[過去ログ]
【コロナ不況】飲食店の32%が廃業を検討か。東京商工リサーチが調査 [砂漠のマスカレード★] (998レス)
【コロナ不況】飲食店の32%が廃業を検討か。東京商工リサーチが調査 [砂漠のマスカレード★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609309639/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
952: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/01/04(月) 04:07:09.55 ID:P+DJXOC90 コロナの冬が来たんだからどうにもならんだろ コロナを克服した春まで冬眠しないと http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609309639/952
953: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/01/04(月) 04:11:15.57 ID:DonBweMt0 >>375 テイクアウト一択 それで稼いでるとこあるの知らないの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609309639/953
954: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/01/04(月) 04:16:41.22 ID:I5IkpyOS0 >>930 野菜の値が上がると需要が加工品(外国産や量産品)に移るから死活問題 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609309639/954
955: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/01/04(月) 04:17:00.70 ID:7XXtGrV/0 もしくは密密ゼロ対策のとこが超満員だな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609309639/955
956: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/01/04(月) 04:19:12.49 ID:n9JObq2e0 産業構造の転換が必要 飲食店はみんな介護や病院の殺菌クリーニングとかに転職せよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609309639/956
957: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/01/04(月) 04:20:21.85 ID:Z2m/+l5g0 利益出して無いタカリの中小潰すなら今! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609309639/957
958: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/01/04(月) 04:21:13.13 ID:7XXtGrV/0 ナマポに転職! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609309639/958
959: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/01/04(月) 04:23:40.09 ID:n9JObq2e0 介護とか人手不足業種への 人材補填がなされて 産業構造が健全化しそうでは? コロナが神の手になって労働の需給バランスを一致させそう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609309639/959
960: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/01/04(月) 04:24:49.01 ID:7XXtGrV/0 それはないw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609309639/960
961: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/01/04(月) 04:24:53.93 ID:Rvq3xcwL0 >>30 スレは1000スレしかないので仮にコピペであったとしてもおかしいことはいちいち否定した方がいい。 コピペだからと放置しておくといつの間にかそれが既成事実かする。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609309639/961
962: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/01/04(月) 04:25:32.46 ID:ZLYg/+OY0 そもそも飲食店て供給過多だしな。開店から1年もつ割合が8割だっけ? 遅かれ早かれよな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609309639/962
963: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/01/04(月) 04:26:44.96 ID:Rvq3xcwL0 >>953 それは店側の努力だろう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609309639/963
964: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/01/04(月) 04:27:01.73 ID:FP60Iivt0 石炭から石油に変わるときみたいなもん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609309639/964
965: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/01/04(月) 04:28:14.92 ID:DonBweMt0 >>963 そりゃそうだろ スレ追ったか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609309639/965
966: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/01/04(月) 04:28:20.15 ID:pMjw/Po50 コロナ明けたら商店街は正月休みみたいになってるのか。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609309639/966
967: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/01/04(月) 04:34:47.69 ID:GMXjD+7r0 >>965 気持ち悪いなお前 私大卒の低学歴か? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609309639/967
968: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/01/04(月) 04:41:11.34 ID:fKZr5F060 供給牽引社会が崩壊は時間の問題だっただけのこと 需要と供給の絶妙なバランス維持の理想社会を模索する時期到来 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609309639/968
969: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/01/04(月) 04:46:38.07 ID:4yvkrx1B0 >四国で林業を営む個人や団体などは去年2月時点で合わせて2200余りと、 >5年前より6割以上減少していることが分かりました。 https://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20210103/8000008469.html 飲食業や観光業とは違い 林業は 要らない子 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609309639/969
970: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/01/04(月) 04:50:32.12 ID:OziPq4G3O 労働者を不幸にしているのがシフト労働である この時給で4時間働いても3千円程度にしかならず、コロナ解雇で切られてしまえば賃貸が払えず強制退去され路上生活からのコンボで凍死や自殺に追い込まれてしまうのだ 北海道 861円 青森県 793円 岩手県 793円 宮城県 825円 秋田県 792円 山形県 793円 福島県 800円 茨城県 851円 栃木県 854円 群馬県 837円 埼玉県 928円 千葉県 925円 東京都 1,013円 神奈川県 1,012円 富山県 849円 石川県 833円 福井県 830円 新潟県 831円 山梨県 838円 岐阜県 852円 静岡県 885円 愛知県 927円 三重県 874円 滋賀県 868円 京都府 909円 大阪府 964円 兵庫県 900円 奈良県 838円 和歌山県 831円 鳥取県 792円 島根県 792円 岡山県 834円 広島県 871円 山口県 829円 徳島県 796円 香川県 820円 愛媛県 793円 高知県 792円 ふく岡県 842円 佐賀県 792円 長崎県 793円 熊本県 793円 大分県 792円 宮崎県 793円 鹿児島県 793円 沖縄県 792円 今、飲食店や水商売の連中が吠えているが正規雇用せずに何十年と労働者を飼い殺しにしてきた経営者に救済策は必要ない それどころか経済制裁が必要だ。 彼らの下で働いている側が追い詰められているからだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609309639/970
971: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/01/04(月) 04:52:50.43 ID:mJ7OMAkn0 飲食店と言っても食い物屋と飲み屋は全然違う 飲み屋は要らない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609309639/971
972: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/01/04(月) 07:55:12.41 ID:7w9AN/Tu0 結局酒が諸悪の根源だろ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609309639/972
973: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/01/04(月) 08:33:54.67 ID:gwPAXj9X0 酒の提供だけ禁止しておけば感染拡大もある程度防げるだろうに 時短時短と馬鹿の一つ覚え http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609309639/973
974: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/01/04(月) 08:37:31.32 ID:7Ir2atm/0 コロナ禍でデリバリーが一気に普及! まじで自宅かレストラン!レベルたけー! と香港で出前とりまくってたアカウントが この前日本に帰国して来たと思ったら 日本のデリバリーしょぼいし美味しくない… と自炊に戻っていた http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609309639/974
975: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/01/04(月) 10:16:54.45 ID:H8raW3+/0 行きつけのラーメン屋はめげずに営業して美味いから行列 だけど俺だけかも知れんけどそこで食あたりで発熱したな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609309639/975
976: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/01/04(月) 12:16:46.74 ID:UO9bgruG0 >>766 >>766 >>766 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609309639/976
977: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/01/04(月) 12:31:19.88 ID:PezEGTqD0 製造業の人とかもいっぱいリストラされてるしな みんな大変なんだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609309639/977
978: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/01/04(月) 12:59:34.55 ID:7w9AN/Tu0 失業者数は製造業が一番多いと言いながら放置だしな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609309639/978
979: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/01/04(月) 13:50:31.96 ID:UKFYFKDp0 >>977 それは思ったわ 製造業はシカトされてるよな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609309639/979
980: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/01/04(月) 14:03:21.09 ID:ecNc0pGI0 じゃあいつ辞めるか?今でしょ! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609309639/980
981: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/01/04(月) 14:25:29.32 ID:xIyamU770 消費が全体的に落ち込むから この先思わぬところにも波及するかもね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609309639/981
982: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/01/04(月) 14:39:19.91 ID:7h6RGBnP0 やばい 終わってまう・・・ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609309639/982
983: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/01/04(月) 14:42:48.16 ID:mgjup/y+0 どんどん潰れろさっさと潰れろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609309639/983
984: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/01/04(月) 14:43:30.65 ID:JBPduGbo0 もうちょっと待て、自担営業協力金貰ってからにしろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609309639/984
985: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/01/04(月) 14:44:16.63 ID:glFJDoiq0 これは仕方ないよ 大体増税の時にかなりやられてた http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609309639/985
986: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/01/04(月) 14:44:28.37 ID:ky/s8XRV0 飲食店なんか潰れなれてるから気にすんな おさまったらまた開店すりゃいい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609309639/986
987: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/01/04(月) 14:45:38.92 ID:JEaWEfwy0 脱税システムだったからなあ その辺が治らない限りは救済も難しいよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609309639/987
988: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/01/04(月) 14:46:55.89 ID:Gj0WCAju0 感染防止対策をやってる店も、やってない店も一律で時短、なら、感染防止をやる モチベーションは無くなるだろうね。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609309639/988
989: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/01/04(月) 14:47:24.05 ID:a53EaR3e0 >>9 後だしジャンケン後だし批判しか特技のない蓮舫みたいだねwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609309639/989
990: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/01/04(月) 14:47:38.99 ID:9k32yoS10 廃業支援も考えて良いのでは? 辞めたくても辞められない → 破産 それなら廃業支援で破産防止もありだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609309639/990
991: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/01/04(月) 14:47:55.68 ID:7h6RGBnP0 出入り激しいからなあ・・・ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609309639/991
992: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/01/04(月) 14:48:01.18 ID:6+kGsq9v0 収束後開業ラッシュになるから今のうちに潰せるとこは潰しとけ 新陳代謝は必要だこの国 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609309639/992
993: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/01/04(月) 14:49:03.57 ID:Gj0WCAju0 禁煙コーナーみたいに、雑談禁止の禁唾コーナーを設けてくれたら利用したい。 近所には、感染防止に本気度を感じる店を見たことが無いのが残念。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609309639/993
994: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/01/04(月) 14:56:08.29 ID:7h6RGBnP0 地方から東京進出もあるよん。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609309639/994
995: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/01/04(月) 14:56:49.85 ID:bK6fpwd50 飲食店の32%って、ほとんど牛丼屋とハンバーガー屋とファミレスで占められていそうだ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609309639/995
996: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/01/04(月) 15:00:48.92 ID:0NaARfZn0 天霧なんかテークアウト頼んだら、「うちはオデン以外は持ち帰りやってません」いいかげんにしろ! 店内で食いたくないから頼んでるんだろ! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609309639/996
997: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/01/04(月) 15:03:04.49 ID:zDbPOQ4e0 東京区部は色々な維持費がバカ高そうだしな 飲食店経営と感染症対策との相性が特に悪そう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609309639/997
998: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/01/04(月) 15:07:06.98 ID:yS6GHg0Y0 >>949 客が来なきゃ開けろと言っても勝手に閉めるだろう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609309639/998
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.152s*