[過去ログ]
メインで使っているクレジットカード 3位三井住友 2位イオン 1位は… ★5 [雷★] (1002レス)
メインで使っているクレジットカード 3位三井住友 2位イオン 1位は… ★5 [雷★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612417769/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
611: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/02/04(木) 17:21:13.47 ID:dD7QpDWZ0 若い頃にローンやクレジットカードを使った実績が無いと 大人になって審査通らないって話はたまに聞くね ブラックと言うより真っ白なのを嫌うらしい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612417769/611
612: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/02/04(木) 17:21:39.88 ID:DKuHrDzx0 00名無しさん@1周年2018/12/18(火) 08:51:03.06ID:4XTlRBcA0 先ず俺の論理はね今現状でも円は凄く強いのよ 強すぎるの。それは偽造ができないくらい加工技術が細かい 一万から1円までものすごいの。つまりねこれ作るのに相当努力して 御先祖が偽造されないように作ったのよ。職人だよ本当に これ偽造しようとすると赤字になるの。 だからやらないのよ.だから強いのよ。それを電子通貨でキャッシュレスにして セキュリティーもガバカバのくせして サイバー攻撃は防御できないことしっててやるとしたら確信犯だよ これは絶対許さない。やったら暴れるしかない。俺の我慢越える 446名無しさん@1周年2018/12/26(水) 00:54:38.84ID:enkGfVK00 >>435 現金ATMでおろすにしても、 現金だと買う際に本当に必要かって考えるようになる部分が 結構大事なんだよ 240名無しさん@1周年2018/11/07(水) 08:44:54.29ID:sEKVFybV0 クレジットカードじゃないが ファミマでTカードを使うと ヤフーID経由でTポイントを不正使用される事例が多数みられるのでご注意ください http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612417769/612
613: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/02/04(木) 17:21:55.66 ID:DKuHrDzx0 北朝鮮、サイバー犯罪巧妙に 政権主導で注力 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO35113300X00C18A9FF8000/ 米司法省、北朝鮮人ハッカーを訴追--「WannaCry」やソニー攻撃に関与 https://japan.cnet.com/article/35125225/ 北朝鮮サイバー攻撃犯罪の脅威 増加の一途 https://blogos.com/article/282991/ 中国で増加する、サイバー犯罪者を育成するブラック・ハット・トレーニング https://news.yahoo.co.jp/byline/ohmototakashi/20171215-00079324/ サイバー犯罪組織LuckyMouseは、中国語話者が関与している https://www.kaspersky.co.jp/about/press-releases/2018_vir18092018 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612417769/613
614: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/02/04(木) 17:22:13.02 ID:RcQkYYFD0 >>594 全く同じ商品で楽天1000円アマゾン780円 なんかねw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612417769/614
615: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/02/04(木) 17:22:18.73 ID:ECsWaocL0 銀行に残高あったら作れる派と作れない派がいるようだがどっちなんだい? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612417769/615
616: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/02/04(木) 17:22:29.99 ID:DKuHrDzx0 ●【韓国】「IT強国」火事でダウン 携帯、ネットの障害拡大 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543228558/l50 ●【北海道地震】使えぬクレジットカード、下ろせぬ現金 「ATMが使えないのが致命的。 電気無いとこんなに不便とは」★5 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536330525/ ホリエモン、“現金主義”の日本に苦言「100%キャッシュレスな社会が理想」 ホリエモン「まだ現金とか使ってんの?お財布ケータイで支払いはほとんど出来る」 ホリエモン「もう現金レジとか古臭いのでやめちゃったほうがいい」 ホリエモン「現金を持ち歩く日本人はキチガイだね、この変なこだわり。紙幣とか時代遅れ。不便だし」 ホリエモン「今時現金しか使えない店なんて潰れちまえばいいんだよ!」 ホリエモン「さっさと現金やめて全部電子マネーにしろ!現金やめると脱税もなくなるし」 ホリエモン「アメリカでは一度も現金使わなかった!日本は遅れてる日本ダサい」 ホリエモン「あのさあ! 現金払いはやめようよ! ねぇ! ガキじゃねえんだからさ!!」 ホリエモン氏「マジで現金とかやめてほしい 日本だけが取り残される笑笑 総じて現金派はアタマが悪い」 ホリエモン×ひろゆきが語るキャッシュレス社会「多くの人は現金が非効率なことに気づいていない」 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612417769/616
617: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/02/04(木) 17:22:51.19 ID:9+KxhPua0 >>14 相手によって使い分けるに決まってるじゃんw 楽天クラス認定おめでとう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612417769/617
618: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/02/04(木) 17:23:08.32 ID:DKuHrDzx0 中国のキャッシュレス社会のワナ https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/05/14-8.php なんでもスマホで済ませられる生活は確かに便利です。 けれども、自分の消費データはすべて企業に吸い上げられ、それが今後、 個人の格付けに使われるといわれています。中国では13億人を格付けする 信用社会システムが始まろうとしています。 赤信号を横断すると減点、駐車違反でも減点です。点数が低いと航空券が買えなくなったり、 子どもの進学先が制限されるなど、さまざまな制限を受けることになります。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612417769/618
619: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/02/04(木) 17:23:35.50 ID:cjWTEiZV0 >1位:楽天カード(45.0%) ありえん。ステマはやめろ、ウザいから。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612417769/619
620: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/02/04(木) 17:23:53.08 ID:+RTLWKM00 Kyashの代わりになりそうなカードないの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612417769/620
621: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/02/04(木) 17:24:12.97 ID:DKuHrDzx0 ほんと、マジでクレカも電子マネーもやめとけ オートチャージなどもってのほか 人間のほうにも脆弱性があるんだよ 寝てない 食べてない 体冷やしたとか、熱中症とか アルコールとか 特に今! コロナにいつ感染するか分からん状態で 後遺症で記憶力が落ちるという情報もある ちょっとのことで人間のほうが普通じゃなくなる 年取ったら本当に危ない! 一分でも早く解約! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612417769/621
622: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/02/04(木) 17:24:57.36 ID:NMAbNQGI0 長文嵐が多いな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612417769/622
623: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/02/04(木) 17:25:59.68 ID:DKuHrDzx0 ●老人だけじゃない。誰でも判断力、記憶力が低下する ・病気 ・精神病 ・ストレス ・睡眠不足 ・加齢 ・頭ぶつけた ・イライラした ・疲労 ・失恋した ・ショックなことがあった 記憶力や判断力、注意力、管理能力は簡単に落ちる! 健康な時期は短い ! ジワジワと判断力、記憶力が低下して 本人も周囲も気がつかないまま カード管理が徐々にできなくなって借金地獄に陥る ポイント配布は弱ったときにいつか食うための餌 発達障害、知的障害、精神障害、痴呆などの弱い人から食われてく 今、健常な奴も精神病んだりしたら食われる番にまわる 一分でも早く解約! 外人による搾取、日本人奴隷化を許すな! ニコニコ現金社会をみんなで維持しよう! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612417769/623
624: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/02/04(木) 17:26:11.67 ID:a3Feb2Vy0 >>541 何もしらないんだな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612417769/624
625: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/02/04(木) 17:26:32.91 ID:w/Jc9K980 うちもメインは楽天だ オットがコーポレートカード使いたがるけど ポイントたいしたまらないしそこは楽天にしてもらってる すまん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612417769/625
626: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/02/04(木) 17:26:46.23 ID:DKuHrDzx0 ●クレジットカード、電子マネー問題 ・外国人急増でスキミング被害も上昇する可能性 ・日本人も犯罪者器質の異常者が増えている ・被害にあっても○ヶ月以内に申告しないと保証にならない ・クレジットカード番号盗み被害過去最多 2018年11/4(日) ・定期的にクレジットカード番号が大量流出 ・磁気がダメになる ・勝手にリボ払いになる ・オートチャージ機能がある電子マネーカードを落とすと使われまくる。 (悪用された場合の補償なし。カードもすぐには止められない) ・痴呆、加齢、病気、精神病、ストレス、疲労、失恋等々で判断力が落ちたとき リボ払いや不正使用のチェックができず自己破産に追い込まれる ・50代以上のカードローン破産が増えている ・金を遣いすぎてしまう ・手数料が高いので商店には大きな負担になる ・地震、津波、噴火、豪雨、台風の自然大国日本では 災害時には機器や電気が回復するまで使えない ★災害時には濡れて困る紙幣より硬貨が便利 ・金の使い道など個人情報が筒抜け、ビッグデーター化される ・ハッキングされる心配やネット自体の脆弱性 ・手数料5%の場合はクレカ売上1,000万円だと手数料50万円引かれる ・お客さんが払った消費税80万円も手数料4万円引かれて振り込まれる。 ・入金が遅すぎる ・クレジット決済手数料で経営が悪化して倒産する店も多く出る ・多機能高機能スマホを落としたり、壊したり、盗まれたときにいろんな意味で死ぬ ・外人観光客を増やさないためにも日本円のみにしておいたほうがいい ・オーストラリアではカードが普及した後、客がカード手数料を払う仕様に変更 ・クレジットカード手数料が商品に上乗せされる ・アメリカや韓国のカードの社会ってのはリボ地獄の社会 ・チャージ式電子マネーは残高が不明。それが発行会社の収益になることも? ・レジで引っかかると高確率で二重請求になっている ・キャッシュレス先進国だった北欧、最近また紙幣を刷りだした。 ロシアからの電子戦・サイバー攻撃に備えて http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612417769/626
627: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/02/04(木) 17:26:56.44 ID:Nwb/NT2Q0 >>34 https://www.acom.co.jp/lineup/credit/ これじゃない? アコムの文字は券面に出さず いかにもMasterCardプロパーですみたいな顔してる。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612417769/627
628: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/02/04(木) 17:27:02.55 ID:DKuHrDzx0 476名無しさん@1周年2018/04/10(火) 09:57:44.46ID:ks8Xhuxt0 >>470 一般人の人生は負債である 住宅ローン、カーローン、キャッシングローン、 全て未来を金に換えて負債を背負う人生 キャッシュレスは簡単にこの負のスパイラルに落ち込む 何故ならば、負債限度額までは誰も歯止めをかけないから、己の意思だけがストッパーなのだ しかし消費しろしろと電波を飛ばされ、CMを見て洗脳され、物欲を刺激され負債を背負い込む しかも管理データから、そいつの嗜好に合ったものを見せられたら止まるものも止まらなくなる 493名無しさん@1周年2018/04/10(火) 10:03:20.11ID:ks8Xhuxt0 日本ではミニマムペイメント制度がないのでまだここまで悲惨な事にはならないが、 キャッシュレス社会になればこうなる可能性はある 銀行は人々の利便性だけでシステムを勧めているのではない 奴隷を構築する為に勧めているのだ お前ら奴隷から金を搾り取る為にキャッシュレス社会を奨励しているのだ 詐欺師は笑顔で、良い事だけを伝えるのが手口だ 日本はアメリカ社会を追従しているので、 下手をすると10年後はこういう破産者が溢れる社会に成り得る キャッシュレス社会は危険だ アメリカの個人破産 ミニマムペイメントの落とし穴 https://www.youtube.com/watch?v=PYX7BGo58-0 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612417769/628
629: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/02/04(木) 17:27:24.88 ID:SUV+XGJG0 自分、独白いいっすか 自分の年収じゃクレカ通らない所だったけど親のカードと同じ所にして何とか通りました 感謝してます、お父さんお母さん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612417769/629
630: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/02/04(木) 17:27:53.00 ID:lnlmwDfM0 無職でも審査通った楽天最高 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612417769/630
631: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/02/04(木) 17:27:57.63 ID:vw422/p+0 >>615 銀行によるんじゃね? 大口定期預金の相談しに行って担当に聞いてみたらいい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612417769/631
632: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/02/04(木) 17:28:06.55 ID:dD7QpDWZ0 なんで荒らされてるのか分からないときあるよね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612417769/632
633: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/02/04(木) 17:29:54.03 ID:yv3S/HLZ0 楽☆天 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612417769/633
634: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/02/04(木) 17:30:12.11 ID:IZNPrGb80 楽天カードは気づくとポイントが貯まってて McDonald'sのを無料で食べられたりするし あとたまに楽天で買い物する時にポイントだけで買えたりする 年会費は無料だし、サポートの電話もほぼつながる もう手離せません http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612417769/634
635: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/02/04(木) 17:31:15.76 ID:nDtzoBxI0 >>634 サポートはナビダイヤルだっけ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612417769/635
636: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/02/04(木) 17:31:20.10 ID:a3Feb2Vy0 楽天もナンバーレスにならないかしら http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612417769/636
637: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/02/04(木) 17:32:26.15 ID:ivgO0fJw0 クレカのいいとこは大手信販会社が個人じゃ調べきれないような信用調査をしてくれてるってことなんだよね つまりそこがゆるゆるの楽天カードじゃ同じカードでも信用が全く無いってこと クレカの機能だけなら別にどこでもいいけどね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612417769/637
638: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/02/04(木) 17:32:49.10 ID:TUbfhTML0 自営年収400万だったけど通ったよ ローンもそうだがくちばしが黄色い子供はさておきある程度生きてきてBLじゃなけりゃ通るもんだ 多分 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612417769/638
639: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/02/04(木) 17:33:42.62 ID:ZltTn/2X0 つか、気安く旅行行けなくなってしまった末法のこのご時世にクレカの重要性なんか無いに等しい。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612417769/639
640: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/02/04(木) 17:34:53.16 ID:N2a5173U0 >>65 え北海道のクソ田舎だけどどこでも使えるけどDAISOだけ PayPay どこに住んでたらそんな羽目になるの http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612417769/640
641: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/02/04(木) 17:35:06.93 ID:Y5lM6A910 >>639 ネット通販は代引きで購入されてるのですか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612417769/641
642: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/02/04(木) 17:35:22.13 ID:qdkrb5Hk0 >>614 Amazonも高いから価格comとyodobashiあたりは最低限見て 相場を確認したほうがいいな 近所で売ってるものならそこの値札も見といたほうがいい あとはAmazonも楽天もセールを狙って買うのが大事 色々な条件が組み合わさって楽天が安くなることがたまにある http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612417769/642
643: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/02/04(木) 17:35:24.95 ID:3XprPHcH0 >>637 俺のクレカはこれなんだぜ!と店員や知人に示して信用度を誇ってるの? なんのために? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612417769/643
644: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/02/04(木) 17:35:35.35 ID:3/RY5K220 楽天は条件緩くして配りまくったからな 無職でも持てるカード http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612417769/644
645: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/02/04(木) 17:36:00.02 ID:DKuHrDzx0 スマホ決済の不正被害、「補償」8割明記なし https://r.nikkei.com/article/DGXMZO47686670T20C19A7EE9000 グーグル障害、一企業集中の危うさ露呈 「仕事に支障」「エアコン操作できず」(毎日) https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608076097/l50 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612417769/645
646: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/02/04(木) 17:36:15.39 ID:bN9QX/pb0 >>541 あれそんなに悪いカードじゃないぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612417769/646
647: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/02/04(木) 17:36:52.01 ID:DKuHrDzx0 【クラウド】NECキャピタルソリューションの契約更新ミスで「ふくいナビ」の全データがクラウドから完全に消失、復旧不能に★3 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604943039/ 転売電子ギフト、相次ぎ無効化 救済なく泣き寝入り、100万円超も https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607295056/l50 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612417769/647
648: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/02/04(木) 17:36:52.23 ID:5UiHOSjv0 >>136 もう出てるね。 ネットで申し込んだら速攻で登録できた。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612417769/648
649: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/02/04(木) 17:36:56.47 ID:Jr96C8A70 >>638 うちの嫁は個人事業主売上30万とかいうレベルだが 独身時代からゴールドやらプラチナやら20種はクレカ持ってるな 年収だけで与信調査の結果が決まるわけではないってことね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612417769/649
650: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/02/04(木) 17:36:59.55 ID:4q8xduwuO >>611 千円とかの少額でもいいから毎月使ってきちんと支払いしとくことが大事らしいな スマホ契約する時とかにそのクレヒスが役に立つってきいた http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612417769/650
651: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/02/04(木) 17:38:09.44 ID:nJ9lA6ZU0 >>551 訳あって無職なので、なにもしていません。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612417769/651
652: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/02/04(木) 17:38:49.36 ID:DKuHrDzx0 954 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2020/10/09(金) 08:08:53.01 ID:mearSJu20 新型コロナに便乗したサイバー攻撃 ・サイバー犯罪が急増、日本では1か月で15倍に【BBSS・Bitdefender調べ】 https://webtan.impress.co.jp/n/2020/10/05/37686 どさくさ紛れて、北朝鮮とかよき分からん奴ら とかともかくサイバー攻撃増えてるんだって 在宅勤務増でネットワーク技術者はクソ忙しい 最中に、便乗でサイバー攻撃ふやすんじゃ ねぇぇぇぇぇぇ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612417769/652
653: ニューノーマルの名無しさん [age] 2021/02/04(木) 17:39:07.82 ID:nbIJ+jUU0 >>521 楽天経済圏 イオン経済圏 セブン経済圏 Suica経済圏 docomo経済圏 セゾン経済圏 JAL ANA経済圏 Yahoo! - LINE経済圏 を 適当なウエイトで使い分けて 縦横に、縛られず自由に泳ぐのが 一番賢い消費生活 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612417769/653
654: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/02/04(木) 17:39:11.04 ID:Jr96C8A70 >>651 確実に通ると思うけど 1500万担保になるんだから http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612417769/654
655: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/02/04(木) 17:39:22.90 ID:DKuHrDzx0 ●【おかね】現金・カード・QR・NFCタッチ、決済が一番早いのはどれ?お店のデータで検証★3 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602832955/ https://www.watch.impress.co.jp/img/ipw/docs/1282/518/k03_o.jpg まず、最も時間が短かったのは電子マネーの約26秒でした。続いてクレジットカードのNFCタッチ決済とコード決済がいずれも約28秒で、 現金決済は約29秒でした。これら4種類は、差があるとはいっても3秒差の中にひしめいていますので、ほぼ同じぐらいの オペレーション時間と考えていいでしょう。 8ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 09:52:45.59ID:ZuwstIMK0> プリペイドカードを事前にチャージせずにレジでチャージする人が、 一番時間がかかっている 18ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 09:55:43.42ID:lvtzKCe30 レジでもたもたスマホを取り出してアプリ起動しているので 実際は3倍かかります。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612417769/655
656: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/02/04(木) 17:40:35.90 ID:4q8xduwuO >>637 クレカのステータスでは肝心の血筋がわからない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612417769/656
657: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/02/04(木) 17:41:06.96 ID:DKuHrDzx0 26不要不急の名無しさん2020/07/19(日) 19:07:57.83ID:BZDGXX3c0> キャッシュレス決済が大半になると あらゆる店の商品価格に加盟店の手数料が含まれる 国民は消費税を上げられたのと大差ない 298 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2020/12/18(金) 06:49:04.20 ID:Ol0VpRjG0 現金時代のほうがよかった 複雑にしすぎなんだよ スマホの契約と同じ 消費落ち込む 現金で好循環してた日本の消費が 消費税とカードでだめになった 日本が優れてた点だったのに海外の猿真似して失敗 シンプルなほうが経済の循環には資するだよ 315 :ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2020/12/18(金) 06:51:09.59 ID:QrOyRadL0 [4/4] >>298 カードやデジタル決済は売掛だから キャッシュフローが破綻するよな 特に小売りは 154 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/01/12(火) 13:29:03.45 ID:qy9fUysJ0 財布のお金が少なくて買いたいものをあきらめることがたまにあるが 家に帰ると買いたかったなーという心残りはなくなってるのな 518不要不急の名無しさん2020/07/19(日) 20:23:02.72ID:z0/0eUtR0 >>26 本当にこれ。特に税金がキャッシュレスで払えるようになると国がキャッシュレス業者に補助金やってるようなもの。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612417769/657
658: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/02/04(木) 17:41:51.24 ID:y2+BW0qp0 楽天は審査が緩いだけある。他の会社は厳しすぎるんだよ。資産が数千万あっても無職だと通らない まあ、そういう奴はアメックスに行くわけだが http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612417769/658
659: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/02/04(木) 17:42:21.07 ID:ivgO0fJw0 >>643 社会で生きてて信用度の重要さが分かってないって、よっぽどおバカなんだな お金借りるのも自分の言い分通すのも全て信用が元ですよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612417769/659
660: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/02/04(木) 17:42:49.84 ID:h2xBnT740 川平の功績 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612417769/660
661: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/02/04(木) 17:43:17.37 ID:dD7QpDWZ0 マイルって他のポイントに変えられるんだっけ? 数年でコロナが収束したら良いけど収束しなかったり新たなウイルスが出たらマイルとか使い道が無くなりそう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612417769/661
662: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/02/04(木) 17:43:40.85 ID:DKuHrDzx0 ●勝手にリボ払い で検索!! えっ!勝手にリボ払いにされてる?知らぬ間自動リボ払いに要注意 ... https://camatome.com/2014/05/shiranuma-jidou-ribo.php リボ払いに注意!1回払いでも勝手にリボ払いになる場合があります | クレ活 https://クレ活.com/blog082.html リボ払い クレジットカードが勝手にリボ払いになる原因 https://money-cafe.net/katteniribo/ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612417769/662
663: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/02/04(木) 17:45:29.85 ID:NMAbNQGI0 売れてる芸能人より年収400万の大企業若手リーマンの方が審査通るみたいだね 賃貸なんかもそうだけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612417769/663
664: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/02/04(木) 17:45:40.52 ID:3XprPHcH0 >>659 で、店員や知人に見せて回ってるんですか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612417769/664
665: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/02/04(木) 17:45:43.10 ID:wVX5XH1q0 めっちゃ伸びてると思ったら 醜いマウントの取り合いじゃんか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612417769/665
666: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/02/04(木) 17:46:30.24 ID:/Zy7vBzI0 >>14 パンダカードかわいい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612417769/666
667: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/02/04(木) 17:47:35.33 ID:ivgO0fJw0 >>656 見せて回る? 誰がそんなことしてるんですかね? 決済方法として使えば自然と目に入るだけの話でしょ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612417769/667
668: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/02/04(木) 17:47:54.90 ID:DKuHrDzx0 ●新型コロナとインフルの違い 特効薬がない 感染力が相当度強い かなり重症化しやすい、 かつ重症化が急激に起こる 多彩で重い後遺症が出やすい 若者も殺す強毒株発生 ←★NEW 「新型コロナ」で急死の羽田雄一郎参院議員 送迎担当の地元秘書も感染 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609330061/l50 自宅療養中の高齢者が死亡 群馬県 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609173709/l50 【愛知】コロナ軽症施設で高齢者死亡 夜連絡は変わった様子なく、朝に遺体で発見 テレビついたまま 26日夕入所時は無症状 名古屋 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609188618/l50 【新型コロナ】感染後 自宅で体調急変などして死亡 全国で122人 警察庁 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609881879/l50 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612417769/668
669: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/02/04(木) 17:47:58.19 ID:ivgO0fJw0 >>667 >>664の間違い http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612417769/669
670: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/02/04(木) 17:47:59.52 ID:2c6bvyE50 クレカ歴 三井住友銀行のやつ →ポイントがどうこうがわかりづらくてメリット感じず セゾンカード →提携のスーパーに行かなくなったし、言うほどポイント使わず 宝塚のカード →宝塚友の会の特典ねらいだけの為のはずが、あまりメリットなし。チケット抽選の当選すらした事がない。 シティバンクゴールドカード →知人が中で審査の係とかで働いてて、なんとなく作らされたけど、知り合いに使いっぷりが知られたら嫌なので解約。 dカードGOLD →電話代の10%がポイント還元されるので。ただアプリが壊滅的でポイント使えてない。 楽天カード →ポイント利用の自由度が高く、粗末に扱ってもすぐ再発行できるし、トラベルでも使えるので最高。 航空会社カード →1つの航空会社に制限されるのが優柔不断で決められず、持った事がない。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612417769/670
671: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/02/04(木) 17:48:01.36 ID:y2+BW0qp0 >>659 クレカで自分の信用をひけらかしてるの? 君、周りからアホだと思われてるよw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612417769/671
672: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/02/04(木) 17:48:33.00 ID:Jr96C8A70 >>658 だからうちの嫁は無職だけど否決ゼロだって http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612417769/672
673: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/02/04(木) 17:48:59.84 ID:CRilVLrZ0 サラリーマンはともかく、自分で商売やってる人はカード必須でしょ。 経費管理が格段に楽になる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612417769/673
674: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/02/04(木) 17:49:29.78 ID:DKuHrDzx0 ●クリエイター、アーティストというバクチ職業を夢見て人生狂わした人多数 ●コロナはただの風邪!と煽られて人生狂わせた人多数 ●特別な自分、個性ある自分、オンリーワンの自分、LGBTの自分という マスゴミ報道、教育に騙されて人生狂わせた人多数 ●フリーターや第二新卒というリクルートの造語に騙されて人生を狂わした人多数 ●不倫や離婚なんて当たり前という左翼・フェミの工作に騙されて人生を狂わした人多数 ●英語だ、英語教育だという煽りに振り回され時間と金を無駄にした人多数 ●アメリカすごい!アメリカ最高!という宣伝に騙されて 人生狂わした人多数 基本的にここ30年の日本は煽られたら負けの社会です 古くから正しいといわれてる道(世の中の多数派)を歩きましょう ●新卒で入って定年まで勤めましょう (間違っても留学しろ、起業しろ、とか転職しろ、みたいな煽りに乗っちゃダメです) ●飲食店に行かない、飲み会に行かない、マスク、手洗い、ソーシャルディスタンスの徹底 (間違っても、ただの風邪、若者は重症化しない、経済回す、集団免疫みたいな煽りに乗っちゃダメです) ●一度結婚したら死ぬまで一緒にいましょう (間違っても離婚しろ、不倫しろ、という煽りに乗ってはダメです) ●自分の身の丈にあった普通の生活をしましょう (間違っても個性だ、人と違った自分だ、オンリーワンだという煽りに乗っちゃダメです) ●日本語を身につけ「ガイジンのえげつなさ」をよく調べてから必要な人だけ英語を学習しましょう (間違っても英語教室、英語教材、英語テスト会社、米英の煽りに乗っちゃダメです) ●声優、漫画家、アニメーター、ゲームクリエイターを目指すのはやめましょう (間違っても、声優学校、アニメ専門学校の煽りに乗っちゃダメです。 クリエイター志望者が多すぎて消費の限界を超えています) 899 :名無しさん@1周年:2016/12/18(日) 19:27:33.24 ID:EnZxPOH90 >>883 マスコミの煽りで不倫などで離婚するな 離婚したら人生が借金だらけになるぞ 5千万の家屋をローンで買ってローンの為に嫁パート、 勤務先で不倫で離婚、 旦那に残されたのは五千万弱のローンで売るに売れない、遊び相手の不倫相手は 相手にしないしボッシーの貧乏で子供が不幸になるんだよね 不倫離婚本当に止めたほうが良いよ ■厨二病とは人とは違った何かを示したいって欲求 人より優れた特別な才能が欲しいって誰でも願望は持つ だが人の世で生きるのに必要な才とは、 誰でもできることを正確、確実にできることであり 特別な何かは大抵の場合有害になる 受験勉強なんかこの極致 そして恋愛も同じ、普通であることこそが最も強いと気づけるかどうかで人生は判れる コミュ障も最大の原因は有りもしない特別な何かを示さなくっちゃと焦るから人と接触できない 普通にしてりゃいい 人と違う際立った何かを求め続ける奴は、仕事も恋愛も手に入らず彷徨い続ける http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612417769/674
675: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/02/04(木) 17:49:30.31 ID:Dsn/3xld0 クレカは過去にかなりの枚数を保持してゴールドもあったけれど 最終的には楽天とセゾンの2枚で十分 セゾンはnanacoとPASMOのチャージ用 限度額は楽天は自然に100万へ増額、セゾンは15万へ減額w http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612417769/675
676: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/02/04(木) 17:49:39.12 ID:3XprPHcH0 >>667 その知人や店員から金を借りたりするんです? その知人は「こいつは楽天カードだから、信用度が低いかもしれないな。三井住友カードだったら金を貸そう」とか考える変わった人なんですか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612417769/676
677: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/02/04(木) 17:50:02.80 ID:ivgO0fJw0 >>671 ひけらかすとか、ほんと下賤な人間の発想は理解できないですね 君はその楽天カードをひけらかしてるのかね? 使ってれば自然と目に入る それだけのこと http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612417769/677
678: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/02/04(木) 17:50:31.59 ID:pCyr37hm0 プライベートで飛行機乗るヤツは航空会社系カード一択だろ 海外渡航でマイルザクザクでタダで国内往復が良い http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612417769/678
679: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/02/04(木) 17:50:52.39 ID:QwwaJVsS0 俺の楽天カード何年も限度額10万円のままなのはなんで? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612417769/679
680: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/02/04(木) 17:52:26.48 ID:cGxLH6E00 エポ金 メイン 100万まで。 蜜墨NL セブンイレブン 尼金 それ以外 イオン金、蜜墨平永年無料は死蔵 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612417769/680
681: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/02/04(木) 17:52:56.61 ID:ivgO0fJw0 >>676 まあ、楽天カード持ちなんかは信用できないからスタート地点は低いでしょうな もちろん他に信用できるソースがあるなら別ですけどね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612417769/681
682: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/02/04(木) 17:53:39.57 ID:3XprPHcH0 実際の話、楽天カードを持ってる人よりも三井住友カードなりDCカードなりを持ってる人のほうが比較的堅い人は多いと思うけど、 三井住友カードだろうとなんだろうと、一度作っちゃえば、その後どうなろうとほぼ継続されるからなあ。 ある意味、途上与信で切り捨てる楽天カードは最新の信用情報を反映するかもなw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612417769/682
683: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/02/04(木) 17:53:46.44 ID:8gL9xd480 >>678 プライベートで飛行機乗らないヤツってほとんどいない気が http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612417769/683
684: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/02/04(木) 17:53:56.99 ID:pHCnhDHz0 >>634 マクドナルド無料で食いたいなら株持っとけ 優待券使えば一番高いハンバーガー年12回無料で食えるぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612417769/684
685: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/02/04(木) 17:53:57.88 ID:IZNPrGb80 >>679 電話したら自由に変えてくれるよ ゴールドでもないのに300万円とか。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612417769/685
686: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/02/04(木) 17:54:43.44 ID:nJ9lA6ZU0 >>602 そうですよね。 預金額はないよりマシかも知れないけれど、あまり意味ないですね。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612417769/686
687: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/02/04(木) 17:55:26.76 ID:3XprPHcH0 >>681 変わった知人をお持ちということで納得しました。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612417769/687
688: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/02/04(木) 17:55:54.51 ID:IZNPrGb80 >>684 マクドナルドはキムタクがCMやってるからもう2度と行かないし そもそも素手の手づかみでハンバーガー作ってるから 小汚いんで、超絶こきたないんで行きません。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612417769/688
689: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/02/04(木) 17:56:17.29 ID:hG7fQ2UD0 一億総底辺ww 女の前でも恥ずかしげもなく楽天カード使いますねハイ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612417769/689
690: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/02/04(木) 17:56:43.19 ID:kCJPukCT0 Amazonカード作ろうかと思ってたんだけど、レビュー見たら酷いことになってんな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612417769/690
691: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/02/04(木) 17:57:30.73 ID:Jr96C8A70 >>678 むしろプライベートで飛行機乗りまくる奴なんていない そういうレベルの人は法人の代表や役員になってるから そちらの経費で乗ってるわけで http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612417769/691
692: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/02/04(木) 17:57:54.20 ID:Dsn/3xld0 >>679 年間にいくら使ってる? 毎月30万円、年間350万円使ったら100万円に一気に上がった http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612417769/692
693: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/02/04(木) 17:58:50.68 ID:4zsyn7ws0 楽天カード使ってポイントを投資に使う http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612417769/693
694: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/02/04(木) 17:58:54.71 ID:dD7QpDWZ0 毎月クレカ2枚で何もしなくても17万くらい引き落とされてる 少し買い物したら30万 貯金がなかなか貯まらない訳だ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612417769/694
695: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/02/04(木) 17:59:34.69 ID:wdma4RVd0 俺はオレンジカード http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612417769/695
696: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/02/04(木) 17:59:41.20 ID:mnj48vrm0 5年くらいポイント貯め続けたら安い家電買えるくらいのポイント貯まるもんね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612417769/696
697: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/02/04(木) 18:00:00.61 ID:A1sX6pbS0 >>690 prime会員ならゴールドでお得 でもゴールドは審査厳しいからな Amazonも過去の購入履歴でお得意様 優先でカード配れよ あんなに買ってやってるんだからさ 俺にゴールドカード寄せやw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612417769/697
698: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/02/04(木) 18:00:03.57 ID:akpXuKtc0 カッコ悪い以外に死角が見当たらないからなぁ ミッキーカード おれは使わないけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612417769/698
699: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/02/04(木) 18:00:43.50 ID:ZltTn/2X0 >>641 どのクレカででも買えるでしょ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612417769/699
700: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/02/04(木) 18:01:17.87 ID:NyWCbb0T0 単純に楽天カードは使い勝手が良いからな ツルハにマクドナルドミスド吉野家あとどっかコンビニでポイントたまればいいんだけどな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612417769/700
701: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/02/04(木) 18:01:42.56 ID:qdkrb5Hk0 >>690 ゴールドならそんなに悪いカードじゃないはずだが 年会費掛かるから使わないと損するけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612417769/701
702: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/02/04(木) 18:02:00.06 ID:Jr96C8A70 >>697 amazonゴールドの審査厳しいって? その厳しさってどういう基準なんだよ 新卒リーマン クレヒスにブラック無し無借金ぐらいでも通りそうなものだが http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612417769/702
703: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/02/04(木) 18:02:36.35 ID:5z5TvWu80 セゾン使いってまだ多いんだな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612417769/703
704: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/02/04(木) 18:03:09.35 ID:n1tJIBIX0 >>1 マスターってプロパー出してたっけ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612417769/704
705: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/02/04(木) 18:03:21.00 ID:JP33XyUi0 >>611 >>650 スーパーホワイトは、元事故登録者かもという可能性の他に虚偽申し込みのケースもあるから警戒されるんですよ。 クレジット会社は大抵集金代行業務(色々な月払いとか)もやっているので、それを利用している人は、クレジットの 利用歴ゼロでも、その集金代行会社では履歴ありになりますね。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612417769/705
706: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/02/04(木) 18:03:46.26 ID:3XprPHcH0 >>700 ポイントカードとしてならファミマで貯まるでしょ。ポプラとヤマサキデイリーもだったかも? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612417769/706
707: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/02/04(木) 18:04:09.34 ID:BIycLX7l0 圧倒的やな みんな楽天経済圏のとりこ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612417769/707
708: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/02/04(木) 18:05:14.38 ID:OE8xv9XG0 https://moraerumall.com/ 楽天以外のネットショッピングでももらえるモール経由で買うと楽天ポイントたまるよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612417769/708
709: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/02/04(木) 18:05:23.21 ID:kQQmKN5T0 >>704 アコムのやつを利用者がそう書いたのではないかと想像してる。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612417769/709
710: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/02/04(木) 18:05:40.33 ID:od/Bz0k30 イオンカードは、スポーツジムや音楽教室に通う時に、強制的に作らされた。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612417769/710
711: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/02/04(木) 18:05:47.22 ID:OCn4+aaz0 >>658 自営業になったときにカード作らせてもらえたので楽天には感謝してる 最近だとauPayゴールドもすぐ審査通ったな これはKDDI歴が信用されたのかな ヨドバシはつくれなかったけど、一時的に企業の社保(非正規)に入れたことがあってその時につくれた http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612417769/711
712: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/02/04(木) 18:05:47.81 ID:+BDMwZGU0 ポイ活とか惨めすぎお得気分味わえてるつもりの養分 楽天とか縁がない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612417769/712
713: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/02/04(木) 18:05:55.84 ID:H9R9KAPV0 個人的な主観だけどさ 固定電話と携帯の両方がある 実家暮らしで親と兄弟と祖父母が同居 持ち家でローン無 正社員 これさえクリアできれば普通にゴールド通ると思う http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612417769/713
714: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/02/04(木) 18:06:03.04 ID:5SVyxkke0 セブンプラスのワイ、むせび泣く ちなみに楽天カードもあるけど1度も支払いに使わず、ガソリンスタンドで楽天ポイント貰う為だけに機械に入れるだけ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612417769/714
715: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/02/04(木) 18:06:25.41 ID:ufGCMejLO カード作った当時は会社員。しかし現在は退職して無職。この場合はカード会社に無職変更を届け出るとカードは没収? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612417769/715
716: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/02/04(木) 18:07:04.14 ID:HECDS5Xh0 スターレックスカードはMUFJ換算? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612417769/716
717: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/02/04(木) 18:07:12.94 ID:CX2XURZe0 「メイン」で使ってるのは現金です http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612417769/717
718: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/02/04(木) 18:07:21.21 ID:NyWCbb0T0 >>706 ファミマってTポイントのイメージだった あんまり行かないけど楽天ポイントも貯まるならファミマもありかな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612417769/718
719: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/02/04(木) 18:07:35.65 ID:dD7QpDWZ0 Yahooカードで僅かに貯まるTポイントがウエルシアしか使い道が無いんだよな もうTポイント切って他の還元率上げて欲しいわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612417769/719
720: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/02/04(木) 18:08:24.39 ID:9Xb9tr6f0 学生時代に作ったエポスゴールドのまま30代半ば 他に乗り換えた方がいいのかな?特に不便を感じたことがないから分からないな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612417769/720
721: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/02/04(木) 18:09:34.22 ID:JP33XyUi0 >>704 マスターもVISAもプロパーカードはないね。元々米国の銀行が作った決裁機構で、そことブランド利用の契約をしたクレジット会社や 銀行がカードを発行体になる。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612417769/721
722: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/02/04(木) 18:11:33.68 ID:bOdrzya20 しかしブラックに優しい時代だよな 選択肢に困らない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612417769/722
723: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/02/04(木) 18:11:38.68 ID:5UqZoadg0 >>715 再審査かけられて没収。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612417769/723
724: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/02/04(木) 18:13:27.66 ID:Jr96C8A70 >>720 それで不自由してないならいんじゃねの 汎用性の高さでは最高の一枚だし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612417769/724
725: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/02/04(木) 18:13:48.98 ID:z59rysVs0 スマホアプリが優秀なカードなに? 今メインで住友サブでライフ使ってて、住友のアプリは指紋認証と連携できるしアプリ内で全部できるし素晴らしい ライフは逆でアプリとは名ばかり、アプリログインして迷彩開こうとするとブラウザ開いてまたログイン要求するクソ仕様 ライフを乗り換えたい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612417769/725
726: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/02/04(木) 18:14:29.33 ID:ix9LDfIh0 >>720 もう一枚作る 楽天でもよしMUFGカードでも良しイオンでも良し自宅に最寄りのスーパーのカードでもよし 現在持ってるのがvisaならmaster 現在持ってるのがmasterならvisa 何枚もコレクションしても意味ないが、たま〜〜〜〜〜〜〜に発生する発行元のシステム障害に遭遇するという素敵な事態に遭遇するかもしれないので 発行元は別会社にするのがオススメ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612417769/726
727: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/02/04(木) 18:14:49.24 ID:KdeY+lSg0 マジ?w 楽天カード持ってたか持ってないか記憶にない イオンも持ってたような気がするけど そもそも安い店行かないからわかんねーや http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612417769/727
728: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/02/04(木) 18:15:09.75 ID:ZLKvowAf0 アコムマスターカード http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612417769/728
729: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/02/04(木) 18:15:39.41 ID:Notjsn8D0 楽天とスーパー系の2枚を使ってるけど、両方ともJCBにしてしまって後悔してる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612417769/729
730: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/02/04(木) 18:15:51.76 ID:WTEX7hb20 >>720 還元率以外はほぼ満点に近いからそのままでいいぞ ステータス(笑)とかが気になったらエポスプラチナもあるしな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612417769/730
731: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/02/04(木) 18:16:29.47 ID:H4JBFXSZ0 何も考えてないOL →無料エポスゴールドでポイント・優待・保険充実 楽天カードマン →必死で3流経済圏サービス使わされた上で楽天市場で無駄遣いさせられる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612417769/731
732: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/02/04(木) 18:17:01.95 ID:Jr96C8A70 >>725 三井住友は新アプリになってから飛躍的によくなった 他にはエポス ただ前者はrootedだと一工夫居るけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612417769/732
733: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/02/04(木) 18:17:14.93 ID:ZKT4t48X0 >>672 それ夫の審査もしてるだろ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612417769/733
734: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/02/04(木) 18:17:30.21 ID:wzA6Jyq+0 俺は持ってねーよ楽天なんか でも嫁が持ってる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612417769/734
735: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/02/04(木) 18:18:02.65 ID:A1sX6pbS0 イオン銀行の野郎 金利下げやがったから 銀行も楽天にするわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612417769/735
736: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/02/04(木) 18:18:18.72 ID:oS0VeXuj0 楽天はETCが無料になったか完璧なのになー あと異常にエントリーさせてメルマガ送ってくるのはやめろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612417769/736
737: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/02/04(木) 18:19:02.34 ID:S24etbBu0 銀行系VISA http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612417769/737
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 265 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s