[過去ログ] 【速報】アップル社がヒュンダイ・キア社と契約 アップルブランドの自律型電気自動車を製造するため [みつを★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
161: 2021/02/04(木) 08:22:45 ID:b/DIB6bl0(1/9)調 AAS
日本は低賃金の中小零細を維持するために移民や派遣を導入したのが致命的
結果的に大企業は背後に大量の部品下請けを抱え込み、イノベーションに対する柔軟さがなくなった
日本はもっと人手不足にして、高付加価値、高賃金の企業のみを残さないと終わる
183: 2021/02/04(木) 08:25:28 ID:b/DIB6bl0(2/9)調 AAS
自動車もスマートフォンや家電みたいにOEMしまくりの時代がやってきた
低賃金下請けからの搾取ビジネスをやってる日本企業は全滅する
204(1): 2021/02/04(木) 08:27:58 ID:b/DIB6bl0(3/9)調 AAS
>>192
Fは最強だぞ
インド新興地域の成長をもっとも取り込める
センスないやつは最弱とか言っちゃうんだよな
223(2): 2021/02/04(木) 08:29:41 ID:b/DIB6bl0(4/9)調 AAS
>>213
トヨタは経営力はあるは草
ろくに工夫もせずに、低賃金下請けを抱え込んで搾取してるだけだろ
そんなもんがいつまでも長続きするわけがない
240(1): 2021/02/04(木) 08:31:34 ID:b/DIB6bl0(5/9)調 AAS
>>227
イノベーションのジレンマって本読んだ方がいいよ
トヨタみたいな低賃金下請けを大量に抱え込み、株式持ち合いも多数の企業と行ってる企業はイノベーションのジレンマにハマる
豊田章男は基本中の基本すら理解してなかったようだ
278(1): 2021/02/04(木) 08:35:16 ID:b/DIB6bl0(6/9)調 AAS
>>262
まあ普通の日本人も少なからずネトウヨ的な部分があるからね
というか急速に衰退しすぎて心が追いついてない
それがネトウヨ現象の本質
20年前の日本ならネトウヨが言ってることは何も間違ってない
301(1): 2021/02/04(木) 08:38:15 ID:b/DIB6bl0(7/9)調 AAS
ネトウヨになる気持ちもわかるよ
世界史上現代日本ほど急速な衰退を経験した国はないからね
東半球最強の国が一夜で没落した しかし、それを受け止めて、批判してやるのが真の愛国者だろ
328(1): 2021/02/04(木) 08:40:51 ID:b/DIB6bl0(8/9)調 AAS
>>294
でもそれは自動車産業という呪縛から日本が解放されることでもある
低賃金下請けビジネスからの解放
知識集約型高付加価値産業への転換へのチャンス
無謀なグローバリズム推進からの解放
焼け野原になるのは早い方がいい
357(1): 2021/02/04(木) 08:43:45 ID:b/DIB6bl0(9/9)調 AAS
>>344
トヨタ本体とtier1だけだろ
移民だらけの期間工と下請けに支えられたビジネス
愛知県のレクサスの1/4は移民に盗まれるほど治安が悪化してる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s