[過去ログ]
中国企業、オーストラリアの島「封鎖」…砂浜への立ち入り禁止や桟橋の利用禁止「3日後の立ち退き」要請も [ばーど★] (306レス)
中国企業、オーストラリアの島「封鎖」…砂浜への立ち入り禁止や桟橋の利用禁止「3日後の立ち退き」要請も [ばーど★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607037945/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
117: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/12/04(金) 09:13:16 ID:v9jNNe0d0 北海道の未来か http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607037945/117
118: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/12/04(金) 09:13:17 ID:IK6cBLEx0 >>2 北海道で車で、ある行き止まりの細い道に迷い込んだりすると 激怒した中国人らしき男に呼び止められて ここは私有地だと言われる また北海道のとある団地内の道を通り抜けようとすると 激怒した中国人に立ち塞がれて、私有地だから通るなと言われる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607037945/118
119: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/12/04(金) 09:13:33 ID:ibcpVOzw0 軍港でもつくるんだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607037945/119
120: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/12/04(金) 09:13:46 ID:dWrVQtYs0 未来の沖縄と北海道 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607037945/120
121: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/12/04(金) 09:13:48 ID:L8CwRiI80 また変な研究所でも作る気じゃ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607037945/121
122: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/12/04(金) 09:13:59 ID:0GoMXxmt0 >>108 本気になって一回も戦争勝ったことないだろw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607037945/122
123: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/12/04(金) 09:14:23 ID:R2ZJD93Z0 (´・ω・`) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607037945/123
124: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/12/04(金) 09:14:39 ID:71IOzddb0 知能指数ド底辺ネトウヨ「北海道の土地なんて無価値!バカ中国人に買わせておけよwwww」 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607037945/124
125: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/12/04(金) 09:14:44 ID:j44/Gm+H0 >>108さんの人気に嫉妬ww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607037945/125
126: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/12/04(金) 09:14:50 ID:eh2OPJ4a0 >>109 舐めるとかそういう次元じゃない この記事は契約内容を一切語ってないからな もし中国企業が契約違反しているのであれば自治体が訴訟おこさなければならないが 調停などの手続きの申し出はないって言ってるわけだろ? 貸した側にも瑕疵があるんだよ、きっとなw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607037945/126
127: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/12/04(金) 09:14:59 ID:bcUxXvkc0 >>114 そう言われてる頃も、内部では凄惨な人権迫害があったからな 眠れる獅子が目覚めるってことは、海外にもその手法を広げていくってだけ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607037945/127
128: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/12/04(金) 09:15:13 ID:KFAK+i+Q0 >>17 ほんと、オウムが天下とったらこうなるっていたという感じだよな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607037945/128
129: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/12/04(金) 09:15:50 ID:B8FCZz7d0 アボリジニから奪った土地から追い出されるぅー 殺されないだけましだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607037945/129
130: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/12/04(金) 09:16:10 ID:cOCJD66o0 法律変えて外国企業及び外国人の権利縮小しないと とんでもないことになる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607037945/130
131: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/12/04(金) 09:16:54 ID:/TVN7f+30 こうやって中国とガチンコでもめても 良いことなんて何もない 国力から見ても中国とガチンコできるのはアメリカくらいしかない 日本は中国とは付かず離れず ちょうどいい距離感を保ちながら うまく利用していくのが一番賢いやり方 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607037945/131
132: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/12/04(金) 09:17:00 ID:Yir4IYJl0 99年間の租借権か、何処かで聞いた様な http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607037945/132
133: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/12/04(金) 09:17:02 ID:JfrW0Mj20 いい加減チャイナのやり方が汚いことに気付けよ…全部共産党の指示でやってることだぞ全部国営会社みたいなもんなんだから。オーストラリアは広いし中国人が移り住むには最適だしな。どこでも生きてけるゴキブリだし。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607037945/133
134: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/12/04(金) 09:17:46 ID:KFAK+i+Q0 アメリカが弱体化したら、一気に世界中がこうなりそう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607037945/134
135: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/12/04(金) 09:17:47 ID:eh2OPJ4a0 >>131 そう言ってコウモリ外交してた韓国は・・・ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607037945/135
136: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/12/04(金) 09:18:08 ID:VhWe8OJI0 自由だ権利だと言って権利を与えるとこうやって利用される 中国で同じ事やったら即連行されるだろに http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607037945/136
137: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/12/04(金) 09:19:12 ID:JfrW0Mj20 >>134 もうすでに奴らの計画は何年も前から始まってると思うぞ。じわじわと何年もかけてやり遂げる計画だけは好きだからな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607037945/137
138: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/12/04(金) 09:19:16 ID:1BKXudQf0 だから中国人業禁止しないとこうなる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607037945/138
139: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/12/04(金) 09:19:50 ID:L+hlFTxd0 >>1 将来日本がされることだな よく見とこう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607037945/139
140: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/12/04(金) 09:20:04 ID:13rds3I30 >>118 こわい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607037945/140
141: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/12/04(金) 09:20:15 ID:ItEDz6310 当該国の許可も無く 他国に軍港にしろ 商用的港湾は現行法でも作れないだろし意味はない 許可も無く他国の領海には軍艦は入れないし 港湾法やら 入国管理法等々がある http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607037945/141
142: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/12/04(金) 09:20:19 ID:TgrFdEWC0 >>131 無学な日本人の脳味噌じゃ利用されるだけだなw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607037945/142
143: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/12/04(金) 09:20:31 ID:7JN9egI/0 >>118 それ以外どこ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607037945/143
144: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/12/04(金) 09:20:40 ID:jsAJNVa50 らしいね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607037945/144
145: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/12/04(金) 09:20:50 ID:Z7NGpY1j0 明日の北海道だなw全て買われて 追い出されるんだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607037945/145
146: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/12/04(金) 09:21:53 ID:dVeznlYM0 >>141 補給基地なら余裕あdろう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607037945/146
147: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/12/04(金) 09:21:55 ID:j44/Gm+H0 >>131 茂木\(^o^)/かー http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607037945/147
148: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/12/04(金) 09:22:01 ID:Z7NGpY1j0 >>141 中国は金で議員を買収して法律ごと 乗っ取るからねえw法律論は無駄だよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607037945/148
149: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/12/04(金) 09:23:35 ID:Z7NGpY1j0 >>131 残念だが中国相手につかず離れずは 無理だよw経済で属国になるか敵対 するかの二択、経済で抑え込まれた ら移民が大量にやって来て数でも 負ける、簡単なこと http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607037945/149
150: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/12/04(金) 09:24:18 ID:gMUapr5m0 日本の山林も危険 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607037945/150
151: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/12/04(金) 09:24:52 ID:j44/Gm+H0 >>145 香港国家安全法の日本版作って 全取りすれば良い http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607037945/151
152: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/12/04(金) 09:25:18 ID:kIWQD5h30 オーストラリアは、土地の権利を持ってると好き放題開発できるのか? 日本だと、それとこれとは別なんだが http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607037945/152
153: ニューノーマルの名無しさん [hage] 2020/12/04(金) 09:25:32 ID:44kHspEQ0 征服じゃん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607037945/153
154: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/12/04(金) 09:25:40 ID:2AU7rOZt0 オージーって前の政権の時に軍港に隣接した港も99年間租借されてたよなw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607037945/154
155: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/12/04(金) 09:25:59 ID:ADaUjnKM0 >>149 別に属国でもいいじゃん。どうせ少子高齢化はK点突破してて取り返しが付かない だったら土地だけでも有効活用してもらうのがいい。少子高齢化は自業自得なんだから日本人はここらで退場してもいい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607037945/155
156: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/12/04(金) 09:26:32 ID:8zFbwcKV0 >>108 現代の軍事侵略は兵器兵隊を使う時代じゃないよ。 政治的に入り込み、人権派団体を作り、選挙権を得て、 不動産や企業を自国為替を巧みに使って安く買収し、中から支配する。 時間は掛かるけど民主的国家の法律では中々排除できない。 既にシドニーにある主要な不動産の多くは中国人が持ってるし 住宅も中国人に高い賃料払って住まないといけなくなってる。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607037945/156
157: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/12/04(金) 09:26:41 ID:ItEDz6310 取りあえず 中国の先走りが自由陣営の啓蒙に繋がるいい事例 今のうちにさっさと法整備だな 安保に関わる土地使用制限も加え http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607037945/157
158: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/12/04(金) 09:29:28 ID:b3GxqOCy0 恐るべき中国の野望 オーストラリア全土を乗っ取れ 白人ども追い出し 黄色中国領に http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607037945/158
159: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/12/04(金) 09:30:27 ID:UnG6Z55f0 >>108 オーストラリアは英国と同君連合やん 世界大戦になるでw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607037945/159
160: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/12/04(金) 09:31:20 ID:Hbi2J91A0 >>3 尖閣にドラクエGOやテクテクテクテクのポイント置くといいかもね 尖閣にしかいないモンスター「センイッカク」とか 100パーセントのコレクターなら何とかゲットしそうな? コレクターオタクのパワーはヤバい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607037945/160
161: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/12/04(金) 09:32:54 ID:6Aq/afQL0 北海道は大丈夫か? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607037945/161
162: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/12/04(金) 09:33:19 ID:ywLcMptN0 北海道なんか賃貸じゃなく買われてるからな 自衛隊基地近くに中国人が土地買ってるってありえないだろ 何故国はテコ入れしない? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607037945/162
163: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/12/04(金) 09:34:16 ID:37q42XFX0 未来の北海道沖縄 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607037945/163
164: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/12/04(金) 09:34:55 ID:GGgscKpE0 安倍さんありがとう美しい国です http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607037945/164
165: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/12/04(金) 09:35:02 ID:OQkpC6wV0 北海道もそろそろ大事になりそうだ 北海道は一部の小学校で1年生から中国語が組み込まれた http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607037945/165
166: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/12/04(金) 09:36:04 ID:4aVPEEXL0 もう人類の癌とかしてるから人類の存亡の危機 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607037945/166
167: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/12/04(金) 09:36:42 ID:2AU7rOZt0 トランプ政権が死に体になったとたんにこれだもんなナイキの反日キャンペーンも発覚したウイグル大虐殺隠しの中国の工作だろバイデン勝ったらあからさまだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607037945/167
168: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/12/04(金) 09:37:16 ID:jxAU2fj+0 レッドチームへようこそ!歓迎しますよ! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607037945/168
169: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/12/04(金) 09:37:52 ID:eLhSDiO70 中国人は島に異様に執着してる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607037945/169
170: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/12/04(金) 09:38:34 ID:/AqVcana0 ゴキブリだな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607037945/170
171: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/12/04(金) 09:40:36 ID:HUhoS1uP0 土地かっても役所の許可ないと工事できないんじゃないのか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607037945/171
172: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/12/04(金) 09:41:13 ID:Zyc95xFH0 >>85 買収した水源地から放流する際に、飲めない様に汚染させる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607037945/172
173: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/12/04(金) 09:41:38 ID:WQu5XrjY0 >>1 よかったじゃん あれだけ親中反日して国を売ってたんだから、オーストラリアとしては嬉ション大歓喜でしょ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607037945/173
174: 東京死ね [sage] 2020/12/04(金) 09:43:45 ID:w/xB8thq0 首都菌のゴキブリと同じゴキブリだな害虫国 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607037945/174
175: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/12/04(金) 09:43:50 ID:c1TFIDWi0 中国で成功した人は共産党圏から脱出したいんだろし 金持ち個人が別荘的なの作る分には構わんのではと思うけど 結果として中国人だけのコミュニティを作られるなら反対かな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607037945/175
176: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/12/04(金) 09:45:10 ID:SPY4UZnT0 反日国同士潰し合え http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607037945/176
177: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/12/04(金) 09:46:12 ID:nK7ie9790 >>1 これ中国相手に契約結んだ側もいい加減すぎないか 住居構えてる人間いるのにその扱いも契約書に盛り込まなかったのか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607037945/177
178: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/12/04(金) 09:46:31 ID:whcD2eC80 北海道も封鎖してくれ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607037945/178
179: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/12/04(金) 09:48:23 ID:v6axQ+E90 >>1 尖閣諸島も将来はこうなるんかな? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607037945/179
180: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/12/04(金) 09:50:31 ID:nztlKoYd0 こいつら最近やりすぎじゃない? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607037945/180
181: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/12/04(金) 09:53:27 ID:19OYD73M0 そういう法律を作ったオーストラリア政府の問題だろ それが嫌なら、砂浜は公共の土地で、売買不可能 海は漁業権でこれも売買不可能 にすればいい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607037945/181
182: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/12/04(金) 09:54:35 ID:r4U3es/k0 前政権が親中で港まで渡しちまった後にアメリカ大激怒でやっとヤバさに気付いたんだよな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607037945/182
183: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/12/04(金) 09:56:38 ID:DnK0vjf40 中華に土地なんか売るからw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607037945/183
184: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/12/04(金) 09:57:18 ID:pK3kE/Bg0 >>165 マジ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607037945/184
185: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/12/04(金) 09:59:09 ID:wqZHSPMf0 身分や人となりを保証しちゃう日本人がいたりするからな。怒り恨みの対象はこっちにも向かったりするんだぜ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607037945/185
186: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/12/04(金) 09:59:36 ID:UqpWyXBF0 有事の際の橋頭堡確保やろ。世界中でやってる。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607037945/186
187: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/12/04(金) 10:00:18 ID:eh2OPJ4a0 >>172 それはそれで現行法で禁じられてるから それを理由に没収すれば良しw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607037945/187
188: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/12/04(金) 10:02:14 ID:eh2OPJ4a0 >>186 まあ日本以外の普通の国は有事の際には敵性国家がからむ全ての権利は没収可能なんだけどなw 日本はきっとそういう法整備はされてないと思うがw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607037945/188
189: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/12/04(金) 10:02:41 ID:dQixPRxD0 この島は香港みたいになるな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607037945/189
190: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/12/04(金) 10:03:13 ID:19OYD73M0 北海道で水源買った中国企業は、そこにミネラルウオーターの工場作ろうとしたけど、 日本の水利権の複雑さで音を上げて撤退するケースが多いらしいね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607037945/190
191: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/12/04(金) 10:04:11 ID:jU6gtyv10 オーストラリア何やってんの… 売国政府なのか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607037945/191
192: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/12/04(金) 10:06:37 ID:Mst8wsju0 中国企業じゃねーよw 中共だろw 企業はただの実行部隊だw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607037945/192
193: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/12/04(金) 10:09:31 ID:8GDK1MKj0 北海道はこうなる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607037945/193
194: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/12/04(金) 10:10:05 ID:8GDK1MKj0 >>20 それは2階が許さん! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607037945/194
195: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/12/04(金) 10:10:36 ID:8GDK1MKj0 >>26 それも間違い とんでもない負債を背負わされるだけ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607037945/195
196: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/12/04(金) 10:11:12 ID:F6WVuePH0 >>50 カナダやオージーは一定範囲の土地を購入すると永住権が貰えるんで 自国から脱出したい中国人が買い漁ってたからな つまり土地転がし等のビジネスじゃなく 、中国人が住み着く案件 それで国内に中国人が増えて一時問題になった http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607037945/196
197: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/12/04(金) 10:12:25 ID:l7wTeFPV0 99年間の契約とか、認めるなよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607037945/197
198: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/12/04(金) 10:12:26 ID:8GDK1MKj0 中国はな ウイルスばらまいて経済失活させて安く買い叩いて占領していく 障害になるやつには金を掴ませて黙らせる 溜まりに溜まった負債は証券化してお前らに買わせる まさに反社勢力 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607037945/198
199: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/12/04(金) 10:12:43 ID:olko68oV0 地上げ屋よりひでーや オーストラリアって銃所持オッケーなんだろ? やっちゃえばいいのに http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607037945/199
200: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/12/04(金) 10:14:43 ID:mhrbSMZ/0 オーストラリア軍は北京とか総攻撃しろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607037945/200
201: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/12/04(金) 10:14:46 ID:pQBHe2vd0 >>6 香港「だよねー」 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607037945/201
202: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/12/04(金) 10:15:04 ID:8GDK1MKj0 アメリカも中国に屈したから まぁどうするよ、日本これから http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607037945/202
203: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/12/04(金) 10:16:06 ID:QuYP7Tt30 島の回りを飛行機・船はダメにしてあげたらいい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607037945/203
204: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/12/04(金) 10:16:37 ID:8GDK1MKj0 >>203 そんなことしたら 不慮の事故で死んじゃうよ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607037945/204
205: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/12/04(金) 10:17:12 ID:IK6cBLEx0 >>184 釧路に隣接する白糠町の幼稚園で中国語教育が行われている 教師は在日中国人女性 他の言語(英語など)を選べずに、なぜ中国語なのか しかもアイデンティティが確立していない大切な幼児期に 日本語を教えないで、なぜ中国語なのか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607037945/205
206: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/12/04(金) 10:17:17 ID:uTu5J+A80 中国に貸すほうが悪い http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607037945/206
207: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/12/04(金) 10:17:22 ID:3I02huW70 オーストラリア政府「13年式G型トラクター売られたし」 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607037945/207
208: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/12/04(金) 10:18:38 ID:8GDK1MKj0 >>205 北海道は既に中国のものだから そのうち日本語禁止にしていくから http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607037945/208
209: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/12/04(金) 10:19:27 ID:xD4iw/az0 日本の各地の水源も自民党が売り飛ばしてるらしいじゃん 死ぬ気か? アホの日本人はw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607037945/209
210: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/12/04(金) 10:20:12 ID:99FH24Gl0 租借地だよな。中国が昔やられたことをやり返そうとしてる。世界中でやると思う。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607037945/210
211: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/12/04(金) 10:20:27 ID:8GDK1MKj0 あまりにも国賊が多すぎる 猛手遅れだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607037945/211
212: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/12/04(金) 10:21:21 ID:8GDK1MKj0 >>210 そんな優しいもんじゃないわ モンゴルやウイグル、チベット見てみろよ、同じことが北海道や沖縄で始まる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607037945/212
213: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/12/04(金) 10:21:44 ID:tlTfXA3U0 >>1https://vps13-d-cdn.aquapal.net//files/20201120-1140_106ae82f36fa23ba7919822c809c46b3.jpg http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607037945/213
214: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/12/04(金) 10:22:18 ID:/XfXjJuW0 基地つくられても不思議じゃない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607037945/214
215: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/12/04(金) 10:22:39 ID:8GDK1MKj0 軍隊持たない平和ボケしたブータン見てみろよ 日本の近未来 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607037945/215
216: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/12/04(金) 10:26:06 ID:8GDK1MKj0 やっぱな、トランプの腹心の司法長官ですら不正はないと言い出してるよな 個人攻撃してくる中国がみんな怖いんだよ。お前らもたてついてると家族が危険にさらされるぞ?? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607037945/216
217: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/12/04(金) 10:26:40 ID:VTFd11hR0 >>1 未来の日本 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607037945/217
218: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/12/04(金) 10:26:53 ID:uLRB/Q4u0 もうアメリカは怖くなーい なんでもできるお http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607037945/218
219: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/12/04(金) 10:28:07 ID:+TC6O8uI0 批難するなら地主だろ 借りた側が無料開放してやる義理なんてない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607037945/219
220: (。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT [sage] 2020/12/04(金) 10:29:25 ID:sAnbBeDp0 もしも中国にアレしたら、沖縄県もこんなことになる可能性 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607037945/220
221: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/12/04(金) 10:29:48 ID:1HArB6aT0 日本も対馬とか10年以上前から危ない言われて徐々に侵食されてる感じなのにガバガバだもんな 国境の島ですらその有様なんだから当然他の地域もヤバいだろうしな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607037945/221
222: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/12/04(金) 10:29:49 ID:8GDK1MKj0 日本人名義で中国が買いまくってるわな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607037945/222
223: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/12/04(金) 10:30:14 ID:OSZ1NZjI0 次は高層ビル立ててミニ香港でも目指すか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607037945/223
224: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/12/04(金) 10:31:29 ID:zBfauBoW0 池袋も閉鎖されてしまうかも http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607037945/224
225: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/12/04(金) 10:32:13 ID:cgGg/XwW0 >>26 お前の国では奴隷になる事を勝ち馬に乗るって言うの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607037945/225
226: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/12/04(金) 10:37:06 ID:1tMff84f0 この周辺ゴミだらけになるんだろうな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607037945/226
227: ニューノーマルの名無しさん [age] 2020/12/04(金) 10:38:28 ID:WyqO1sob0 契約結んでるんだから別にいいじゃないか。金がほしいからオーストラリアもオッケーにしたんだろ?金もらってグダグダ言うなよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607037945/227
228: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/12/04(金) 10:38:45 ID:DPgMJQ1Z なんでパヨクはダンマリなの?? 地域住民を追い出して、自然を破壊することが正しいことなの? 沖縄で自然を守る為に座り込みの抗議している人たちは何もしないの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607037945/228
229: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/12/04(金) 10:39:19 ID:Kwq0FLKi0 世界で野放しにしたのだから仕方ないね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607037945/229
230: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/12/04(金) 10:40:55 ID:pYacD1Cb0 >>228 日当出るならやるんじゃね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607037945/230
231: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/12/04(金) 10:41:08 ID:dPqYz/G00 オーストラリアは元々南方系モンゴロイドだった先住民の土地だろ? つまり、東南アジアの統治者の中国の土地といっても過言ではないわけで 単に土地を合法的に返却して貰っただけだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607037945/231
232: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/12/04(金) 10:43:03 ID:wRn1ZmyQ0 契約してるんだから、その後の行為がオーストラリアの法律に従ってるのなら問題なしだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607037945/232
233: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/12/04(金) 10:45:22 ID:j44/Gm+H0 豪政府次第だな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607037945/233
234: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/12/04(金) 10:47:28 ID:WGE8ok220 中国共産方式で外国人が土地買えないようにしたらいい ってか中国は自国民も買えないよね?賃貸みたいに借りてるだけでw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607037945/234
235: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/12/04(金) 10:49:00 ID:8GDK1MKj0 >>221 だろ? 警告され続けてきてたのに なんの手も打たなかったから 何されても日本人は呑気で 何かしら理由をつけて 戦わないんだなと判断をした 安倍も降りた今、もう無理だろうな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607037945/235
236: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/12/04(金) 10:49:52 ID:8GDK1MKj0 >>234 日本人の名義で買うだけ 既にそうなってる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607037945/236
237: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/12/04(金) 10:50:47 ID:OxeyKA+m0 >>9 その内軍事拠点に http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607037945/237
238: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/12/04(金) 10:52:15 ID:cW07pC6k0 都内だけど近所のマンションに中国語話す連中の出入りが増えたと思ったら いつの間にか日本語塾になってて子供と親が大挙するようになった。 とにかく数がハンパ無い。スケール感というかイメージしてるのの10倍って考えれば丁度いい感じ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607037945/238
239: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/12/04(金) 10:53:50 ID:WGE8ok220 >>236 中国みたいに賃貸方式にして年数制限かけるべき じゃないから居座られるわけで http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607037945/239
240: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/12/04(金) 10:56:07 ID:j44/Gm+H0 >>239 あー 定期期限付き借地権か 中国人にはそれしか契約させない とかはありかも http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607037945/240
241: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/12/04(金) 11:02:46 ID:OQkpC6wV0 >>184 マジだよ コロナが多いのも中共の奴らが持ち込んでるせい 北海道で教師が亡くなったって報道もおそらく中国人だろうね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607037945/241
242: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/12/04(金) 11:02:58 ID:pGeTmQRS0 >>118 マジですか。 北海道なう! に変更。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607037945/242
243: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/12/04(金) 11:04:54 ID:OQkpC6wV0 >>9 アホなの?観光地取られたらそこの地域の産業は終わるだろうよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607037945/243
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 63 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.090s*