[過去ログ] 【CNN】コロナが大流行した最初の頃、他国がウイルスと戦っている時に、日本の安倍首相はオリンピックを守るために戦っていました (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(93): ばーど ★ [age] 2020/04/15(水) 17:44:55 ID:GPFENQCg9(1)調 AAS
Twitterリンク:willripleyCNN

In the early weeks of the coronavirus pandemic, as other countries were taking aggressive measures to fight the virus, Japanese Prime Minister Shinzo Abe was fighting to save the Olympics. Now, Japan’s problems are piling up.

11:39 - 2020年4月14日
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
876: 名無しさん@1周年 2020/04/15(水) 22:09:19 ID:5oCXBRfr0(1)調 AAS
日本くらい抑えてから言え
877: 名無しさん@1周年 2020/04/15(水) 22:10:33 ID:KsgCVQ5L0(1)調 AAS
G7はもちろん、G 20でも日本より感染者数死亡者数が少ない国は僅かですが、何か?
878: 名無しさん@1周年 2020/04/15(水) 22:12:18 ID:9lfEQSkd0(1)調 AAS
もう明らかだよね。
証拠は、延期後の豹変。
数を出さない隠蔽をひきずった今のグダグダ政策。
おれら死に街道。
879
(1): 名無しさん@1周年 2020/04/15(水) 22:12:44 ID:rvoNBmpB0(6/6)調 AAS
>>874
検査したって治るわけでないし
検査したから感染しないわけではないからね
クラスター潰しが一番効果があるのは確か。
880: 名無しさん@1周年 2020/04/15(水) 22:14:24 ID:cnHYSzYD0(1)調 AAS
ダイプリ騒動をイチャモンつけて楽しんで見てたから、選挙の為に大規模集会して濃厚接触
その後、コロナ感染者がうじゃうじゃ出たアメリカに言われたくない
881: 名無しさん@1周年 2020/04/15(水) 22:16:37 ID:ODjyTr/P0(1/2)調 AAS
当時がどうこうではなく今どうなっているかが大事
他国に比べてもはるかに安定させてる安倍の手腕に疑念をぶつける前に、自国の地獄のような惨状に目を向けるべき
882: 名無しさん@1周年 2020/04/15(水) 22:17:20 ID:ODjyTr/P0(2/2)調 AAS
>>879
そのとおりだね
結局自分たちのやり方が間違っていたことを認められないだけ
883: 名無しさん@1周年 2020/04/15(水) 22:19:43 ID:O/u1S5Rx0(1)調 AAS
オリンピック利権のために国民の命を差し出した最悪の総理として歴史に名が残ることは、もう間違いないけどな

もう何を言っても許されないから別に気にしてないんだろう
884
(1): 名無しさん@1周年 2020/04/15(水) 22:20:53 ID:UzyWMvyV0(1)調 AAS
CNNってなんで自国の惨状顧みないの?
885: 名無しさん@1周年 2020/04/15(水) 22:24:47 ID:TJSZZH9m0(1)調 AAS
五輪のために対応遅れたとか言ってた奴いたけど
延期になっても安倍は変わらないじゃん。

小池は張り切ってるけど
886: 名無しさん@1周年 2020/04/15(水) 22:25:14 ID:7OzwnfCL0(1)調 AAS
オリンピックなければなぁ…
887: 名無しさん@1周年 2020/04/15(水) 22:30:08 ID:V7QVnflG0(1)調 AAS
その頃アメリカは何してたんだろうね
888: 名無しさん@1周年 2020/04/15(水) 22:38:42 ID:hl4wfo5P0(1)調 AAS
>>1
.
- 春節際、我大歓迎中国人民来日!

結局、これ!分かったかネトサポ!
わははははははは!
889: 名無しさん@1周年 2020/04/15(水) 22:40:18 ID:irRfYl/U0(1)調 AAS
ってか第二波欧米からなんだが?
第一波は中国国内の移動制限の効果もあるが終息したのに欧米の無策で今の蔓延がある
890: 名無しさん@1周年 2020/04/15(水) 22:41:22 ID:RzEJDXid0(1/2)調 AAS
韓国って商業施設の休業要請ってしてなかったんだ
そういや中国もしたという話は聞かなかったな
結局中韓以外の国の経済を破壊したかっただけなんじゃないの?
891: 名無しさん@1周年 2020/04/15(水) 22:42:33 ID:tjsLyDCE0(1)調 AAS
五輪があってもなくてもスピード感スピード感言ってそう
892: 名無しさん@1周年 2020/04/15(水) 22:42:48 ID:RzEJDXid0(2/2)調 AAS
CNNもWHOもみーんな革を剥いだらシナチョンだって
みんな知ってると思ってた
893: 名無しさん@1周年 2020/04/15(水) 22:45:05 ID:NCKrkhsj0(1)調 AAS
じゃあその日本より被害がデカいって情けないと思わんのかね
894: 名無しさん@1周年 2020/04/15(水) 22:45:12 ID:LyZxru/O0(1)調 AAS
おまえは自分の国の心配してろ
895: 名無しさん@1周年 2020/04/15(水) 22:47:08 ID:Gzxbx/gd0(1)調 AAS
>>884
だってCNNの自国ってチャイナじゃん
896: 名無しさん@1周年 2020/04/15(水) 22:48:19 ID:DjzNjSHj0(1)調 AAS
トランプも似たような感じだったけどね
897: 名無しさん@1周年 2020/04/15(水) 22:48:33 ID:BIIXLhuU0(1)調 AAS
まあ、来年のオリンピックは開催できないのは確実(断言)
早くて2年後だったら・・・ってのもあるけど
コロナ対策で日本も金底尽きるだろうし、もう無理だよ。
898: 名無しさん@1周年 2020/04/15(水) 22:49:06 ID:S3O0xR8t0(1)調 AAS
アベガーインターナショナル
899: 名無しさん@1周年 2020/04/15(水) 22:49:30 ID:Eb73PY4qO携(1)調 AAS
春節ウェルカムもしていた上で
それはその通り。
900: 名無しさん@1周年 2020/04/15(水) 22:50:04 ID:Vxozi2vM0(1)調 AAS
てか、選挙の韓国、繁華街でも人がワンサカ、完全克服じゃん。
たぶん中国もだろ、日本はどうしてこうなった。たぶん経済的損害も飛びぬけてでかく・・
901: 名無しさん@1周年 2020/04/15(水) 22:50:43 ID:g2iz0Qmp0(1)調 AAS
問題は、この期に及んで安倍の実績はアベノマスク2枚だけっていうのがヤバ過ぎる
なんでこんなアホなの?w
902: 名無しさん@1周年 2020/04/15(水) 22:51:05 ID:rdJ6fZ+f0(1)調 AAS
>>816
いつの風刺だよボケ。
903: 名無しさん@1周年 2020/04/15(水) 22:51:57 ID:qmrLVk0hO携(1)調 AAS
本当に小池と安倍の失策だよな。
904: 名無しさん@1周年 2020/04/15(水) 22:56:29 ID:78XntW1n0(1)調 AAS
オリンピック延期が決まった途端に感染者数急増したもんな
どんだけ隠してたんだよって
905: 名無しさん@1周年 2020/04/15(水) 23:00:40 ID:u84Q211o0(1)調 AAS
他国がウイルスと戦っている時

えっ?
906: 名無しさん@1周年 2020/04/15(水) 23:11:05 ID:6or33jT70(1)調 AAS
CNNって日本にイチャモンばっかり付けてんな
907: 名無しさん@1周年 2020/04/15(水) 23:15:03 ID:qzgzGBvB0(1)調 AAS
記者はKorean系www

韓国選挙終了→感染爆発
908: 名無しさん@1周年 2020/04/15(水) 23:18:25 ID:O4Itz06r0(1)調 AAS
全体的に日本の対応はカネファーストなんだよな。
よって財務省が巨悪なのだ。

あべちゃんは財務省に逆らえないんじゃないのかもしや。
909: 名無しさん@1周年 2020/04/15(水) 23:21:53 ID:5f/wj2zp0(1)調 AAS
中国様には文句はつけられないしアメリカの惨状は正視できない
だから叩きやすい日本を叩くってとこか。

ジャーナリズムってなんでしたっけ?
910: 名無しさん@1周年 2020/04/15(水) 23:24:11 ID:LuJp1Z2h0(1)調 AAS
結局はこうなったんだよなオリンピック馬鹿のせいで
911: 名無しさん@1周年 2020/04/15(水) 23:39:44 ID:kRsj0+KS0(1)調 AAS
>>833
そのあとヨーロッパの白人が慌て始めてからも
アメリカ人だけは「ただのインフルだろww」と余裕ブチかましてた
その結果があの惨状
912: 名無しさん@1周年 2020/04/15(水) 23:40:50 ID:VEwCTt8x0(1)調 AAS
でも初期の時点でオリンピック守ろうとする心情もわかんだろ
あの頃まだイタリアでバタバタ死ぬ前だったし
913: 名無しさん@1周年 2020/04/15(水) 23:44:19 ID:ZamyHoLW0(1)調 AAS
コロナが武漢で大ごとになってる2月、アメリカのヤフーとかニュースサイト見て回ってたけど、
毎日NBAのコービーブライアント事故死のニュースばっかだったな
コロナのコの字も無かった
コービーの事は分かるけど、あまりに危機意識無さすぎね?と思った
そして今、アメリカこうなった
914: 名無しさん@1周年 2020/04/15(水) 23:44:21 ID:/o8M5ymC0(2/2)調 AAS
日本コロナで経済は終わった
915: 名無しさん@1周年 2020/04/15(水) 23:51:49 ID:B1KOxdCs0(1)調 AAS
まーたアメリカン人の現実逃避か。
916
(3): 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 00:03:34 ID:WabvjyDH0(1/3)調 AAS
>>3をバカにしてる方へ質問

感染者数も死亡者数も欧米に比べて圧倒的に低い、
2週間後はニューヨークに〜とか言われてたのに、一ヶ月経ってもそうなってない、というか最初の感染者発生は日本は1月中旬、欧米は2月下旬なのにこの大差。これで何を負けてるの?
917
(1): 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 00:08:03 ID:utiZRbEI0(1)調 AAS
>>916
金なくなって喘いでる国民がいるのに勝った勝ったて
お前は大日本帝国の宰相きどりかw
改憲されたら人権なくなる底辺のくせにw
918: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 00:12:37 ID:G79OaMkQ0(1)調 AAS
ダイヤモンドプリンセス号で実際に現場で知見を得て
こりゃあやべえってなって方針転換したんだろ
実は厄介者でも何でもなくDP号様々だよ
919
(1): 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 00:17:01 ID:C6x5+JhR0(1/2)調 AAS
>>916
まだ結果出てないのに勝ったってのはおかしいだろ
920: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 00:20:30 ID:ofBE4uCe0(1)調 AAS
クルーズ船騒動の時のワシントンポスト紙
「新型コロナウイルスに対する日本政府の対応は、スローモーションで起こりつつある電車の衝突事故を目撃しているようなものだ」

なんかもう米メディアの腐りっぷり見ると、中国メディアの方がマシにすら思えてくる
921
(1): 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 00:21:45 ID:hFw2qTc50(1)調 AAS
まあそれで他国より酷い結果なら何とでも言えだが
今時点でどこよりもいい結果なんだよな
しかも減少傾向に入ったし
922: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 00:22:38 ID:VUrqwjCr0(1)調 AAS
なんという正論
923: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 00:23:52 ID:JVvXmFgl0(1)調 AAS
>>921
いや、まだこれからだよ
924: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 00:25:14 ID:+jRBf7Gj0(1)調 AAS
>>12
ないわ
インバウンドのためにウエルカム言ってたくらいだから
925: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 00:27:19 ID:/Hik1uHD0(1)調 AAS
コロナ発生前から日本はキチガイみたいに除菌滅菌殺菌抗菌って言ってて国民も洗脳されてたから
少しは役に立ったかも
926
(2): 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 00:27:27 ID:WabvjyDH0(2/3)調 AAS
>>919
結果ってw

この記事はコロナが大流行した最初の頃の初期対応を書いてるだろ

感染者の伸び方見てまだ分からないの?
927: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 00:31:26 ID:7pXCk7430(1)調 AAS
ダイプリ時の欧米は対岸の火事のように日本を茶化して笑ってたけどね
928: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 00:31:36 ID:SxiedIy00(1)調 AAS
うまいこと言うw
vs民意の戦い継続中だが
929: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 00:31:46 ID:chOJriQE0(1/2)調 AAS
>>917
頭のおかしい人なのかな?
930
(1): 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 00:32:53 ID:C6x5+JhR0(2/2)調 AAS
>>926
お前の>>916>>3に賛同(=勝ったんじゃねーの?)って意味を含むレスだろ
それ(>>3)は違うだろって意味
931: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 00:32:53 ID:djOmkG170(1)調 AAS
>>1
ちゃんと大習近平国家主席陛下閣下にもウルトラ忖度してたから
932
(1): 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 00:34:00 ID:gVSKMWoG0(1)調 AAS
本当にオリンピックが邪魔したわ。
933: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 00:36:52 ID:WabvjyDH0(3/3)調 AAS
>>930
3さんは1の記事(初期対応の違い)について「勝った」って書いてるわけだろ
俺もそう思うが
君が勝手に結果論にすり替えようとしてるだけじゃないかw
934: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 00:37:22 ID:y9eKI37F0(1)調 AAS
この対応で日本はもう手遅れだよ。

諦めろ
935: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 00:38:04 ID:chOJriQE0(2/2)調 AAS
>>926
まぁ今のところは
優越的立場に居るってのがより正確な表現じゃないかな?
まだ結論的な事は言えないような状況かもです・・・・
936: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 00:39:36 ID:M8xalU+f0(1)調 AAS
パヨクが必死でワロタ
パヨクが嫌う首相は良い証
次の選挙は自民党に投票することに決めた
937: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 00:40:32 ID:h71IY/5z0(1)調 AAS
>>23
ああもうイクっ
938: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 00:40:46 ID:dE9NlYsJ0(1)調 AAS
>>932
オリンピックさえなければって後悔ばかり
939: 【中部電 - %】 2020/04/16(木) 00:41:03 ID:PKS+wTztO携(1)調 AAS
こんなんでも米国民は、かりそめの心の平安を得られるのかね、、、
(現実逃避)
940: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 00:43:47 ID:cn8X9C4P0(1/2)調 AAS
>他国がウイルスと戦っているときに

いや、日本のほうが先に戦ってたんだけど ダイヤモンドプリンセスとかいうお荷物も抱えて
941: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 00:48:28 ID:X2/YvmPz0(1)調 AAS
ヒトんちのことより、テメーの心配しとけや
942: 朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W 2020/04/16(木) 00:51:37 ID:yEWPHvjT0(1)調 AAS
買い被りやろ(^。^)y-.。o○

無能で何もしておらん
943
(1): 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 00:52:19 ID:u4K55n590(1)調 AAS
CNN、ダイプリ忘れたか?
日本がダイプリのコロナと戦っている時に、
対岸の火事とばかりに笑っていたのはお前達だろうが
944: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 00:52:51 ID:0Vwr2aN70(1/3)調 AAS
トランプのWHO拠出拒否宣言で
めちゃWHO擁護してて笑う
945
(1): 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 00:52:57 ID:cfdbaYAJ0(1)調 AAS
東京オリンピックさえ最初からなければ、すべては大きく違っていたかも
946: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 00:53:20 ID:oxL/fz3N0(1)調 AAS
>>1
コロナの真っただ中にハリケーンきて
えぐい事になってる自国の現状から目をそらすな!
日本も災害国として被災地がどうなってるのか知りたいのに仕事しろ!
947: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 00:54:33 ID:67rKcJLY0(1)調 AAS
知ってることを上から目線で言われると腹立つな
948: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 00:55:54 ID:LdqijJ9J0(1)調 AAS
偽東京の北朝鮮ロシアかアメリカナダ化でオリンピックしようとしてたんだよね
949: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 00:57:28 ID:0Vwr2aN70(2/3)調 AAS
>>943
雇われ専門家「コロナは船内で培養される。船から下ろせば、乗客は安全だ」
→外で集まっても問題ナシ。マスクは西洋人にはいらない。
950: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 00:58:33 ID:0Vwr2aN70(3/3)調 AAS
>>945
欧米がああなってなければ、開催できたかもよ
951
(1): 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 01:01:39 ID:SUBapSXL0(1)調 AAS
本当これでオリンピックやるつもりだったんだから驚きだわw
日テレの社長は24時間テレビやるのは使命感だとかほざいてたけどちゃんとやるんだよな?
952: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 01:05:21 ID:hyQN2Ewk0(1)調 AAS
柔道連盟の役員もオリンピックの会合してて感染だろ
中止しないから感染広げるし
足引っ張り過ぎ
953
(1): 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 01:06:49 ID:cn8X9C4P0(2/2)調 AAS
>>951
安倍はオリンピックを開催する気マンマンだったわりにウイルス封じ込めの初動が遅かったのが謎
武漢からも観光客を入れまくったし
954
(1): 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 01:13:31 ID:UzK8CslT0(1)調 AAS
CNNってねらーなの?
955: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 01:15:06 ID:DmLPM+sD0(1)調 AAS
3月16日
安倍晋三首相は16日の参院予算委員会で、新型コロナウイルスの感染拡大を巡り、今夏の東京五輪・パラリンピックに関し、予定通りの開催に重ねて意欲を示した。
www.tokyo-np.co.jp/s/article/2020031601001748.html
956: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 01:17:10 ID:W5DNn6Bv0(1/2)調 AAS
そして今は国民を間引き中
恐怖の男安倍
957: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 01:18:14 ID:Ua5Ayxp80(1)調 AAS
そもそもの発端は安倍のアホの春節ウェルカムと習近平来日忖度だけどな。
958: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 01:19:06 ID:kQOlMtU+0(1)調 AAS
どっちが勝者かは知らんが事実
959: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 01:20:52 ID:W5DNn6Bv0(2/2)調 AAS
コイツ夫婦共にチショー
あほう太郎はセイシンイジョウ
国のツートップがこれだもの 日本は轟沈します。
960: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 01:21:39 ID:OiQ8RjLi0(1/2)調 AAS
>>1
ワラタ
糞三の悪事が全世界に公開
961: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 01:22:11 ID:bCzs2oEe0(1)調 AAS
マスク買われちゃったしなあ…
962: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 01:22:55 ID:swy7n2yQ0(1)調 AAS
CNNのいつもの日本下げやん。
というか下げのためにネガティブなネタ探してるとしか思えん。
具体的な感染者数とか死亡者数とかやらないでひたすら下げやってる。
963: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 01:23:34 ID:OiQ8RjLi0(2/2)調 AAS
>>953
利権で動いてるから
全てその場しのぎ
964: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 01:23:58 ID:aPmhBzFq0(1)調 AAS
これはガチで正解

甘く見てたよ
965: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 01:25:26 ID:YJ3mSfuW0(1/4)調 AAS
>>1
で、オールバニの政治家はその時期何やってたのかなー
966
(1): 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 01:25:57 ID:hNepqGgn0(1/2)調 AAS
え?
世界で最も感染拡大を抑えられた国なんだけど
なんでアメリカのテレビが文句いってんの?意味不明
967: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 01:26:55 ID:YJ3mSfuW0(2/4)調 AAS
>>954
チャイナニュースネットワークだよ
968
(1): 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 01:28:20 ID:K7L3RCb60(1)調 AAS
お前らが送り込んできたダイプリで大変だったんだぞ
969: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 01:29:20 ID:lziUTulV0(1)調 AAS
>>966
完全に成功してるのは台湾だろ
970: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 01:29:33 ID:rHCNRjYH0(1)調 AAS
えー、アンケートだけという検疫をしてたじゃん。何だったの、アレ?
971: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 01:31:05 ID:rqc++X180(1/2)調 AAS
コロナばかりやってるわけじゃないしね
つかアメリカは人のこという前に自分のことどうにかしろよ
おまえの方が何倍もやばいっつーの
972: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 01:31:49 ID:YJ3mSfuW0(3/4)調 AAS
ところで、クオモのどこを見習えばいいのかな
大統領に逆らってかっこつけたところ?
プライドの為にどうなっちゃったのかな?
973: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 01:31:57 ID:5Zb7Jewt0(1)調 AAS
白人様の苦言も白いケツに火がついてなかった頃はありがたかったんだけどね
974: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 01:32:10 ID:hNepqGgn0(2/2)調 AAS
>>968
ダイヤモンドプリンセスに関しては、アメリカ大使館が「日本が手厚く看護してくれたおかげでみんな元気になりました」
という、感謝の動画を公開してた
975: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 01:32:33 ID:YJ3mSfuW0(4/4)調 AAS
トランプはこういうオールドメディアに粘着されて気の毒だ
976: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 01:32:35 ID:rqc++X180(2/2)調 AAS
アメリカなんてでかい口たたいたわりに全然収束してないじゃん
人の文句ばっか
977: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 01:34:02 ID:WgUe9/C60(1)調 AAS
>>1 ま、その通りよね。 事実だわ
978: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 01:38:12 ID:bEsij3Zv0(1)調 AAS
習招待のために武漢閉鎖の翌日に春節ウェルカムして
積極的にコロナを招き入れた事も指摘しないと
979: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 01:45:10 ID:t/StZvHD0(1)調 AAS
安倍首相はオリンピックを守るために戦っていました・・・誤
安倍首相はオリンピックと習近平来日を守るために戦っていました ・・・正
安倍総理は始めは習近平来日を忖度して中国人観光客の入国を拒否しなかった。
980: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 01:46:25 ID:lt6H5TXQ0(1)調 AAS
>>128
おかげで自衛隊との対比で良いデータが取れたと思う
981: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 01:47:50 ID:2bNcc/Yd0(1)調 AAS
特定野党がモリカケサクラで妨害してたからなぁ
982: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 01:48:02 ID:mqIzHLop0(1)調 AAS
大量の死体に囲まれてない日本は
暇そうだもんね
アビガンもあるしね
983: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 01:55:24 ID:/77plYCX0(1)調 AAS
なんで先に入ってた日本を余裕で追い越していってるのに
こんなこといえるかな
984: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 02:07:35 ID:d5DdrP9N0(1)調 AAS
それはまったくの間違った見方だ。
安倍が戦っていたのは習金平来日を守るためだ。
985
(1): 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 02:39:52 ID:3HgCm5ix0(1)調 AAS
ん?
鼻で笑ってたイタリアフランスイギリスアメリカが後で陥落したんだが
986: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 03:12:07 ID:i2sbyPzI0(1)調 AAS
ダイプリを他人事と思って叩きまくってたのどこの報道機関だっけ?
987
(1): 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 03:21:22 ID:e/t5SCOF0(1/2)調 AAS
そんな日本にコロナで惨敗したから八つ当たり?
988: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 03:23:18 ID:e/t5SCOF0(2/2)調 AAS
CDCのレベルをしっかり見させてもらったよ
ドラマの中ではすごかった
989: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 03:30:40 ID:gcVUEroV0(1)調 AAS
「日本ほど休業補償してる国は他にない」
「給料を3割返済している」という、この期に及んで
息を吐くように嘘をつくマヌケ
口だけならナンボでも言える、
しっかり行動して、中国🇨🇳や朝鮮🇰🇷🇰🇵国民じゃなく
日本🇯🇵国民に税金を還元しろ馬鹿www
990: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 03:31:09 ID:1VlzqPWB0(1)調 AAS
>>593
いや普通に空港で隔離やぞ
991: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 03:38:56 ID:rU3x/gqI0(1)調 AAS
>>7
ダイプリのレポートが出て初めてヤバいって空気変わった。

遅いけど変わらないよかマシ。
992: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 03:40:04 ID:tlhoICCF0(1)調 AAS
いや欧米人は相変わらずハグしまくって
マスクしてる日本人を笑ってただろ
993: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 03:40:23 ID:Pwg9mGB20(1)調 AAS
そうなんだよなw
国民の命より経済のために
五輪優先したんだよなw
994: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 03:40:29 ID:YGO5F/a/0(1)調 AAS
>>1
アメリカの利権だろ 感謝しろよ間抜け
995: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 03:40:33 ID:Gz2aKAR00(1)調 AAS
>>985
いつの話してんだ認知症。
日本は栗まんじゅうのごとく増えつづせてるだろ。
996: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 03:43:11 ID:L9mDZlU+0(1)調 AAS
頭おかしい国だと思われたろうな。
997: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 03:47:50 ID:Sgn4ofxq0(1)調 AAS
未だにオリンピックに金が余計に必要になったから国民には出し渋り
998: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 03:53:35 ID:JCIxx/u40(1)調 AAS
アベが戦ってた相手は日本国民だよ
999: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 03:59:25 ID:+yWfk5JY0(1)調 AAS
それでアメリカはどうなったの?

確か14日一日で2000人以上死んでる気がしたけど。
1000: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 04:03:17 ID:N64Dgh5o0(1)調 AAS
>>987
本当のことを言われたからってキレるのはカッコ悪い
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2)調 AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10時間 18分 22秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2)調 AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net

▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.129s*