[過去ログ] 【新型コロナ】 アメリカ疾病対策センターが注意を呼びかけ 「飲食店の利用時にマスクを外すことが感染リスクを高めている可能性がある」 [影のたけし軍団★] (543レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
337: 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土) 15:39:14 ID:SghTO+oG0(29/32)調 AAS
黙ってメシも食えない情報弱者
ガラス張りの飲食店でバカ丸出しw
338: 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土) 15:40:23 ID:lPU9pM+g0(7/8)調 AAS
>>246
すでにコロナ対策している時点で、何も対策しなければ40万人死ぬとかありえない条件で出した数字を使って煽りまくったのが悪質
国によっては逮捕されてもおかしくないレベルだよ
339: 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土) 15:41:22 ID:OWkL4zZP0(23/27)調 AAS
> 前提: 実勢は飛まつの半分もカットしてない
>
> 自分: だから馬鹿マスクごつこ何の意味もない
>
> 馬鹿君: いや性能マスクを正しく着ける指導すればいんだー

もしかしたら平均実勢はもう少し性能がいい
飛まつの6割くらいカットしてるかもしれない
いや性能が悪い4割かもしれない

その程度の遮断では
何の意味もないだろ
なぜか?

くしゃみで5万個は飛ぶ
そのうち半分2.5万個ウィルス撒いてる
予防になるわけない

> 理論的にはウィルス1個から言われるのは1000個単位でも体内に取り込むと感染リスクとされる

1.5万でも2万でも2.5万でも大差ないだろバーカw
340
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土) 15:44:38 ID:mGHY2T6O0(5/7)調 AAS
>>330
社会の感染拡大を抑える効果としては、現状の(通勤電車や自分の職場がそうだが)
3割程度が不織布マスクを正しくつける、3割程度がマスクを適当につける
ぐらいでもまあ十分だろう。
その上で、
「不織布マスクを正しく選んで正しくつければ、医療従事者のN95と同レベルの感染防止効果が得られる」
から、マスクを全く付けないよりは「個人の感染リスク」を1/10程度には下げられるだろう、ってハナシ。
正しい知識を教えてあげたんだが、どう受け取るかはキミの勝手だからお好きなように…
341: 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土) 15:44:38 ID:SghTO+oG0(30/32)調 AAS
マスクはしない 着けさせない はずさせよ

会話しない しゃべらない 黙っていよう

飲食店は利用しない 行かない 近づかない
342: 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土) 15:44:59 ID:deLtUh4s0(1)調 AAS
あほやな

俺みたいにマスクをして食えよ
343: 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土) 15:45:21 ID:OWkL4zZP0(24/27)調 AAS
さてマスク低脳いじめ飽きた
やめよかw

自分は馬鹿マスクごつこ
オカルトお守り迷信するな
と言ってないよ
お守りもつのは間違いとは言わない信者に可哀相じゃん

ただ感染予防にはならない
ごつこ遊び

馬鹿マスクは気休め

わかってろよと言ってるだけん
そすれば正しい対応もわかるだろ
マスク馬鹿低脳君は「普通じゃない」
狂ってるダメだろけどね(笑い
344: 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土) 15:45:43 ID:K0puihO/0(1/2)調 AAS
>>1
今更なに言ってんの?
感染リスクのほとんどがそれですよw
345: 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土) 15:46:12 ID:vhpOEewO0(1)調 AAS
外食してコロナ感染かテイクアウトして食中毒。好きな方を選べ
346: 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土) 15:47:13 ID:SghTO+oG0(31/32)調 AAS
マスク信者は痴呆症ですw
ウイルスをマスクで防げるとかwwwwww
菌じゃねえんだからよwww
ウイルスと細菌の区別すら出来ないのがマスク着用者
ほんと情報弱者というか科学的な常識というか基礎が理解出来ないんだろうな
347: 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土) 15:47:47 ID:dsFR610e0(1/4)調 AAS
>>1
通路にハミ出してる飲食スペースもヤバイよね
外部リンク:goo.gl
348: 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土) 15:48:47 ID:ESjLjGGj0(1)調 AAS
顔近づけてカンパイするんだろ
日本の夜の街とおんなじ
349: 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土) 15:49:31 ID:QtZtt3Bm0(1/4)調 AAS
新型コロナウイルスはどうも曝露量によっても症状に差があるようだ
マスクは最重要なファクター
350
(2): 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土) 15:50:19 ID:R4jfV1Sh0(1)調 AAS
どうやって食うんだよ?
351
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土) 15:50:25 ID:3HnJBEYo0(1/2)調 AAS
オープンテラスで黙って食え会話はスマホでやれっちゅうことや

日本で始まる観客緩和も危ないと思う
352: 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土) 15:50:56 ID:QtZtt3Bm0(2/4)調 AAS
>>350
サイゼリアが発明してたやん
353: 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土) 15:51:28 ID:dsFR610e0(2/4)調 AAS
>>350
個室で黙って食え
>>351
オープンテラスは通行人を感染させるので迷惑
354
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土) 15:51:38 ID:ljOCK97h0(1)調 AAS
どうやって食べるんだ マスクしたまま
355: 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土) 15:52:25 ID:QtZtt3Bm0(3/4)調 AAS
新型コロナウイルスの体内へ取り込む量を減らす工夫を考えると
やはりサイゼリア式が有効ではないだろうか
356: 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土) 15:52:33 ID:dsFR610e0(3/4)調 AAS
>>354
個室で黙って食え
357: 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土) 15:53:13 ID:D6gJRbXW0(1)調 AAS
俺なんかマスクを広げて食べ物おいて、
それをつけてムシャムシャしてるからな。
その間にもうひとつのマスクに食べ物のせてる。
これを交互に行うと、外す時間が最小限になっていい。
358: 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土) 15:53:55 ID:3HnJBEYo0(2/2)調 AAS
室内だと麺るいをすすって食うのもエアゾルの原因だよね
2m間隔とってる飲食なんてほぼ皆無だし
359
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土) 15:54:27 ID:OWkL4zZP0(25/27)調 AAS
>>340
> 社会の感染拡大を抑える効果

マスクにそんな効果はない
根拠もない
ただの迷信であり政府のアリバイづくりだと言ってるが
馬鹿マスク君には理解できない

なぜか?
マスク低脳だから理解力が欠如してるから

なぜ効果がないか?

くしゃみで5万個は飛まつがでる
素人の馬鹿マスク実勢は飛まつの半分もカットしてない ← これが現実だろ
半分2.5万個ウィルス撒いてるわけ
理論的にはウィルス1個から言われるのは1000個単位でも体内に取り込むと感染リスクとされる
1回のくしゃみからでるウィルスが1.5万でも2万でも2.5万でも大差ないわバーカw

現時点で漏れ漏れの馬鹿マスク
ろくに飛まつカットできてない
社会感染感染予防なんてできてるはずない意味がない

これを馬鹿マスク低脳は絶対に認めない
「飛まつを何割かカットしてるから予防効果があるんだー
わめく知恵遅れ君w
360: 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土) 15:55:47 ID:K0puihO/0(2/2)調 AAS
飛行機の中で騒ぎを起こした人が来ているのかね
361
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土) 15:57:33 ID:mGHY2T6O0(6/7)調 AAS
>>359
キミには実証データ理解するオツムないみたいだからちょっとお相手すんの無理ね。
362
(1): 不要不急の名無しさん [age] 2020/09/12(土) 15:58:00 ID:FfGNmOjK0(1/2)調 AAS
>>19
元々ひとりもんだし
一人で他人との距離を取るのが
正当化できる今の体制が心地いい

無駄に他人と関わっても
良いことなんて一つもない
363: 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土) 15:58:20 ID:OWkL4zZP0(26/27)調 AAS
マスク低脳いじめマジやめよw
どうせ転売クズか中国工作だろ

馬鹿マスクごつこ感染予防にはならない
ごつこ遊び
気休めとわかってやれと言ってるだけん
すれば正しい対応もわかるはずだ
馬鹿マスクは最低限やってるふりだけしとけばい

風邪感染防止は人智の及ぶものではない無理ゲー
馬鹿マスクごつこでどうなるものではない
364: 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土) 15:58:50 ID:mGHY2T6O0(7/7)調 AAS
アクリル板と空気清浄機使って空気の流れまでコントロールすれば
それなりに広い店なら感染リスクはかなり減らせると思うんだが。
さすがに高齢者は若年層とリスクが違いすぎるので、
個室にするか、高齢者専用の曜日つくるとかしてやる必要があるだろうが。
365
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土) 16:00:41 ID:PSH7+41m0(1)調 AAS
料理食べるとき以外はマスクしとけよ
飲み物飲むときはその都度マスク外せ
本当は飲み物にも蓋が欲しい
366: 不要不急の名無しさん [age] 2020/09/12(土) 16:00:59 ID:FfGNmOjK0(2/2)調 AAS
>>43

>>2
367
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土) 16:03:29 ID:OWkL4zZP0(27/27)調 AAS
>>361
だから低脳君は
現実として実勢としてみんなマスクしてる
あんなもので漏れ漏れの馬鹿マスクごつこで

> 社会の感染拡大を抑える効果

ある固く信じてんだろ?

それでいいよ
無理なんだよ
理解力がないんだから(爆笑

自分は5割とか何割とか漏れてる馬鹿マスクが大半だから
そんなもの何の効果もない
無意味だと思ってるわけん

馬鹿マスク低脳君は自分の好きなことを信じればいいよ
低脳なんだから
どうせ高卒だろ
自分には笑えるだけんw
368: 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土) 16:05:43 ID:dsFR610e0(4/4)調 AAS
>>43
胃ろう
画像リンク

369: 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土) 16:07:13 ID:raNtdkDT0(1)調 AAS
>>164
SARSは消えて無くなったよ
370
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土) 16:12:32 ID:z0YrY0Sb0(1)調 AAS
つまりマスクをしたまま食事をしろ、と
371: 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土) 16:26:04 ID:LiO7byY20(1/2)調 AAS
>>367
自分が一番喚いてないか?
372: 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土) 16:27:28 ID:SghTO+oG0(32/32)調 AAS
>>370
飲食店を利用するなってこと
感染地帯だから利用するな近づくなと
373: 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土) 16:34:53 ID:QtZtt3Bm0(4/4)調 AAS
日本のコンピュータのシミュレーションで計算上使い捨てのマスクをしている人間からは飛沫はほとんど飛ばないし
実証実験でも使い捨てのマスクならほとんど外漏れはなかった

重要なのは互いにマスクをしていること
マスク着用率が低い空間はダメ

飲食店は危険ゾーン
374: 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土) 16:35:03 ID:SdUPwk290(1)調 AAS
だって、飲食店でマスク外して食べてるだけならともかく、客は会話してるだろ
店に入るときはマスク付けながら入って、中で喋ってるときはマスク外してもOKとか意味わからんわ
375: 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土) 16:37:36 ID:FhiO4Dui0(1)調 AAS
>>362
さよう
376: 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土) 16:37:59 ID:XOxF9BqN0(1/3)調 AAS
>>21
結膜からも感染するで
377: 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土) 16:38:55 ID:XOxF9BqN0(2/3)調 AAS
>>43
すでに胃瘻があるやろ
378
(2): 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土) 16:39:40 ID:bnWYFxN40(1)調 AAS
ショッピングではマスク着用が当たり前のようになっているが、飲食店だけはマジで別世界。
満席でソーシャルディスタンスなし、マスクなしで口開けてぺちゃくちゃ食べて、ベラベラお喋り。
379: 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土) 16:41:49 ID:iXHB7GmX0(1)調 AAS
>>365
そこまでしてまで、外食したくない。
行くのなら個室一択、それ以外はわざわざ行く必要なし。
380: 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土) 16:43:58 ID:XXEC0G3m0(1)調 AAS
黙って喰えよ 
381: 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土) 16:48:09 ID:aMmKNH4H0(2/2)調 AAS
外食やめたらいいんだよ
382: 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土) 16:54:33 ID:QlUZQ2BX0(1)調 AAS
中華料理店以外は全部潰れてOK

レバニラ定食だけテイクアウトで必要だからな
383: 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土) 17:03:14 ID:hb/mShdw0(1)調 AAS
また可能性の話かw
384
(2): 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土) 17:04:05 ID:DyT667y70(1/3)調 AAS
>>1
脳に寄生する新型コロナ 行動まで操縦されそう 後遺症が怖いからアルコール手もみなど予防が肝心

◆神経合併症(1)COVID-19の回復段階では脳の微細構造や機能の障害が生じ,記憶障害や嗅覚障害に関連する
中国からの前方視的研究.COVID-19から回復し,感染から3か月が経過した60名と対照39名に対し,
神経症状の有無を評価し,さらに拡散テンソルイメージング(DTI)と3次元高分解能T1WIシーケンスを行った.
結果として,55%(33/60名)が神経症状を呈しており,かつ嗅覚皮質,海馬,島皮質,左ローランド海綿体,
左Heschl回,右帯状回の灰白質増加等の対照群にはない広範囲に及ぶ脳微小構造異常などが見出され(図3),
それらの異常所見の一部は記憶障害や嗅覚消失と相関していた.
以上より,COVID-19の回復段階での評価で,脳の微細構造および機能障害を認めること,
つまり脳への長期的影響が生じうることが示唆された.
EClinicalMedicine. August 03, 2020(doi.org/10.1016/j.eclinm.2020.100484)
外部リンク:blog.goo.ne.jp
関連
脳を食べる病原性アメーバ、鼻から侵入
natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/article/news/14/8213/

【安倍首相】全国民分のコロナワクチン確保を表明
2chスレ:newsplus
【米研究】 新型コロナ、肥満で重症化リスク上昇
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598600915/
コロナワクチン、希望者全員無料に 政府検討 日経 2020/9/3 5:34
www.nikkei.com/article/DGXMZO63332240S0A900C2MM8000/

安倍晋三総理は国民を新型コロナから救う道筋を作って辞任した。

太ってると、つまり、食後などの血糖値が高いと、白血球が砂糖焼けして、腰の骨盤の内側の骨髄に隠れ避難する。
古代神話の天岩戸のように、白血球が腰の骨盤の内側に隠れると、白血球は守護神ゆえ、体を外敵から守る力を失う。
ワクチンは、白血球にウィルス模擬戦を提供し、ウィルスへ戦う格闘術の武芸を伝授、獲得させる。免疫を記憶させる。
学習教科書を提供してるのに、肝心の白血球が砂糖焼けし骨盤に隠れると、武芸が身につきにくいし、戦う力もない。

このワクチンは値段以上に貴重品だ。白血球が砂糖焼けしてると、免疫記憶してくれない可能性がある。
ワクチンの本数が少ないので、痩せてから注射しないと、効果がないのでもったいない。
周りは平気で自分だけが腫れたり化膿する人は危険。120kgの人が90kgになるとか、90kgを60kgするとかさ。
やせることも必要。どうしてもやせられない。最後の手段の一つ絶食ダイエットだ。ビタミンBで絶食だ。安いので良い。
絶食ダイエットするなら、ノイロダンA(アリナミンAの廉価版)と3時間毎3錠以上と塩水をたまに飲む。外見は醜くなる。
ビタミンB錠剤を噛んでコーヒー紅茶で胃に流し込み飲むと、永谷園のお茶漬けを食ったあとの気分になる。苦痛がない。
ミラスィーNK コーヒー紅茶に入れると甘い。この甘味料は気密容器に入れる。太陽と蛍光灯の紫外線がだめ。
www.rich-powder.com/shop/shopdetail.html?brandcode=000000000086
噛んでカフェインを飲むとすぐ効いて効き目が消えて、錠剤そのまま飲むと3時間くらい長く効くと私は思う。
マルチビタミンミネラル剤を3倍飲んで、ノイロダンと同時にビタミンC原末をオブラートで飲むと外見が少しマシになる。
「ジャバザハット」が減量で「餓鬼」の外見になり、同時に外見の大量ビタミンC飲んで「サラリーマン山田」に着地する。
ビタミンBのメカニズムは、ミトコンドリア内膜の電子伝達系で、最終産物のATPを大量にこしらえる「酵素の働き」を助ける。
www.youtube.com/watch?v=EqVSB3jJeSw
絶食痩せは自動車の運転と高所作業はだめ。事故で死ぬ。これは過激なダイエットで、普通やっちゃだめ。最後の手段。
十分やせた後で、健康な食事にスイッチして人並みに茶碗飯か日本蕎麦を食ってワクチンを打つ。

免疫記憶が長く続かない、半年以内に効果を失う場合もあるという報告もあるので過度な期待はしない。
免疫を長く記憶し定着しやすいように、白血球に優しくするため、食後の血糖値が高い人は接種前に痩せておくこと。
免疫記憶のメカニズム
www.riken.jp/press/2013/20130712_1/

芸人のちゅうえいさんが、アルコール手もみをしてるのにコロナ陽性で運が悪い。
きっと飛まつ感染だろう。

385: 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土) 17:05:05 ID:DyT667y70(2/3)調 AAS
>>384
●偏差値50私立理系新設バイオ大学へ入学して卒業した。
すると、無職(むしょく)の私を見て親は混乱、動揺(どうよう)、狼狽(ろうばい)した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。
そうなら、中学生は進学高校へ、高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。
私は明石家さんまの名言「生きてるだけで丸儲け」だ。
web-n20-0071 2020-07-04 02:31
画像リンク


●不良たちは高級車を見ると恐怖で狼狽錯乱するほど富裕層を憎悪し、私へ放火した。居心地悪い。
将軍H教授は高級車が去ったかなり長い後で我を失い取り乱す。私そっくりの田舎坊ちゃんが変死した。

一部の田舎娘たちがモヤシ金持ちの私の勉強実験を邪魔して拷問求婚してくる。乱暴に肉体関係を迫る。
困って、彼女たちと会話5分すると、問題児は全員、奇声発作を起こし記憶と正気を失う。
東大卒の心理カウンセラーが私の被害体験を一部の事実も認めずに、頭の中で起こった幻覚と言う。
私が千葉女から住所電話番号を書いてもらったから、千葉女との体験は客観的に幻覚ではない。
この物証で裁判長ならストーカー嫌疑を無実とわかるが、一部の学部生は物証の意味がわからない。
彼女たちは丸ごと医学的な精神病で朝鮮の火病だと説明すると、ネット時代の学部生向けならわかる。
入学時にノーベル賞の大隅萬理子助教授へ逆セクハラ相談してるので、卒業後に騒いでるのと違う。

将軍H教授が教授会で私のことをストーカーだと処罰を求めた。
矢尾板仁助教授によると、千葉女も島根女も本人が救済をを求めていないので、将軍のでっち上げ。
島根女は実験研究棟の実習室で、人前で女性器を私に向けてきた女たちの一人だ。
画像リンク

島根女は科学論文が読めないのに将軍の推薦で無試験大学院卒の学歴を与えられ、利益供与だ。
在学中ではなく卒業後の島根女の証言は、将軍の側に立った癒着で信憑性に欠ける。

火病説明が通じるのは、ネット普及後の常識で、当時に火病説明は通じないが。
大学は父の会社にクレーム電話で仕事を邪魔し、親子離間工作成功で訴訟費用捻出は無理。
東大卒の心理カウンセラーは学があるが、人文系インテリであり、幻覚と診断できる医者と違う。
電話番号をもらってるのに、幻覚と断言するのが変だ。

科学世界で不良にお調子を合わせるのは悪いことだ。これは学部生と社会学の講師はわからない。
「人間は一人じゃ生きてゆけない。不良と助け合えば1+1=が3にも4にもなる。」
同じ入学難易度の他校のバイオ大学はバイオ進路がしっかりして存続してる。
うちは、不良にお調子を合わせ専門的な勉強をしてないので、無業者だらけで廃学部になった。
途中退学し浮いた学費でIT専門学校が正解。この言い回しで学部生と社会学の講師にわかる。
他校は存続、うちは廃学部という説明方法ができるのは10年後だ。新設ホヤホヤの最中では無理。

バイオ女が不良の体臭を嗅ぐので、不良は人格者として他の学部生にマネされる存在になる。
手先の器用な女は男性教授のバイオ実験を無賃代行するので、教授の次に発言力が強い。助教授よりも強い。
女なら手先が器用なので、バイオ実験を肩代わりしてもらう可能性があるから発言力が強くなる。

私に求婚する女たちが、用もないのに不良たちの縄張りに居座り、不良たちに良い顔をする。
卒業後に記憶を整理して、彼女たちは不良の体臭を嗅いでいるというわかりやすい比ゆを思いつく。
それは比喩メタファーと違い、実際に嗅いでいたのかもしれない。
彼女たちの共通点が田舎者だと気がついたのは、彼女たちの住所を眺め、卒業後のある日気がついた。

在学中、彼女たちが悪党たちに一方的に操られてるように錯覚した。それで共闘を呼びかけた。
今は考え方が変わって、彼女たちの精神病の要素が強かったんじゃないかと思う。
拷問求婚は、不良の働きかける洗脳自慢があっても、それは不良のハッタリで不可能だと思うようになった。
家族になるかもしれない相手に損をさせるのは、操り人形とは違い、病気の要素が強い。
長期間の拷問求婚は、こちらの勘が良ければ、人間関係の間違いの重なりではなく医学的病気と見抜けた。
精神病の火病のバイオ女たちに好き放題に勝手なことをさせる大学だから、退学の決断ができたろう。

後任の大学経営者が国家試験導入で専門性を担保し医療校として再建した。
386: 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土) 17:06:08 ID:DyT667y70(3/3)調 AAS
>>384
>イジメられても自力で助けを呼ぶこともできないし、

強盗や放火が日常の、暴力が支配する中世の安土桃山時代のように、無法で荒れた世界だった。
身の安全が保障されてない。哲学者ロックの社会契約論の、平和な江戸時代、近世の前提の自然権がない。
科学の勉強する場が、個人が猛獣から身を守り汗を流す話になること自体が、ナンセンスだ。戦国時代だ。
不良対策にリソースを食われるのが正論と考えることが、
あなた自身が、科学大学で空理空論を振り回す社会学講師と同様、非常識。
猛獣から身を守る消耗で教育機会を失い、他校のバイオ大学に進学就職の椅子を奪われてゆく。
もっと手前で他にバイオ大学のない1990年代初めにライバルがいない、無競争なのにバイオ就職がない。
大学院の進学は、科学論文を声を出して読めても意味がわかってない機能的文盲でも教授のコネで進学。
科学論文が読めない学生を最高級人材とウソつくとだまされた受け入れ先は激怒して、後輩には使えない。

共同体の人間関係の化学反応で面白いことが起こる。
手先の器用な女は男性教授のバイオ実験を肩代わりするので、発言力が強い。助教授よりも強い。
ここから、常識では予測できない面白い化学反応が起こる。
発言力の強い女が、勉強実験をしない放火魔の不良の体臭を嗅ぐと、不良が尊敬されみんなが真似する。
不良は、盗むし放火するし、勉強実験をしない。みんなが不良の真似をする。
教授が不良を叩けばいいが、女が教授の実験を肩代わりするので、あべこべに教授は不良を持ち上げる。
それでも翌年に廃学部になるわけじゃない。廃学部になるのに何年もかかる。
運命は集める教授で決まってる。

「ウソをつくほうが悪い」は、時と場合による。
弱い立場の学生が教授にストーカー濡れ衣を着せられたら、
親からもらった命を守って卒業するのには、法に触れない程度の嘘をつく。
将軍H教授の発言力を考えたら周囲がみな敵に見えてしまう。
拷問求婚してくる女や、私の住居を燃やす男側に立つ女に求婚されて、結婚するのは間違ってる。
彼女たちは発言力が強く、私の卒業に必要な必修単位の邪魔になる。
合法範囲でぬか喜びさせるのが正しい。
387: 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土) 17:10:25 ID:oIzp4PnN0(1)調 AAS
サイゼリヤみたいなマスクしろってか
388: 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土) 17:18:13 ID:W0fUClWM0(1/2)調 AAS
当たり前やろ。路上のマスクなんて意味ない。
389
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土) 17:18:43 ID:W0fUClWM0(2/2)調 AAS
>>378
だからマスクしない。アホらしいから
390: 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土) 17:28:58 ID:KgINJ+1b0(1)調 AAS
外したら食うのに専念すりゃ感染しないよ。喋るから感染する。

自分達が注意しても回りに騒いでる奴が居ても空気感染の危険はありはけど。
391: 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土) 17:32:17 ID:6JNCfYy60(1)調 AAS
おっそ
392: 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土) 17:41:31 ID:pKYHs40L0(1)調 AAS
誰も居ない道をマスクして歩いてるおっさんが飲食店でマスク外して喋りながら飛沫入の食い物飲み物を口にして
いざ感染したら自分は気をつけていたとか言ってるんだから始末に負えない
393: 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土) 17:54:59 ID:BNY851Y50(1)調 AAS
>>12
中国人もそんな感じ
394: 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土) 18:14:42 ID:nHza1viJ0(1)調 AAS
家の中でもマスク必須だろ!
家庭内感染も割合高いし
395: 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土) 18:16:41 ID:fwscLFAL0(1)調 AAS
【人権弾圧】『ムーラン』に再びボイコットの声 新疆(ウイグル)での撮影判明 9/10

【AFP】ディズニー(Disney)の実写版映画『ムーラン(Mulan)』の一部シーンが、イスラム教徒に対する人権侵害の横行が指摘されている中国の新疆ウイグル自治区で撮影されていたことが明らかになり、同作のボイコットを呼び掛ける声が再び起きている。

■香港問題の発言で物議を醸した主演の劉亦菲
 2億ドル(約210億円)をかけ製作された大作のムーランをめぐっては昨年、主演女優の劉亦菲(リウ・イーフェイ)が香港警察による民主派デモ取り締まりを支持する発言をしたことで政治的論争が起き、ボイコットの声が上がっていた。

 だが同作は先週、ディズニーの公式動画配信サービス「ディズニープラス」での公開直後にも新たな論争を巻き起こした。
 視聴者らは、同作のエンドロールでディズニーが「深い感謝」の意を表明した協力機関に、新疆ウイグル自治区の8政府機関が含まれていることを発見。
その中には、複数の収容所の所在地として知られる同自治区東部トルファン(Turpan)市の公安当局や、中国共産党のプロパガンダ機関の名もあった。

 新疆ウイグル自治区では、 イスラム教徒系少数民族のウイグル人やカザフ人に対して収容所への大量連行や不妊手術の強要、強制労働、
信仰や移動の厳しい制限といった弾圧が行われていることが、人権団体や学者、ジャーナリストらによって暴かれてきた。

 米映画業界は中国の強権支配に対する迎合姿勢で批判を受けており、ムーランをめぐる今回の新事実発覚は新たな怒りの声を巻き起こした。
 米NPOアジア・ソサエティ(Asia Society)のシニアフェロー、アイザック・ストーン・フィッシュ(Isaac Stone Fish)氏は米紙ワシントン・ポスト(Washington Post)への寄稿で、
「ディズニーは新疆のプロパガンダ部門4つと公安局1つに感謝した。新疆は現在、世界で最も悪質な人権侵害が起こっている場所の一つだ」と指摘した。
396: 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土) 18:17:32 ID:bI4d6PVL0(1)調 AAS
馬鹿が多すぎるからとうとう死刑宣告したか
テイクアウトに適応出来ないところは消滅待ったなし
397
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土) 18:23:39 ID:MeC/qaLD0(1/2)調 AAS
>>7
瘧はそこまでいったら四年以内に九割は死ぬから一生ってほどのことはないんじゃないかな
でも自己負担の分だけでも治療費めっちゃいくんだよな
398
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土) 18:31:45 ID:gvm01qnX0(1)調 AAS
そこに気が付くとはさすがアメリカ人
次はどうやったらマスクしたまま食事できるか考えてみてくれ
399
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土) 18:35:56 ID:VYG9Ciuf0(1)調 AAS
外食は当分やめる
そのくらい出来るだろ
400: 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土) 18:41:38 ID:XOxF9BqN0(3/3)調 AAS
>>399
やめたいやつだけやめれば?
401: 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土) 18:46:46 ID:RP1RgUnE0(1)調 AAS
>>398
流動食をストローで吸う
402: 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土) 18:50:46 ID:MeC/qaLD0(2/2)調 AAS
>>397
こっちの方が重要だったかな 二年目でだいたい七割はな
だからgotoは家計に余力があれば反対は強くできないんだよな
思い出がなんか寝たきりばかりだったってのもつらいからね
403: 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土) 19:04:38 ID:Ao0PrRbO0(1/2)調 AAS
問題なのは飲食店だけではなく
複数人がマスク外して会話している状態

今は記事がなくなっているけど
一か月ほど前の記事

全国最大級のクラスターなぜ起きた?
熊本の造船工場、従業員証言
「マスク外し談笑」…

仕事中は防塵マスクを付け一人一人が離れて作業
昼の1時間休憩にマスクを外して語らいあっていたから
404: 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土) 19:06:20 ID:XVCx2zVD0(1)調 AAS
マスクしたまま飯が食えるか!
405: 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土) 19:15:58 ID:8Rpm034o0(1)調 AAS
店内飲食はソーシャルディスタンスと換気を義務付けろ
406: 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土) 19:16:05 ID:Ao0PrRbO0(2/2)調 AAS
あと、アンチマスク派がやたらマスクは必要ないと暴れているけど
確かにマスクを付けていても感染する場合はある

例えば某大学病院
重症者の気管切開をしたまま人工呼吸器につながずに4日間過ごしたことがあったそうだ
人工呼吸器が足りなかったからか?
そうしたら「吹き流し状態」になっているので
病院スタッフ(マスク装着)が感染
重症者はかなりの回数の咳(ウイルス量が半端ない)をするため
エアロゾル感染を引き起こしてしまった

一般的にはここまでウイルス量は多くないから
マスクを付けておいたほうが感染防止になることもある
昼カラクラスターのオーナーが「最後までマスクを付けていた人は陰性でした」と言っていた
407: 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土) 19:18:11 ID:71tn+hAe0(1)調 AAS
マスクに切れ目を入れるとストローは使えるなw
408: 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土) 19:18:27 ID:+LbqCwHm0(1)調 AAS
CDCはいつからサイゼリアの広告塔に
なったんだ?
409: 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土) 19:19:27 ID:DhZ+iOhS0(1)調 AAS
いまさらジロー
410: 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土) 19:20:21 ID:a8GOjxvq0(1)調 AAS
アメリカという国は面白いな
学問としての公衆衛生学では文句なく世界一の地位にあるし
公衆衛生学の陸海空軍や宇宙飛行士への応用なんかも目を見張るものがあるのに
それにしては一般人の公衆衛生意識が極端にお粗末
この落差はいったい何なのか
大統領まであんな調子だから
単なる「分断」の一言では済まない背景があるはずだと思うんだが
411: 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土) 19:20:53 ID:DQSsi9OK0(3/3)調 AAS
ぼっちほど感染しない
それがコロナ
412
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土) 19:27:15 ID:T0iQwdXl0(1/2)調 AAS
CDCもWHO並
413: 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土) 19:28:17 ID:5p4xzvEE0(1)調 AAS
ママ〜どこの穴から食べればいいの??
414: 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土) 19:32:49 ID:lPU9pM+g0(8/8)調 AAS
>>412
世界最強のCDCとか言われてたなw
415: 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土) 19:33:19 ID:qYmLojka0(1/2)調 AAS
>>32
お前がアホ
416: 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土) 19:36:42 ID:5JBtMMnN0(1)調 AAS
今さらかよ
417: 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土) 19:38:49 ID:qYmLojka0(2/2)調 AAS
>>103
これ是非お願いしたい。ぼっちでいいから外食したい。
418: 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土) 19:39:46 ID:La6vYGSv0(1)調 AAS
>>16
高級店関係なくない?
むしろ客が談話楽しんでの食事だから感染しやすいだろう
419: 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土) 19:48:19 ID:03g1myHI0(1)調 AAS
お一人様励行?
420
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土) 19:56:41 ID:7xucydty0(1)調 AAS
>>1
ピーチおじさんの科学的根拠が無いとかが、消滅の危機!
421: 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土) 20:02:05 ID:T0iQwdXl0(2/2)調 AAS
>>420
Lancetにメタアナリシスが載るぐらい文献出てるのに
まだ言い張る輩がいるとか驚愕しかないよね
422: 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土) 20:04:32 ID:xHtQIez00(1)調 AAS
初期の感染ケース、グループでの飲食ばっかりだったじゃん
飲食店が一番危ないこと知ってて再開させたのに何言ってんだ
423: 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土) 20:16:58 ID:LIc12yRS0(1)調 AAS
つまりマスクをしたままミキサーで砕いてストローで飲めと
424: 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土) 20:24:46 ID:U4M/8DLl0(1)調 AAS
喋りながら食べるな!
425: 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土) 20:30:07 ID:vBm/wYdv0(1)調 AAS
仮に「ふた口女」が食事をする場合はどうなるのだろう?
426: 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土) 20:31:45 ID:Bx3wA7Fc0(1/2)調 AAS
>>1
食事の時くらいはマスクとっていいよ
プラスチックで敷居を立てればいいだけ
427: 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土) 20:33:12 ID:Bx3wA7Fc0(2/2)調 AAS
>>1
マスクは人通りが多い中や満員電車や旅客機の中でしていればいい
食事中までマスクは必要ないと思うよ
428: 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土) 20:34:45 ID:+R2x7hFx0(1)調 AAS
>>120
お手本を
429: 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土) 20:37:07 ID:XPM7Mte20(1)調 AAS
>>7
ただの風邪言ってるのは官邸の工作やぞ
430: 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土) 20:43:06 ID:jZQVIjwX0(1)調 AAS
>>43
サウスパークでケツから食べるエピソードがある
431: 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土) 20:44:36 ID:/bddM0gb0(1)調 AAS
殿様「飲食店の利用時にはマスクを外さず食事をするように」
一休「わかりました。では殿様まずは私の口に食べ物を入れてくださいますようお願いいたします」
432
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土) 20:46:50 ID:FkA8uWc/0(1)調 AAS
マスクを外さずに食事をする方法を考えるべきだろ
433: 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土) 20:47:41 ID:GHKbG1pm0(1/3)調 AAS
ほんとに何を今更って感じだな
434: 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土) 20:49:55 ID:GHKbG1pm0(2/3)調 AAS
マスクを外したって良いのよ
誰かと会話しなければ良い
会話する時はマスクをする
感染リスクを減らさなきゃ
435: 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土) 21:00:23 ID:I4l4WeMZ0(1/2)調 AAS
>>432
やっぱケツの穴から…
436
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土) 21:03:33 ID:idbzUKss0(1)調 AAS
つけたまま食べられるマスクをどこかの企業が作ってなかったか
437: 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土) 21:10:43 ID:I4l4WeMZ0(2/2)調 AAS
>>436
食べれるマスクとかならありそうだな
438: 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土) 21:27:58 ID:GHKbG1pm0(3/3)調 AAS
マスクを食うのはキモい〜
439: 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土) 21:29:51 ID:bBx2Daiu0(1)調 AAS
半年経ってもまだこんな対応策w
欧米めっちゃ疫病対策遅れてんね
440: 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土) 21:30:01 ID:VAcCMHJg0(1/2)調 AAS
そーなのかー。
知らんかったわー。
441: 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土) 21:30:47 ID:qs4bKTgl0(1)調 AAS
いまどき、飲食店(わらい
デリバリーの時代にねえ
442: 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土) 21:31:04 ID:VAcCMHJg0(2/2)調 AAS
>>8
こえーwwwwwwwwww
443: 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土) 21:32:12 ID:f99/s9iR0(1/2)調 AAS
マスクしたまま食事しろってか
444: 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土) 21:33:14 ID:f99/s9iR0(2/2)調 AAS
>>8
ワロタw鳥みたいになってるなw
445: 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土) 22:15:56 ID:0kkyGOpD0(1)調 AAS
最初からマスクを外してる時は一切の会話を禁止するようにすればここまでコロナも拡散しなかったのにね
446: 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土) 22:16:39 ID:IeNtGMZG0(1)調 AAS
スタバみたいな場所で向かい合って話して喰ってるのが経路不明者の正体なんじゃないのか
447
(3): 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土) 22:19:07 ID:mDpMMECr0(1)調 AAS
マスクしたまま食べるしかないね。きっと人類の英知で克服できる
448: 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土) 22:34:10 ID:/7Kqn1qa0(1)調 AAS
>>447
食べられるマスクを造れば良いのです
449: 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土) 22:35:05 ID:jVpwKpV+0(1)調 AAS
そんなの誰でも分かってる
450: 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土) 23:28:07 ID:BFB/ja5D0(1)調 AAS
>>389
出た!!ノーマスク
451: 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土) 23:39:28 ID:9nJStnLz0(1/2)調 AAS
>>1
今更…
452: 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土) 23:39:42 ID:3u7a1EIo0(1)調 AAS
麺類は飛沫飛びまくってる気がする
木のせい?
453: 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土) 23:39:44 ID:9nJStnLz0(2/2)調 AAS
>>447
サイゼリヤ方式だな!
454: 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土) 23:47:24 ID:AgnfgFw40(1)調 AAS
入店時に食べてるとき以外マスク着用を案内して
持っていなかったらマスク渡してる飲食店に入った。
そんなのいらないって言ってるじいさんがいたが
本当に自分の事しか考えていんだなと思う。
455: 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土) 23:59:15 ID:LiO7byY20(2/2)調 AAS
飲食店行く人・行かない人で分かれるよな、パックリと
同居や近くにいる人の構成で明らかに変わるだろ
456: 不要不急の名無しさん 2020/09/13(日) 00:07:29 ID:/Jdg8sIS0(1)調 AAS
>>35
スパコンのシミュレーションかなんかで対面だと相手のマイクロ飛沫が顔面に大量にぶっかかってるんだよな
おっさんと食事とか拷問やで
あれ見てからコロナ収束しても絶対に対面で飯は無いというか1人で食べたい
457: 不要不急の名無しさん 2020/09/13(日) 00:35:41 ID:GaEigh5c0(1/2)調 AAS
>>447
ミキサーで全部砕いてストローで吸うようにすればおk
458: 不要不急の名無しさん 2020/09/13(日) 00:37:09 ID:GaEigh5c0(2/2)調 AAS
>>378
ユニクロは入店するのに検温しないと入れないお
徹底してるなぁと
459
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/13(日) 01:14:36 ID:MyVNy2zf0(1)調 AAS
無症状がばら撒きまくってるのに検温もポーズだろ
460: 不要不急の名無しさん 2020/09/13(日) 01:30:17 ID:vAC95YfF0(1)調 AAS
>>459
ばら撒いてるのは有症状者ですよ
マスクさえしてればどこでもフリーパスですからね
461: 不要不急の名無しさん 2020/09/13(日) 02:09:05 ID:2EgL5+LZ0(1)調 AAS
>>1
食べながら喋りまくるんだな。www
462
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/13(日) 02:52:56 ID:k5Bt5CK30(1)調 AAS
ぶっちゃけコロナって空気感染してるんじゃね?
463: 不要不急の名無しさん 2020/09/13(日) 02:53:45 ID:T++HFWUD0(1)調 AAS
渋谷の宮下公園のとこに新しくできた渋谷横丁がマジでヤバいぞ
毎日アホみたいに馬鹿が集まってきて飲んで騒いでる

ここで飲んでる奴と店はほんとあたまおかしい
1-
あと 80 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.150s*