[過去ログ] 【クルーズ船】船内は“外国”の「ダイヤモンド・プリンセス」〜 日本政府がコントロールできる状況ではない (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
148: 名無しさん@1周年 2020/02/12(水) 16:47:04 ID:6yLSaX8j0(1/10)調 AAS
>>139
各国に国民を引き取らせるしか方法がないな。
172: 名無しさん@1周年 2020/02/12(水) 16:50:50 ID:6yLSaX8j0(2/10)調 AAS
>>144
そんな理屈で日本に押しつけることなど出来るわけない。
それならそれでタグボートで外洋に追い出すだけだよ。
面倒を見てくれる国に頭を下げるのは当たり前。
ロシアが文句を言ってるが
それならロシア人はおっぽり出せ。
226: 名無しさん@1周年 2020/02/12(水) 16:59:38 ID:6yLSaX8j0(3/10)調 AAS
>>205
だから検体を調べる能力いっぱいいっぱいなんだよ。
だったら2週間隔離して発症するかどうかで調べるしかないのだろ。
298(1): 名無しさん@1周年 2020/02/12(水) 17:12:45 ID:6yLSaX8j0(4/10)調 AAS
まあ乗客は運命だとあきらめてもらうしかないね。
日本には義務があるわけじゃない。
今のやり方に不満なら
他の国へどうぞ。
311(1): 名無しさん@1周年 2020/02/12(水) 17:15:08 ID:6yLSaX8j0(5/10)調 AAS
>>291
それはイギリスからのたっての要請があればね。
しかし日本から進んでやる話ではない。
342(2): 名無しさん@1周年 2020/02/12(水) 17:19:41 ID:6yLSaX8j0(6/10)調 AAS
>>319
検疫が済んだら上陸させるという方針は最初からだよ。
389: 名無しさん@1周年 2020/02/12(水) 17:29:00 ID:6yLSaX8j0(7/10)調 AAS
>>377
なんで援助する側が許可をもらわにゃならないんだよ。
向こうから要請するのが当たり前だろ。
414: 名無しさん@1周年 2020/02/12(水) 17:33:45 ID:6yLSaX8j0(8/10)調 AAS
>>410
ほんとほんと。
436(1): 名無しさん@1周年 2020/02/12(水) 17:37:22 ID:6yLSaX8j0(9/10)調 AAS
>>422
どうせ船内感染しても最大で3000人。
ここで医療資源を使ってしまうよりは
国内用に温存しておくべきだ。
453(1): 名無しさん@1周年 2020/02/12(水) 17:40:58 ID:6yLSaX8j0(10/10)調 AAS
>>445
クルーズの乗客は別に買い物をするわけじゃないので
優先順位としては最下位だねW
タダのお荷物。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s