[過去ログ] 【社会】自動車整備士を目指す若者が減少…国交省が人材確保へ子供向けPRポスターを作成 [ボラえもん★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
971: 2021/02/03(水) 13:19:10 ID:6WKL9Tl+0(1)調 AAS
整備士は給料激安って聞いたことあるな
972: 2021/02/03(水) 13:19:44 ID:pBKPjm560(7/7)調 AAS
>>957
車検が実際に無くなればその辺の意識が変わるんじゃないかな
メカ音痴でディーラー任せの人の方が敏感になると思う
973: 2021/02/03(水) 13:20:02 ID:iTvnbE5A0(1)調 AAS
収入カツカツだろアレ
974: 2021/02/03(水) 13:20:04 ID:Uw0VkiGY0(1)調 AAS
>>938
大卒じゃないとできない仕事って
ごく一部だけどな
975: 2021/02/03(水) 13:20:06 ID:B3NV1BF70(3/3)調 AAS
パソコンでもハンダでマザーボード修理して
安くなおしてくれるところもあれば
マザーボード交換だけで簡単になおして高額請求するところもある
車もどんどんユニット交換だけになっていきそう
976: 2021/02/03(水) 13:20:08 ID:dxXe2U6M0(2/2)調 AAS
>>954
最近はそうなのかな、まあJALだとANAに逆転されちゃってるのかな
でもこれらの職業って工業高校機械科卒で学校に求人が来て就職出来るんだよな
977: 2021/02/03(水) 13:20:13 ID:Izo7ZHX40(1)調 AAS
将来自動車を買える子供はどのくらい残ってるだろうなぁ
978(1): 2021/02/03(水) 13:20:21 ID:7FonOjtT0(18/18)調 AAS
>>964
本当にそうなら、設置の際に冷媒をどうやって充填するんだっていう話になるのでは?
脅し文句もここまでくると振り込め詐欺と同じ類
979: 2021/02/03(水) 13:20:35 ID:8BDgcOPV0(8/9)調 AAS
>>960
電力回生の仕組みとかリレーとかセンサーとかそういう基礎を分かってんの?
分かってるんなら良いけど
980: 2021/02/03(水) 13:20:36 ID:yR6bUsyG0(1)調 AAS
ブレーキはちゃんとしないとな
暴走しちゃうから
981: 2021/02/03(水) 13:20:38 ID:e7l15t9s0(6/6)調 AAS
ベンツの車検代は安くても30万くらいいるからな
982: 2021/02/03(水) 13:20:47 ID:XxigQhX20(15/16)調 AAS
俺の前の世代、つまりバブル崩壊以前の人は厚遇だったらしい(´・ω・`)
983: 2021/02/03(水) 13:20:57 ID:MIGh5pRW0(2/2)調 AAS
>>970
シャーシにソレが乗っかっているんだぜ
ボディや足回りやらの基本的な部分は今のまま
984: 2021/02/03(水) 13:21:03 ID:SQ6ISvZp0(6/6)調 AAS
>>963
それでも検査通しちゃってるのかな
昔家電の製造工場で検査落ち不良品や検査漏れの欠陥商品なおすのやってたけど
自分では絶対に自社商品は買わない!と思ったわ
コンビニ惣菜とかもそうだけど作るのに関わると品質の悪さが分かるので買わなくなるんだよなあ
985: 2021/02/03(水) 13:21:03 ID:xZ580NQn0(1)調 AAS
給料が低いってことは、それだけの仕事ってことなんだよ結局
労働者の評価は金額だからな
986: 2021/02/03(水) 13:21:21 ID:VTX09nvY0(2/2)調 AAS
自動運転EVが普及すれば自動車を買う時代は終わるよ
987(1): 2021/02/03(水) 13:21:24 ID:QFW0rCY/0(5/5)調 AAS
整備士て手取り10万そこそこらしいな
988: 2021/02/03(水) 13:21:39 ID:iXMcE6Eu0(2/2)調 AAS
魔のトライアングル
画像リンク
989: 2021/02/03(水) 13:21:42 ID:fLvwlQBh0(17/18)調 AAS
>>7
営業も、50歳で店長になれそうにない連中は45歳あたりから
パワハラ肩叩きのあらし。
990: 2021/02/03(水) 13:21:45 ID:AYlQ16hm0(1)調 AAS
オレも昔整備士やってたけど親ぐらい年の離れた人が愚痴ってたわ故障したら文句言われて
修理したら当たり前顔されて薄給だもんなぁ
車のお医者さんは皮肉過ぎるわって
991: 2021/02/03(水) 13:22:16 ID:Aryt+Ypc0(1/2)調 AAS
>>987
俺は月手取り14万6000円だった
休日は日曜のみ
992(2): 2021/02/03(水) 13:22:58 ID:qEBQiLuJ0(1)調 AAS
省庁って馬鹿だよね
整備士も介護も給料が安いから集まらないのに
やりがいとかPRで解決するわけない
そんなかねがあったらその金を補助したらいいのに
993: 2021/02/03(水) 13:23:23 ID:8BDgcOPV0(9/9)調 AAS
>>978
恐らく代替ガスがないだけだと思う
冷媒も規制や性能良いものにコロコロ変わる
994: 2021/02/03(水) 13:24:35 ID:XxigQhX20(16/16)調 AAS
東名世代、湾岸世代があったんだよ。サーキット世代が来るはずだったけど、裏切りにあった(´・ω・`)
995: 2021/02/03(水) 13:24:36 ID:m0WZoP0n0(1)調 AAS
進学率が過去最高になったから自ずとそうなるだろ
996(1): 2021/02/03(水) 13:24:39 ID:NOjVNR6a0(5/5)調 AAS
>>992
机に座ってエクセルポチポチドヤ顔するしか
脳がない連中だからな
はっきり行って整備士以下
997: 2021/02/03(水) 13:25:05 ID:fLvwlQBh0(18/18)調 AAS
>>992
国策が外資に合わせて「島ごと丸ごと奴隷植民地化」を目指してるからね。
日本の上級って、国際金融資本の手先だしw
998: 2021/02/03(水) 13:25:12 ID:xS2GYV040(7/7)調 AAS
大卒なんてなんの仕事もしない
価値がないのに
ちゃんと仕事する人にちゃんとした所得を持たせないと
この国は終わる
999: 2021/02/03(水) 13:25:29 ID:CyuFe+gc0(1)調 AAS
>>845
俺のいとこは工業高校から一浪してマーチ文系の法学部に行った。
理由は手に職の世界になじめそうもないのと日本史・世界史のほうが面白く興味を持てたから、という理由だった。
1000: 2021/02/03(水) 13:25:32 ID:Aryt+Ypc0(2/2)調 AAS
>>996
手取り146万なんだろうなあいつら・・
1001(1): 1001 ID:Thread(1/2)調 AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 29分 3秒
1002(1): 1002 ID:Thread(2/2)調 AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net
▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s