[過去ログ] 【調査】世界の年金システムをランク付け−オランダ1位 日本31位でDランク (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
981(1): 名無しさん@1周年 2019/10/22(火) 13:51:46.28 ID:5+Mts6aN0(3/5)調 AAS
正直、安倍ちゃんが首相で多くの日本人ホッとしてるよ。
安倍はいいぞ、安倍で安心だ、って殆どの人が言ってた。
982: 名無しさん@1周年 [さげ] 2019/10/22(火) 13:52:05.44 ID:dFDTOBWL0(2/2)調 AAS
>>975
君みたいなのが沢山居るから、こうなるのも当然と言えば当然かと思う。
上層部がドラスティックに変わらない限り、あとは転がり落ちるのみ。
983: 名無しさん@1周年 2019/10/22(火) 13:52:26.34 ID:ZiffN+8S0(13/14)調 AAS
>>958
オランダって花の栽培とか盛んじゃなかったっけ?風力発電が盛んで
国民は車よりも自転車に乗るのが盛んな国。都市はアムステルダムが有名
984(3): 名無しさん@1周年 2019/10/22(火) 13:52:27.40 ID:JF/TKV6v0(7/8)調 AAS
>>920
さすがにこれ全部ある国は日本だけ
相続税は廃止されている国が多いし
入浴税なんか日本だけだろ
985: 名無しさん@1周年 2019/10/22(火) 13:52:37.94 ID:4EA2K2X80(40/40)調 AAS
>>981
※個人の感想です (こじんのかんそうです)
986: 名無しさん@1周年 2019/10/22(火) 13:52:50.62 ID:h+YtJSzg0(2/2)調 AAS
>>931
あちらは公園の清掃人も公務員だからなw
987: 名無しさん@1周年 2019/10/22(火) 13:52:54.20 ID:LZTeUzUv0(3/3)調 AAS
平均年齢は毎年過去最高を更新してるからな
高齢者にとってはどんどん長生き出来るようになってるわけでそれ自体は悪い話ではないが、長生きすればするほど養うお金が・・
平均寿命、最高を更新 女性87.32歳 男性81.25歳
2019年7月30日
2018年の日本人の平均寿命は女性が87.32歳、男性が81.25歳で、ともに過去最高を更新した。
厚生労働省が30日発表したまとめで分かった。
17年に比べて女性は0.05歳、男性は0.16歳延びた。
過去最高の更新は女性が6年連続、男性は7年連続。
長寿社会の深まりにより、社会保障など幅広い分野の改革が求められている。
外部リンク:r.nikkei.com
988: 名無しさん@1周年 2019/10/22(火) 13:52:54.94 ID:req/+60S0(11/11)調 AAS
>>979
供給でなんとかしようとしてもデフレ脱却はムリやろー
やっぱ根本的な原因は需要不足やわ
989(1): 名無しさん@1周年 2019/10/22(火) 13:52:55.15 ID:5+Mts6aN0(4/5)調 AAS
>>976
はい、超高齢化社会が原因ね。税は関係ないよ
990: 名無しさん@1周年 2019/10/22(火) 13:53:11.62 ID:TvvndJeS0(1/3)調 AAS
安楽死を国家事業として推進しろよ。
991: 名無しさん@1周年 2019/10/22(火) 13:53:31.17 ID:ezeyQlVE0(2/2)調 AAS
>>977
誰でも出来ると言いつつ、間違ったヤツをトップにしたら酷い事になるのは
先の民主党政権を出すまでも無く、バブル崩壊後の新党ブームや
日本全国の自治体をメチャクチャにした美濃部都政で気付かないと
992(1): 名無しさん@1周年 2019/10/22(火) 13:53:43.18 ID:5+Mts6aN0(5/5)調 AAS
>>984
相続税あるなんてなんて日本は貧困層に優しい国なんでしょう。
993(1): 名無しさん@1周年 2019/10/22(火) 13:54:19.26 ID:TvvndJeS0(2/3)調 AAS
>>989
安楽死の推進で脱高齢化。
994: 名無しさん@1周年 [age] 2019/10/22(火) 13:55:07.82 ID:VaXHKSUq0(1/2)調 AAS
>>1
負担金を増やすか、受給額減らすしかねぇわな。
995(1): 名無しさん@1周年 2019/10/22(火) 13:55:10.61 ID:fAU8um8F0(2/2)調 AAS
>>993
子供と若者から先に安楽死しそう
996: 名無しさん@1周年 2019/10/22(火) 13:55:20.56 ID:JF/TKV6v0(8/8)調 AAS
>>992
逆だw 相続税があるから金持ちになれないんだろ
997: 名無しさん@1周年 [age] 2019/10/22(火) 13:56:22.58 ID:VaXHKSUq0(2/2)調 AAS
>>984
温泉の維持費税徴収は、共用施設だから必要なだけだわな。
998: 名無しさん@1周年 2019/10/22(火) 13:56:33.83 ID:TvvndJeS0(3/3)調 AAS
>>995
年齢制限を設けるに決まっている。
老人は無条件で利用可。
999: 名無しさん@1周年 2019/10/22(火) 13:56:42.49 ID:ZiffN+8S0(14/14)調 AAS
>>984
税金じゃないけど印鑑の風習も根強く残ってます
1000: 名無しさん@1周年 2019/10/22(火) 13:56:52.23 ID:a6RgtlRW0(1)調 AAS
天下りシステムで食い潰し放題じゃあ破綻するわな
1001(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 55分 6秒
1002(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net
▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s