[過去ログ] 【楽天】三木谷社長、送料無料は「弊社が一方的にもうける話ではない」とTwitter投稿 ★3 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(39): 次郎丸 ★ 2020/02/12(水) 23:24:59 ID:xQUU7SHI9(1/2)調 AAS
楽天の三木谷社長、送料無料は「弊社が一方的にもうける話ではない」
2020年2月12日 8:50 JST
外部リンク:www.bloomberg.co.jp
・小売店が生き残るために「アマゾンに勝たなくてはいけない」
・送料無料は3月18日から始める計画、公取委は立ち入り検査を実施
公正取引委員会が調査に入った送料無料サービスを巡り、楽天の三木谷浩史会長兼社長は「弊社が一方的にもうける話ではないという事は当局も理解してもらいたい」とツイッターに投稿した。
三木谷氏は11日午前、自身のツイッターで「分かりやすい送料はお客様のニーズ、消費者保護の観点、店舗流通の維持成長のためにはこれしかない」と強調。別のツイートでも、日本の地方の小売店が生き残るためにも「アマゾンに勝たなくてはいけない」とした上で、物流に2000億円の投資を実行中だと強調した。
三木谷浩史 H. Mikitani
✔
@hmikitani
わかり易い送料はお客様のニーズ、消費者保護の観点、店舗流通の維持成長のためにはこれしかないと思ってやっています。多額の投資を行い物流サポートもしております。更に『店舗救済の為に、何ができるのか検討します』が、弊社が一方的に儲ける話ではないという事は当局も理解してもらいたいです。
10:07 - 2020年2月11日
Twitterリンク:hmikitani
楽天は、原則計3980円以上を購入した利用者への送料を出店者側の負担で無料にするサービスを3月18日から始める計画だ。公取委は10日、送料無料化が独占禁止法違反に当たる疑いがあるとして立ち入り検査に入った。
共同通信は11日午後、楽天が昨年9月に同サービスの導入について公取委に事前相談し、独禁法に違反する恐れがあるとの回答を受けていたことが分かったと報じていた。
関連
【楽天送料問題】公取委、昨年9月の事前相談で「違反の恐れ」と回答 楽天へ行政処分の可能性も
2chスレ:newsplus
【公取委】楽天に立ち入り検査…送料無料化で独禁法違反疑い ★3
2chスレ:newsplus
※前スレ (2020/02/12(水) 11:09:49.19)
2chスレ:newsplus
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
876: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 02:45:09 ID:tPT0B89D0(1/2)調 AAS
今の既存店を軒並み送料無料ライン設定せずにヤフーショッピング内のペイペイモールみたいに別モールで送料無料商品だけ販売させればいいだけなのにね。
今のままだと店舗側は3980円以上、全ての商品の単価見直しをしないといけないからすごい手間だし、労力最多割には売上減る見込みだからやる気にならないけど
別モールなら送料無料ラインに沿った価格で販売したい店はやって、やりたくない店は従来通りのモールでの販売続けられるし
購入者は全ての商品が送料込み価格だから、三木谷が言ってる価格の判りやすさはクリアできるでしょ。
あとは三木谷が男気出して「新モールで販売してくれる商品に関してはマージン減額します」とか呼び掛ければ批判どころか賛同する店舗も増えただろうに。
どうしてこうなったの、楽天は?
877: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 02:52:48 ID:ONmgrQRO0(1)調 AAS
>>34
木村はどんな業界の人?
878: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 06:15:23 ID:UJ/YilmV0(1)調 AAS
楽天の送料は分かりにくい
安く見えても、送料いれたら高くなったりするから
楽天は使わない
879: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 06:23:54 ID:5vY82SOh0(1/3)調 AAS
>>875
爽快ドラックって佐川とゆうパックを行ったり来たりしてたゴミ通販のイメージが強いわ
送料安いところへ出荷して流してたんでしょうね
今、楽天傘下になったのか知らなかった
880: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 06:26:21 ID:o/LM7psT0(1/2)調 AAS
とりあえず、まずはアマゾンに法人税を課せよと。
これを三木谷は言えよと。
881: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 06:28:50 ID:tiZ2f+Q50(1)調 AAS
楽天が送料持てば良いんじゃね?
それなら誰も文句言わないでしょ
882: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 06:32:11 ID:o/LM7psT0(2/2)調 AAS
送料を下げるには、ドローンで配達するしか方法はない。
楽天は大至急、ドローンを各所に配備すべきだ
883(1): 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 06:41:14 ID:9GBcw4+v0(1)調 AAS
>>829
あの馬鹿はいつの時代の人間だよ
配送業で人が集まらないのを見て消費者は
送料なんて掛かるのが当たり前と考えが変わってきてるのに
Amazonやヨドバシのように倉庫の投資や努力もしないクズが
送料無料とか頭おかしいんじゃねーの?
884: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 06:44:24 ID:v4ZMF7v40(1)調 AAS
言い方変えても一方的に負担を求める姿勢は変わらないんだねw
885: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 06:44:29 ID:aFw1j4020(1)調 AAS
とっくに裸の王様なんだろーねぇ
テニスでもやってろ不細工クズ谷
886(1): 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 06:48:05 ID:KhjzVXUn0(1)調 AAS
俺が尼で買うのはアマゾンギフト券で買えるのが理由
他のネット通販もネットマネーで買えるようにすれば選択肢になるんだけど
2000円以上送料無料は当然として
887: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 06:48:35 ID:aOB5GKJK0(1)調 AAS
バカ目
888: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 06:54:10 ID:tPT0B89D0(2/2)調 AAS
店舗側は沖縄・離島を含む日本全国送料無料(商品代金に上乗せ)に悲鳴をあげてるんだから
楽天が配送各社と話し合いして、楽天出店舗からの出荷は近郊ないしそれに準ずる地域送料になるように契約してくれれば
沖縄・離島を考慮した高い価格設定にしなくていいし、お客離れも無いとおもうんだけどなぁ。
もちろん足が出た分は楽天負担でお願いします。
近郊への配送と離島への配送は商品よって2〜5千円くらい差が出るのに、同じ金額で売れって強制することがそもそもおかしいんだよな。
889: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 07:27:54 ID:HJYrS+kn0(1)調 AAS
>>886
楽天ポイントギフトカード「」
890: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 09:36:04 ID:g2cxUoxd0(1/2)調 AAS
出店減ってくやろ?
891(1): 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 09:37:59 ID:E1SUNwDU0(1)調 AAS
楽天市場は、内容や価格はイマイチでも、ポイントの仕掛けでうまくやってきたんだと思う
例えば、キャンペーンポイントで月末までに1000円くらい使わないと消えるなら、2000円くらいのCDとかを買うとかしてたし
アマとかの方が安くても、1000円分が消えるよりはマシだと
でも、最近はでも楽天ペイで使えるから、市場を利用することが無くなった
たぶん、楽天市場はけっこうマズイ状況になってるから、送料無料やろうとしてるんじゃないかな
決算が赤字転落だしさ
892: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 09:42:42 ID:y8O5KjHL0(1)調 AAS
現在の送料無料商品微妙
現在の5000円以上送料無料でOK
10000円以上送料無料もOK←他店との比較はする。
メール便送料280円は助かる。
893: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 09:43:19 ID:QupeOMq00(1)調 AAS
自分の都合だけで出店者も客も見てない。
そりゃ利用離れが進むわ。
買い物すると大量の迷惑メールが届くシステム、わかりにくいポイントシステム、数年前から全く使ってない。
金融で生き残ってきゃいいんじゃね。
894(1): 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 09:54:29 ID:5vSnaQD20(1)調 AAS
出品者に持たせて嫌なら商品代に上乗せしろってんなら送料無料は不当表示になるし頭悪すぎる
895: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 09:59:17 ID:8ToYmRPj0(1)調 AAS
ミキティはドクター独裁者だからな。イエスマン以外残ってないから、こんなことになる。
896: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 10:03:17 ID:dQhIoLnL0(1)調 AAS
日本は特にポイント囲い込み戦略が上手くいくそうだから
最初から割引いているのより、◯◯限定ポイントアップ(サービス利用者とかランクとか)に流れる
ポイントが貯まるというのも、出費に対する罪悪感を誤魔化す作用もあるし
897: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 10:09:02 ID:nzf/93kX0(1)調 AAS
今だけ・金だけ・自分だけ を地で行くトンキンビジネスそのものだな。
損して得取れなんて頭の片隅にもなさそーだし。
898: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 10:11:10 ID:QP9OXqs20(1/2)調 AAS
楽天がmixi みたいにオワコンになってアマゾン一強になったら、日本人はアマゾンの倉庫で働く倉庫奴隷に転落する
899: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 10:11:55 ID:P43l7lTx0(1/3)調 AAS
>>1
誰がどう見ても胴元が儲かるだろ、負担を出店に全部持たせるんだから
900: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 10:14:19 ID:tJclCcQW0(1/2)調 AAS
>>894
だから送料込み表示にするんでしょ
901: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 10:16:54 ID:hs6keSqT0(1)調 AAS
楽天が全国5カ所くらいに中継点倉庫をつくり
各店舗はそこまで配送料を負担して倉庫から客までは
楽天が受け持てば配送料の均一化ができるのではないか
902: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 10:17:04 ID:P43l7lTx0(2/3)調 AAS
>>860
独禁法違反と勧告受けてるのに強行するなら業務禁止命令出るだけだろ馬鹿なんだろ
903: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 10:20:43 ID:HmuqNPvg0(1/2)調 AAS
楽天市場の広告ウザすぎるのなんとかせーよ
どんだけ下にスクロールさせるねん
スクロールしすぎると
いつの間にか購入ボタン通過してるし
904: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 10:22:02 ID:oK/LRh8r0(1)調 AAS
でも“弊社”の負担は無しなんでしょ?
905(1): 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 10:22:33 ID:FcYBCZI50(1/2)調 AAS
>>385
今回の三木谷の行動は公取に喧嘩売ってるとしか思えないから
行く所まで行くだろうな・・・過激な事をやる三木谷の狙いがよく分からんけど
906: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 10:25:18 ID:P43l7lTx0(3/3)調 AAS
>>883
普通は大規模倉庫作ってそこから発送なのに、それすらしないで送料無料って馬鹿なんだろ
907: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 10:27:30 ID:E/DoSSrF0(1)調 AAS
どうせ北海道は別料金なんでしょ〜知ってる〜
908: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 10:30:43 ID:9zwm9y+h0(1/6)調 AAS
>>844
実働じゃなくて発行ベースならあると思うぞ
楽天ポイントの機能が付いたカード、スマホアプリ
楽天ポイントを使ってる奴なら一人2-3種類は普通に持ってる
Tポイント6000万とかポンタ9000万も同じよ
そんなに使ってる奴がいるとは思えない
909: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 10:34:46 ID:HmuqNPvg0(2/2)調 AAS
Amazonもそんなに安いという訳でもないんだよな
最近Amazonでそんなに買い物してないや
910(2): 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 10:48:36 ID:9zwm9y+h0(2/6)調 AAS
>>905
公取というか経団連に目をつけられてるんだろ
そういう意味では三木谷を応援したいわ
経団連のジジイどもはもはや老害でしか無い
911(1): 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 11:10:42 ID:TExdQc4t0(1)調 AAS
>>910
楽天のパワハラ文化見たらそんなんいえんで
912: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 11:12:03 ID:1pEr7yLv0(1/2)調 AAS
側近も馬鹿なイエスマンしか居ないんだろうね
913: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 11:16:47 ID:/BkDVR+a0(1)調 AAS
>>891
赤字になったから送料無料やろうしてるんじゃなくて
配送とかの投資や楽天モバイルのが原因だよ
ジリ貧なのは事実だけども市場自体は儲けてる
914(2): 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 11:27:31 ID:9zwm9y+h0(3/6)調 AAS
>>911
別に楽天がいいって言ってるわけじゃないよ
ただ経団連が経済界を牛耳っている現状を打破するには
対抗が必要ってだけの話
新経連が育って経団連を牽制できるくらいになるのが理想
915: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 11:32:48 ID:uMWk+Hm70(1)調 AAS
がん患者採用すればいんじゃね?
癌治療病院とかつくるのもいいと思うんだが
916: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 11:49:36 ID:g2cxUoxd0(2/2)調 AAS
出店減るよ。
917: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 11:51:19 ID:vFFxKmlp0(1)調 AAS
>>1
聞く耳持たない大戦末期の総統みたいだな
918: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 11:56:58 ID:KoCsFFBg0(1)調 AAS
言い回しで回避行動を取るようになったら
詐欺の合図だ
919: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 12:12:44 ID:k4/O5LPf0(2/2)調 AAS
楽天スーパーロジスティクスの送料部分でも無料にするの?
920(2): 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 12:17:06 ID:DibBBojx0(1)調 AAS
モノによっては1個送っても10個まとめて送っても同じ送料のことがあるから
送料込みの単価が計算しずらいモノも出てくる
三木谷が言ってるように単純に送料込みの価格を載せろという話ではない
921: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 12:19:58 ID:y+dcCdIH0(1)調 AAS
>>382
玉ねぎだけ出展しとけばいいんじゃね?
922(2): 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 12:28:53 ID:2nPBAB9o0(1)調 AAS
一方的に儲けずにアマゾンに勝つということはアマゾンはさほど儲かってないん?
923(1): 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 12:47:19 ID:MQBYleSJ0(1)調 AAS
>>37
バッファロー吾郎
924: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 12:47:48 ID:mOFaVEX80(1)調 AAS
>>1
儲けるというか、損をしないって事でしょ?
925: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 12:48:54 ID:v0ah2Whk0(1)調 AAS
楽天無くても良いし。
926: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 12:53:27 ID:QP9OXqs20(2/2)調 AAS
>>922
赤字覚悟の安値攻勢で同業者を潰すつもりだから
棲み分ける気などさらさらない
あの株価見りゃわかるが資金力がまるで違う
927: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 12:57:03 ID:XVrg2HOm0(1)調 AAS
Twitterってホントバカばっかりだなお前らとはえらい違いだ
928(1): 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 13:05:55 ID:Q62VQLT80(1)調 AAS
相次ぐ出店者イジメで良い商品扱ってた店が消えていったのに今度の送料込み強制で特色ある品は全滅だろうな
929: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 13:14:23 ID:FcYBCZI50(2/2)調 AAS
>>910
経団連はクソかもしれんけど今回の三木谷の行動が支持を得られるとは思えん
不法行為、もしくはそのギリギリを狙ってるだけだから
930(2): 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 13:17:02 ID:izHMOMgz0(2/2)調 AAS
共産おじいちゃんに楽天が悪者に映るんだなあ
ふつうの人には送料ぼったくり業者が糞としか思えないんだけどなあ不思議だなあ
931: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 13:20:37 ID:bYyBXkgv0(1)調 AAS
マネジメントをする立場の人が知っておくべきこと『すべての人類が成長を望んでいるわけではない』成長したくない理由や価値観の話
外部リンク[html]:nbvco.khouja.org
932: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 13:20:45 ID:pNWeqnXz0(1/2)調 AAS
何で日和ったんだろう
行政処分出るまで突っ走って欲しかったな
933(1): 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 13:22:52 ID:HmmiP99B0(1/2)調 AAS
>>914
そういう団体を作ることがダメなんだと思う。また新たな利権が生まれるし
934: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 13:33:50 ID:+bcE+4Qf0(1)調 AAS
>小売店が生き残るために「アマゾンに勝たなくてはいけな
楽天からアマに乗り換えるんではダメなのか?
935: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 13:35:47 ID:pNWeqnXz0(2/2)調 AAS
>>930
ここはまだ可愛い方だろ
ヤフーニュースのコメントが酷いことになってるからそっちを何とかして差し上げろ
936: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 13:46:44 ID:GJ1SfnSX0(1)調 AAS
>>933
もともと経団連ができたのは出来る以前は各財閥が勝手に政党に献金していて
自財閥の都合が良いようにしていたからで、そういう抜け駆けは止めて
全部まとめてということだったんだよな。
経団連に会費を払ってる会員企業は各企業同士競合他社でしかなく
叩き潰しあう敵で力がある企業や財閥が突出しない為だったんだよな。
当たり前だが会費を納めない企業の為に経団連は何もしない
もしかすると邪魔するかもしれないw
937: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 13:49:24 ID:5vY82SOh0(2/3)調 AAS
>>923
2丁目劇場やん
バッファロー五郎懐かしいわ
ドタバタコントのリットン調査団は?
藤原さんは役者で良く出てるわ
水野さんがちょっとヘンコなんやて
何の話やねん!
938: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 14:23:04 ID:sB7P2Lp+0(1/5)調 AAS
>>930
ぼったくってないから
バカなの?
939: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 14:24:05 ID:sB7P2Lp+0(2/5)調 AAS
>>928
なにを売ってるかわかってないんだよね
940: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 14:25:19 ID:sB7P2Lp+0(3/5)調 AAS
>>922
儲かってるよ
同じ土俵に立ちたかったら
楽天が全部管理するしかない
941(1): 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 14:26:12 ID:sB7P2Lp+0(4/5)調 AAS
>>914
N國あてにしてたような頭の悪さだな
バカはいつまでも学習しない
自分を省みるって概念がないからだろうけど
942(1): 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 14:46:49 ID:7CPQQ8LT0(1)調 AAS
>>369
モバイル事業にも言えるなwww
943(4): 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 14:47:28 ID:ucNOB3+w0(1)調 AAS
>>26
ねーよ
Amazonの衣類とか半分返品だわ
944(1): 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 14:57:16 ID:sB7P2Lp+0(5/5)調 AAS
>>943
アマゾンで衣類買うやついるんだ
食品とかぐらい珍しい
945: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 15:25:07 ID:HmmiP99B0(2/2)調 AAS
アマゾンの発送業者は宅配ボックス使えねーし、依頼する気が失せる
946: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 16:04:45 ID:DCCZjVzD0(1/2)調 AAS
>>944
衣類も食品も買ったりするよ
気に入ってる国内外メーカー・ブランドが、店頭での取り扱いが滅多にないので通販頼み
マイナーなものばかり好きなのでどうしてもそうなる
947: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 16:17:12 ID:1pEr7yLv0(2/2)調 AAS
>>920
alliexpressですら1個なら送料無料、
5個からいくら、みたいな設定が
されてるけどな
今は完全にコロナで死んでる使えない通販サイトだけど
948: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 16:54:05 ID:tJclCcQW0(2/2)調 AAS
>>920
三木谷は送料込みの価格を載せろとは言ってないんだが
949: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 18:04:45 ID:XZq2nHpL0(1)調 AAS
信者アホすぎて何言ってんのか意味不明
950: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 19:09:05 ID:nb94cCDO0(1/2)調 AAS
出店ためらうわ。
951(1): 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 20:10:23 ID:9zwm9y+h0(4/6)調 AAS
>>941
じゃあどうすりゃいいと思うんだ?
952: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 20:31:55 ID:TBAJJrvu0(1)調 AAS
どう考えても「楽天が一方的にもうける話」
ありがとうございました〜
953(1): 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 20:45:43 ID:4hds2uu00(1/4)調 AAS
>>951
バカはすぐ対論とかいって
思考停止するよな
別に経団連と戦う必要ないっての
954: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 20:46:14 ID:4hds2uu00(2/4)調 AAS
そんな余裕ない思考だから
すぐ騙されるんだよ
浮足だってんだよ
バカだから
955: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 20:46:48 ID:4hds2uu00(3/4)調 AAS
人に逆ギレしていい負かそうとするより
足とめて考えてみろよ
956(1): 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 20:50:24 ID:4hds2uu00(4/4)調 AAS
餌しか見えてない豚じゃねえんだから
餌が腐ってても
新しい餌見つけたら何にも考えずにまっすぐ向かってどうすんだよ
957(2): 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 20:53:07 ID:9zwm9y+h0(5/6)調 AAS
>>953
なんで戦う必要ないの?
対抗がなければ腐敗するのはどんなもんでも同じだよ
つか三連投とかアホかよ
ちゃんと思考まとめてから書き込めw
余裕ないのはお前だろ
958(1): 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 20:53:34 ID:9zwm9y+h0(6/6)調 AAS
とか書いてる間に四連投ワロタw
959: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 21:04:09 ID:IP7I0lMgO携(1)調 AAS
>>957
対抗だとか打破と、ただのイメージや雰囲気からの自分の想像で思い込み、中身も考えず応援てのは馬鹿みたい
960: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 21:27:42 ID:5vY82SOh0(3/3)調 AAS
楽天の数字は盛り過ぎやろな
デタラメって楽天を指すんだよ
アマゾンジャパンが日本上陸して20年経っても
まだしたたかにやってるやろ
アマゾンジャパンは自社で宅配やりだして完結するなら
そこをまずしっかりやらないとダメ
配達は誰でもアホでもできる、AIとかアプリを使えば簡単にできてコモディティ化できる、
自動運転で配達員を置き換えられると思ったら大間違いだからな
楽天も真似して楽天エクスプレス立ち上げ、
クレームだらけで大惨事のようでwwwww
人口メッシュ論で荷物の配達密度がスカスカなら
時給であれ誰もやらないだろうな
楽天もまだ懲りずに携帯電話事業宣伝してるけど
また中途半端に途中で撤退するんじゃねえの
961: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 21:37:14 ID:DCCZjVzD0(2/2)調 AAS
楽天は市場以外については、既存のサービスを買収して楽天○○に名称変えてるだけなのばっかりだから
市場だって個人商店中小企業を集めたモール型
一から立ち上げようなんて地力はないよ
銀行上がりの限界
962: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 23:20:19 ID:nb94cCDO0(2/2)調 AAS
出店離れしそうやな。
963(1): 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 00:25:25 ID:fJk0nPPj0(1)調 AAS
>>943
返品?集荷めんどくせーんだよやめーやアホか
964(1): 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 00:49:30 ID:fzLAY1+80(1/2)調 AAS
>>963
ついでに一緒に何か荷物発送すれば
965: 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 01:54:47 ID:0DYpIGsJ0(1/2)調 AAS
>>957
卓球のツイッターの真似だよ
バカのお前と一緒にしないで
966: 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 01:55:37 ID:0DYpIGsJ0(2/2)調 AAS
>>958
せっかく人が教えてやってんだから
まず省みればいいのに
967: 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 02:13:33 ID:fzLAY1+80(2/2)調 AAS
卓球の真似()
968: 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 02:13:41 ID:s7kzZ88x0(1)調 AAS
Amazonはおろかいずれはヨドバシにも抜かれるだろう
969: 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 03:24:12 ID:v1lLh3Vv0(1)調 AAS
秋葉原昭和口のマクドナルドが閉店、お隣のバーガーキングからもお別れコメントが→感動と思いきや、ド畜生すぎる隠しメッセージ。
外部リンク[html]:jicomy.negociar.org
970: 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 03:56:21 ID:OG9YrU7x0(1)調 AAS
そりゃー通らんわ
971: 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 04:02:15 ID:f5puCXEq0(1)調 AAS
楽天ってポイント分高くしてる店あるから
送料上乗せしてくるだけだろ
972: 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 04:13:19 ID:eL7AmVNb0(1)調 AAS
「攻撃するために質問する人」が職場にいると何が起きるか
外部リンク[html]:refocid.macrofox.org
973: 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 04:25:56 ID:jm3y4EKw0(1)調 AAS
>>943
お前は何回返品すれば「もう衣類は買わない」と学習出来るんだ?
974: 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 06:09:02 ID:UexNWVdo0(1)調 AAS
楽天とAmazon、比較しながら利用してきて両者の、良いところ悪いところがあるけど、楽天は自分たちの良いところ知ってるのかな?
デメリットを薄めて差異を埋めるのではなく、メリットをより強く際立たせて差異を付ける方が良いと思うけど
975: 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 06:52:26 ID:9X4ypsXu0(1)調 AAS
>>943
通販の衣類を貸衣装代わりに使ってませんか?
毎回返品の客っていますよ。
あと、女装の為かトランスジェンダーなのか
女物の通販買われる男性もいるよ
あれ?娘なんか住んでたっけ?
名字+〜子とかで荷物が急に荷物がくるとか
976: 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 07:28:11 ID:5GnSDX3/0(1)調 AAS
>>964
集荷するほうなんだよ
Amazon返品ダンボール3箱とかいうの居るからな
しかも中身全部靴とか頭おかしいわ
977: 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 07:40:28 ID:L4GvgqIb0(1)調 AAS
落点
978: 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 10:39:54 ID:kyi7Rfiv0(1)調 AAS
ほんとそうwww
979: 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 10:46:34 ID:wN15/BT+0(1)調 AAS
楽天が瞑れても困らないし。
コボユーザーが涙目になるだけだろう。
980: 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 10:47:04 ID:XTMU3nLy0(1)調 AAS
でも、楽天は損しないよね。
981: 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 11:02:16 ID:XUkSoJCs0(1/2)調 AAS
楽天の今回の件が嫌だという出店企業4000で独自にサイト作るのはどうなんだろう?
楽天で出店するのは素晴らしいと思っていて離れられないのだろうか?
三木谷信者で離れるのが嫌なんだろうか?Amazonでは駄目なんだろうか?
使わない人間からすると楽天が潰れても困らないんだよな。
982: 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 11:28:53 ID:sXESqFL5O携(1)調 AAS
>>450
対尼やヨドバシネットは正解ですが
楽天は尼のマーケットプレイスと同類にしろ
3980円ならマーケットプライスでも無料は普通にありますから無理強いではないんだよね
983: 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 11:33:50 ID:wjAc3BK40(1)調 AAS
楽天は送料どうのこうのの前にウエッブページのデザインどうにかしろ
984: 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 11:43:21 ID:XUkSoJCs0(2/2)調 AAS
楽天を使いたくなるような仕掛けでもあってかかったかな?
使わないので楽天サイトのデザインなんかどうでも良いw
985: 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 11:56:12 ID:wPBRwaTw0(1)調 AAS
楽天はふるさと納税くらいしか、メリットがないな
986: 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 12:19:33 ID:TfNyARd00(1)調 AAS
送料無料なんてやめとけ。運送業界も大変なんだし。対価を払え
987: 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 13:19:31 ID:j8LSsNsN0(1/11)調 AAS
スマホも迷走中w
988: 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 14:17:05 ID:j8LSsNsN0(2/11)調 AAS
あかへんでw
989: 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 14:27:17 ID:j8LSsNsN0(3/11)調 AAS
【3/18〜】楽天、「送料無料化」予定通り開始へ…三木谷氏「競争乗り切るにはこれしかない」
2chスレ:newsplus
990: 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 14:27:54 ID:j8LSsNsN0(4/11)調 AAS
【独占禁止法違反の疑い】楽天「送料無料」サービス実施変えず 公取委立ち入り受け三木谷会長明言
2chスレ:newsplus
991: 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 14:28:39 ID:j8LSsNsN0(5/11)調 AAS
【楽天】三木谷社長「送料無料の言葉を反省」…送料込みの表現に修正
2chスレ:newsplus
992: 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 14:31:33 ID:XmYWM9WU0(1)調 AAS
じゃあ楽天が損をする理由を話せよwww
993: 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 14:31:41 ID:j8LSsNsN0(6/11)調 AAS
さあ産めよか?
994: 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 14:32:12 ID:VNp3Fwil0(1/2)調 AAS
>>18
楽天の良い悪いはここでは関係ない。小売店が楽天に出展しなければ良いだけだろが。はい。論破〜。終了〜。
995: 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 14:42:21 ID:VNp3Fwil0(2/2)調 AAS
>>956
楽天の小売店、かなり儲けてると思うよ。店舗の経営力不足で地域でしか買ってもらえなかったものが、今や全国から注文殺到。楽天様々。
嫌なら、楽天抜けて、各社独自に販売ネットワーク作ったらいいだけだろうが!自分達でネットワークは作れないだ?それは無理だ?でも、楽天時代のように儲けたいだ?自分勝手すぎる。
まあでも、集団提訴してくれたおかげて、楽天は良い宣伝になった。そこはありがとうな。
996: 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 15:23:34 ID:j8LSsNsN0(7/11)調 AAS
楽天用無し
997: 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 15:35:04 ID:j8LSsNsN0(8/11)調 AAS
過疎ちゃった。
998: 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 15:38:03 ID:j8LSsNsN0(9/11)調 AAS
おわるか
999: 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 15:38:42 ID:j8LSsNsN0(10/11)調 AAS
1000なら次郎丸記者しね!
1000: 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 15:40:26 ID:j8LSsNsN0(11/11)調 AAS
ジエンド
1001(1): 1001 ID:Thread(1/2)調 AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 16時間 15分 27秒
1002(1): 1002 ID:Thread(2/2)調 AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net
▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.178s*