39
両方成立するな
受動態と能動態の違いなだけだ
225(1): 2021/02/25(木) 14:16:43 ID:WQtYm5VK0(5/5)調 AAS
>>43
つ 禁断症状
226: 2021/02/25(木) 14:27:57 ID:9rZDZOr20(1)調 AAS
>>48
全然思い出せなくて焦った
鹿政談
227(1): 2021/02/25(木) 14:30:39 ID:1B845NCD0(1)調 AAS
中国人悪くない
悪いは全部日本人
小日本鬼梟醵酲!!!
228: 2021/02/25(木) 14:33:01 ID:lWe8Bl3E0(2/2)調 AAS
>>142
分…裂…?
229: 2021/02/25(木) 15:24:57 ID:Tu9r3Xyh0(1)調 AAS
>>225
アル中のことをアルコール依存症と言うだろ
それと同じ
230: 2021/02/25(木) 16:07:57 ID:KoyPyN3s0(1)調 AAS
上半分はただの導入部分でわろた
231: 2021/02/25(木) 16:51:04 ID:eo0wTgIP0(1)調 AAS
またかよ
野生動物に餌やるのが間違い
増えすぎて天然記念物の原生林荒らす自然破壊も深刻なのに
232: 2021/02/25(木) 17:25:09 ID:sAO903nM0(1)調 AAS
荒井のせいだろ
233(1): 2021/02/25(木) 17:26:55 ID:TNyt+SBK0(1)調 AAS
鹿を殴る中国人を見た事有るし、YouTubeでも
見ることが出来る。人でなし。
234: 2021/02/25(木) 17:30:39 ID:BP+B7ALh0(1)調 AAS
書き出しは鹿の話しで、結論は中国人は来るなよだった
235: 2021/02/25(木) 18:06:45 ID:Bs+yB7Pk0(1)調 AAS
>>233
中国人が笑いながら鹿にビニール袋食わせて死んでたからねマジで
236: 2021/02/25(木) 18:10:34 ID:XKHkfmtW0(1)調 AAS
鹿煎餅売りのオバチャンの教育的指導は許されるが
中国人の暴力は許されない
そこに愛はあるんかー
237: 2021/02/25(木) 19:21:12 ID:O51ze3my0(1)調 AAS
中国人がいない方がいいな
238(1): 2021/02/25(木) 21:19:02 ID:G+thADRn0(1)調 AAS
>>199
CとDに決まってるだろうが
239(1): 2021/02/25(木) 21:22:51 ID:fhiGgdX10(1)調 AAS
>>238
中国人乙
240: 2021/02/25(木) 22:42:35 ID:1z2qIqny0(1)調 AAS
#75
2016/02/15 13:43
皆さん、こんにちは。むつ市の白鳥が凶暴化してる原因は恐らく僕にあると思います・・・
あれは先月の31日のとても寒い夜でした。僕は深夜、急にムラムラして白鳥にチンポをしゃぶらせようと思い立ちました。しかし白鳥が中々こっちに寄ってきてくれなかったんです。
そこで僕はある名案を思いつきます。そう、精子を川にぶっかけてにおいで釣る作戦です。チンポをしごき始めて2分。無事射精に成功。
その後、白鳥は来てはくれたもの、射精したことにより僕の性欲は一気に100から0になってしまいました。
その後僕はひとりチンポを握りながら帰宅。そして次の日、何故か白鳥の様子が気になり僕は再び川に戻りました。そしたらなんと、そこには大量の白鳥の死骸が・・・。
それからです、田名部川の白鳥が人を襲うようになったのは。今では1日に20人近く白鳥に襲われていると聞いてます。
皆さん、本当に申し訳ありません。深くお詫び申し上げます。すべての原因は僕にあります。もう2度と、田名部川で射精はしません。本当にごめんなさい。
241: 2021/02/25(木) 22:46:15 ID:ibWSqYpk0(1)調 AAS
>>5
>アメリカ人と中国人は街中の動物にとても厳しい
OGも最悪。
242: 2021/02/25(木) 22:52:14 ID:jAjIga0y0(1)調 AAS
本日の定例記者会見での荒井クソ知事の発言
「これまでの感染者数の累計…3,344人
数字の並びが良いですね、サンサンヨンヨン」
243: 2021/02/25(木) 22:56:31 ID:I7gjpZJc0(1)調 AAS
支那人て地球の癌細胞みたいなもんやからな
244: 2021/02/26(金) 03:35:29 ID:u/YOSW+y0(1/2)調 AAS
毒物は国内に持ち込んではいけません
毒物=中国人観光客の事です
245: 2021/02/26(金) 03:39:05 ID:DMP/fZWs0(1)調 AAS
チャンコロは人類の敵
叩き潰せ
246: 2021/02/26(金) 03:42:05 ID:dg7JlQJY0(1)調 AAS
鹿を蹴ったら逮捕しとけ
247: 2021/02/26(金) 03:47:20 ID:TInNrgLL0(1)調 AAS
「インバウンド」だの「爆買い」だの嘘ばっかり言って
近所のコンビニも中国人観光客に荒らされまくって潰れてたわ。
荒らされた被害は店長負担だから本部には儲かってるように見えたのかもしれんが。
あいつら観光客のフリをして、日本にやってきて、日本の文化を破壊し、日本の経済を破壊し、日本人を事故に見せかけて殺害してたんだろ?
俺も何度も恐ろしい目にあった。
日本もウイルスバラまかれて、ウイルスでもいっぱい人が死んでるのに
中国人観光客が減ってくれたおかげで、日本では年間の死者数が激減してるんだから。
248: 2021/02/26(金) 03:50:13 ID:kyeBG6Aw0(1)調 AAS
>>222
あの動画か、、、(笑)
249: 2021/02/26(金) 03:51:36 ID:VyvxTTh/0(1)調 AAS
春節歓迎光臨とかやってたけど、奈良県民も本心では懲りてたのか。中国インバウンドなんか、それで飯食ってる業者もいるから、大多数が我慢してただけだしな
250: 2021/02/26(金) 03:54:04 ID:hyXpgto90(1/2)調 AAS
>>208
単に言葉の問題。招かれざる
251: 2021/02/26(金) 03:55:47 ID:H36p86tW0(1/3)調 AAS
昔から鹿は深夜徘徊してたで 今更やん
学校の草木齧ってたりもしてたで
イキってコロナ脳で書いたらアカンよ
252: 2021/02/26(金) 03:58:00 ID:pSkHTiTe0(1)調 AAS
集団ストーカーは嫌がらせを仕掛けてニヤニヤしている
「なんでそんなことするんですか」
➡ニヤニヤ
253: 2021/02/26(金) 03:58:05 ID:hyXpgto90(2/2)調 AAS
エゴだが、この機会に少し間引いてもいいんじゃないか
254: 2021/02/26(金) 03:58:18 ID:Xo3naqOk0(1)調 AAS
中国人と朝鮮人はマナー最悪だからな。というかマナーの概念がない。なんか対策しないとガチでやられ損
255: 2021/02/26(金) 03:58:18 ID:+ktt9aP90(1)調 AAS
>>55
現地の人の話は勉強になる。なるほどな。
256: 2021/02/26(金) 04:01:29 ID:H36p86tW0(2/3)調 AAS
【カワノアユミ】
東京都出身。20代を歌舞伎町で過ごす、元キャバ嬢ライター。裏モノ・夜ネタを主に執筆。
アジアの日本人キャバクラに潜入就職した著書『底辺キャバ嬢、アジアでナンバー1になる』(イーストプレス)が発売中。
ツイッターアカウントは @ayumikawano
まあコイツがアホということでええよな
257: 2021/02/26(金) 04:13:36 ID:u/YOSW+y0(2/2)調 AAS
さてどうかな
258: 2021/02/26(金) 04:18:39 ID:H36p86tW0(3/3)調 AAS
懲りてるならシルクロード博で懲りてるやん
259: 2021/02/26(金) 04:20:37 ID:yDKRFy4e0(1)調 AAS
昔新木場のagehaで働いてたけど
一見タチ悪そうな白人や黒人はルール破った時注意したらソーリーソーリーokok言って大人しく従うのに
中国人はワカンナイワカンナイ連呼で誤魔化すし韓国人は口尖らせて宇宙語で逆ギレするし最悪だった
260: 2021/02/26(金) 04:24:34 ID:fMemxZkU0(1)調 AAS
むしろ近年おとなしくなった希ガス
野生の鹿だからね
奈良市が飼ってるわけじゃないんだよ
261: 2021/02/26(金) 05:39:23 ID:QWOfiUKI0(1/2)調 AAS
>>34
それチャンコロ
入国規制がされてるようでされてないから。
262: 2021/02/26(金) 05:41:17 ID:QWOfiUKI0(2/2)調 AAS
>>227
死ね
263: 2021/02/26(金) 05:47:41 ID:RqEofY/M0(1)調 AAS
まあ、奈良の連中が中国人に言える立場でもないだろwww
奈良はほとんど、、、
264: 2021/02/26(金) 05:53:58 ID:rnSVZR8S0(1)調 AAS
ケトルでご飯炊けるのか?笑
ホテルの温水便座持ち帰るって
よく持ち帰りできるな
265: 2021/02/26(金) 09:41:22 ID:egEWtiwQ0(1)調 AAS
>>183
どこも出さんで良い
ほっとけば草食ってる
266: 2021/02/26(金) 11:12:11 ID:fumg55Fo0(1)調 AAS
何十年も前から、冬場の草が少ない時期は凶暴化して、植木食い荒らしてた
だんだん山へ移動していって数が減り、春の行楽シーズンに奈良公園に戻ってくるというパターンだったのに、公園内に引き留めようと鹿寄せを始めたのがそもそもの間違い
267: 2021/02/26(金) 11:15:54 ID:HwLaX1vx0(1)調 AAS
>>88
おまえはサバイバーか
世界中何処いっても生きていけるぞ
268: 2021/02/26(金) 11:53:48 ID:Bl7FmTTI0(1)調 AAS
昔、「農協」という団体が
269(1): 2021/02/26(金) 11:54:18 ID:X1ZRTJj90(1/2)調 AAS
>>239
え、あんた温水便座持ち帰ったことないの?
270(1): 2021/02/26(金) 12:04:42 ID:FWn2uD6f0(1)調 AAS
>>269
つまらんからぼちぼちやめれ
271: 2021/02/26(金) 16:56:16 ID:X1ZRTJj90(2/2)調 AAS
>>270
そう言いつつ付き合ってくれる貴方大好き
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.320s*