[過去ログ] 【武漢ウィルス】米「中国から企業撤退させる」…「世界の工場」中国に揺さぶり [砂漠のマスカレード★] (452レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
420: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 08:52:54.10 ID:DkXmdJ3X0(1)調 AAS
>>419
裏で繋がっていても、最終的に抹殺するのがアメリカ
フセイン、ビンラーディンが良い例
421: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 08:55:20.41 ID:PuL/VoB90(6/6)調 AAS
>>387
初任給w
真性の馬鹿がコイツw

じゃあそのバブル期と現在とのリーマン平均と
生涯賃金を比べてみろカス虫君
422: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 09:03:02.43 ID:gIY9/lk+0(1)調 AAS
世界が目先の利益にとらわれて中国に進出し、中国頼みの経済にしてしまった。
中国をまっとうな国だと考えているからいけない。
423: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 09:11:27.82 ID:DqGM0Cvf0(1)調 AAS
>>1
自民創価安倍政府&二重国籍野党軍団&経団連「我々は武漢肺炎ウイルスを世界中にばら撒いた中国共産党の味方です」ってか?
424: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 10:05:56.64 ID:6aROBdOY0(8/10)調 AAS
>>400
共産党マンセーしとるヤツなどおらんわ。どんだけ当局の弾圧が厳しいのか知らんのか?
それでも近平がトップに立ってから、暴動が激増しとるんやぞ
425
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 10:09:00.40 ID:6aROBdOY0(9/10)調 AAS
だいたい、中国リスクが言われだしたのも最近の話や

覇権を狙いで露骨に進出しだしたのも近平が強権してきてからや
426: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 10:09:50.41 ID:7h6iBT5x0(1)調 AAS
「検討します」と同レベル
427: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 10:10:33.80 ID:Wl10Rqt+0(1)調 AAS
太平洋戦争でいうと真珠湾奇襲されて慌てふためいているところ 
アメ国内の戦時体制を整えるのはこれから いずれにしても長期戦になる
428: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 10:20:09.68 ID:ARBBqg8O0(1)調 AAS
>>5
問題は、中国がそれでやけっぱちになって
軍事行動を起こさないか。

やるとしたら、いの一番にグアムか沖縄の米軍基地を潰そうとするだろう
429
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 10:34:33.31 ID:Ipe2PqTN0(1)調 AAS
>>425
近平とか関係ないよ
中国とか韓国は相手との力関係で態度を露骨に変えるのを欧米は知らなかっただけ

中国人や韓国人は入り込むときは卑屈なくらい低姿勢だけど自分の立場が強くなったら露骨に上から目線の強気の態度になる
それが近年出てきただけ
430: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 10:52:46.55 ID:6aROBdOY0(10/10)調 AAS
>>429
そんな小学生以下のくだらない戯言ホザくのにワシにアンカ振らんでくれ、馬鹿馬鹿しい
431: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 11:09:06.84 ID:YG9/MaWp0(1)調 AAS
ようやく本格的に支那朝鮮リスクが認知され始めたか
432: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 11:14:26.18 ID:ebHxtXu/0(1)調 AAS
工場のオートメーション化がより進む
日本やアメリカに工場回帰が始まる
433: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 11:19:12.63 ID:0bxKxwTN0(1)調 AAS
二階「けしからんな。」
434
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 12:51:37.02 ID:/4jzjxEa0(1)調 AAS
まあ、マスクを大量に作れるようになれってことだな
マスクの生産能力の高い国は、コロナの被害も少なかった
435: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 12:55:16.78 ID:ncGaZkoJ0(1)調 AAS
>>434
日本人は無能だからマスクなんて高度なものは大量生産できないよ
436: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 15:21:07.73 ID:aZ4N9iLC0(1)調 AAS
>>62
一番下のリンク、中国が脅しをかけてるんだろうが、声が震えてるなw
437
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 15:55:17.05 ID:+Pz/DorL0(1)調 AAS
まあ、やっぱ何よりも自国生産が一番経済活性化につながるということだな
チャンコロの人件費も20年前よりはるかに高くなってるし、今は機械化も進んでいる
機械化できないところは中国以外の国で作ればいい
438: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 16:06:30.30 ID:mpwslReo0(2/2)調 AAS
>>437
分割統治して現物支給レベルまでこき使ってやればよろし
439: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 16:13:39.71 ID:5U1mD4gt0(1)調 AAS
>>51
あーあ 悲しいね
440: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 16:59:01.01 ID:A81CmBPi0(1)調 AAS
>>1
ソースが朝鮮日報でヤフー掲載ってのがな
441: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 18:21:18.11 ID:PBzG9XfO0(1)調 AAS
ソビエト連邦からロシア
中国から→〇〇〇…有り得るよね
442: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木) 23:49:15.45 ID:fCe2CHF+0(1)調 AAS
まあ

撤退するわな

マスクもよこなさいし
443: 不要不急の名無しさん 2020/05/08(金) 02:58:39.12 ID:dXXG08srO携(1)調 AAS
なんか中国産アウディの所有者が次々ガンになったり流産してるってニュース見たけどホントか?

日本製だと信じられないけど中国製って聞くとひょっとしたらあり得ると思っちゃったが
444: 不要不急の名無しさん 2020/05/08(金) 03:09:07.64 ID:8ZxPRHTh0(1)調 AAS
この件については、CNBCで今日話してた。
確か、人的資源の維持費が中国とアメリカで比較にならないくらい
違うから、初期には中国の有利となるが、アメリカにはあらゆる
手段が整っているのでいずれ挽回できるだろう、とのことだった。
どこかのCFOの一意見。
445: 不要不急の名無しさん 2020/05/08(金) 05:50:10.02 ID:8EkoyOuc0(1)調 AAS
>>1
台湾や東南アジア、インドあたりとやるべきだね
もう全世界は、このクソッタレ中国共産党と縁を切るべき
 
446: 不要不急の名無しさん 2020/05/08(金) 05:55:31.79 ID:zSEecMTH0(1)調 AAS
今の中国はパクりで新製品とか無いし
中国の時代は終わるかインドとかに移転
現に中国企業もベトナムとかに進出してるし
中国進出のメリット無くなってる
447
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/08(金) 05:59:18.26 ID:X6ihORsW0(1)調 AAS
>>194
製造業は東南アジアに移っていくよ
448: 不要不急の名無しさん 2020/05/08(金) 06:16:24.69 ID:JZlwLlRz0(1)調 AAS
もう中国とは関わらない方がいい
今回で世界もわかったはず
449: 不要不急の名無しさん 2020/05/08(金) 06:30:57.39 ID:5pt7ruh40(1)調 AAS
次は米中戦争
主戦場は日本
450: 不要不急の名無しさん 2020/05/08(金) 07:40:19.24 ID:wC6qM5Mm0(1)調 AAS
五毛死ね
451: 不要不急の名無しさん 2020/05/08(金) 07:58:06.29 ID:aQv6xhG20(1)調 AAS
>>447
中国が世界の工場から脱却して、より高度な重点分野獲得を目指すというのは
すでに2015年から進められている国家戦略であり、必然なのである

着々と進められてきたこの戦略も、近平の強引な覇権主義でアメリカを目覚めさせ
トランプ相手の経済戦争へと発展してしまった

中共は国内景気悪化で破滅していった歴代王朝と同じ道を辿る事になる
452: 不要不急の名無しさん 2020/05/08(金) 08:17:54.21 ID:jNePksCM0(1)調 AAS
さよなら中国、また来て四角
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.095s*