[過去ログ] 【奈良県】奈良公園のシカ、気性が荒くなったのは誰のせい? 深夜の招かざる客たち [砂漠のマスカレード★] (271レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
89: 2021/02/25(木) 09:57:38 ID:wC4is7660(1)調 AAS
鹿の惑星の始まりである
90: 2021/02/25(木) 09:57:55 ID:54qVeMjw0(1)調 AAS
鹿を甘やかしてもしょうがない
91: 2021/02/25(木) 09:58:56 ID:d8R538VE0(1)調 AAS
コロナも牛も鳥も豚も鹿もぜーんぶ奴らのせい
92: 2021/02/25(木) 09:59:43 ID:MZQSrZU10(1)調 AAS
やっぱり中国人観光客は迷惑だな。
93: 2021/02/25(木) 10:00:33 ID:aj8pW+7m0(1)調 AAS
中国はもう地球脳帝王に君臨したからな
諦めて下向いて生きろ
94: 2021/02/25(木) 10:00:34 ID:hV5kx/jq0(1)調 AAS
てっきり安倍晋三のせいだと思ってた
95: 2021/02/25(木) 10:00:56 ID:l8arT+No0(1)調 AAS
野生の鹿に餌付けして商売するお前らが悪い
96(1): 2021/02/25(木) 10:01:09 ID:6kLGNde40(1)調 AAS
>>32
5年10年いや100年たったって民族性はそうそう変わるもんじゃない
インバウンド業界やその御用メディアは日本人を侮辱してでも中国人を引き込みたいんだな
97: 2021/02/25(木) 10:01:23 ID:Gm1Vz6ZV0(1)調 AAS
やっぱり嘘情報で、お菓子とか与える馬鹿が増えたせいか
98: 2021/02/25(木) 10:01:35 ID:IOu5sz4m0(1)調 AAS
コロナのおかげで夜中にシカとせつくすしてもばれなくなってうれしいわ。
99: 2021/02/25(木) 10:03:37 ID:pr9K/IYe0(1)調 AAS
>>45
そういえば外国人たちが
ありがた迷惑って言葉に感動してたw
100: 2021/02/25(木) 10:04:51 ID:nMEu9gqI0(1)調 AAS
中国人と言えば
公園のコイ、ハト、スズメ、セミ、河口のアサリや牡蠣
食べられていなくなってるんだけど
奈良の鹿は大丈夫かい?
101: 2021/02/25(木) 10:06:46 ID:nAV2NryM0(1)調 AAS
そこの役所でなんとかしろよ
観光で成り立ってんだろ?
102: 2021/02/25(木) 10:07:33 ID:wVAaeeft0(1)調 AAS
>>27
ムースはでかいから強気に出られないだけでは
103: 2021/02/25(木) 10:08:29 ID:6qgrvgFG0(1)調 AAS
夜な夜な鹿相手に男日照りの女様が獣姦を嗜んでいるせいだろ
かわいそうに
104: 2021/02/25(木) 10:08:52 ID:T24Ng9dJ0(1)調 AAS
あいつら椎の実やっても食わねえぞ
105: 2021/02/25(木) 10:09:14 ID:ePwWSOoy0(1)調 AAS
発情期
106: 2021/02/25(木) 10:10:58 ID:0qPBl8ZX0(1)調 AAS
奈良の谷のナウ鹿
107(1): 2021/02/25(木) 10:12:53 ID:u6tSXuJ40(1)調 AAS
シカって元々、犬みたいにかわいくはないわな
野生だから
108: 2021/02/25(木) 10:13:13 ID:StkEaEry0(2/2)調 AAS
>>68
テレビでやってたけどビニール食べまくって亡くなるシカは実際にいる
腹の中から出てきたビニールが多くてこんがらがっててグロくてえげつないことになってた
109: 2021/02/25(木) 10:13:47 ID:hNnkXytg0(1)調 AAS
日本語で注意したから
中国人は何を言ってるのか分からなくてニヤニヤかな
中国語か英語で注意してるなら話は別
110: 2021/02/25(木) 10:15:33 ID:vLY+7Lnb0(1)調 AAS
>>5
なんで、いきなりアメリカ人も絡めるの?
デマ吐き工作員は死ねよ
111: 2021/02/25(木) 10:16:02 ID:DPuisiTA0(1/2)調 AAS
>>96
中国4000年の歴史。
112: 2021/02/25(木) 10:16:53 ID:MJDKH1py0(1)調 AAS
ベンチでボーッとしてたら 紙袋を食われて
中に入っていたものが散乱して大変だった
他に袋も無かったので 持ちかえるのも大変
113: 2021/02/25(木) 10:17:47 ID:DPuisiTA0(2/2)調 AAS
>>79
ニュースかワイドショーでみたけど、
あれは鹿は怒るわ。
114: 2021/02/25(木) 10:19:18 ID:+QXIoW430(1)調 AAS
宮島の鹿ぐらいの距離感でいいよ
115: 2021/02/25(木) 10:19:50 ID://1ZMQfa0(1/2)調 AAS
鹿せんべい
薬物だったんだな
116: 2021/02/25(木) 10:20:58 ID:NetYIIjS0(1)調 AAS
一昔前の日本人もこんな感じだったんだろうな
117: 2021/02/25(木) 10:22:54 ID://1ZMQfa0(2/2)調 AAS
>>5
シナチョンが罪をなすりつける瞬間を見ました
118: 2021/02/25(木) 10:24:42 ID:a2ykdxd/0(1)調 AAS
資かは神の使いだからバチが当たるよ
119: 2021/02/25(木) 10:25:41 ID:V/K70etk0(1)調 AAS
怒るで鹿し
120: 2021/02/25(木) 10:26:18 ID:iyE2kWxk0(2/2)調 AAS
鹿だけじゃなく山の猪やタヌキなどでもビニール袋食って死ぬ個体がいる、海のシャチやイルカでもいる、
食べ物とビニールの区別もつかないようなバカは淘汰されるのが自然界なんだよ。
121: 2021/02/25(木) 10:26:25 ID:PLWTHOjA0(1)調 AAS
>>45
??
招かれざる客という言葉は普通に昔からあるが、招かざる客、は聞いたこと無いな
122: 2021/02/25(木) 10:26:47 ID:7WxoNmMJ0(1)調 AAS
中国人観光客に殴られても惨めに頭を下げて奉仕する日本人たち…
これが自民が進めた通貨安観光立国政策…
123: 2021/02/25(木) 10:27:49 ID:748XA3S10(1)調 AAS
無駄に長い記事だな。
記者は女か。
124: 2021/02/25(木) 10:28:35 ID:tW1mvznx0(1)調 AAS
日本人>鹿>中国人
125: 2021/02/25(木) 10:28:38 ID:MUcGwzmN0(1)調 AAS
小倉生まれで玄海育ちだから
126: 2021/02/25(木) 10:29:52 ID:qjD7DxbV0(1)調 AAS
公園をジョギングしてたら鹿が飛び出してきたんで蹴りまくってたら角で刺されそうになった
127: 2021/02/25(木) 10:30:21 ID:9mB+Vd9iO携(1/2)調 AAS
>>107
鹿はかわいいけど、なつかないんだよ
128: 2021/02/25(木) 10:30:45 ID:0mccAj9v0(1)調 AAS
奈良の鹿を密猟して、鹿ラーメン作ろとした奴が居たな
129: 2021/02/25(木) 10:34:23 ID:G4kfyl1l0(1)調 AAS
鹿せんべいは おやつだろ
130: 2021/02/25(木) 10:36:16 ID:Q7hcejDW0(1)調 AAS
餌係と見下されてる人間が食い物くれないから本性を現しているだけかと… 野生鹿は元々優しくはない
131: 2021/02/25(木) 10:38:25 ID:Tq1pctqB0(1)調 AAS
数年前に見たのは支那人のガキがポテチとかスナック菓子を食わしてた。
鹿もしょっぱいのが美味いのか貪り食ってた。
犬猫同様、あれじゃ腎臓やられちゃうだろ。
132: 2021/02/25(木) 10:39:52 ID:LrlzdzYA0(1)調 AAS
鹿をダシにチャンコロディスり記事ワロタ
ありがとう自民!!!
133: 2021/02/25(木) 10:40:19 ID:izdgsFko0(1)調 AAS
>私が見た中で一番ひどかったのは、中国人観光客が鹿せんべいを買っているときに後ろから鹿がせんべいを食べようとしたんです。それが気に食わなかったのか、その中国人はいきなり鹿を蹴飛ばしたんです。もう、ビックリしちゃって。『なんでそんなことするんですか?』と注意してもニヤニヤ笑っているだけ。
ここはおかしいだろ。
後ろから近づいたら殴られても文句言えないだろ。
134: 2021/02/25(木) 10:40:27 ID:ZOEw9GU00(1)調 AAS
鹿蹴り飛ばした時点で逮捕しろよ。
135(1): 2021/02/25(木) 10:41:07 ID:lWe8Bl3E0(1/2)調 AAS
公園の鹿って避妊手術してんの?
してなかったら増える一方だよな
136: 2021/02/25(木) 10:41:07 ID:DJ5b9fZS0(1)調 AAS
>>60
お湯をわかせるならなんとかなるだろ
137: 2021/02/25(木) 10:41:49 ID:aKrMdNhf0(1)調 AAS
鹿が叱る‥夜中まで
138: 2021/02/25(木) 10:41:58 ID:snv/XMsp0(1)調 AAS
>>5
狂犬病があるから
139: 2021/02/25(木) 10:44:57 ID:tBUtzQo60(1)調 AAS
住む領域と餌の量が決まっているのだから
放っておけば頭数はコントロールされる
腹減らしているくらいがちょうどいいはず
140: 2021/02/25(木) 10:48:03 ID:MOqtDojG0(1)調 AAS
>>5
東南アジアとか南米もそうだよ
野良動物が伝染病を媒介するから見つけたらすぐに追い払いに行く
撫でるとかもってのほか
わかってはいるけど日本人としては動物がかわいそうになっちゃう
141: 2021/02/25(木) 10:50:07 ID:ShartsSF0(1)調 AAS
罰金取れるように厳罰化すれば良い
マナー違反は減ってより懐も潤うやろ
142(1): 2021/02/25(木) 10:50:36 ID:uCP1Cqip0(1)調 AAS
>>135
分裂する
143: 2021/02/25(木) 10:51:15 ID:GrJVJ9Xc0(1)調 AAS
京都より奈良のほうが好きなんだけど、奈良は鹿のうんちだらけで
私は苦手なので困る。
東大寺のあたりとてもすてきなんだけどね。
144: 2021/02/25(木) 10:53:02 ID:68ZrE4N40(1)調 AAS
>>1
中国人はゴミくず、まで読んだ
145(2): 2021/02/25(木) 10:55:22 ID:SXBDxD470(1)調 AAS
山に追い返せよw
146: 2021/02/25(木) 10:57:54 ID:9mB+Vd9iO携(2/2)調 AAS
>>145
山にもいっぱいいるぞ
147(1): 2021/02/25(木) 10:59:13 ID:b7AEDlKm0(1)調 AAS
シカせんべいの原料はなんなのか?
148(1): 2021/02/25(木) 10:59:17 ID:XqRt9ZUq0(1)調 AAS
中国人に稼がせてもらってて、客足が絶えたら悪口
最悪
149: 2021/02/25(木) 11:03:11 ID:NsfICZch0(1)調 AAS
たぶんレゴシのせい。
150: 2021/02/25(木) 11:04:10 ID:J/1cayP40(1)調 AAS
>>147
米ぬかと小麦粉
米ぬか多めだから臭い
151: 2021/02/25(木) 11:12:18 ID:3C9d9l+gO携(1/4)調 AAS
>>1
若宮おん祭は中止してないぞ
152: 2021/02/25(木) 11:13:26 ID:DqGcgjSJ0(1)調 AAS
奈良の鹿なら、行動範囲広いから、食料不足は無いだろ
赤ん坊とか年寄りの足が悪い鹿なら、近場で食べるかも?
153(1): 2021/02/25(木) 11:16:07 ID:1cfCiwe20(1)調 AAS
>>148
マナー悪いシナチクとか来なくていいわボケw
154: 2021/02/25(木) 11:16:49 ID:Qfve+S9d0(1)調 AAS
パン粉のせい
155(1): 2021/02/25(木) 11:17:09 ID:3C9d9l+gO携(2/4)調 AAS
>>1
>公園内の草や木の実を食べ尽くしてしまったんです。冬で食料が少ないということもあり、鹿がお腹を空かせているというのは事実ですね。民家に入り込んで、庭に植えてある植物の木の実や果物を食べてしまうことが問題視されています。また、お腹を空かせているので以前よりも気性が荒くなっています。せんべいを買おうとした人の服を噛んだり、ツノで突いたり追いかけ回したり。
↑奈良公園の鹿は新型コロナが流行る前からこうだけど
156: 2021/02/25(木) 11:17:26 ID:6BtcuV+C0(1)調 AAS
誰が管理してんだよ
観光客依存かよ
157: 2021/02/25(木) 11:18:32 ID:CwPMFL160(1)調 AAS
>>155
だよな
昔から鹿せんべい依存症だから
158: 2021/02/25(木) 11:19:47 ID:/C0NaUqd0(1)調 AAS
神の使いの末路
159: 2021/02/25(木) 11:21:03 ID:axErATb+0(1/2)調 AAS
鹿の惑星
戻ってきたのは馬か
160: 2021/02/25(木) 11:21:58 ID:3C9d9l+gO携(3/4)調 AAS
>>145
殆どの鹿は夜になると百人一首に出てくるみかさ山周辺に帰るけど
日中奈良公園に戻ってくる
161: 高篠念仏衆さん [age] 2021/02/25(木) 11:22:13 ID:Mu1/i1Sj0(1/4)調 AAS
ビビビビビビビビと〜͜͡〜͜͡〜͜͡〜͜͡〜͜͡〜͜͡〜͜͡〜͜͡〜͜͡〜͜͡
⚡︎「初球はインコース低めのシンカー初球はインコース低めの…」
162: 2021/02/25(木) 11:22:29 ID:k3IpAhmZ0(1)調 AAS
>>153
お前らの大好きな自民安倍さんの政策だぞw
163: 高篠念仏衆さん [age] 2021/02/25(木) 11:22:56 ID:Mu1/i1Sj0(2/4)調 AAS
💢😡💢😡💢💢
👱♂「あれ?怒った?怒った?」
164: 高篠念仏衆さん [age] 2021/02/25(木) 11:23:56 ID:Mu1/i1Sj0(3/4)調 AAS
シカのブレーキがブレーキが効かなくなった
んじゃないの?
あっ、
🦌🦌💨
165(1): 2021/02/25(木) 11:26:15 ID:3C9d9l+gO携(4/4)調 AAS
>>1
>公園内の草や木の実を食べ尽くしてしまったんです。
鹿は飛火野に沢山ある芝生を食べているだろ
166: 2021/02/25(木) 11:27:15 ID:/brEQYC/0(1)調 AAS
あの鹿は昔からこんなもんだ
小学生の頃、俺の友達も襲われて弁当食われた
少なくとも昭和から変わりない
167: 2021/02/25(木) 11:27:49 ID:LW+IHf350(1)調 AAS
20年前にあいつらに襲われたぞ
168: 2021/02/25(木) 11:28:25 ID:gHK6vGEj0(1)調 AAS
>>165
うん
奈良公園にも至る所に草は生えてるから食べ尽くすことはありえない
169: 2021/02/25(木) 11:29:18 ID:axErATb+0(2/2)調 AAS
鹿に襲われるのはお約束だよな
170: 2021/02/25(木) 11:31:23 ID:gO8kCVUO0(1)調 AAS
オオカミを放てばいいのに。
イエローストーン公園みたいに。
171: 2021/02/25(木) 11:33:26 ID:cAoVDZd80(1)調 AAS
猪はいるみたいだよ
奈良公園内に猪注意の看板が出てる
まだ遭遇したことはないけど
172: 2021/02/25(木) 11:33:31 ID:6a+VqtxU0(1)調 AAS
鹿せんべいは 不味い
173: 高篠念仏衆さん [age] 2021/02/25(木) 11:34:31 ID:Mu1/i1Sj0(4/4)調 AAS
はじめから、
セキュリティホールがあいてる🕳🚧
174: 2021/02/25(木) 11:37:48 ID:Ln4n4At60(1)調 AAS
マナーの悪い中国人に戻ってきて欲しくないとは奈良の商売人は志が高い
京都の商売人とはえらい違い
175(1): 2021/02/25(木) 11:40:30 ID:XluEbM490(1/2)調 AAS
神様のお使いだっけ?
税金でおせんべい毎日配れば?
176(1): 2021/02/25(木) 11:46:03 ID:tdEGvNUM0(1)調 AAS
>>175
なんで税金?
177: 2021/02/25(木) 11:48:43 ID:vgJTk6xL0(1)調 AAS
修学旅行で鹿せんべいすり潰して鹿の背中にかけまくったら
他の鹿が大量に集まってきてまとわりつかれてた
鹿さんごめんよ
178: 2021/02/25(木) 11:51:06 ID:qR0Wgqxm0(1)調 AAS
>>1
後半唐突に悪質なヘイト記事になるのなwww
179: 2021/02/25(木) 11:56:16 ID:7FbKU3RY0(1)調 AAS
鹿園で全頭管理させろ。
観光客による野生動物への餌付けは禁止すべき。
180(2): 2021/02/25(木) 12:00:40 ID:u2l+EHuW0(1)調 AAS
夜に酒盛りしてる連中を生駒山の西に追い出せよ。
奈良公園じゃなくて石切でやってろ
181: 2021/02/25(木) 12:02:34 ID:8/GRhZy/0(1)調 AAS
人
民
お
断
り
こうしとけば良いよ
182: 2021/02/25(木) 12:03:16 ID:FbEjFoZY0(1)調 AAS
一番迷惑なのは鹿でもなければ夜中に騒ぐ若者でもなくやっぱり中国人なんだよな
今は新コロで色々と大変かも知れないが大勢の中国人が押し寄せて来るより遥かにマシ
街中が中国人だらけとか二度と御免だわ
183(1): 2021/02/25(木) 12:11:03 ID:XluEbM490(2/2)調 AAS
>>176
じゃあどこが出すの?
行政が管理してる場所で守られてる動物に
184: 2021/02/25(木) 12:11:16 ID:hFmG2y1W0(1)調 AAS
共存していくのはもう無理なんじゃね?
185: 2021/02/25(木) 12:13:48 ID:cw1UXRGM0(1)調 AAS
天皇陛下が愛子さまの受けるオンライン授業をそばで見ていたという話を聞いて震え上がる大学関係者や教職のみなさん
外部リンク[html]:edsyi.jptate.net
186(1): 2021/02/25(木) 12:16:07 ID:2DpjTTfm0(1)調 AAS
日本人が金の奴隷になってるって話だろ
金は使う物で使われるようなもんじゃない
体売るなんてのはもってのほか
自分の体に喜んで値段をつけるようになったら終わり
187: 2021/02/25(木) 12:16:20 ID:a4BzsGxS0(1/2)調 AAS
>中国人観光客が鹿せんべいを買っているときに後ろから鹿がせんべいを食べようとしたんです。
>それが気に食わなかったのか、その中国人はいきなり鹿を蹴飛ばしたんです。
こんな罰当たりは石子詰の刑にしとけ
188: 2021/02/25(木) 12:18:05 ID:Ul+5v0+t0(1)調 AAS
あいつらもともと気性荒いぞ
頭たたいたら怒るし
189(1): 2021/02/25(木) 12:19:18 ID:doITsKjL0(1)調 AAS
鹿ってせんべい売りのおばさんには絶対に手を出さないし蹴飛ばすよりももっと酷い調教されたんじゃないの?
190: 2021/02/25(木) 12:20:09 ID:FqxdILnp0(1)調 AAS
へんな生き物ちゃんねるではガリガリは病気かごく1部だと言ってたけど…
191: 2021/02/25(木) 12:21:24 ID:DxffM/pc0(1)調 AAS
>>180
引き取ったでんぼをくっつけてやるわ
192(1): 2021/02/25(木) 12:22:18 ID:Uht2h/t60(1)調 AAS
>>12
あれ、おやつやからなぁ
193: 2021/02/25(木) 12:22:36 ID:a4BzsGxS0(2/2)調 AAS
>>189
鹿せんべい売りのおばちゃん無双説は半分事実で半分ネタ
実際は、鹿さんはおばちゃんの隙を狙って強奪しようとしている
ベテランおばちゃんだと隙がないし特攻しても返り討ちにされるので手を出せないが
新人おばちゃんだと強奪されることもあるのよね
194: 2021/02/25(木) 12:23:20 ID:xAdbcdIC0(1)調 AAS
鹿煎餅屋のせい。
餌付けしときながら取り上げたら、
そらそうなるよ。
195: 2021/02/25(木) 12:24:52 ID:WpyNE+7M0(1)調 AAS
>>186
安倍自民党の通貨安観光立国政策で中韓人を中心に外人が日本へ買春しまくりに殺到するようになったんだよ
現実逃避できないこれが現実、外人から持ち込まれた梅毒の凄まじい蔓延
日本史上こんな国になったのは初めて
自国の女性が外人に買われるようになったらもはや失敗国家
196: 2021/02/25(木) 12:24:53 ID:x9JCMD/r0(1)調 AAS
修学旅行で、あいつらにケツを噛まれたのを思い出した
197: 2021/02/25(木) 12:28:17 ID:NvuI3pPQ0(1)調 AAS
宮島は随分昔に鹿せんべい止めたんだよ。数を抑制した上で島の裏側(旧軍の作業道しかない)で
暮らして貰う為にね。だから厳島神社の方に出て来る数も減った。
奈良公園は他に暮らしていける場所がないのだろうか?せんべい頼みだと、こういう事態に陥ったら
間引くしかなくなる筈なのだが。
198: 2021/02/25(木) 12:31:14 ID:yKyk+lhZ0(1)調 AAS
このままチョンシナグェンは入国させないでくれ
199(1): 2021/02/25(木) 12:31:19 ID:Pb/ESV0o0(1)調 AAS
ホテルで持ち帰って良い物はどれ?
A使い捨て歯ブラシ
Bハンガー
C温水便座
Dテレビ
200: 2021/02/25(木) 12:33:47 ID:RKn1VAG40(1)調 AAS
>>180
お断りだ
201: 2021/02/25(木) 12:35:55 ID:EpSTbfzt0(1)調 AAS
観光客が少なくなって空腹になっているのでは?
202: 2021/02/25(木) 12:36:12 ID:n8K7HFyT0(1)調 AAS
鳶口で叩けばよい
203: 2021/02/25(木) 12:36:16 ID:QsoW2Bw00(1)調 AAS
出し切れない実力は誰のせい
204: 2021/02/25(木) 12:36:28 ID:BEuiSwgT0(1)調 AAS
シカは興奮すると片足をパタパタ地面に打ち付ける
205(1): 2021/02/25(木) 12:38:49 ID:MPiYrbuz0(1)調 AAS
なんだよ、招かざるって
206(1): 2021/02/25(木) 12:39:03 ID:43yZca7b0(1)調 AAS
何で中国人に話すり替えてんだよ?
そもそも鹿に餌付けしてるからこうなったんやろうに
高崎山の猿とかここの鹿とか野生動物とは呼べんわ
自分らが観光資源のために餌付けしてるからこうなったんだろうに
トラブル起きたら観光客ガー!て何やねん
207: 2021/02/25(木) 12:40:04 ID:ehUabrSb0(1/2)調 AAS
>>206
ネトウヨが喜びからじゃね?w
208(1): 2021/02/25(木) 12:40:26 ID:ehUabrSb0(2/2)調 AAS
>>205
中国人とシカ
ってことだよ
209: 2021/02/25(木) 12:41:51 ID:hRQk3l+F0(1)調 AAS
人間との距離が近過ぎるんだよ奈良鹿は
画像リンク
210(1): 2021/02/25(木) 12:43:00 ID:eWYvOLBO0(1)調 AAS
YouTuber、出番ですよ
211: 2021/02/25(木) 12:46:01 ID:WQtYm5VK0(1/5)調 AAS
>>1
>県の愛護会が「鹿せんべい以外の餌を与えないように」と呼びかけているが。
こんなとこにまで利権言動がwww
212: 2021/02/25(木) 12:46:20 ID:s5SE7emU0(1)調 AAS
>>210
去年から既にYouTuberは動画上げてる
213(1): 2021/02/25(木) 12:47:33 ID:WQtYm5VK0(2/5)調 AAS
>>192
もう主食になってたんだよ
214: 2021/02/25(木) 12:48:20 ID:f4PuIhRP0(1)調 AAS
間引いてジビエ料理に
215: 2021/02/25(木) 12:48:22 ID:4HMYhm5h0(1)調 AAS
また捏造してる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 56 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.107s