[過去ログ] 【中国】湖南省で、人にも感染し重い症状を引き起こす「H5N1型」鳥インフルエンザ発生。中国当局が感染拡大に警戒強める★4 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(23): 記憶たどり。 ★ 2020/02/02(日) 13:44:06 ID:e21PNjvF9(1)調 AAS
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp

中国の湖北省で新型のコロナウイルスの感染が拡大する中、隣接する内陸部の湖南省の養鶏場でニワトリが
「H5N1型」の鳥インフルエンザウイルスに感染しているのが確認され、当局は警戒を強めているものとみられます。

これは、中国の農業農村省が1日発表したもので、湖南省邵陽にある養鶏場で、ニワトリが「H5N1型」の
鳥インフルエンザウイルスに感染しているのが確認され、4500羽が死亡したということです。

感染の確認を受けて、およそ1万7800羽が予防的に殺処分され、感染が広がらないよう処理をしたということです。

鳥インフルエンザはもともとは鳥に感染する病気で、「H5N1型」と呼ばれるウイルスはヒトにも感染して
重い症状を引き起こすことが知られています。

中国では、去年、東北部、遼寧省の鳥の飼育施設でも感染が確認されていて、2015年には、内陸部、四川省で
感染した男性が死亡したと伝えられています。

新型コロナウイルスの感染が拡大する中、中国当局は、鳥インフルエンザの感染の拡大にも警戒を強めているものとみられます。

前スレ
2chスレ:newsplus
1が建った時刻:2020/02/02(日) 09:42:16.48
876: 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 18:18:48 ID:/2kQqS340(3/3)調 AAS
>>874
よほど環境が整ってない限り、物に付着したウイルスは時間経過で死ぬよ
877: 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 18:19:09 ID:6DufpwnP0(1)調 AAS
世界には中国韓国の危険性を認識してもらいたいわな、技術窃盗やら劣悪思考注入やら散々やられて日本もすっかりダメにされちゃったし。結局彼らが世界に出ようとすれば世界の方がダメになるんだよ。
878: 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 18:19:38 ID:sscmZJva0(1)調 AAS
>>53
そういや豚肉高騰とか言ってたな
879: 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 18:20:17 ID:Yr+9/sO90(1/2)調 AAS
不潔な民族は世界に迷惑かけんな!
もうそこから出てくるんじゃねえぞ?
880: 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 18:20:53 ID:Ji+QEryL0(7/8)調 AAS
>>860
カリアゲさんのX'masプレゼント
あると思います
881: 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 18:21:24 ID:cbT9KVwO0(1)調 AAS
>>866
あれくらい死んだら世界の食料問題とかちょっとは良くなるかもなw
中国人多すぎだし
882
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 18:22:56 ID:xXxiWa3G0(1/5)調 AAS
エボラ
コロナ
コレラ
インフルエンザ
四天王が出そろったようだな
883: 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 18:24:00 ID:wVdLrTpIO携(1/2)調 AAS
>>1
研究所で死んだ実験動物の死骸を処理業者が市場に転売してたとしたら、様々なウィルスが同時に現れるのも不思議じゃないか
884
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 18:24:13 ID:vi0O9MPb0(1)調 AAS
>>817
嵐を起こして
885: 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 18:24:54 ID:2kd3a3VL0(1)調 AAS
>>16
メーカーです
886: 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 18:25:30 ID:eEC67AtA0(1)調 AAS
中国かんべんしてくれよー
どこまで迷惑かけるんだよー
887: 2020/02/02(日) 18:25:44 ID:NqMMEYAp0(6/7)調 AAS
こうもりは鳥ではないから安心
888: 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 18:25:52 ID:Yr+9/sO90(2/2)調 AAS
存在さするだけ害を撒き散らす民族は消滅させたほうが良いのかも.。
889: 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 18:26:25 ID:xXxiWa3G0(2/5)調 AAS
>>884
全てを壊すの(🦠)
890: 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 18:26:49 ID:kwOR/9fa0(1)調 AAS
1日発表って
流行り始めたのはいつ?
891: 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 18:26:55 ID:wVdLrTpIO携(2/2)調 AAS
>>860
病気で死んだ動物食べたり下水溝からくみ上げた廃油で揚げ物したりしてるだけかもね
892: 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 18:27:14 ID:Ji+QEryL0(8/8)調 AAS
>>882
>>771
893
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 18:27:46 ID:h2SRjiE30(1)調 AAS
湖南とか湖北とかいうけど中国に琵琶湖みたいな大きな湖あるのか
894: 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 18:28:07 ID:SH45qJAb0(1)調 AAS
不潔で人が多すぎるから、どんどんウイルスが出てくる。
まさしく地球の病巣それが中国。
切除するしかないよね。
895: 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 18:28:53 ID:FjG8COMw0(1)調 AAS
>>1
いい加減にしろよ支那は(怒)
896: 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 18:30:25 ID:xXxiWa3G0(3/5)調 AAS
>>893
三峡ダム
897: 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 18:30:25 ID:t8I5FFeR0(1)調 AAS
>>2
鶏肉や唐揚げの安売りがくる可能性…。
898
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 18:31:08 ID:IP6/jDhl0(1/3)調 AAS
>>1
絶対わざとだろ?これ?
こんなにパンデミック連発したら、中国経済ガタガタになるでwww
ただでさえ英国はEUから離脱し、ドイツ銀行もガタガタなのに、世界恐慌引き起こす気満々やろ?中国。
899: 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 18:31:48 ID:btp1y9i80(1/3)調 AAS
>>1
>
> 感染の確認を受けて、およそ1万7800羽が予防的に殺処分され、感染が広がらないよう処理をしたということです。

おいおい武漢近隣者の人間なら1100万に殺処分。習近平さん、悪魔はウイルスではなくてどうみても人類だな
900: 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 18:32:19 ID:TOkZILQT0(1)調 AAS
何か大きな気候変動でも起きてるのか中国。ウィルスカーニバルにも程がw
901
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 18:32:25 ID:gCQii//B0(1)調 AAS
すげえな
何があったよ、本当にバイオ研究の可能性あるんじゃね
902: 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 18:32:28 ID:xXxiWa3G0(4/5)調 AAS
これだけ人や物の行き来があると、封じ込めとか水際対策とかほぼ不可能だよな…
隣で無限にウイルス生み出される限り、日本も他人事ではいられない
ただでさえ災害多いんだから、そっちに集中したいのに迷惑な話
903
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 18:33:09 ID:xXxiWa3G0(5/5)調 AAS
いい加減SARSで懲りて変なもの食べるのやめればいいのに
904: 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 18:34:11 ID:+nXUJnSV0(1)調 AAS
冗談はよし子さん
905: 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 18:34:58 ID:zDjfJSuw0(1)調 AAS
中国を封鎖しろ。
906: 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 18:35:15 ID:Z+IvaaTx0(1)調 AAS
本命キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
907: 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 18:35:37 ID:nLM41qew0(1)調 AAS
これも研究所からのお漏らしなのかな
908: 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 18:35:45 ID:UpYPyuDt0(1)調 AAS
あべ「入出国規制はしません。マスクと手洗いで自衛して下さい」
909: 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 18:36:11 ID:IwaDtqj60(3/3)調 AAS
秋葉原昭和口のマクドナルドが閉店、お隣のバーガーキングからもお別れコメントが→感動と思いきや、ド畜生すぎる隠しメッセージ
外部リンク[html]:callar5.sfxslibrary.org
910
(2): 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 18:36:59 ID:btp1y9i80(2/3)調 AAS
>>903
> いい加減SARSで懲りて変なもの食べるのやめればいいのに

日本も生もの寿司とか止めるべきだ。
911: 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 18:37:04 ID:Og8dxhmX0(1)調 AAS
「実は既に武漢でも広まってましたアル♪(テヘベロ」ってオチは無いよな?な?
912: 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 18:37:27 ID:CQlve+ANO携(1)調 AAS
これは今後の展開次第じゃ世界が中国を○攻撃したとしても緊急避難になり得るんじゃね?
913: 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 18:38:21 ID:zBExyGef0(1)調 AAS
>>898
破壊的創造というやつですかね?
914: 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 18:38:44 ID:BN6M+CVz0(1)調 AAS
今こそ核を使う時だろ中共
915
(2): 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 18:38:50 ID:S6JHgmSX0(1)調 AAS
コロナちゃん「フュージョン!」
鳥インフルちゃん「フュージョン!」
916
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 18:38:57 ID:v0qUCQdB0(2/3)調 AAS
>>910
世間様に寿司で何か迷惑かけてるか?
917: 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 18:39:18 ID:gyHUzyMR0(1)調 AAS
野生動物と距離が近すぎて実験場みたいになってるな中国
アフリカもそうだけど
918: 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 18:40:10 ID:v0qUCQdB0(3/3)調 AAS
>>915
豚コレラちゃんと出会って鳥さんと豚さん両方ピンチな何かができたりする?
919: 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 18:40:36 ID:R6ctFeZm0(4/5)調 AAS
ニパウイルスとか発生してるかも。
マレーシアで発生したのに中国人の患者が7割だったという。
920: 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 18:46:49 ID:1mXEsGFb0(7/8)調 AAS
寿司の歴史に興味がわいた。
巻きずし、押し寿司はいい。
握り寿司はいつからどこでどんな風に食われてたんだろう?
づけ寿司というのは知っている。昔のにぎり寿司はみんなヅケだったのだろうか?
921: 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 18:47:07 ID:f1eXAE1Y0(1)調 AAS
もう中央政府を国際社会が強制的に解体して管理しないとマズいよ
922: 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 18:49:04 ID:mRo/02NQ0(1)調 AAS
東宝怪獣映画みたいだな
923: 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 18:49:33 ID:J5SccEBL0(1)調 AAS
人類に対する警告かな
もうだめぽ
924: 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 18:49:40 ID:KUdikoD10(1/2)調 AAS
次から次へと忙しい
925: 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 18:50:05 ID:btp1y9i80(3/3)調 AAS
>>916
> >>910
> 世間様に寿司で何か迷惑かけてるか?
 
O−157 あるし ブドウ球菌 サルモネラ アニサクスあるしな
結構多い 
焼き肉やのユッケ事件あったしな

おれはだけど、胃腸も弱いので なまもんは一切食べない 脂の濃いのもな
926
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 18:51:07 ID:4If5aErN0(1)調 AAS
またコナンかよ、ウンザリだよ
927: 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 18:51:31 ID:TStAoxS20(2/2)調 AAS
外部リンク:torataro.work
1ヶ月後コロナウイルスはこうなる
928: 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 18:51:40 ID:1mXEsGFb0(8/8)調 AAS
にぎり鮨の歴史は意外に浅いんだな。1820年代からか。
酢じめ、醤油漬けなどで工夫。

生ものが本格化したのはやはり冷蔵庫ができてから、と。
929
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 18:53:06 ID:KUdikoD10(2/2)調 AAS
>>915
コロナってエイズと合体してなかったか?
930: 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 18:54:55 ID:l2LmrNmw0(1)調 AAS
同時多発生物テロかよ
シナ滅びろよ
931: 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 18:55:32 ID:X6yU0XUv0(1/2)調 AAS
>>901
画像リンク


画像リンク


どうぞ
932: 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 18:56:13 ID:IoEwP+vS0(1)調 AAS
大忙しだなw
新型コロナに鳥インフルか。
933: 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 18:56:43 ID:3Pr4Ht6t0(1)調 AAS
地球意思の人類淘汰でもはじまったのか?
934: 名無しさん@1周年 [age] 2020/02/02(日) 18:56:48 ID:X6yU0XUv0(2/2)調 AAS
>>929
706名無しさん@1周年2020/02/02(日) 06:35:11.29ID:ZnYA7z1p0
新型ウイルス(2019-nCov)のヤバすぎる正体
外部リンク:note.com
外部リンク:i.im●gur.com/ZIVXyrj_d.jpg

SARSウイルスや今回の中国の新型コロナウイルスは
なぜかエイズやエボラみたいなウイルスの成分が入っている。
935: 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 18:57:09 ID:R6ctFeZm0(5/5)調 AAS
シナキラーウイルス
936: 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 18:58:22 ID:oGKBXwBM0(2/3)調 AAS
保菌ちゃん
937: 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 18:59:34 ID:ZRY42D+J0(1)調 AAS
>>8
勝手に入り込んでくる中国人の方が脅威だろ
938: 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 19:01:06 ID:oGKBXwBM0(3/3)調 AAS
新型コロナと鳥インフルが両方そなわり最強に見える
939: 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 19:01:06 ID:IP6/jDhl0(2/3)調 AAS
>>926
見た目は子供、頭脳は大人。
940: 名無しさん@1周年 [age] 2020/02/02(日) 19:02:31 ID:foGHOgrJ0(1/2)調 AAS
湖北でころな
湖南で鳥イン

映えるしエモいわ
941: 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 19:03:07 ID:U6hZuPco0(1)調 AAS
ゲテモノ市場を通して新種のウイルス実験をやってるようなものだな
中国人の食生活を改めない限り終わることはない
942: 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 19:03:36 ID:hR5lcwd20(1)調 AAS
中国ごと焼き払えよもう
943: 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 19:03:48 ID:MIxpEAap0(1)調 AAS
地球さんが本気出した
944: 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 19:04:30 ID:nz8ZKLZ70(1)調 AAS
ババ様「焼くしかないよ(中国を)」
945: 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 19:04:43 ID:oT2z9wai0(1)調 AAS
スレタイ嘘つくなよ。今のところ人間には感染しないだろ。
946
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 19:05:45 ID:lUw1FUQ90(1/2)調 AAS
おいおい、中国は不衛生って言うけどさ世界の未開の乳だしてる部族の人たちなんて
トイレして尻や手を洗わないのは普通だろ

なんで、いつも中国なのか?
947: 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 19:06:26 ID:031ZvcX5O携(1)調 AAS
さっさとシナ畜入国禁止しろ
948: 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 19:06:30 ID:/4M66BDJ0(1)調 AAS
援軍参上! 待たせたな!
949: 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 19:07:13 ID:lUw1FUQ90(2/2)調 AAS
神様
「コロナよ、鳥インフルと結婚せいや!」
950: 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 19:07:24 ID:a3hLxI3v0(1)調 AAS
んでいつ感染都市東京への熱核兵器使用を国連は決意すんた?
951: 名無しさん@1周年 [age] 2020/02/02(日) 19:07:37 ID:foGHOgrJ0(2/2)調 AAS
>>946
逆に未開ゆえに持ち込みや接触が無いんですよ
スペイン風邪はそれでやられた

なんかヘリを投石やら弓で攻撃する元インド領の島もそんな感じ
952: 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 19:07:53 ID:HPr+BrKa0(1)調 AAS
もう中国から人入れるな
953: 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 19:08:45 ID:gSohwn370(1)調 AAS
次から次と、これが続くと人類滅亡の危機
954: 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 19:08:49 ID:IP6/jDhl0(3/3)調 AAS
これ、中国政府が口減らしにわざとやったんやろ?
955: 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 19:09:13 ID:aJE+3roO0(1)調 AAS
鳥インコロエンザウイルス爆誕!!
956: 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 19:09:15 ID:kGW/jWDR0(1)調 AAS
鳥インフルエンザって、同じウイルスがすべての鳥に病気を引き起こすのか?
それとも、カラスインフルエンザとかハトインフルエンザみたいに、
鳥の種類別に分かれてるの?
957: 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 19:09:49 ID:Yrg+6vMp0(1)調 AAS
>>55香港じゃ無いとか
958: 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 19:11:10 ID:CKP5MKwE0(1)調 AAS
>>97
どっちがより多く感染者と死者を出せるか競争中だよw
959: 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 19:13:53 ID:5P2AlkG/0(1)調 AAS
SARSだのMARSだの鳥インフルだの
今回のコロナだの
実は昔からあったでしょ中国
960: 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 19:18:07 ID:aqaSz6Vx0(2/2)調 AAS
>>780
天然痘「呼んだ?」
961
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 19:18:40 ID:yzxccvlY0(1)調 AAS
令和になってからとんでもないな。改名したほうがいいんじゃないか?
962: 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 19:20:17 ID:t252ipo40(1/2)調 AAS
せっかくだから、SARS、マーズ、エボラも中国で暴れてみろよ。インドでも出そうだが
963: 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 19:22:47 ID:mN1z5dYF0(1)調 AAS
ウイルス学的に、感染は一党支配の原則なので、両方が同時流行することは皆無です
964: 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 19:29:57 ID:kPvur+V80(1)調 AAS
これはアメリカの陰謀だな・・・中国人に豚と鶏を食べさせない代わりに、

もっと米国産牛肉を売りつけるつもりだろ。
965: 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 19:31:04 ID:yUdYRfKTO携(1)調 AAS
一つの文明が滅び行く過程をまさか生きてるうちに見るとはな
966: 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 19:34:36 ID:t252ipo40(2/2)調 AAS
実はウイグルやチベットの反逆だと感動
967: 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 19:37:01 ID:NYqJhuBb0(1)調 AAS
こないだ習近平が来日した時 
チャイナマネーのおねだりとかしてただろ? 
 
さっさとゲロしちまえよ
968: 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 19:37:57 ID:r+hLhMb50(1)調 AAS
核で焼き尽くして
969: 2020/02/02(日) 19:39:48 ID:NqMMEYAp0(7/7)調 AAS
日本なら琵琶湖みたいなもの
970: 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 19:42:34 ID:L/vGHu4X0(1)調 AAS
>>1
一難去らずにまた脅威的なやつがきたか(´・ω・`)
971: 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 19:44:03 ID:TtncqNJM0(1)調 AAS
次は豚コレラに新型インフルあたりか
972: 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 19:54:01 ID:C+3CRNUy0(2/2)調 AAS
何年か前にもあったかな
973: 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 19:56:56 ID:TTQOF7b50(2/3)調 AAS
50歳以上しか採用しない会社の社長が言った、「人生の変え方」
外部リンク[html]:taizq.nedtennis.org

Googleの社員食堂に感じた、格差社会のリアル。

外部リンク[html]:cle5.kedrov.org
974: 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 19:58:29 ID:vxIqbrla0(1)調 AAS
なんというウイルスの巣窟
975
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 19:59:08 ID:BGG6KSvm0(1)調 AAS
もう中性子爆弾で全土の生物も菌もウィルスも
リセットしろよ
976: 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 20:02:29 ID:dwRXUNhv0(1)調 AAS
>>975
コンクリート構造物も地下もある現代でそんなもの役に立たない
977: 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 20:45:04 ID:0FFK4auE0(1)調 AAS
これはマジでやばい
978
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 20:57:49 ID:z0eSvxPk0(1)調 AAS
>>961
自分もそう思うわ
元から令和って命名が嫌いだった、気持ち悪いんだもの
なんだかんだやっぱり平成が一番良かったなぁ
979: 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 21:04:52 ID:fq8DlKMVO携(1)調 AAS
「H5N1型ヒトインフルエンザ」じゃなく「H5N1型トリインフルエンザ」なんでしょう?

ふと思ったが、前者はトリに感染するんだろうか?
980: 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 21:05:54 ID:Qh1u9vum0(1)調 AAS
高病原性じゃないか
これは死ぬぞ
981: 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 21:10:27 ID:UC+iUIee0(1)調 AAS
次は何かね?
982
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 21:16:29 ID:qcxYx7q90(1)調 AAS
天然痘はアメリカとロシア両方で何だかきなくさい話が
983
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 21:18:33 ID:t3TBiCDS0(1)調 AAS
ウィルスの宝石箱や
984: 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 21:18:43 ID:535h5z5X0(1)調 AAS
>>978
海外のゴタゴタに和暦がって、アホ?
気持ち悪い
985: 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 21:19:05 ID:kZK07j+x0(1)調 AAS
こっちはマジヤバい
って中国大気汚染は本当に
改善してるの?
呼吸器系の重篤な
疾患ばかり…
986: 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 21:20:08 ID:qC3Ecelz0(1)調 AAS
これ(N5H1)想定内で最悪のヤツやん。。。
987: 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 21:21:38 ID:A6DFFgbR0(1)調 AAS
>>982
それ来ると思ってたわ
若い人たち予防接種してないだろ
988: 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 21:32:50 ID:TTQOF7b50(3/3)調 AAS
50歳以上しか採用しない会社の社長が言った、「人生の変え方」
外部リンク[html]:taizq.nedtennis.org

Googleの社員食堂に感じた、格差社会のリアル。

外部リンク[html]:cle5.kedrov.org
989: 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 21:33:01 ID:zxppCbxU0(1/7)調 AAS
次々出てきてるね。
990: 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 21:34:41 ID:zxppCbxU0(2/7)調 AAS
さあ産めるか?
991: 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 21:34:41 ID:k7UaMlqN0(1)調 AAS
湖北省のチャンコロナと湖南省のトリフルのWパンチって

中国終了だな
992: 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 21:36:31 ID:Rm7QFGO20(1/2)調 AAS
上野御徒町はシナ旅行客が多いね。
菌が歩いてると用心しなきゃうつされる。
申し訳ないが思い切り避けざるを得ないね。
993: 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 21:37:38 ID:Rm7QFGO20(2/2)調 AAS
>>983
中国はウィルスのデパートだぁ〜www
994: 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 21:42:45 ID:ca2bfXWI0(1)調 AAS
殺処分と言いつつ焼き鳥
パーティーでもやってそう。
995: 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 21:45:34 ID:zxppCbxU0(3/7)調 AAS
もうあかんわ。。。
996: 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 21:49:17 ID:4Ms8iSts0(1)調 AAS
この国、世界のお荷物 ゴミ !!

いらねーわ!!
997: 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 21:49:21 ID:zxppCbxU0(4/7)調 AAS
もう勘弁w
998: 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 21:51:48 ID:zxppCbxU0(5/7)調 AAS
【中国】湖南省で、人にも感染し重い症状を引き起こす「H5N1型」鳥インフルエンザ発生。中国当局が感染拡大に警戒強める★5
2chスレ:newsplus
999: 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 21:52:23 ID:zxppCbxU0(6/7)調 AAS
1000なら埋まりもしないうちから継続スレ立てる
記憶たどり記者とっととしね!!
1000: 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 21:52:57 ID:zxppCbxU0(7/7)調 AAS
1000なら埋まりもしないうちから継続スレでレスする
アホバカネラーもしね!!!!!
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2)調 AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8時間 8分 51秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2)調 AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net

▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.263s*