[過去ログ] 【外食】1000円で売ってたウニ弁当、試しに買ったら...「とんでもないものが来た」大阪市阿倍野区 居酒屋「食悦堂」 (820レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(32): 砂漠のマスカレード ★ 2020/04/23(木) 22:33:57 ID:7hKpnELK9(1)調 AAS
大阪市阿倍野区にある居酒屋「食悦堂」のウニ丼が、「とんでもない」とツイッターで話題になっている。
一体、どんなものなのか。実際の写真がこちら。
画像リンク
うに1枚にご飯がついている(写真は全て食悦堂提供)
豪快にウニが丸々1枚とご飯がついて税別1000円。これは確かにとんでもない...。驚きのコスパだ。
この丼が話題となったのは、ツイッターユーザーのR.I.P(@ripclear)さんの2020年4月19日の投稿がきっかけだ。
1000円ウニ丼のボリュームが気になり、試しに注文したというR.I.Pさん。まさか1枚まるまるのウニが付いてくるとは思わなかったようで、上記のような商品写真を添えて、
「とんでもないのが来た」
と驚きをあらわにしたのだ。この投稿は、1万6000件以上のリツイートが寄せられるなど、大きな注目を集めている。
どうしてこんなにコスパが良いのか。そもそもなぜウニを一枚丸ごとつけているのか?
Jタウンネットは21日、食悦堂のオーナーを取材した。
「ご飯はほぼサービスですね」
オーナーいわく、ウニ丼に使っているのは、もともと夜の営業の際にお酒のアテとして単品で販売していたウニだという。
新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けて、一時は通常の二割まで売り上げが落ち込んだという同店。
緊急事態宣言の発令を受け、時短営業になったことをきっかけに、従業員や仕入れ先の生活を守るべく、ランチタイムの営業をはじめ、このウニ丼も販売を開始した。
オーナーは
「夜は999円で提供しているウニに、ランチなのでご飯もつけました。ご飯はほぼサービスですね。こんなときでも働いている人たちや買いに来てくれる人たちにみんなで頑張りましょうという思いをこめました」
と話す。
999円でウニが1枚食べられるというのが、そもそもとてもお得だが......。オーナーに聞くと、大阪市内で経営している姉妹店の立ち飲み屋と料金設定を揃えた結果、この値段で提供しているとのことだ。
画像リンク
うに丼以外にも色々販売している
今まで夜の営業しか行っていなかったため、ランチを開始した当初はあまりお客さんの入りも良くなかったという。
しかし、今回のR.I.Pさんのツイートが話題となったことで、お客さんが増えたそう。
「最初はどうしてこんなにお客さんが来てくれるのか分からずてんてこまいで。後から従業員のお父さんにツイッターでバズったって聞いて納得しました」
とオーナー。今では売り切れてしまうこともあるという。
今の状況について感想を聞くと、
「少し複雑ですね。自粛している人を呼び出すようなことにもなっちゃうのかなって。間隔を開けて並んでもらうとか、会計のときだけ店内に入ってもらうとか最大限の配慮はしているんですけど」
と明かす。
外部リンク:news.livedoor.com
2020年4月23日 6時0分 Jタウンネット
画像リンク
2: 不要不急の名無しさん 2020/04/23(木) 22:34:09 ID:3UWemDdr0(1)調 AAS
おいしそう
3(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/23(木) 22:34:25 ID:CoHkjdoE0(1)調 AAS
安いwwwww
4: 不要不急の名無しさん 2020/04/23(木) 22:34:50 ID:a2eC172H0(1)調 AAS
これはお得かもしれないが
微妙
5(3): 不要不急の名無しさん 2020/04/23(木) 22:34:52 ID:f+FgZrit0(1)調 AAS
パンドラの箱が気になる
6: 不要不急の名無しさん 2020/04/23(木) 22:35:36 ID:FgLxED6F0(1)調 AAS
コロナで客が来ないから採算度外視でやってるんだろうね
7(9): 不要不急の名無しさん 2020/04/23(木) 22:35:52 ID:BDz4QuJP0(1)調 AAS
1000円で売ってたウニ
8(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/23(木) 22:36:07 ID:G53aqpjg0(1)調 AAS
ご飯より日本酒や
9(10): 不要不急の名無しさん 2020/04/23(木) 22:36:09 ID:fOO8uGex0(1)調 AAS
ミョウバン(硫酸カリウムアルミニウム)まみれはちょっと…
10: 不要不急の名無しさん 2020/04/23(木) 22:36:17 ID:3zrtfmfz0(1)調 AAS
丼じゃないだろw
近くだったら買いたい
11: 不要不急の名無しさん 2020/04/23(木) 22:36:47 ID:wP2TAQqM0(1)調 AAS
ウニよりカニ味噌のほうが美味い
12(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/23(木) 22:36:51 ID:uqkGsB8K0(1)調 AAS
ご飯少な過ぎ
13: 不要不急の名無しさん 2020/04/23(木) 22:36:54 ID:uYVn77Yr0(1)調 AAS
酢飯で食いたいんじゃーーー
14(5): 不要不急の名無しさん 2020/04/23(木) 22:36:55 ID:A2bCEkk40(1)調 AAS
流石にこれは吐きそうだよ
知ってたら二人分としてお願いしたい
15: 不要不急の名無しさん 2020/04/23(木) 22:37:16 ID:nPvdtvLP0(1)調 AAS
190611って賞味期限か?
16(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/23(木) 22:37:17 ID:xIbVpMN90(1)調 AAS
ウニは日持ちしないからな〜
破棄するなら儲け無しでも現金優先だよな
17(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/23(木) 22:37:30 ID:S0G1jSeh0(1)調 AAS
>>1
昔、この手の安っいウニをバカ喰いしてからウニが嫌いになった・・・
18(2): 不要不急の名無しさん 2020/04/23(木) 22:37:48 ID:dq1WzNHV0(1/3)調 AAS
痛風一直線
19: 不要不急の名無しさん 2020/04/23(木) 22:37:48 ID:rZ2USpp20(1)調 AAS
ウユニ塩湖
20: 不要不急の名無しさん 2020/04/23(木) 22:37:49 ID:Jj4XrPvF0(1)調 AAS
みょうばん摂りすぎで気持ち悪くなりそう
アルツハイマーになるのもやだし
21: 不要不急の名無しさん 2020/04/23(木) 22:37:51 ID:ZkH+ukBF0(1)調 AAS
例のワニが↓
22(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/23(木) 22:37:55 ID:OgXIoC0V0(1)調 AAS
これは食堂というより卸先の都合だろ
持っていき場が無いし腐らせるだけだから捨て値でこの食堂に出したんだろ
23(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/23(木) 22:37:59 ID:8PYFA1/80(1)調 AAS
大阪でウニ穫れるの?
24(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/23(木) 22:38:01 ID:O5x2LpjZ0(1)調 AAS
北海道で食べたウニは旨かったなあ臭味ゼロ
25: 不要不急の名無しさん 2020/04/23(木) 22:38:01 ID:pkP+V2t20(1)調 AAS
スーパー行けば分かる
高級食材や外食店舗へ出荷するはずだった食材、
安い価格で並んどるよ
26: 不要不急の名無しさん 2020/04/23(木) 22:38:03 ID:P5KkQg860(1)調 AAS
食いてえええええ
27: 不要不急の名無しさん 2020/04/23(木) 22:38:16 ID:gpiLpo700(1)調 AAS
これは一回食ってみたいw
28(4): 不要不急の名無しさん 2020/04/23(木) 22:38:43 ID:6w5LgbkB0(1)調 AAS
昼飯に1000円とかセレブかよ
29: 不要不急の名無しさん 2020/04/23(木) 22:38:48 ID:mDLb19VF0(1/2)調 AAS
とんでもないとか言うからワニくんでも来たのかと思った
30: 不要不急の名無しさん 2020/04/23(木) 22:38:52 ID:eJ+3KyCm0(1)調 AAS
中国産か南北朝鮮産だろ、獲れるかしらんけど
31: 不要不急の名無しさん 2020/04/23(木) 22:39:12 ID:zkPRUhy80(1)調 AAS
ミョウバン不味いよね
32: 不要不急の名無しさん 2020/04/23(木) 22:39:17 ID:GnHpmYOD0(1)調 AAS
ご飯要らないからワンカップつけてよ
33: 不要不急の名無しさん 2020/04/23(木) 22:39:28 ID:iI5t1qu+0(1)調 AAS
ウニなんてちょっとだけ食うからうまいのにこんな食ったら気持ち悪くなる
34: 不要不急の名無しさん 2020/04/23(木) 22:39:32 ID:5UbY16qa0(1)調 AAS
普通はそこには食いかけみたいな小さなうにしか!なのに逆バージョンかw
35: 不要不急の名無しさん 2020/04/23(木) 22:39:38 ID:GtSLCdYT0(1/2)調 AAS
流石にこれは安い
食べたいなあ
36: 不要不急の名無しさん 2020/04/23(木) 22:39:40 ID:AxJo4BD20(1)調 AAS
やっすw原型ちゃんととどめてる時点で外国産冷凍とかじゃなさげだし
37: 不要不急の名無しさん 2020/04/23(木) 22:39:48 ID:9uh4sLmp0(1)調 AAS
某新聞記者「こんなミョウバン臭いウニなんて食えたもんじゃないね、明日本物のウニ弁当を持ってきますよ」
38(2): 不要不急の名無しさん 2020/04/23(木) 22:39:49 ID:qetWYY2x0(1)調 AAS
火を通さないものを食う度胸がわかない
39: 不要不急の名無しさん 2020/04/23(木) 22:40:02 ID:gAfTLsP+0(1)調 AAS
これは良心的な価格。1000円では絶対に変えない一品だ。「
40(2): 不要不急の名無しさん 2020/04/23(木) 22:40:29 ID:TN67e6EF0(1)調 AAS
安物のウニやんか
色が変わってるぞ
41: 不要不急の名無しさん 2020/04/23(木) 22:40:31 ID:3OF9HzKq0(1)調 AAS
ウニはまずいの1度食うとその後も食えなくなるから安いのは手を出さないほうがいいよ
42(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/23(木) 22:40:35 ID:A8awb0OP0(1)調 AAS
>>9
苦いよね
43(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/23(木) 22:40:38 ID:3b8ABr4T0(1)調 AAS
ウニはピンキリだから食ってみるまでわからん
変なウニだとミョウバンの味が残ってたりするし
値段だけで追っかけると思いっきりハズレ引いたりする
44: 不要不急の名無しさん 2020/04/23(木) 22:40:52 ID:L8meI13J0(1)調 AAS
>>1
質が悪いウニたくさんはちょっと
45: 不要不急の名無しさん 2020/04/23(木) 22:40:55 ID:GtSLCdYT0(2/2)調 AAS
>>40
新鮮なやつでもそうだぞ
46: 不要不急の名無しさん 2020/04/23(木) 22:41:19 ID:ljA3pygY0(1)調 AAS
最初ウニ1匹分がご飯にのって999円なのかと
47(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/23(木) 22:41:29 ID:AHg8skrr0(1)調 AAS
普段だったら絶対食いたいけど、今は火通さないと
48: 不要不急の名無しさん 2020/04/23(木) 22:41:32 ID:JQSqiaDT0(1)調 AAS
パンドラ買って箱が気になる
49: 不要不急の名無しさん 2020/04/23(木) 22:41:34 ID:Z2rbb1M00(1)調 AAS
これはさすがの俺も買ってしまうかも
50: 不要不急の名無しさん 2020/04/23(木) 22:41:48 ID:yUeD4d/b0(1/2)調 AAS
これは安いがほぼ同値段の鉄火丼の立場がない
51(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/23(木) 22:41:49 ID:4+Tb4OE/0(1/7)調 AAS
ウニは年に一度北海道の某所に行って割りたてのを食べるだけだな
一度知ってしまうとミョウバンの味は受け付けなくなる
塩水ウニはまだマシだが旨みが薄いのがなあ
52: 不要不急の名無しさん 2020/04/23(木) 22:42:14 ID:nX9TQwKX0(1)調 AAS
自粛で高級食材が余ってんだな
53: 不要不急の名無しさん 2020/04/23(木) 22:42:34 ID:giLRDIJj0(1)調 AAS
ウニもダブついてるんだろうな。。
賞味期限とか大丈夫なのか?
つか、こんな時に生モノとかよく食う気になるな
どんな衛生状態で作ってるかわかんないんだぜ
おれは百円でも買わない
54(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/23(木) 22:42:35 ID:qsXnHALB0(1)調 AAS
良い宣伝になったな
損して得取れ
昨今これが出来ないからダメな店ばっか
目先の利益しか見てない
55: 不要不急の名無しさん 2020/04/23(木) 22:43:03 ID:0bZLI12y0(1/2)調 AAS
やっす
超お買い得やん
56: 不要不急の名無しさん 2020/04/23(木) 22:43:03 ID:TJ4HJ7Y10(1)調 AAS
栄養的には卵かけご飯レベル?
57(4): 不要不急の名無しさん 2020/04/23(木) 22:43:05 ID:UOdC4rai0(1)調 AAS
>>28
セレブなランチだと2人で3から5万くらいじゃね?
1万円以下のランチなんか別に珍しく無いっしょ。
58(2): 不要不急の名無しさん 2020/04/23(木) 22:43:05 ID:MjAfmWxG0(1/2)調 AAS
>>42
北海道ツーリングでバフンウニ食って、ウニって美味いじゃん
大阪に帰ってきて、、やっぱりウニ不味いじゃん。だったな
59: 不要不急の名無しさん 2020/04/23(木) 22:43:16 ID:XvgBIC9F0(1)調 AAS
豪快で笑った
60: 不要不急の名無しさん 2020/04/23(木) 22:43:31 ID:yUeD4d/b0(2/2)調 AAS
待てパンドラの箱丼って何だ?
61: 不要不急の名無しさん 2020/04/23(木) 22:43:42 ID:CRg8/Ta60(1)調 AAS
年中舌がビリビリな人は手を出さないよな
62: 不要不急の名無しさん 2020/04/23(木) 22:44:17 ID:4eChvWzQ0(1)調 AAS
逆にマズイと思うよ
半分以上残すわこんなの
63: 不要不急の名無しさん 2020/04/23(木) 22:44:22 ID:NbgJBlGu0(1)調 AAS
美味しいウニはめちゃくちゃ美味しいけどめったにお目にかかれない
大抵臭い
64: 不要不急の名無しさん 2020/04/23(木) 22:44:30 ID:72L/XY5L0(1)調 AAS
これうまいやつ〜
65: 不要不急の名無しさん 2020/04/23(木) 22:44:31 ID:eaUZruSo0(1)調 AAS
こりゃすげえw
66: 不要不急の名無しさん 2020/04/23(木) 22:44:37 ID:Zr8DP5j10(1)調 AAS
悪くない
67: 不要不急の名無しさん 2020/04/23(木) 22:44:52 ID:VOJXMMWI0(1)調 AAS
海苔付いてるのはポイントでかい
かなり食いたい
68: 不要不急の名無しさん 2020/04/23(木) 22:45:08 ID:SYhZo+2U0(1)調 AAS
気持ち悪いウニだな、北海道産の塩水ウニ以外食えないわ
青森とか本州のウニってセミみたいにでかくて気持ち悪すぎ
69: 不要不急の名無しさん 2020/04/23(木) 22:45:13 ID:wDf+V/z60(1/2)調 AAS
バフンウニではないね
70: 不要不急の名無しさん 2020/04/23(木) 22:45:18 ID:kVw8Omzc0(1)調 AAS
こんな色したウニを美味いって食う奴はアホだろ
71: 不要不急の名無しさん 2020/04/23(木) 22:45:19 ID:U2RlU5tG0(1)調 AAS
>>57
馬鹿かお前
72: 不要不急の名無しさん 2020/04/23(木) 22:45:39 ID:4KkGmuDb0(1)調 AAS
ウニは1貫食うだけでいっぱい
イクラなら喜んで食べるけど
73: 不要不急の名無しさん 2020/04/23(木) 22:46:09 ID:CZRMd/XH0(1)調 AAS
採算合わないだろ
74: 不要不急の名無しさん 2020/04/23(木) 22:46:17 ID:K75PKB7Q0(1)調 AAS
俺も北海道某所でウニを堪能している
これでもかというくらいウニ料理がでてくるので正直つらい
75: 不要不急の名無しさん 2020/04/23(木) 22:46:25 ID:ZhsEsFIx0(1)調 AAS
どこも高級食材ダダ余りだなー
こんなにいっぺんに食ってもなw
76: 不要不急の名無しさん 2020/04/23(木) 22:46:37 ID:gyqC/a0o0(1)調 AAS
コロナで味覚が麻痺したら生もミョウバン漬けも同じw
77: 不要不急の名無しさん 2020/04/23(木) 22:47:15 ID:AwNaQhlu0(1)調 AAS
駅弁並かな
78: 不要不急の名無しさん 2020/04/23(木) 22:47:18 ID:WkYf5lMV0(1)調 AAS
>>51
わざわざ旅行してまで食べる意味のある食材だな
画期的な配送ができりゃ変わるんだろけど
79: 不要不急の名無しさん 2020/04/23(木) 22:47:48 ID:1csKh5GC0(1/2)調 AAS
パンドラ丼の方が気になる件
80: 不要不急の名無しさん 2020/04/23(木) 22:47:53 ID:eWj4yujQ0(1)調 AAS
まあ、醤油でごまかせば何とかなる
北海道の港で食べるようなのとは別物だけど、満足できればそれでいい
81: 不要不急の名無しさん 2020/04/23(木) 22:48:12 ID:UpKkIQx60(1)調 AAS
安過ぎだろ
82(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/23(木) 22:48:34 ID:zXbitPWg0(1)調 AAS
アメ横価格だな
83: 不要不急の名無しさん 2020/04/23(木) 22:48:41 ID:90kOxmgT0(1)調 AAS
>>7
ごはんついてくるで
84: ■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■ 2020/04/23(木) 22:48:57 ID:AeBn8E9B0(1)調 AAS
>>23
トゲトゲしいのはいっぱい居る www
85: 不要不急の名無しさん 2020/04/23(木) 22:49:03 ID:HRyIfncs0(1/3)調 AAS
小さいウニが一枚だけついてる詐欺かと思った
86(7): 不要不急の名無しさん 2020/04/23(木) 22:49:06 ID:xdgL4yY40(1)調 AAS
ウニってどんな味がするん??
87: 不要不急の名無しさん 2020/04/23(木) 22:49:25 ID:dq1WzNHV0(2/3)調 AAS
>>86
ウニっぽい味がする
88: 不要不急の名無しさん 2020/04/23(木) 22:49:44 ID:1csKh5GC0(2/2)調 AAS
鉄火も買ってシェアすればいいな
89: 不要不急の名無しさん 2020/04/23(木) 22:49:46 ID:HRyIfncs0(2/3)調 AAS
>>82
昔はともかく、いまのアメ横なんてちっともお得じゃ無い
90(2): 不要不急の名無しさん 2020/04/23(木) 22:49:47 ID:NEy+JLnh0(1)調 AAS
>>58
同じ値段で食おうとするからだw
高知で1480円レベルの鰹の叩きとか、東京でいくら出そうが無駄だから。
91: 不要不急の名無しさん 2020/04/23(木) 22:49:47 ID:GN2U6ysW0(1/2)調 AAS
うまそう
安すぎる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 729 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s