[過去ログ] 【新型コロナ】 重症者の治療実績最多はアビガン(ファビピラビル)78%、軽快73%、全国82大学病院、ECMOは使用16%で死亡3割未満 [影のたけし軍団★] (182レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
161: 不要不急の名無しさん 2020/09/17(木) 12:56:36 ID:GDJbtR3Q0(1)調 AAS
>>4
100%PCR陰性になった後、死にます
162: 不要不急の名無しさん 2020/09/17(木) 21:01:27 ID:6kbOlHL40(1)調 AAS
>>156
イソジンなんてインフルエンザ予防のうがいにも使うんだから使いたい奴は前から使ってる
それで吉村がうがいをよびかけたら腐れ業者が買い占めに走り、パヨクが粘着してバッシングを始めただけの話
163: 不要不急の名無しさん 2020/09/18(金) 15:49:33 ID:ZGNGKPlA0(1/2)調 AAS
アクテムラも有望

Rocheの第III相EMPACTA研究では、Actemra / RoActemraにより、COVID-19関連肺炎の入院患者で人工呼吸が必要になる可能性が減少することが示されました
外部リンク[htm]:www.roche.com
164: 不要不急の名無しさん 2020/09/18(金) 19:25:11 ID:1oDw7MDn0(1/2)調 AAS
創価学会員が必死に応援してる劇薬のことかな。^^
165: 不要不急の名無しさん 2020/09/18(金) 19:26:24 ID:1oDw7MDn0(2/2)調 AAS
創価学会員がせっせと投与させているようだけど、
軽症者向けの薬らしいくて、
効いたから治ったのかわからないらしいんだよ。^^
166: 不要不急の名無しさん 2020/09/18(金) 19:35:58 ID:SdWGD3Vl0(1)調 AAS
医者から聞いたけどその医者は老人医療不要論者で老人にコロナ特効薬は使いたくないって言ってた
167: 不要不急の名無しさん 2020/09/18(金) 19:40:26 ID:7QPi/opm0(1)調 AAS
>>8
安価はダメ、 
有力メーカー以外はダメ、
168: 不要不急の名無しさん 2020/09/18(金) 19:41:51 ID:ACqKsjiw0(1)調 AAS
石田純一はアビガンのせいで頭がおかしくなった。
169: 不要不急の名無しさん 2020/09/18(金) 19:43:41 ID:+NmoUuXv0(1)調 AAS
重症化しない限りホットきゃ治る
170: 不要不急の名無しさん 2020/09/18(金) 21:39:53 ID:ZGNGKPlA0(2/2)調 AAS
【新型コロナ】 関節リウマチ治療薬 「アクテムラ」 を投与した入院患者は呼吸器を必要としたり、死亡したりする可能性が44%低下した [影のたけし軍団★]
2chスレ:newsplus
171: 不要不急の名無しさん 2020/09/18(金) 21:41:22 ID:vs1rsN6x0(1/6)調 AA×
>>1

172: 不要不急の名無しさん 2020/09/18(金) 21:41:56 ID:vs1rsN6x0(2/6)調 AA×
>>1

173: 不要不急の名無しさん 2020/09/18(金) 21:43:11 ID:vs1rsN6x0(3/6)調 AAS
★新型コロナは持続的に感染する可能性大★
>>1

新型コロナに感染したような症状があった人で後に検査で陽性が判明した人は持続的に感染していた可能性が高い。
また、陽性判定後に体調不良の続く人は持続的な感染をしている可能性がある。
これらはすべて初期対応に誤っただけでなく保身のためにその誤りをなお続け
まともに検査や再検査さえもさせない安部や自民党、公明党、維新のせい。

658不要不急の名無しさん2020/08/30(日) 10:32:59.26ID:/hqe1CB80
潜伏感染が可能なウイルスの条件としてimmune privileged siteへの感染が可能であることがよく挙げられる。
つまり液性免疫を回避できる領域に感染できることが重要になってくる。
ヘルペスウイルス属なんかの性質を見ても分かるようにCOVID19もこれだけ広汎な組織に感染可能な時点で一生感染もあり得なくはない。
もしも髄鞘、ぶどう膜、繊維化した肺胞、免疫細胞に長期的に残存できる性質があるとしたら恐らく潜伏感染は可能。
BBBを超えられるかどうかも非常に重要。
だから各国が剖検で組織ごとに細胞内にウイルスRNAがどのくらい残っているかなどデータ集めてるはずだけど公表されない。

660不要不急の名無しさん2020/08/30(日) 10:41:27.91ID:/hqe1CB80
いちおうCOVID19はウイルス自体の構造安定性が高いことも潜伏感染の可能性を示唆している。
結核はウイルスではないけれど構造安定性によって肺胞内に潜伏感染が可能。
繊維化した肺胞はマクロファージもIgAも届きにくいため、ここにCOVID19が長期的に感染可能かどうかは調べなければいけない。
アメリカは死者数も多いから剖検でデータ持ってるはずなのに発表されない。

666不要不急の名無しさん2020/08/30(日) 11:12:01.17ID:/hqe1CB80
>>659
潜伏感染の可能性の証拠として特に裏付けが可能なのは、ACE2は嗅細胞の支持細胞に大量に発現していること。
支持細胞って正確には完全なimmune privileged ではないけど、支持細胞は髄鞘を形成する細胞(髄鞘そのものではない)だから準immune privilegedなんだよね。
だから結論としてはCOVID19もヘルペス属と同じように免疫で排除しきれない性質を持っていると考えるのが自然。
別にウイルスの一生感染は珍しくないことで、ヘルペス属、B型・C型肝炎ウイルス、HIV、パピローマとか相当いろいろあるのに、ネットを見ると潜伏感染なんか絶対にないと主張する人たちが多数いる。

■新型コロナ“後遺症”に悩む女性のいま。2度の「陽性」、退院後も症状に悩まされている
www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5f3511e9c5b64cc99fe2bd24

rttr4
174: 不要不急の名無しさん 2020/09/18(金) 21:45:06 ID:vs1rsN6x0(4/6)調 AAS
★人類が未だ経験したことのないmRNAワクチンを全日本人に投与しようとする自民党政権★
>>1

加藤大臣は新たにアメリカのモデルナ社と4000万回分以上のワクチン確保を前提に交渉しているとした。
これに合意すれば、すでに基本合意できているファイザー社とアストラゼネカ社のワクチンと合わせ
全国民が接種できる量が確保できるという。
times.abema.tv/posts/8621918

政府、ワクチン全員無料を検討 
news.yahoo.co.jp/articles/3563468cbb3ecb3614ec5902faf540a1983871a1

コロナワクチンの副作用、製薬企業を免責 法案提出へ
www.asahi.com/articles/ASN8W6470N8WULFA019.html

モデナ社やファイザー社の新型コロナワクチンであるmRNAワクチンというのは人類にこれまで投与されたことのない代物。
mRNAワクチンというのは人為的に作られた遺伝情報を人の細胞に取り込ませることで
抗体となる物質を作らせようとするものであるわけだが、
mRNAワクチンはこれまでになかったワクチンであり、長期に渡って臨床試験をしたことがなく
人為的な遺伝情報が人間のDNAに取り込まれDNA自体が改変されるようなことが本当にないのか定かではない。
とんでもなく恐ろしい代物。
もし、mRNAワクチンにより接種者のDNAが改変されるようなことがあったならば、
子々孫々にまでその影響が受け継がれていくことになる。
そして、それが人体に悪影響を与えるDNAの改変になったならば、そのワクチンを接種された人の血統は劣化、そして、絶えゆくことは必然。
このような恐ろしいワクチンを国民にできる限り投与させようとするのが自民党政権。

岡田正彦/新潟大学名誉教授
「人工のメッセンジャーRNA」は、(治験協力者を別にして)人類の誰もがまだ体内に入れたことのない物質です。
biz-journal.jp/2020/08/post_172987_2.html

tyjt
175
(2): 不要不急の名無しさん 2020/09/18(金) 21:46:40 ID:vs1rsN6x0(5/6)調 AAS
■ 新型コロナに感染した著名人の一例
数百万の感染者がいるという欧米でもこれほどの数の著名人は感染していない。
TBSのサンじゃぽでクラスターが発生したようだが欧米のマスメディアにおいてクラスターが発生したなど聞いたことがない。
>>1

梨田昌孝
有村昆 タレント
矢沢透 アリスのドラマー
片岡篤史 元野球選手
富川悠太 アナウンサー
白鳥久美子 芸人
藤浪晋太郎 野球選手
藤原”31才”広明 芸人
田北香世子 AKB
田嶋幸三 日本サッカー協会会長
塚原直貴 元スポーツ選手
長谷川勇也 野球選手
大家志津香 AKB
速水けんたろうさん タレント
善竹富太郎 狂言師 死去
赤江珠緒 タレント
石田純一 タレント
庄司智春 芸人
酒井高徳 サッカー選手
寺内健 飛び込み選手
志村けん 芸人 死去
山本裕典 タレント
山崎裕太 タレント
山下まみ 声優
坂本勇人 野球選手
黒沢かずこ 芸人
金崎夢生 サッカー選手
宮藤官九郎
吉沢悠 俳優
岩田華怜 元AKB
岡本行夫 元外交官 死去
岡江久美子 タレント 死去
横浜流星 タレント
遠藤章造 ココリコ
伊野尾慧 Hey! Say! JUMP
ラジバンダリ西井 タレント
山本圭一 元芸人
丸岡いずみ 元アナウンサー
はなわ タレント
ゴリけん 芸人
Toru ONE OK ROCKのギタリスト
SWAY ラッパー
ELLY 三代目 J SOUL BROTHERS
つるの剛士 タレント
山口もえ 元タレント
田中裕二 爆笑問題
山本里菜 TBSアナウンサー
吉岡秀隆 俳優
矢作兼 おぎやはぎ
杉村太陽 タレント

ー@pl
176: 不要不急の名無しさん 2020/09/18(金) 21:47:58 ID:vs1rsN6x0(6/6)調 AA×

177: 不要不急の名無しさん 2020/09/18(金) 22:15:00 ID:ku9C8yLx0(1)調 AAS
ロシアも死亡率少ない---し、効いてんじゃね、

バカな藤田?バカな厚労省
178: 不要不急の名無しさん 2020/09/19(土) 14:41:37.28 ID:15pxiiN/0(1)調 AAS
>>175 イギリスは首相、皇太子が感染だよ
アメリカでもトランプに近い人らの感染で騒ぎになり、トランプがマスク推奨したり
PCR検査も受けたりしたし。
東京都心って芸能人多いけど、密になりやすいし、仕事もしゃべる、人と絡むのが多く
金あるから飲みに行くやつも多いからなぁ
179: 不要不急の名無しさん 2020/09/19(土) 14:45:17.74 ID:Cf8mSsFG0(1/2)調 AAS
>>1
後遺症の話も聞きたいです
180: 不要不急の名無しさん 2020/09/19(土) 15:09:26.98 ID:Cf8mSsFG0(2/2)調 AAS
>>175
日本人でも知ってるレベルの超有名人で適当に拾ってもこれだけいるんだから
そこに挙げてるような外国人には全く知られていないレベルの人になったらもっといるだろう

ベルルスコーニ伊元首相
ネイマール他多くのサッカー関係者
ボルソナロ大統領一家うち4名
ウサイン・ボルト
ティモシェンコウクライナ元首相
メジャーリーグカージナルス選手6名
トム・ハンクス夫妻
ニック・コルテロ
アントニオ・バンデラス
メル・ギブソン
マドンナ
アリッサ・ミラノ
ジョン・テイラー
181: 不要不急の名無しさん 2020/09/19(土) 15:48:46.97 ID:ehrUQIYs0(1)調 AAS
>>1
イベルメクチンに期待してるんだが、治験これからとか遅すぎw
182: 不要不急の名無しさん 2020/09/19(土) 17:47:02.45 ID:6fCBqJRr0(1)調 AAS
複数の薬の治験やるには重症患者が少なすぎる。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.150s