[過去ログ]
【産経新聞】アベノミクス“息切れ” ★3 (962レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
782
:
名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 08:35:13.17
ID:s5Gd0XWc0(4/7)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
782: 名無しさん@1周年 [] 2019/12/22(日) 08:35:13.17 ID:s5Gd0XWc0 アベノミクスにより生活破壊へ 家計消費、4年連続減少。戦後最長さらに更新 アベノミクスにより、国民の生活はいよいよ困窮している。 家計消費支出、いわゆる個人消費が、なんと四年連続で減少し、 統計開始以来の最長をさらに更新したのだ。 そもそも、二年連続で個人消費がマイナスになるということ自体、 バブル崩壊時もリーマンショック時もなかったのに、 それを飛び越えて一昨年に三年連続、さらに昨年には四年連続まで 減少期間を長期化させたのは大変なことである。 総務省が発表した2017年の家計調査(速報)は、2人以上の世帯の消費支出が 月平均で28万3027円と、物価変動の影響を除いた実質で前年より0・3%減った。 マイナス幅は前年の1・7%より縮まったが、4年連続の減少。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576896853/782
アベノミクスにより生活破壊へ 家計消費4年連続減少戦後最長さらに更新 アベノミクスにより国民の生活はいよいよ困窮している 家計消費支出いわゆる個人消費がなんと四年連続で減少し 統計開始以来の最長をさらに更新したのだ そもそも二年連続で個人消費がマイナスになるということ自体 バブル崩壊時もリーマンショック時もなかったのに それを飛び越えて一昨年に三年連続さらに昨年には四年連続まで 減少期間を長期化させたのは大変なことである 総務省が発表した2017年の家計調査速報は2人以上の世帯の消費支出が 月平均で28万3027円と物価変動の影響を除いた実質で前年より03減った マイナス幅は前年の17より縮まったが4年連続の減少
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 180 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.040s