[過去ログ] 【新型肺炎】米メディアが報じた「研究所が発生源」説 (729レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
156: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水) 09:24:38 ID:j630tlKr0(1)調 AAS
>>93
ああ、あるかも…。焼却処分を請け負った業者の末端が市場に横流しとか容易に想像できる
使い捨てマスクどころじゃなくて生理用ナプキンすら再生して紙ナプキンになってアメリカのレストランに納品された例があるからな
病院のガーゼまで再生してて紙ナプキンからは大腸菌や結核菌、肝炎ウイルスなどが検出されたという…エコ過ぎるだろ
157: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水) 09:26:01 ID:usYaapp40(6/6)調 AAS
>>141
世界中に拡散したところでワクチンを高値で売り付けるに10000元
158: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水) 09:29:21 ID:te+yJKob0(1)調 AAS
>>1
動物実験に使用して廃棄前のを裏に置いといてそれを盗んで食ったヤツが居るんだろ
159: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水) 09:32:17 ID:Hm8HuWY/0(1/2)調 AAS
>>10
その政治カードは
「封鎖出来ないなら、代わりに核消毒してやろうか?」
に容易に変わる危険な対応だな
160(1): 名無しさん@1周年 2020/01/29(水) 09:35:43 ID:kO6UwYUA0(2/4)調 AAS
>>130
そう
そして最悪な出来事は予想の範囲外から飛んでくる
もっと滅茶苦茶な理由かもしれん
161: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水) 09:40:28 ID:Hm8HuWY/0(2/2)調 AAS
>>160
支那研究者「間違えてウィルス持ち帰ったアル」
162: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水) 09:42:35 ID:kO6UwYUA0(3/4)調 AAS
>>137
もやもやが晴れる推論やなー
163: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水) 09:52:08 ID:gT/2gM1j0(1)調 AAS
これ、2ちゃんでも散々言われてた説だよな。
・・・さては、2ちゃんがソースか!?
164: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水) 09:56:37 ID:HsadOdRr0(1/36)調 AAS
>>2
涙拭けよハゲチャンコロwww
165: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水) 09:56:57 ID:HsadOdRr0(2/36)調 AAS
>>3
涙拭けよハゲチャンコロwww
166: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水) 09:57:11 ID:HsadOdRr0(3/36)調 AAS
>>4
涙拭けよハゲチャンコロwww
167: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水) 09:57:37 ID:zDI4kCcz0(1/2)調 AA×

168: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水) 09:57:53 ID:HsadOdRr0(4/36)調 AAS
>>9
涙拭けよガイジチャンコロwww
169: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水) 09:58:18 ID:zDI4kCcz0(2/2)調 AA×
>>1

170: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水) 09:58:54 ID:UfCoLcBH0(1)調 AAS
731部隊♪───O(≧∇≦)O────♪
171: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水) 09:59:11 ID:HsadOdRr0(5/36)調 AAS
>>17
涙拭けよ無責任なチャンコロwww
172: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水) 09:59:22 ID:WMMaWu1c0(1)調 AAS
またアメリカの仕業か
173: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水) 09:59:30 ID:HsadOdRr0(6/36)調 AAS
>>16
涙拭けよ中途半端なチャンコロwww
174: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水) 10:00:11 ID:+AryMRSO0(1/2)調 AAS
だって中国ばっかりだもんなSARSにしても新型コロナコロナウィルスにしても
そんな都合よく中国から新型ウィルスが出てこねえし
野生動物なんかよそでも食べてるわ
175: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水) 10:00:21 ID:P26LSumg0(1)調 AAS
ワシントンタイムズw
176: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水) 10:00:48 ID:HsadOdRr0(7/36)調 AAS
>>23
涙拭けよチャンコロスレ
177: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水) 10:01:09 ID:HsadOdRr0(8/36)調 AAS
>>29
それお前の臭いだよチャンコロwww
178: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水) 10:01:18 ID:i6jlKmf+0(1)調 AAS
ワシントンタイムズ、産経、5ch
179: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水) 10:01:32 ID:Dkyb5nae0(1)調 AAS
日本でも最近実験中の猿から感染してたしな
あり得る事だ
180: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水) 10:01:37 ID:xP619t/70(1)調 AAS
どこまで影響がでるかの実験なのかもな?中国当局の
181: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水) 10:02:05 ID:Bh3ybyw90(1)調 AAS
ないとは思うが支那畜じゃ断言も出来んなぁ…
182(1): 名無しさん@1周年 2020/01/29(水) 10:03:25 ID:bLGZa2L30(1)調 AAS
なんでユダヤ系メディアのいうことは5chの馬鹿どもはすぐに信じるんだろうな
こんなの鵜呑みにすることは貿易戦争でCIAがまき散らしてると考えるのとほぼ同じ
183: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水) 10:03:46 ID:+AryMRSO0(2/2)調 AAS
>>146
そういうことだよな
184(1): 名無しさん@1周年 2020/01/29(水) 10:04:00 ID:G7HqP5BU0(1/2)調 AAS
研究所は研究所でもアメリカのだろうな
185: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水) 10:04:03 ID:HsadOdRr0(9/36)調 AAS
>>182
涙拭けよチャンコロwww
186: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水) 10:04:15 ID:0GZ6gjFT0(1)調 AAS
五段階くらいで変異する奴だったら
面白い 最終段階は殺戮特化型に変わる
187: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水) 10:04:32 ID:HsadOdRr0(10/36)調 AAS
>>146
>>1
188(1): 名無しさん@1周年 2020/01/29(水) 10:04:50 ID:HsadOdRr0(11/36)調 AAS
>>184
イミフだよチャンコロwww
189(1): 名無しさん@1周年 2020/01/29(水) 10:05:47 ID:G7HqP5BU0(2/2)調 AAS
>>188
おまえ以外はみんな意味わかると思うけど
190(1): 名無しさん@1周年 [sag] 2020/01/29(水) 10:06:12 ID:dkaquYji0(1/3)調 AAS
731部隊と関係あるの?
191: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水) 10:06:13 ID:HsadOdRr0(12/36)調 AAS
>>189
イミフだよチャンコロwww
192: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水) 10:06:58 ID:HsadOdRr0(13/36)調 AAS
>>190
お前731部隊って中国の部隊だと思ってたわけ?
w
193: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水) 10:07:32 ID:0gTnjAyu0(1)調 AAS
やっぱり
194: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水) 10:08:12 ID:CcRfvPIx0(1)調 AAS
事実として、中国唯一の高レベルウィルス研究施設が
武漢の市場から30km という至近距離にあるんだから
疑惑を持たれてもしょうがない。
生物兵器として研究してたかどうかはともかくとして、
研究用の実験動物(モルモット?)が逃げ出して、
それを食べた蛇等が市場に出回ったのかもね。
実際、研究所設立当初にウィルスの管理体制を疑問視
する専門家の声も上がってたらしいし。
195(1): 名無しさん@1周年 [sag] 2020/01/29(水) 10:09:07 ID:dkaquYji0(2/3)調 AAS
731部隊が人体実験して作った細菌兵器?
196: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水) 10:10:57 ID:ZTYsEo420(1/2)調 AAS
なんだ。ただのMM-88か。
197(1): 名無しさん@1周年 2020/01/29(水) 10:12:07 ID:hf7R7zEf0(1)調 AAS
人為的陰謀説かよ…
198(1): 名無しさん@1周年 2020/01/29(水) 10:12:59 ID:9R+lpd5n0(1)調 AAS
兵器にしちゃあ致死率弱いし、ワクチンも出てこないとしたら信憑性はイマイチだな
199(1): 名無しさん@1周年 2020/01/29(水) 10:15:31 ID:UsKMLph/0(1/2)調 AAS
>>1
さすが売国低レベルネトウヨ御用紙ウジサンケイw
おまえらのお仲良しの半島ツボ売りカルトが報じたのを
アメリカメディアが報じたとかデマ流すな売国クソウヨガ
いつからツボ売りカルトの新聞がアメリカメディアになったんだよ
ウジサンケイと同じで存在自体がお笑いのオカルト紙だろうが
200: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水) 10:18:23 ID:HsadOdRr0(14/36)調 AAS
>>195
お前731部隊って中国の部隊だと思ってたわけ?
w
201: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水) 10:18:40 ID:HsadOdRr0(15/36)調 AAS
>>197
涙拭けよチャンコロwww
202(1): 名無しさん@1周年 2020/01/29(水) 10:18:43 ID:UsKMLph/0(2/2)調 AAS
>>1
あほの産経
統一教会の新聞ワシントンタイムスを
アメリカメディアと勘違いw
ほんとネトウヨの御用新聞てこんな基地害が記事書けるんだなw
ワシントンタイムス=ツボ売りカルトの機関紙
売国ネトウヨ=半島カルト=ウジサンケイ=日本会議といつもの売国スクラム
ほんとバカ安倍政権なってから正体隠すことすらしなくなったなw
203: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水) 10:19:03 ID:HsadOdRr0(16/36)調 AAS
>>198
涙拭けよチャンコロwww
204(1): 名無しさん@1周年 2020/01/29(水) 10:19:11 ID:ynq85bld0(3/4)調 AAS
ワシントンポスト 日本で言えば毎日新聞
ワシントンタイムズ 日本で言えば東スポ以下で月刊ムーレベルの統一教会機関紙
205: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水) 10:19:17 ID:HsadOdRr0(17/36)調 AAS
>>199
涙拭けよチャンコロwww
206: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水) 10:19:20 ID:qCYm5vnM0(1)調 AAS
ちょうど武漢にあるんだよな
そりゃ怪しすぎる
207: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水) 10:19:30 ID:HsadOdRr0(18/36)調 AAS
>>202
涙拭けよチャンコロwww
208: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水) 10:19:43 ID:HsadOdRr0(19/36)調 AAS
>>204
涙拭けよチャンコロwww
209(1): 名無しさん@1周年 2020/01/29(水) 10:20:30 ID:kO6UwYUA0(4/4)調 AAS
五毛怒りの火消し隊
210(1): 名無しさん@1周年 2020/01/29(水) 10:20:52 ID:ODcEToCs0(1)調 AAS
まあソース元のワシントンタイムズて統一教会発行なんだけどな
211: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水) 10:21:07 ID:HsadOdRr0(20/36)調 AAS
>>210
涙拭けよチャンコロwww
212(1): 名無しさん@1周年 2020/01/29(水) 10:21:25 ID:pt4oC+v60(1)調 AAS
いつもの陰謀論陰謀論言う奴らがいないな
213(1): 名無しさん@1周年 2020/01/29(水) 10:21:32 ID:ynq85bld0(4/4)調 AAS
>>209
統一教会のバカチョンに言われてもwww
214: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水) 10:21:33 ID:4HwjZ+wm0(1)調 AAS
生物兵器説が近いんじゃね
アイツら何でも食うのつい最近の事じゃねぇんだから
こんなの千年前から日常茶飯事的に起こってなきゃおかしいわ
215: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水) 10:21:41 ID:CvXbHHT90(1)調 AAS
じゃあ、空爆しろよ
216(1): 名無しさん@1周年 2020/01/29(水) 10:22:27 ID:b2IwCq9j0(1)調 AAS
もし兵器ならワクチンがセットで作られてるはずだし
もし間違って漏れちゃって暫くは黙ってたけど流石にそろそろワクチンだすんじゃないかな・・・
中国を過大評価してるかもしれんが・・・
217: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水) 10:22:41 ID:HsadOdRr0(21/36)調 AAS
>>212
ただの図星だからじゃね?
www
218: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水) 10:22:56 ID:HsadOdRr0(22/36)調 AAS
>>213
涙拭けよチャンコロwww
219(2): 名無しさん@1周年 2020/01/29(水) 10:23:09 ID:FwONAyP50(1)調 AAS
これビンゴだったら共産党終わるわけで、さすがにそこまでアホとは思えないが
220: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水) 10:23:26 ID:fWab6kdC0(1)調 AAS
まあ確証は無いけど
出来るか出来ないかで言ったら出来るし
やるかやらないかで言ったらやる民族なんだよな
細菌学や遺伝子操作等のタブーをあっさり無視するのが中国
221: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水) 10:25:02 ID:HsadOdRr0(23/36)調 AAS
>>216
過大評価だな
列車事故で事故車を調べず土に埋めて
水槽で「宇宙旅行」して
国の機関がニセ金つくる国に
何を期待しているのかと
222(1): 名無しさん@1周年 [sag] 2020/01/29(水) 10:25:05 ID:dkaquYji0(3/3)調 AAS
人間を生きたまま解剖したり、ペスト菌で人体実験したりしていた
731部隊
223: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水) 10:25:37 ID:HsadOdRr0(24/36)調 AAS
>>219
いやそこまでのアホだが何か?
224: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水) 10:26:21 ID:HsadOdRr0(25/36)調 AAS
>>222
お前731部隊って中国の部隊だと思ってたわけ?
w
225(1): 名無しさん@1周年 2020/01/29(水) 10:29:41 ID:AFrAbpxU0(1)調 AAS
ワシントン・タイムズ
1982年に世界基督教統一神霊協会
発行数: 59,185
ワシントン・ポスト
1877年創刊アメリカ合衆国ワシントンD.C.の日刊紙
発行部数:平日 47万4767部/日曜 83万8014部
226: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水) 10:30:13 ID:HsadOdRr0(26/36)調 AAS
>>225
涙拭けよチャンコロwww
227: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水) 10:30:38 ID:AsJCKxhT0(1)調 AAS
致死率低いし、兵器とはいかないけど、あらかじめワクチン開発しておいて、感染拡大して
しばらくしてからワクチンを世界に高値で売り付けて儲けるという計画ならわかる。でもその
前に誰かがミスって感染してしまったんだろう。そのゼロ患者はもう抹殺されてるだろうね。
228(2): 名無しさん@1周年 2020/01/29(水) 10:31:04 ID:GAtPQbbb0(1/2)調 AAS
>>64
自滅する兵器って無いからw
229: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水) 10:33:27 ID:pY73//Kc0(1)調 AAS
以前からある病気ならともかく
いきなり顔出してきてあっという間に拡散してんだもんなぁ
疑っちゃうよなぁ
230: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水) 10:33:45 ID:HsadOdRr0(27/36)調 AAS
単に生物兵器の研究やってて管理体制がズボラだから一部が漏れたってだけのことだが何か?
231: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水) 10:35:02 ID:ZTYsEo420(2/2)調 AAS
開発には相当なカネがかかったはずだが、
完成したといっても実験兵器で、宣伝もできねえ。
232: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水) 10:36:17 ID:HsadOdRr0(28/36)調 AAS
例えば水槽の「宇宙旅行」だが、
動画中に「水槽から出ろ」と言う指示を出してる部分が残っている。
ワザと言ったと思っているわけお前ら猿は?
233: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水) 10:40:22 ID:OHvnX7GI0(1/2)調 AAS
五分五分かなぁ。
もともとウィルスの変異しやすい環境だし。
生物兵器開発は絶対やってる国だし。
ただまぁ、欧米の対応が異様に早く見えるから生物兵器漏洩説に、やや分があるように思える。
234: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水) 10:40:58 ID:wkKtGrzp0(1)調 AAS
>>1
まぁこれが正解だろうな
SARSの時もそうだがこういう危険なウィルスの出所は全て中国
結局生物兵器研究所から漏れとんのよ
235(1): 名無しさん@1周年 2020/01/29(水) 10:42:35 ID:Azf4qINn0(1)調 AAS
エイズもアメリカのお漏らしだもんな
236: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水) 10:44:52 ID:6geSzkBc0(1)調 AAS
確かに武漢という限定地域だけ極端に深刻なのは不思議なんだよな
まるで初めから狙った範囲だけを攻撃し自陣には影響しないようにデザインされているかのようで
237: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水) 10:47:13 ID:OApypuZQ0(1/3)調 AAS
ウイルス研究センター完成
↓
ウイルス資源11万件を使って実験
↓
実験で使用したマウスを焼却廃棄処分へ
↓
燃やすならバレないと職員か下請けが横流し
↓
様々なウイルスに感染したマウスが餌として流通
↓
感染餌を昆虫が食べて育つ
↓
昆虫をコウモリなどが食べて育つ
↓
食用として海鮮卸売市場へ
↓
市民が食う
↓
(゚д゚)ウマー
238: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水) 10:48:04 ID:9N84P28I0(1)調 AAS
まじラクーンシティだね
バイオハザードに習って考えると、結局封じ込めはできない
そのうち変異して動き(感染力・致死力)も変わる
ウェスカー議長は自ら感染してパワーアップするもアリスのようにはいかない
安全地帯アルカイダはアンブレラ(中国)のデマで罠だった
ローラが出てくるもショボい脇役、結局何が何だか分からないエンディングか・・・
239(1): 名無しさん@1周年 2020/01/29(水) 10:51:15 ID:Upu0pxRV0(1)調 AAS
>>1
なんで産経はこんな怪文書まがいの記事書くん
240: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水) 10:55:35 ID:xK4peTal0(1)調 AAS
ロシアの研究所もやられていたからね
中国もやられても不思議はない
天然痘保管施設で爆発炎上、ロシアの施設は安全か
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
241: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水) 10:58:05 ID:30wSt7Gi0(1)調 AAS
クリス「ハッハッハ!ウェスカー、焼きが回ったな!」
242: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水) 11:00:19 ID:eLCoLE5z0(1/6)調 AAS
研究所で使用してた動物を処分する業者が市場へ横流ししたって説は、中国ならありそうだと思った
243: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水) 11:00:37 ID:Lufppf9H0(1)調 AAS
バイオハザードかな
244: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水) 11:01:15 ID:eLCoLE5z0(2/6)調 AAS
>>37
コウモリは刺身で食うらしい
245: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水) 11:01:20 ID:eLCoLE5z0(3/6)調 AAS
>>14
たぶんこれ
246: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水) 11:03:55 ID:HsadOdRr0(29/36)調 AAS
>>239
お前怪文書書くなよチャンコロ
247: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水) 11:04:49 ID:eLCoLE5z0(4/6)調 AAS
>>122
車ならよゆー
248: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水) 11:06:13 ID:eLCoLE5z0(5/6)調 AAS
>>137
スッキリした
249: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水) 11:06:48 ID:dLNjUA4H0(1/3)調 AAS
イスラエルの手柄アメリカが奪ったのか
250(1): 名無しさん@1周年 2020/01/29(水) 11:07:44 ID:X0zS2XTG0(1)調 AAS
>>62
何で都市部で作ると思うの?
お前の推論って根本からしてぶっ壊れてるの気づけないの?
251: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水) 11:08:52 ID:dLNjUA4H0(2/3)調 AAS
証拠はないけどこの研究所周辺から患者が増え始めたのだろw
証拠なくて良かったね
252: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水) 11:10:10 ID:1MDjBTTu0(1)調 AAS
中共はどうにもならなくなったら都市ごと焼却して埋めるつもりなんだろ
253(1): 名無しさん@1周年 2020/01/29(水) 11:11:17 ID:eLCoLE5z0(6/6)調 AAS
>>219
だって中華やで?
電車事故も埋めちゃえばへーきへーきの理論
254: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水) 11:11:48 ID:o9r4drLH0(1)調 AAS
原因はやつらだよ
255: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水) 11:12:30 ID:nhdt8OtY0(1)調 AAS
これが中国人の耳に入れば研究所閉鎖しろと暴動を誘発できる。
256: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水) 11:12:41 ID:7V6RfoGD0(1)調 AAS
研究所は置いといて、近くの市場とか衛生管理どうなん?政府が取り締まりとかしないんかな?変なウイルス発生してもおかしくないだろうに
257(1): 68歳 ◆iegFNCiIf2 2020/01/29(水) 11:14:26 ID:n7nW7cDE0(1)調 AAS
何故感染者数を隠蔽してるのかを考えれば
誰にでもわかるよね
死亡者が数十人、数百人、数千人程度で
あの中国政府が武漢封鎖すると思うか?
とても単純な話
258: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水) 11:16:19 ID:7+MFKI/Q0(1)調 AAS
研究所だろうが野生生物だろうがもう人に感染した時点で
どんどん遺伝子エラー起こして各自で新型コロナウイルス作ってるからー
259: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水) 11:16:24 ID:bO/ucGrl0(1)調 AAS
>>257
そういうことだね
260: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水) 11:33:57 ID:HsadOdRr0(30/36)調 AAS
>>250
研究所は都市部にあっても別におかしくないだろキチガイ
261: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水) 11:35:22 ID:HsadOdRr0(31/36)調 AAS
>>235
涙拭けよチャンコロw
262: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水) 11:35:59 ID:HsadOdRr0(32/36)調 AAS
>>228
チャンコロなら余裕で作る定期
263: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水) 11:37:46 ID:DiPPSQNV0(2/2)調 AAS
>>138
多分1950年代の白黒映画の渚にてという作品のリメイクだと思う
復活の日もそれからのインスパイア
グレゴリーベック主演
264: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水) 11:40:19 ID:3PJZbY030(1)調 AAS
事故で漏れたか盗んでばらまいたか知らんが研究所発だとは思っている
市場発は嘘くさい
265: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水) 11:40:32 ID:FJn0bh310(1)調 AAS
>>228
武漢上海全滅できる最強の兵器 SANKYOUDAMがある
266: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水) 11:41:58 ID:8cGHbZhM0(1/2)調 AAS
中国科学院武汉病毒研究所
wuhan institute of biology
外部リンク:www.whiov.ac.cn
最新論文で
コウモリのSARS関連コロナウイルスについて論文出してるな
Discovery of a rich gene pool of bat SARS-related coronaviruses provides new insights into the origin of SARS coronavirus
外部リンク[html]:www.whiov.ac.cn
さらにエボラウイルスの論文も出してるな
267: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水) 11:46:06 ID:mlG4pXKp0(1)調 AAS
生物兵器を製造していますって言えるわけない事を真意に受け取る人はいるのか?
268(1): 名無しさん@1周年 2020/01/29(水) 11:46:21 ID:lGwJ5c1z0(1)調 AAS
立証できる証拠もない
あっても中国政府は絶対に認めない
ただの与太話だな
269: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水) 11:47:35 ID:AZbwdTmg0(1)調 AAS
>>146
広瀬すずのあの画像で再生されたw
270: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水) 11:47:56 ID:Nbu7JyRL0(1)調 AAS
中国で抗ウィルス薬できそうなんだろ?
めちゃ怪しいじゃん
271: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水) 11:49:23 ID:l4pIITb40(1)調 AAS
そもそもカナダから盗んだ前科があるからなw
272: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水) 11:50:45 ID:S02N8XJ60(1)調 AAS
次のバイオハザードは中国を舞台にエイダを主役で頼む!
273: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水) 11:50:57 ID:8y9ulBIg0(1)調 AAS
ワクチンは治った患者が必要なんだっけ
274(1): 名無しさん@1周年 2020/01/29(水) 11:51:27 ID:UxJhkgc70(2/2)調 AAS
ま、目的はどうあれ
中国クオリティのレベル4施設だからな
エアダクトの先がそのまま外に繋がってたりなw
275: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水) 11:54:33 ID:vtNPi7wm0(1)調 AAS
今まで何百年もハクビシンやコウモリを食ってたのに平気だったものが
ここ数年で、SARS、MARS 、今回のと人へ感染するようになったのは
やっぱり人為的操作があるんだろうな
276(1): 名無しさん@1周年 2020/01/29(水) 11:55:19 ID:YSLWAUnN0(1)調 AAS
今のところ日本人の感染者はバス運転手のみ?
それも国籍は日本だけど人種は中国だったりして
SARSもそうだけど中国人だけに感染するように作られたウイルスを、中国人が作って撒くかな?
277: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水) 11:56:13 ID:GAtPQbbb0(2/2)調 AAS
インフルエンザって昔からも香港A型とかシベリアとか出るけど、
香港やシベリアにウイルス研究所でもあるのか?w
278: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水) 11:56:37 ID:D8PN5mdu0(1/3)調 AAS
2017年に完成か、、スタッフの気が弛む頃だな
279(1): 名無しさん@1周年 2020/01/29(水) 12:00:46 ID:sNOMbbsD0(1)調 AAS
また産経の捏造記事か
280(1): 名無しさん@1周年 2020/01/29(水) 12:00:56 ID:8cGHbZhM0(2/2)調 AAS
このウイルスを分析すれば人工かどうかわかる
人工なら自然界では有り得ない変異をしているはず
日米欧はウイルスを入手しているので今後明らかになるだろう
281(1): 名無しさん@1周年 2020/01/29(水) 12:03:18 ID:hAfIqKXk0(1)調 AAS
>>280
わかったとして
中国問い詰めたところでそうでしたーって言わないよ
公表されない内々の話ならあるかもだけど
282: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水) 12:06:50 ID:NIjO9+9o0(1)調 AAS
今回は違っても、
うまく応用して使えば自国の1都市犠牲にして相手の経済を粉砕できることはわかっちゃったな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 447 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.103s