[過去ログ] 改憲「次の総裁も挑戦」 首相、任期中に果たせぬ場合 [爆笑ゴリラ★] (199レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(12): 爆笑ゴリラ ★ 2020/05/16(土) 01:02:12 ID:j0lK2meD9(1)調 AAS

5/16(土) 0:56配信
朝日新聞デジタル

IOC理事会で東京五輪・パラリンピックの延期が正式に決まったことに関する記者からの問いかけには答えず、首相官邸に入る安倍晋三首相=2020年3月25日午前9時39分、岩下毅撮影

 安倍晋三首相は15日、インターネット番組に出演し、憲法改正について「私の次の総裁も当然、その時できていないことを、しっかりとチャレンジしていただけるものと確信をしている」と述べた。来年9月の総裁任期までに果たせなかった場合は、後継に託す考えを示した。

 首相は、15日夜に配信されたジャーナリストの櫻井よしこ氏のネット番組に出演。櫻井氏から「(総裁任期は)あと1年ちょっとですよね」と、任期中の改憲実現への意欲を問われ、後継への悲願の継承に触れた。首相は昨年12月、「必ずや私の手で成し遂げていきたい」と話していた。

 番組で、櫻井氏が「次の総裁がどなたになるかわかりませんが、あまり信頼できない」と首相自身の手による改憲を促すと、「私としては、何とかこの憲法改正を成し遂げたい」と語り、改めて意欲を示した。

外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
73
(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 02:10:58 ID:yt1sd98U0(3/3)調 AAS
自民党は保守主義者と自由主義者に分裂して欲しい

保守やと思って投票すればやることなすこと自由主義
これでは詐欺だからな
74: 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 02:11:50 ID:WRmGwwbZ0(1)調 AAS
稲田内閣に改憲は託すの、か
75: 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 02:12:08 ID:6uqPrePo0(1)調 AAS
>>71
方法は党関係なく全員落とすしかない
76: 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 02:15:17 ID:7YSbOTuZ0(1)調 AAS
本丸は自衛隊完全合憲化だろうね。
77: 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 02:16:36 ID:Io/1XCEa0(1)調 AAS
明日やる!
78: 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 02:16:43 ID:JC+N3Ww20(1)調 AAS
>>1
民意16パーで果たして成るか?!
モリカケ、サクラ、マスク、クロカワ・・・
ブラックネタ提供には事欠かないねw
79: 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 02:23:20 ID:apyw41pt0(1)調 AAS
護憲派の岸田を後継にしたがっているくせに。
80: 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 02:26:47 ID:8k+j/3ar0(1)調 AAS
■燃焼し尽くす決意発言
■私の次の総理総裁発言

これでもまだ安倍にしがみつくのかよ?

大事なのは安倍の次だろ、安倍を支持するなら

そこを野党がマスコミがで誤魔化すなってワライ
81: 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 02:30:09 ID:wZLqmDta0(1/3)調 AAS
次の総裁は2人以上になるかもしれない
82: 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 02:33:02 ID:9C4a6wRf0(1)調 AAS
>>1
9条2項を削除せず
「自衛隊を明記する」というアホな改憲を目指して頑張ってください
83: 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 02:33:40 ID:tWIEas7x0(1/2)調 AAS
ようは安倍4選待ったなしという事
あと4年は安倍政権が続くな
84: 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 02:34:39 ID:7d6qDStj0(1)調 AAS
永久に総理やらないと捕まるからなw
85: 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 02:36:27 ID:RCCrqBw60(1)調 AAS
改憲まじ楽しみやねん
86
(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 02:37:06 ID:tWIEas7x0(2/2)調 AAS
>>73
そもそも自民党は保守合同で与党であるために
できた政党
分裂なんかするわけねーよ
87: 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 02:37:44 ID:N3/GGUz/0(1)調 AAS
これ以上晩節を汚すなよ安倍さん
もうこれぐらいにしとけ
88: 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 02:38:04 ID:ukCOA9Yr0(1)調 AAS
おまえ改憲改憲って何年言ってるんだ?W
89: 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 02:46:21 ID:MnG0/qFj0(1)調 AAS
それだけは辞めてケレ
国のためを思うなら
90: 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 02:46:47 ID:A2aGp65c0(10/10)調 AAS
狼老人w
91: 不要不急の名無しさん [age] 2020/05/16(土) 02:48:58 ID:EnErRAfP0(1/7)調 AAS
>>7
終戦直後の政府機能が止まってるところからやり直しか(笑)
そりゃ、大変だな。
92: 不要不急の名無しさん [age] 2020/05/16(土) 02:50:30 ID:EnErRAfP0(2/7)調 AAS
>>86
それ、間違ってる。
保守革新が合衆して、国体保持を固める体制を作ろうとして集まったもの。

保革合同。
93: 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 03:00:24 ID:wZLqmDta0(2/3)調 AAS
>>86
元祖自民党と本家自民党と任侠自民党にぶんれるしてもいいと思う
94: 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 03:03:01 ID:1TZQ10Ek0(1)調 AAS
>>73
内部の派閥の争い、お櫃回しに付き合わにゃならん義理はないよな
中でそんなに揉めるんだったら分家してもらわんと筋にあわない
野党も自分の身を裂いた体裁あるんだからそこつつけばいいのにね
95
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 03:03:09 ID:TvlqtVLF0(1)調 AAS
中国共産党の日本支部長が何言ってんだよ!
96: 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 03:10:23 ID:6FtYg0h40(1)調 AAS
ご婦人の方々の人気がまったく無くなっている事に気付かない無能な政治家
今年新型コロナ感染症の最中に出産する妊産婦の方々の苦労を考えれば出産助成金と言う発想が全く無い
こんな首相が日本の人口減少問題や女性活躍少子化問題等を真剣に考えているとは思えない
やっぱり普通の生活実感の伴わない総理には家庭の主婦の苦労など考える事は出来ないのだろうね
97: 不要不急の名無しさん [age] 2020/05/16(土) 03:11:16 ID:EnErRAfP0(3/7)調 AAS
>>95
小沢一郎と鳩山由紀夫を差し置いては無理だな(笑)
98: 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 03:12:08 ID:Gl1d2DWi0(1)調 AAS
パヨチンは批判しかしてないで選択肢を出せ
誰なら良いんだ?
99: 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 03:15:45 ID:UeROOHI30(1)調 AAS
拉致問題、北方領土はどうしたんだよ
何としても奪還するって言ってたくせに嘘つき
100: 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 03:28:16 ID:wZLqmDta0(3/3)調 AAS
正統自民党総裁と改革自民党総裁と立憲自民党総裁と任侠自民党総裁が
いる状態になったら面白いのに。
101
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 03:28:22 ID:ombldnvE0(1)調 AAS
改憲やるやる詐欺の安倍ちゃん
やっても国民投票で圧倒的に否認されるデータが政府にあるからやらないんだろうな
102
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 03:29:50 ID:heqsLabf0(1)調 AAS
自民党って結局安倍しか立てることしかできないんだな
どんだけ人材不足だよ
103: 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 03:30:15 ID:cCFGyavR0(1)調 AAS
もう自民も若手は抜けて新しい政党作ってくれ
安倍らの政党名は老害保身利権党とかでいいよ
104: 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 03:30:22 ID:HMSX6Pk40(1)調 AAS
「次の総裁も朝鮮」
105: 不要不急の名無しさん [age] 2020/05/16(土) 03:30:57 ID:EnErRAfP0(4/7)調 AAS
>>101
そもそも、国民投票をやる仕組みまですら議論して無いからな。
106
(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 03:32:13 ID:YdwOhQPP0(1/2)調 AAS
>>1
いやむしろ、
安倍政権って史上最長らしいけど、

いったい何やってたん?この7年間・・・。

経済は?財政再建は?改憲は?領土問題は?拉致問題は?皇位継承問題は?

なーんにもやってないじゃん?

やったのはモリカケスパコンIRに桜と汚職ばっかり。
107
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 03:37:39 ID:vWdK9ljN0(1/10)調 AAS
>>31
安倍自身を含めて誰が総理大臣になっても国会で改憲なんてやっている
暇はこれからの日本には無くなるよ。

暗黒の経済状況がおそらく最低でも10年前後、下手すると20年30年と
続くことになって、その対応に奔走することになる。国民の関心も今まで
以上に経済と福祉に絞られていくことが目に見えている。何せ今の日本で
最大の人口を誇る氷河期世代への手当てが常に問題になるからね。
108
(2): 不要不急の名無しさん [age] 2020/05/16(土) 03:38:47 ID:EnErRAfP0(5/7)調 AAS
>>106
いつでも変えていいぞ?

枝野や玉木でトランプ大統領との会談に出向いて、どんな扱いを受けるか見てみたいからな。
109: 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 03:39:13 ID:zVukJnEq0(1)調 AAS
おいおい
北方領土は?北チョン拉致被害者は?
改憲はそれらの後な
110: 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 03:41:51 ID:NSHPSeei0(2/5)調 AAS
>>102
まるっきり無能しかも利権まみれのアベなどサッサと辞めてしまええ!!!と言ってみても
現状その代わりは与党の国会議員しかないわけで、
下に挙げたあたりなら誰がいいわけなの、みんな?
これ以外でもいいけど(もし解散総選挙するなら、例えばエダノとかイシン?)

〜よくある「次の総理は誰がいいと思う?」の人気投票で、選ばれがちな面々〜
背中鉄砲(ゲルとも言う)、セクシー、タロー(山本じゃなくて河野)

〜アベが昨年末のテレビ番組でお気に入り指名した面々(背中鉄砲をキッパリ無視して)〜
アベトモ岸田、ガースー、ダイプリ加藤、ゴルファー茂木

〜次の一人として急浮上か〜
10万円山口、コロナ西村

〜黒幕が表舞台へ登場か〜
2F、ミゾウユウ閣下
111: 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 03:42:27 ID:vWdK9ljN0(2/10)調 AAS
>>108
今のトランプに気に入られても気に入られなくても結果は変わらんだろ。w

何せ相手国の事情をお構い無しに自国の都合最優先と考えるトランプ
個人のその場限りの考えだけで政策を動かすからな。
112: 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 03:42:39 ID:XCqKlWi80(1/2)調 AAS
とにかく参院選で野党に投票しておもくそ捻じれさせような
113
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 03:43:42 ID:XCqKlWi80(2/2)調 AAS
>>107
なくならないよ
有り余る資産を持っていて暇を持て余している上級国民たちは庶民を捨て置いて憲法改正に躍起になるってわかんだね
114: 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 03:43:56 ID:YdwOhQPP0(2/2)調 AAS
>>108
ネトウヨってすぐに

安倍辞任=政権交代 ってイメージ撒こうとするよね・・・
115: 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 03:57:34 ID:4LK0t2wE0(1/2)調 AAS
コイツの憲法改正は単なる歴史に名を残したいとかそんなしょうもないことだろ
その前に無能総理として名を残してるわ
国を守るためと言うなら憲法改正の前に尖閣に自衛隊を置け、中国という敵国を当てにしたインバウンドに頼るな
安全保障上、やってることが支離滅裂なんだよ
116
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 04:04:10 ID:vWdK9ljN0(3/10)調 AAS
>>61
安倍が辞職or解散するところまでは同じ読みだが、その後は違うと思うぞ。
何せ安倍には党内の調整能力がまるでない。今の安倍一強状態は安倍の
調整能力ではなく、総裁として選挙に勝ち続けたことで生まれたもの。

総裁を退き選挙で力を示せなくなった時点で求められるのは国民からの評価
ではなく、ありとあらゆる派閥や主張の中でバランスを取りつつ、党内の最大
公約数を探ること。森善朗や古賀に出来ても、安倍に出来ることでは無いよ。

因みに安倍が石破の就任を阻止する一番確実な方法は、正式な総裁選をやる
時間を全く残さず、両院議員会だけで後継総裁を決める手順にしてしまうこと。
これをやれば国会議員内の人気が極めて低い石破が次期総裁になる可能性は
消える。

但し、この場合は反安倍反自民の空気は抜けるどころか、却って悪化しかねない。
特に体制翼賛的に岸田を一致して選ぼうものなら、国民からの評価は地に堕ちる。
しかも選挙による信任を問うことになるから、堕ちた評価を取り戻す猶予もないまま
選挙に大敗する。次が岸田政権なら短命政権になるから、安倍院政も短命になる。
117
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 04:04:54 ID:tK1bA9bM0(1)調 AAS
自民党はこの先ずっと
やるやる詐欺をするつもりだな
118
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 04:08:57 ID:vWdK9ljN0(4/10)調 AAS
>>113
何を言っているんだか。
上級国民にとって、改憲なんてどうでも良い話だよ。w
日本という国がどうなろうが、自分たち上級国民の目の前にある食い扶持が維持
されれば、将来すら考えずにのうのうとするのが今の日本における上級国民だ。

そういう輩が改憲を持ち出すとすれば、それは下級国民の悲惨な現状から目を
逸らさせて騙すこと以外の目的はあり得ない。当然、改憲が終わってしまえば、
騙し続けられなくなるから、今までと同じように、のらりくらりと改憲するorしないで
小田原評定を続けて、改憲派と護憲派で不毛な議論が展開され続ける道を選ぶ。
119: 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 04:15:28 ID:0uesDDzP0(1)調 AAS
パヨクの安倍応援ぶりをみると有り得そうな気もするわ
あいつら8年かけて安倍政権の安定に寄与しかしとらんからな..
120: 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 04:16:27 ID:14Z0t3Up0(1)調 AAS
.
アベの地獄めぐり キターwww
121: 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 04:16:36 ID:vWdK9ljN0(5/10)調 AAS
>>117
今の自民主流派が牛耳るままなら、確実にそうなるね。
やらないままで、護憲派を仮想敵にしておいたままの方が、一定の支持基盤を確保し続けられる。
今の主流派は改憲がやりたいから権力を握りたいのではなく、権力を維持し続けたいから改憲という
旗印を掲げているだけ。

自民が本気で改憲をしたいのであれば、安倍ではなく石破を総裁にすべきだった。
ただ、今の社会情勢で愚直に改憲を目指すほど石破は馬鹿ではないので、今更石破が総裁に
なっても改憲は実現しない。党内国会議員から嫌われる石破が長期政権になることもまずない。
122
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 04:21:55 ID:NSHPSeei0(3/5)調 AAS
>>116
現時点では、親アベ(岸田擁立)・反アベ(石破擁立)・草加の各勢力が妥協案として
飲めるのは、山口首班でしょうかね
与党であるため宗教政党と長年組んできたし、草加を担ぐくらいわけないでしょうね
123: 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 04:28:39 ID:mDTEN9Nu0(1)調 AAS
自民を支えているのは、消極的自民支持のサイレントマジョリティだ
彼らは民主系を見限ってるから自民政権は安泰だが、
習近平に忖度するような首相に改憲はやらせないと思うよ
124: 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 04:31:09 ID:mNGZO9V+0(1)調 AAS
少なくとも立憲もしくはそれに類するパヨ勢力が野党第一党に居座ってる間はひたすら無策の時間稼ぎされるから
ちょっと厳しすぎたな
125
(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 04:31:58 ID:j6pX8tqK0(1)調 AAS
これ以上居座られても迷惑なので麻生と一緒に退場させろ
次は危機管理に強い菅さんが総理になるべき
今まで安倍に邪険にされてたから菅さんは本領発揮してほしい
126
(1): sage 2020/05/16(土) 04:32:09 ID:YZ4ewJlp0(1)調 AAS
改憲するなら首相を国民投票で直接選挙できるようにしろ
おめーみたいな犯罪レベルの能無しバカが居座ってること自体が非常事態だろうが
127
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 04:36:12 ID:NSHPSeei0(4/5)調 AAS
>>125
ガースーなら、親アベ・反アベ・草加の各勢力としては、受け入れ可能でしょうね
128: 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 04:36:37 ID:M6kblun80(1)調 AAS
そもそも三期もやってなんでできないの?
いまさらやれるなんて誰も思ってない。
二年でデフレ脱却すると言ってた黒田もそうだけど
129: 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 04:40:10 ID:Cg/FWjUW0(1)調 AAS
無理矢理な法解釈の件といいもう完全にルール無用だな
自民総裁は3期までだっけ?もう次はないんだろ?
130
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 04:41:34 ID:vWdK9ljN0(6/10)調 AAS
>>122
公明に最大限配慮するならそうなる可能性はある。
ただ、その場合は公明アレルギーが一気に噴出して自民支持層からの離反が増すから、
岸田を総裁にしたときよりもっと酷い負け方になるよ。何にせよ、次の総裁選任と次の衆院
選挙は遅くとも来秋までにはやってくるし、それまでに経済を上向かせることなど絶対に
不可能だから、自民支持層からのお仕置き票を上手く逸らせないと自民の大敗が避けられ
なくなる。

自民のことだけを考えるなら、安倍には何が何でも任期を全うしてもらい、総裁選をきちん
とやって石破あたりに貧乏くじを引いてもらい、選挙で少しだけ負けておいて、それを理由
に石破に退いてもらうというのが、おそらく結果的に怪我としては一番少なく済むだろうな。
もちろん、石破就任でガラリと雰囲気が変われば、怪我はもっと小さくなり、石破の任期も
延びるが、今の社会情勢ではまず無理だろう。

ただ、安倍は党より目先の自分自身の保身だけを優先すると思うから、そういう展開には
まずならないと思う。そういう意味で>>61でのアベノジニンまでの予想は当たるだろうね。
131: 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 04:42:03 ID:syh74+e00(1/2)調 AAS
改憲芸人・アンパヨ芸人>アヘ
132: 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 04:42:45 ID:9sw7tYlD0(1)調 AAS
安部はさっさと前みたいに逃げ出して
薄汚く下水管にでも潜ってろ
133: 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 04:47:16 ID:+2Hp0JfE0(1/3)調 AAS
>>16
あとあれだけメールやら高須さんの署名やらあったのに
武漢肺炎流行、武漢閉鎖の翌日からの春節で
中国人さまウェルカムウェルカム

爆買い?そんなの武漢肺炎流行ったら一発で飛ぶわ思ってたら案の定武漢肺炎氷河期到来
134: 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 04:48:41 ID:syh74+e00(2/2)調 AAS
創価・公明と組んでる時点で、実質何もできない名ばかり首相。
せいぜい「首相の座」という地位にしがみついてろ。w
135: 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 04:49:35 ID:+2Hp0JfE0(2/3)調 AAS
>>126
今回の緊急事態宣言の遅れも、国会で感染者数をざっくり聞かれて答えられない
そんなだから危機管理なんて出来るわけ無い
地方知事の後追い、後手後手だったのは
決断力も何も、ことの本質を理解していなかったんだと思う
安倍ちゃんは
136: 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 04:50:23 ID:+2Hp0JfE0(3/3)調 AAS
>>1
安倍ちゃんは日本人にはとことん冷たい
そんな中で改憲なんて恐ろしい
137: 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 04:51:31 ID:vWdK9ljN0(7/10)調 AAS
>>125 >>127
岸田と大差ない選択だな。
総裁選の手順を踏んで実行すれば話は別だが、談合で菅に決めてしまい、
安倍路線の継承を謳ってしまうと、自民党支持層からの評価は上向かない。
安倍の影響力を極力排除し、安倍を悪者扱いするくらいの急激な方針転換
をみせるのが次の衆院選で大敗しないための必須条件だろう。

それは安倍自身が最も嫌う展開でもある。自らがごく僅かな泥であっても、
被らないようにするために、どんな弊害が生じようが何でも捻じ曲げるのが
安倍という人物の真骨頂だ。
138: 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 04:52:16 ID:1CE1aCzl0(1)調 AAS
八年間改憲しまーすって口で言っただけで、何の挑戦もしてねえだろこいつは
139
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 04:55:07 ID:NSHPSeei0(5/5)調 AAS
>>130
ガースーの選挙管理内閣もありですかね、永田町的には

まずは今日明日の検察庁法改正案強硬採決の国会ドタバタ劇場で盛り上がりそうですが
140: 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 04:58:04 ID:9Jv8+fEu0(1)調 AAS
やっと諦めたのか。
141: 不要不急の名無しさん [age] 2020/05/16(土) 04:59:38 ID:EnErRAfP0(6/7)調 AAS
土日休み
142: 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 04:59:46 ID:4LK0t2wE0(2/2)調 AAS
とにかく次期選挙は維新一択だろ
自民の分裂を誘発できるだろう
143: 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 05:02:39 ID:JCi02M160(1)調 AAS
これLIVE配信終わったら会員しか視聴できないんだ

画像リンク

画像リンク

144: 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 05:03:01 ID:MMwXy5Ln0(1)調 AAS
やめとけやめとけ
145
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 05:09:39 ID:KWRPXQMw0(1)調 AAS
>>1
要するに安倍ってこの8年何もやってこなかったんだよ

不正以外
146: 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 05:11:43 ID:MgkFJh0+0(1/2)調 AAS
>>145
ふざけんな!!バリバリ全力でやってたろ!!

売国をw
147: 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 05:11:47 ID:dNHXVWQX0(1)調 AAS
積極財政って公務員と自民党で限界を超えて税金を盗む事だから
148: 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 05:14:04 ID:7H4crxBs0(1)調 AAS
左翼マスゴミを叩き潰して改憲して欲しいわ。
149: 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 05:16:18 ID:P9HnIbYD0(1)調 AAS
安倍さんの続投が有力だろうな。他に選挙の顔になれる後継者なんか居ないもの。
150: 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 05:19:56 ID:dyA32Ow50(1)調 AAS
改憲した方がいいけど安倍じゃ無理
危機管理能力なさ過ぎて
151: 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 05:26:05 ID:0Re/ywXMO携(1/4)調 AAS
支那シンパと創価学会員の火病が気持ちいいスレだな
創価は皆殺しにする
山口なんて首吊るして処刑が決まってるゴミが首相とかありえねーよw
152: 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 05:38:51 ID:RszOCl7C0(1/2)調 AAS
>>106
安倍のやった政策は、全部と言っていいほど失敗ばかりだよね。こんな事いったら、
また安倍サポのバカが、『ミンシュガー』とか『ヤトウガー』とか言うんだろうけどね。
153
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 05:39:49 ID:AQov76iN0(1/2)調 AAS
>>18
先ずは、マスゴミを潰してこれまでの洗脳を
解く事が重要。維新と組み、大阪知事を閣僚
に取り入れる等のウルトラCを期待する。
154
(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 05:42:59 ID:1mS+cVPg0(1/2)調 AAS
>>153
メディアを潰すってどうやって?
TVを見ない新聞取らないって人はかなり増えたと思うけど
それでも嘘つきまくりながら存在してるからなぁ
155
(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 05:48:59 ID:AQov76iN0(2/2)調 AAS
>>154
もっと総務省がメディアが垂れ流している
デマに対し、停波の警告を発する事。
これが第一弾。
156: 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 05:49:42 ID:aFrvlgER0(1)調 AAS
引退していいよ
157: 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 05:50:22 ID:5OM07YQH0(1)調 AAS
安倍一味は全員消えろ
158: 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 05:52:31 ID:0S6Xe80W0(1)調 AAS
そもそもやる気ねーだろが
159: 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 05:52:58 ID:/jQoF6s40(1)調 AAS
麻生と二階を切ったら次も安倍総理大臣でいいよ
160
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 05:53:03 ID:FROQJAyn0(1)調 AAS
保守としてこいつに賛同できることがひとつもない
こいつを支持してるのは保守でも右派でもない民族主義でもない売国アベサポ
161
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 05:54:44 ID:EIQj/3dz0(1)調 AAS
>>155
真っ先に安倍マンセーのフジテレビやニッポン放送が消えるが?w
162: 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 06:00:31 ID:rxP8kPgb0(1)調 AAS
安倍劇場はもう飽きたよ、
結局何も良くならない
163: 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 06:05:11 ID:F1/p0X180(1)調 AAS
政治家引退してうちで平和に犬でも触って過ごしてください
安倍さんの胃が心配です
164: 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 06:08:13 ID:TLsQVs6S0(1)調 AAS
左翼がこんなに安倍を恐れてるからなあ
もうずっと安倍でいいや
165: 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 06:10:45 ID:wW2g50KJ0(1)調 AAS
2世議員は、親と違う選挙区からでないと出馬できないようにしないと、バカ殿総理が今後も続くよ。
166
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 06:11:52 ID:bZy7v5Ys0(1)調 AAS
いろいろやべーなこいつ
憲法遵守義務どこいったん?
「私の手で」じゃねーだろ
改憲は主権者である国民投票の2/3の賛成がないと無理なのになにさまだこいつ
167: 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 06:13:18 ID:2d+6guYC0(1)調 AAS
総裁になったとしても改憲だけは
絶対にすべきでは無いでしょうね
南スーダンで亡くなった人を踏み躙る行為
168: 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 06:27:30 ID:1mS+cVPg0(2/2)調 AAS
>>155
コロナで不安な国民の気持ちを不当に煽り立てているってことで
警告するには十分な要件満たしてるだろうに
何もしないからね。
モーニングショーなんかは警告出すべきだよ。
医師から告発受けてるんだし。
でも、何もしない。
どうなっちゃうんだろうねぇ、日本は。
169
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 06:29:28 ID:N9SoO5H10(1/2)調 AAS
安倍だけを信頼できるといっている時点で、櫻井の偏向ぶりに普通に引ける。こいつらが日本を駄目にしている。
170: 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 06:35:53 ID:vWdK9ljN0(8/10)調 AAS
>>139
それは永田町的に無いでしょう。
自民党の総裁選をやった場合にしても、談合して決めるにしても次の衆院選は
新総裁の信任選挙という位置付けになります。安倍が辞任せずに破れかぶれ
解散に打って出た場合も安倍本人の自民総裁4期目突入に向けた事実上の
信任選挙になります。

仮に選挙管理内閣とした場合、衆院選挙の後に総裁を決めることになりますが、
国民の信を受けない内閣になってしまうため、政策を強く打ち出すことが出来ない
弱体内閣にしかならなくなってしまいます。

これが参院選なら、取り敢えず参院選だけ済ませてから総裁選を行い、衆院解散
で信を問うという形に持ち込めますが、衆院選を暫定内閣で戦う選択肢は永田町的
にはあり得ない話です。

なお、暫定内閣で衆院選に挑んだ場合の事例としては宇野を総裁にして戦ったとき
を思い出すのが一番分かり易いです。惨敗はまず不可避でしょうね。
171: 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 06:57:57 ID:W5y+uc7Q0(1)調 AAS
ボン、もう死になはれ
172: 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 06:58:09 ID:S3dFTIPc0(1)調 AAS
もう辞めろ
能力の程は十分わかった
お前じゃ無理だ
173: 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 07:03:40 ID:WtG3OnyB0(1)調 AAS
バカウヨいい加減にしろよ
画像リンク

174: 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 07:04:31 ID:Fz1QxH5w0(1/2)調 AAS
>>1
ネトウヨを徴兵出来るように改正してくれ!
175: 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 07:06:19 ID:Fz1QxH5w0(2/2)調 AAS
>>1
ネトウヨは御国の為に戦場て晴れやかに殉死する事を望んでいる
一刻も早く改正してネトウヨ徴兵を!!!
176
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 07:12:26 ID:RszOCl7C0(2/2)調 AAS
>>169
櫻井は、ネトサポのレベルにまで堕ちてしまったんだね。この8年間、何を見てきたんだろうね。
177: 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 07:16:41 ID:UKdbPioz0(1)調 AAS
3分の2あって発議しないんじゃ、やる気無いと思われて当然だろ。
178: 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 07:24:36 ID:M/r2cLtb0(1)調 AAS
改正が目的で総理とか、とっとと辞任しろ
この国潰し
179: 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 07:32:01 ID:0Re/ywXMO携(2/4)調 AAS
>>154
普通におとり潰し。会社解散だよ
他に方法あるか?
別に新聞、ラジオ、テレビが無くなっても困らない
NHKの中の人変えてニュースと政権放送だけ流せばいいからなw
すぐに新しい会社を興す奴がでてくるからそんなに気にする必要はない
180: 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 07:33:10 ID:0Re/ywXMO携(3/4)調 AAS
>>161
テレビ朝日やTBSあたりは全員射殺されてそうだしなw
181
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 07:34:30 ID:0Re/ywXMO携(4/4)調 AAS
>>166
現職の総理大臣様だよ
その程度のことぐらい知っとけよw>糞食い五毛
182: 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 07:50:44 ID:N9SoO5H10(2/2)調 AAS
>>181
最後は国民が直接決めるんだよ。
国民投票の2/3以上が必要っていうトラップにも無反応だし。制度のこと何も知らんのだろ?

本当は半数以上だ。わざと書いたのか誤解しているのかは知らないが。
183: 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 07:58:50 ID:MgkFJh0+0(2/2)調 AAS
>>160
真面目にそう思うよね。
こいつ口じゃ保守みたいな事言って釣ってるけどやってる事は全部正反対の詐欺野郎だわ。

コロナ対応だけでも一発アウトだけどこいつのそれまでの売国三昧有り得ない。

↓こいつがこれらでやった事のどこが保守なのかってよりドンだけパヨなのかと。
慰安婦・ユネスコ・水道法・種子法・年金改悪・韓国対応・憲法改正・靖国・北方領土・北朝鮮拉致被害者・河野談話是認・・・
184: 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 08:04:51 ID:vWdK9ljN0(9/10)調 AAS
>>176
彼女は典型的な商業右翼でしょ。

安倍の長期政権でそのあたりは非常に分かり易くなったよ。
未だに安倍を強く支持している連中の中に本物の右翼は居ない。
途中で離反した奴の中に本物が居るし、その離反が早ければ早いほど
頭も良い人物と考えてよい。そして、未だに安倍を支持しているのに自分
は右翼だという奴は頭が悪すぎるということだな。w
185
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 08:20:14 ID:0dbGAtK70(1)調 AAS
完全に今期で辞める気やな
強力な後釜いないけどどうすんだ?
首相なんて批判されるのが仕事なのに
186
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 08:48:45 ID:zU5rWfdK0(1)調 AAS
スパイ防止法は?
これはそろそろいいんじゃね?
187: 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 08:50:24 ID:vWdK9ljN0(10/10)調 AAS
>>185
安倍はどうもしないよ。後は野となれ山となれだ。
そんなことは前に政権を無責任に投げ出しながら、厚かましくも政治家を続けて再度総裁に
登り詰めていることで分かるでしょ。真っ当な感覚の持ち主ならば、投げ出すことなく職務を
全うすべく最後まで努力するし、それでも本当に政治家としての活動継続が難しければ、政界
を完全引退している。

それと安倍は自分が批判されることが絶対に許せないと考える御仁だから、君が求めるような
>首相なんて批判されるのが仕事
という期待に応えることは未来永劫絶対にないことは保証する。そもそもそれが出来ていれば、
モリカケも桜も黒川も未だに話が続くような事態になっていない。だから安倍が総理を続ける
間には何度でもモリカケ・桜・黒川みたいな話は続くし、改憲論議など進むこともない。
188: 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 11:38:33 ID:8N1ax3640(1)調 AAS
現状では第9条(特に二項)の破棄は難しいので、安倍首相による改憲を反対します。
189
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 14:59:41 ID:7XLr56kY0(1)調 AAS
>>186
真っ先に安倍とか2Fが引っかかりそうw
190
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 15:05:42 ID:0RaY+8+40(1)調 AAS
世論調査で安倍総理による改憲に賛成か反対かってアホみたいな質問があったけどそれ反対だった人は次の総理による改憲は賛成なんだろうか…
191: 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 15:09:19 ID:xZLHtEa40(1)調 AAS
>>190
反アヘが全員パヨクだと思い込みたい病の人は
早くタヒんだ方がいいぞ
192: 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 15:09:21 ID:z1Ju6lfm0(1)調 AAS
>>11
中国共産党だろう
193
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 15:11:24 ID:6nuxOWu20(1)調 AAS
8年間の浪費って割とエグい
194: 不要不急の名無しさん [age] 2020/05/16(土) 15:54:15 ID:EnErRAfP0(7/7)調 AAS
>>189
韓国みたいな民族主義純化法だと、後から何でも為政者次第で裁き放題だからな。
195: 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 15:56:13 ID:Q3T2pGlG0(1)調 AAS
もし安倍さんやめたら乗り換えるかも。。。w
196: 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 15:59:31 ID:UMZTwudJ0(1)調 AAS
人気あるときにさっさと仕掛ければ良かったのに、スケベ心おこすからノーマネーでフィニッシュだよ
197: 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 17:21:22 ID:nqnXHT+V0(1)調 AAS
>>193
この8年間で世界のGDPに占める日本のGDPの割合は半分になったんやで
一代で経済を半分に出来る政治家はそう多くないから未来の教科書にのってもおかしくない
198: 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 17:39:02 ID:SVtGQJH+0(1)調 AAS
安倍総理は憲法改正を遠ざけただけ。
199: 不要不急の名無しさん 2020/05/17(日) 01:37:00 ID:iA3YPVLH0(1)調 AAS
>>118
上級国民は株価さえ安定してりゃそれでいいのよ
実体経済がどうなろうと知ったこっちゃないわ
市場経済(株式経済)が上級国民とっては全て。
それ以外は余計な事すんなと思ってる
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.235s*