[過去ログ] 米民主党、トランプ政権にクーデター? (Japan In-depth) ★36 [首都圏の虎★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
435
(4): 2020/12/06(日) 18:47:41 ID:1blVvKBQ0(3/15)調 AAS
NATO加盟国
アメリカ、イギリス、フランス、イタリア、カナダ、デンマーク、オランダ、ベルギー、ルクセンブルク、ノルウェー、ポルトガル
ギリシャ、トルコ、ドイツ、スペイン、チェコ、ハンガリー、ポーランド、ブルガリア、エストニア、ラトヴィア、リトアニア
ルーマニア、スロヴァキア、スロヴェニア、アルバニア、クロアチア、モンテネグロ、北マケドニア

準加盟国
ロシア

個別的パートナーシップ行動計画
アルメニア、アゼルバイジャン、ボスニア・ヘルツェゴヴィナ、ジョージア、カザフスタン、モルドヴァ、ウクライナ

加盟のための行動計画
ボスニア・ヘルツェゴヴィナ

平和のためのパートナーシップ
アルメニア、オーストリア、アゼルバイジャン、ベラルーシ、ボスニア・ヘルツェゴヴィナ、フィンランド、ジョージア
アイルランド、カザフスタン、キルギス、マルタ、モルドヴァ、ロシア、セルビア、スウェーデン、スイス、タジキスタン
トルクメニスタン、ウクライナ、ウズベキスタン

地中海対話
アルジェリア、エジプト、イスラエル、ヨルダン、モーリタニア、モロッコ、チュニジア

イスタンブール協力イニシアティブ
バーレーン、クウェート、カタール、アラブ首長国連邦

グローバル・パートナーシップ
アフガニスタン、オーストラリア、コロンビア、イラク、日本、モンゴル、パキスタン、ニュージーランド、韓国

中国は殴れる場所がほぼないな
だからインドばっか攻撃するのか
459
(3): 2020/12/06(日) 18:48:57 ID:Q/FrNX8u0(13/22)調 AAS
>>435
NATOって対ソ連のために作ったもんなのに…
490: 2020/12/06(日) 18:50:42 ID:oz3vuDfW0(1)調 AAS
>>435
日本は発酵条約機構・納豆に加入だな
653
(1): 2020/12/06(日) 19:00:24 ID:Vz/Rz5uF0(1)調 AAS
>>435
日本の入ってるとこが一番ヤバそうじゃないか
769: 2020/12/06(日) 19:06:53 ID:kW7OAQrQ0(5/5)調 AAS
>>435
いや、あれ殴ったのは人民解放軍ではなく、
パキスタン人だったというオチが有るんだがwww
相変わらずの中華民族(笑)

因みにインドとパキは犬猿の仲でカシミール巡って、
お互い核武装までしている。
旧宗主国の英国は、しょうもない置き土産ばかりだなw

まあ、アジア最強と言われるパキのISIを創設したのは、
MI6だけどね(・∀・)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s