[過去ログ] 【移民政策】経団連の本音 使い捨て人材は安いほうがいい。「誰でもできる仕事」に関わる日本人の末路★4 (470レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(14): ちーたろlove&peace ★ 2019/10/19(土) 23:39:32.01 ID:YxyIS5z69(1)調 AAS
2019年10月17日
少子高齢化に対して政府は、日本人を増やさず外国人を増やす政策を取ることに決めた。これは経団連のような組織が手っ取り早く安い労働力を欲しているからだ。
国が進める「移民政策」
日本政府は2025年までに外国人労働者50万人増を目指す方針を発表した。
日本政府はこれを「移民政策ではない」と頑なに言っているのだが、どう見てもこれは名前を変えた「移民政策」と言っても過言ではない。
日本は少子高齢化で苦しんでいる国なのだが、日本政府は日本人を増やす政策を取らずに外国人を増やす政策を取ることに決めた。
これは、経団連のような組織が手っ取り早く「安い労働力」を欲しているからだ。
ただし、経団連のような組織は「安い労働力が欲しいから早くしろ」と本音は言わない。「日本が多様性を増すためにもそうすべき」だとか「組織が競争力を増すためには、外国人や女性、シニアなど多様な人材が集まり、さまざまな異なる視点を持つのが重要」だとか建前のきれい事でそれを進める。
しかし、騙されてはいけない。経団連の本音はそこにない。
同じ仕事をするのに、「安い給料で働いていも良い」という人が他にいるのであれば、企業は必ず人を置き換える。だから企業は外国人労働者でも何でも安い方を求めるのである。
この流れが阻止できないのであれば、これからどうなるのか?
人がコモディティ化していく流れ
まず、「誰でもできる仕事」というのは、真っ先に安い賃金の人に置き換えられるのだから、そんな仕事を続けていればいるほど、賃金は引き下げられていく。
外国人労働者を大量に入れるというのは、そんな仕事の賃金が極限を超えて下がっていくということなのだ。
月20万円もらわないと生活できないと日本人が思っても、外国人労働者が月10万円で働くと言えば、給料は10万円の方に収斂していく。
「誰でもできる仕事」を急激にコモディティ化していく。
ここでコモディティの性質と特徴を、もう一度よく考える必要がある。コモディティというのは「日用品」のことを指すが、日用品はその多くが「使い捨て」である。
「使い捨て」するのであれば、安いに越したことはないので、誰もが安さを求める。鈴木傾城(全文はこちらへ)外部リンク:www.mag2.com
前スレ(★1のたった日時:2019/10/17(木) 17:57:38.
2chスレ:newsplus
【移民政策】経団連の本音 使い捨て人材は安いほうがいい。「誰でもできる仕事」に関わる日本人の末路★3
2chスレ:newsplus
344: 名無しさん@1周年 2019/10/23(水) 04:50:36.55 ID:9w6mffYC0(1)調 AAS
人口が減るようになって当たり前だな
345: 名無しさん@1周年 2019/10/23(水) 04:53:32.45 ID:d1t3y2wi0(1/4)調 AAS
>>340
そういうことをさせないために拷問処刑法で行くらしいよ。
日本の商社が海外(植民地)で既に実験済み。反抗勢力を暴力機械で焼却処刑している。
346(1): 名無しさん@1周年 2019/10/23(水) 04:54:11.03 ID:axMsvZ1L0(1/2)調 AAS
政財官一体となって国民潰し着々と進行中
こうやって少子化を煽ってくスタイル
347: 名無しさん@1周年 2019/10/23(水) 04:55:16.17 ID:d1t3y2wi0(2/4)調 AAS
>>338
学がない低賃金労働者のアフリカでのドイツ車製造が上手く機能している。
また移民の手抜きに関してはスターリン時代の統治法が参考になるだろう。
348: 名無しさん@1周年 2019/10/23(水) 04:55:33.99 ID:zTewEh700(1)調 AAS
経団連は別にそれでいいんだよな
問題は行きすぎを正すべき政府官僚にある
349: 名無しさん@1周年 2019/10/23(水) 04:56:03.67 ID:d1t3y2wi0(3/4)調 AAS
>>346
というか上級国民が日本人になるようにしてゆくんでしょ。
350: 名無しさん@1周年 2019/10/23(水) 04:57:03.81 ID:VWHykMxN0(1)調 AAS
>>1
どうせ全部AIにとって代わられる
351: 名無しさん@1周年 2019/10/23(水) 04:58:13.86 ID:eTNAwzQf0(1)調 AAS
経団連を根絶やしにする仕事すればいいじゃん
352: 名無しさん@1周年 2019/10/23(水) 04:59:26.74 ID:1ITPmlLI0(1)調 AAS
この国の国民は半分は選挙にも行かない。そして非正規労働者が2000万人もいて現在進行形で増え続けている。にもかかわらず、新自由主義を標榜する自民党や維新の会が議席を獲得出来ているんだよ。こんなの自業自得としか言えないよ。
353(4): 名無しさん@1周年 2019/10/23(水) 05:00:46.66 ID:VyMMnYQg0(1)調 AAS
おかしい国だよな
何年たってもデモやらない国
354: 名無しさん@1周年 2019/10/23(水) 05:02:37.05 ID:axMsvZ1L0(2/2)調 AAS
>>353
売国政党ばかりで極右政党無いからね
355: 名無しさん@1周年 2019/10/23(水) 05:09:49.40 ID:8e8BYDOU0(1)調 AAS
自民党の得票率は
有権者数の二割から三割だから
それでも過半数取れちゃう選挙の
仕組みがおかしい
356(1): 名無しさん@1周年 2019/10/23(水) 05:13:24.99 ID:OuSK3XoE0(1)調 AAS
>>353
デモをやってもマスゴミは報道しない
(学生運動のせいで、デモは運動家の扇動だと思っているし)
デモやっても、官僚どもはガス抜きだと思ってる
デモじゃ変わらないだろう
357: 名無しさん@1周年 2019/10/23(水) 05:20:53.26 ID:NTbzZMUb0(1)調 AAS
知ってた、当たり前
358: 名無しさん@1周年 2019/10/23(水) 05:21:16.90 ID:zdH1Z78i0(1)調 AAS
「誰かが遣らねばならない仕事」すら買い叩こうとする経団連
359: 名無しさん@1周年 2019/10/23(水) 05:21:28.90 ID:9lHc56tq0(1)調 AAS
単一の黄色い猿に
土人のスポーツ選手見せて
慣らしてる最中なんだよ
分かるか愚民wwwwww
360: 名無しさん@1周年 2019/10/23(水) 05:29:21.25 ID:ih+GSzIg0(1)調 AAS
>>353 デモやってもバッシングで終わる
終わらなくても政治で叩きまくる
選挙で落としても官僚が言うこと聞かず終わる
官僚がもし言うこと聞いてもクーデターで終わる
クーデターで政権樹立しても国際的に総スカンで経済が終わる
さあ勇気をもって進みましょうw
361: 名無しさん@1周年 2019/10/23(水) 06:04:09.25 ID:Yvgi2OAZ0(1)調 AAS
>>323
自動運転すらままならないのにロボットに任せるなんてあと50年は無理だ
362(1): 名無しさん@1周年 2019/10/23(水) 08:30:13.90 ID:d1t3y2wi0(4/4)調 AAS
>>323
日本の低賃金はロボットのコストより安いってとことろがポイント
移民型奴隷植民地にする政策だろう
363(1): 名無しさん@1周年 2019/10/23(水) 09:11:51.98 ID:7EFzD/Ml0(1)調 AAS
日本滅亡計画が粛々と進行中
協力者はネット右翼を自称する
ネット破落戸
364: 名無しさん@1周年 2019/10/23(水) 09:40:44.21 ID:9T0uzqy60(1)調 AAS
いくら安くても日本語通じないんじゃ逆にお荷物では
365: 名無しさん@1周年 2019/10/23(水) 09:42:11.45 ID:EPG1r7ei0(1)調 AAS
経団連企業はリーマンショックのときに外国人を一斉に解雇して
自治体のセーフティーネットに丸投げしたよね
366: 名無しさん@1周年 2019/10/23(水) 10:58:58.12 ID:jBd6oQZb0(1)調 AAS
奴隷人間の需要の高まり
ゴミ上級ホクホク
367: 名無しさん@1周年 2019/10/23(水) 11:24:05.20 ID:nCKdDynV0(1)調 AAS
>>363
ネトウヨは、「野党だって実際は無受け入れ拡大派なんだ」と言い張ってるじゃん。
ひどいのになると、
「自民党政権だから、ここまでで押さえられたんだ。
もっと拡大しろと言い張る野党を自民党が押さえて、歯止めを効かせた。
安倍ちゃん、グッドジョブ」
とまで言ってるキチガイもいる。
368: 名無しさん@1周年 2019/10/23(水) 11:48:40.63 ID:EDBUjK4I0(2/4)調 AAS
>>362
ソフトウェア開発は完全に出遅れてて
製造業の経営者には投資する意思もない
このままいけばアメリカ企業から知財を購入する未来はゆるがない
そうなると将来的にコスト競争に勝てない
だから低賃金労働者によるコスト安を目指す
こんなとこかなー
369(1): 名無しさん@1周年 2019/10/23(水) 11:56:01.40 ID:aR7HwgP30(1)調 AAS
経団連とかいらない。
370(1): 名無しさん@1周年 2019/10/23(水) 12:04:11.00 ID:2Cmj4Lio0(1/7)調 AAS
経営者なら全員移民を雇いたいだろ
371: 名無しさん@1周年 2019/10/23(水) 12:29:16.50 ID:j3Nw6pLs0(1)調 AAS
>>237
「経団連が嫌なら売国ミンスしかないよ」で終わりだもんな今の選挙は
372: 名無しさん@1周年 2019/10/23(水) 12:41:56.27 ID:LlUpyopX0(1)調 AAS
物を買わずに経済に極力参加しない
未婚率上げて少子化促進して未来の奴隷数を減らす
おまえらが地道に続けてきたサイレントテロが効いてるよ
そのままいけ
373: 名無しさん@1周年 2019/10/23(水) 12:50:31.61 ID:EDBUjK4I0(3/4)調 AAS
>>370
自分の周りは日本語オンリーじゃないと嫌なんでしょ
374: 名無しさん@1周年 2019/10/23(水) 13:09:02.86 ID:HGH9jCSD0(1)調 AAS
外国人に限らず非正規使い
莫大な利益上げてるような大企業は
法人税にセーフティーネット税を上乗せする必要があるね。
シンガポールかマレーシアでやってんだっけ?
375(2): 名無しさん@1周年 2019/10/23(水) 14:08:43.22 ID:PQRM8hbj0(2/3)調 AAS
日本は、大企業正社員、公務員、医者、会計士など儲かる資格持ち
ぐらいしかまともに生きられない。
でも、世界に目を向ければ、欧米は日本よりはるかに高給。
スイスの大卒初任給は75万円だし、
ニューヨークのウーバー 配達員は年収1000万円だ。
日本で低賃金奴隷やるぐらいなら世界に飛び出せ。
日本人寿司職人とか珍重してくれるよ。
これがクソ経団連に一矢報いる途。
376: 名無しさん@1周年 2019/10/23(水) 14:08:59.94 ID:846ZlPa+0(1)調 AAS
反日反社会。
377: 名無しさん@1周年 2019/10/23(水) 14:21:30.61 ID:d+J/IZV20(1)調 AAS
ネトウヨが望んだ未来でしょう
自民支持ってのはそういう行為
378: 名無しさん@1周年 2019/10/23(水) 14:38:14.70 ID:2Cmj4Lio0(2/7)調 AAS
共産党を中国と結び付けてるのは誤解
379: 名無しさん@1周年 2019/10/23(水) 14:46:04.76 ID:/Ivw8sXN0(1/2)調 AAS
>>375
欧米にしろ、移民のような低賃金労働者がいるから高給が出せる
(ウォルマートの社員が生活保護を受けてるとか)
露骨に階層あるしな
380(2): 名無しさん@1周年 2019/10/23(水) 14:54:41.92 ID:Y+HLUJc90(1)調 AAS
国会でやってたけど氷河期の非正規または無職が氷河期全体の半分だってな。
こいつらの老後が楽しみ
381: 名無しさん@1周年 2019/10/23(水) 14:56:20.93 ID:zzYpcF9/0(1)調 AAS
真空管がトランジスタに、半導体に、LSIに
とってかわられる過程で
「真空管のほうが音が柔らかい」
とか言ったところで無駄ってことさ
382: 名無しさん@1周年 2019/10/23(水) 15:00:35.58 ID:LpxdIQ680(1)調 AAS
資本を投下したら回収し企業資産を大きくする
それは投下先が人間でも同じ
そして小さく張って大きく返ってくることがコマを張る方にとっては好ましい
ここまでいいかな?
んでこれ、
・供給過多の需要不足
・金余り
デフレの原因として言われてたこの2つのどっちに効くかって、後者の方だな
市中から公的機関含む営利団体が大回収、内部留保超増大
383: 名無しさん@1周年 2019/10/23(水) 15:03:00.21 ID:2Cmj4Lio0(3/7)調 AAS
>>380
お前の会社が襲われるかもしれないのにw
384: 名無しさん@1周年 2019/10/23(水) 15:04:53.94 ID:WvI9XIDn0(1)調 AAS
押し入り強盗しないと行きられない社会ってどんなだよ
そういや茨城のあの事件もまったく進展がないな
385(1): 名無しさん@1周年 2019/10/23(水) 15:14:22.71 ID:7ee0ST3P0(1)調 AAS
>>369
私企業や経済団体の類を、政治や行政に参加させるな
どうせ日本人じゃないんだし
386(1): 名無しさん@1周年 2019/10/23(水) 15:16:50.17 ID:LV5QoPvi0(1/2)調 AAS
文系やばくね?これ文系のことだろ
387(1): 名無しさん@1周年 2019/10/23(水) 15:31:38.23 ID:pI9xPnhc0(1)調 AAS
>>386
日本は文系理系より同調型コミュ至上主義に傾きすぎている事が問題
388(1): 名無しさん@1周年 2019/10/23(水) 15:41:49.74 ID:2Cmj4Lio0(4/7)調 AAS
>>385
賄賂が貰えないのに政治家になる奴はいない
しょうがない
389: 名無しさん@1周年 2019/10/23(水) 15:51:10.29 ID:LV5QoPvi0(2/2)調 AAS
>>387
その最たる例が文系、シブンだろ?
390: 名無しさん@1周年 2019/10/23(水) 15:51:40.69 ID:/Ivw8sXN0(2/2)調 AAS
>>388
公務員を全部辞めさせても氷河期が勤めてくれと思うぜ、喜んで
391(1): 名無しさん@1周年 2019/10/23(水) 16:02:42.23 ID:lqhz70cH0(1)調 AAS
>>353
シールズが叩かれる国だから当然
札幌で増税反対と叫んだ人も叩かれるくらいだしな
何でも自公政権支持の奴隷国民は増税も手取り減少も容認してろ
20年以上経済成長しないのは日本人が糞すぎるせい
392: 名無しさん@1周年 2019/10/23(水) 16:17:39.13 ID:P5hfEh7T0(1)調 AAS
ヨーロッパEU諸国の平均収入まとめによると
東欧はまだ賃金が安いみたい。
393: 名無しさん@1周年 2019/10/23(水) 16:22:04.36 ID:6HXXwNRC0(1)調 AAS
誰にでも出来る仕事と言うが
経団連やアホ総理には絶対出来ない
394(1): 名無しさん@1周年 2019/10/23(水) 16:24:47.82 ID:jJAmWsv10(1)調 AAS
ボロ屑のように捨てられるおまいらの
阿鼻叫喚はいい酒の肴になるw
395: 名無しさん@1周年 2019/10/23(水) 16:25:40.31 ID:2nM/cj4h0(1)調 AAS
カレー屋どうにかしろ
大して旨く無いのにたくさん来てる
ネパール人にやられるぞ
396: 名無しさん@1周年 2019/10/23(水) 16:27:49.91 ID:PQRM8hbj0(3/3)調 AAS
>>391
民主系同窓会や山本太郎じゃ支持集められんよ。
外交安保がクソだから。
外交安保で国益をきちんと守れて、かつ
中底辺労働者の待遇をきっちり考えて、反移民も掲げれば完璧。
397: 名無しさん@1周年 2019/10/23(水) 16:30:17.32 ID:qNj6qv4q0(1)調 AAS
>>394
でもそれ自分の首を絞めてるだよ
398: 名無しさん@1周年 2019/10/23(水) 16:36:14.48 ID:2Cmj4Lio0(5/7)調 AAS
犯罪者予備軍が多すぎるw
399(1): 名無しさん@1周年 2019/10/23(水) 16:36:51.00 ID:uJPiMlna0(1)調 AAS
ニート「働いたら負け。」
経団連「働いて負けてください。」
日本もだんだんと分かりやすい国家になってきたな。
400: 名無しさん@1周年 2019/10/23(水) 16:58:21.36 ID:2Cmj4Lio0(6/7)調 AAS
>>399
だから憲法改正して国民主権を奪い労働奉仕が始まるw
401: 名無しさん@1周年 2019/10/23(水) 18:54:00.55 ID:2Cmj4Lio0(7/7)調 AAS
日本て老人の国やわ
402: 名無しさん@1周年 2019/10/23(水) 19:08:07.20 ID:W6kRobIO0(1)調 AAS
ミンス以上の売国亡国政権だもんな
国力が落ちていくのも当然の結果
403: 名無しさん@1周年 2019/10/23(水) 19:13:12.84 ID:kiiKSxpL0(1/2)調 AAS
目先のことだけで政治やられても困るわ!老害共壊れた世の中の責任は取らずに死ぬからタチ悪い
404: 名無しさん@1周年 2019/10/23(水) 19:17:16.43 ID:kiiKSxpL0(2/2)調 AAS
戦争した方がいいぐらいぶっ壊されてるわ。繁栄したらゼロにしないと人間ダメなのかもしれんな。
405: 名無しさん@1周年 2019/10/23(水) 19:17:30.41 ID:U7R6TdBO0(1/2)調 AAS
何なの経済連のような組織って具体的にはどんな組織の事なのかな
406: 名無しさん@1周年 2019/10/23(水) 19:19:25.28 ID:1Cfyr2+Z0(1)調 AAS
自分の足食ってる多古は草
407: 名無しさん@1周年 2019/10/23(水) 19:23:06.91 ID:LSI2vu1z0(1)調 AAS
国策だよ、分かれ
408: 名無しさん@1周年 2019/10/23(水) 19:23:52.04 ID:U7R6TdBO0(2/2)調 AAS
底辺は子孫は子孫を残せるほど稼げないから人口は減るのは仕方ないわ
自分の生活がやっとだよね。
409(1): 名無しさん@1周年 2019/10/23(水) 19:39:10.26 ID:EDBUjK4I0(4/4)調 AAS
子供しか財産を持たない者を
かつては無産市民と言ったけど
子供すら持てない層をなんと呼ぶべきか
410: 名無しさん@1周年 2019/10/23(水) 19:41:11.61 ID:pL8T0yaJ0(1)調 AAS
残念だけど外国人の方がうるさいよ
金ももぎ取られるし待遇悪ければ国際問題する
個人的にはその方がいいと思ってる
411: 名無しさん@1周年 2019/10/23(水) 20:32:55.85 ID:Z2/lCDAn0(1)調 AAS
日本の団体のすべては利益主義と排他的主観にあふれている
412: 名無しさん@1周年 2019/10/23(水) 20:55:44.67 ID:9G/+1JE/0(1)調 AAS
>>375
米国の生活保護(貧困家庭生活扶助)って生涯に2年間が限度じゃない?
413: 名無しさん@1周年 [ ] 2019/10/23(水) 21:18:29.09 ID:9LY/px1G0(1)調 AAS
>>409
安倍棄民
414: 名無しさん@1周年 2019/10/23(水) 21:25:34.30 ID:ahOk5g2A0(1)調 AAS
>>356
日本のデモは単なる行進。香港でやってる火炎瓶、あれこそ世界基準のデモ。
415(3): 名無しさん@1周年 2019/10/23(水) 21:27:34.32 ID:1JXCozQT0(1)調 AAS
非正規になる大半が馬鹿だからな
ブラックガーとかシャチクガーとか叫びながら
永遠に詐取され貧しく生きろ
416(1): 名無しさん@1周年 2019/10/24(木) 01:24:13.71 ID:E+QWeXC00(1/5)調 AAS
>>380
氷河期で年金を当てにしている奴はただの阿呆
サイレントテロで備蓄を貯めるのが正解
417: 名無しさん@1周年 2019/10/24(木) 01:31:59.41 ID:E+QWeXC00(2/5)調 AAS
>>415
非正規から搾取した金でボーナスでてるのだから
もっと馬車馬のように働かせないと
418: 名無しさん@1周年 2019/10/24(木) 06:33:57.69 ID:pKbX276k0(1)調 AAS
>>415
奴隷の首輪自慢ってこれかぁ
419: 名無しさん@1周年 2019/10/24(木) 08:43:38.47 ID:RPpQXAEF0(1)調 AAS
非正規から搾取した金は
海外のM&Aだよ
420: 名無しさん@1周年 2019/10/24(木) 10:12:24.56 ID:Suqi8rf90(1)調 AAS
日本は戦争に負けてしまったからね......
GHQ の占領政策が
ずっと続いているのだろうね
421: 名無しさん@1周年 2019/10/24(木) 10:40:07.38 ID:UXETWrmo0(1)調 AAS
>>416
氷河期は何気に逃げ切れそうだよな
親がまだ金持ちだろうし
422: 名無しさん@1周年 2019/10/24(木) 11:17:22.26 ID:GundnfUq0(1)調 AAS
経団連は金だから、金の亡者の集い
423: 名無しさん@1周年 [age] 2019/10/24(木) 12:24:19.60 ID:1U+5Wlut0(1)調 AAS
>>3
雲揚号事件の事をむちゃくちゃにしているが、その前にフランスとアメリカ艦隊から艦砲射撃喰らってるけどその事件はなかった事になってるのかい?
424: 名無しさん@1周年 2019/10/24(木) 12:25:55.83 ID:ayGtpIkO0(1/2)調 AAS
>>415
上級国民から見たらみんな家畜
425(2): 名無しさん@1周年 2019/10/24(木) 12:26:28.07 ID:MSvN47a20(1)調 AAS
本当の問題は「誰にでもできる仕事」すらできない中高年非正規難民が増えていくことなんだけどな。
426: 名無しさん@1周年 2019/10/24(木) 12:28:06.58 ID:ayGtpIkO0(2/2)調 AAS
>>425
誰にでもできる仕事とは一体、、、
427(1): 名無しさん@1周年 2019/10/24(木) 12:28:55.47 ID:H86O3LqL0(1)調 AAS
雇われ社長的経営陣こそAIにでもすりゃいいんだよ
どうせ自分の任期中だけボロが出ないように
先送りするような連中に高い銭払う理由こそない
428: 名無しさん@1周年 2019/10/24(木) 12:30:23.97 ID:jaAu323H0(1/3)調 AAS
小さい子供がいる母親も働かせようと必死だからな
保育園に放り込んで保育士に丸投げしようが、子供の将来より経済が最優先
でも、富裕層の奥様や娘は専業主婦なんだけどね
429: 名無しさん@1周年 2019/10/24(木) 12:30:26.66 ID:avIXxcKu0(1)調 AAS
どんな仕事も誰にでも出来る
430: 名無しさん@1周年 2019/10/24(木) 12:31:24.98 ID:8zDuQNnk0(1)調 AAS
大手の工場って、既に自動化が相当に進んでいるから、
本当に誰でもできる仕事ってそんなにないだろう?
残っている中で単純と思われているのは
日本語コミュを口頭でもテキストでもできないと
厳しいと思うねえ。
外国人雇うとそれに伴う出費もロスもあるよ〜。
431: 名無しさん@1周年 2019/10/24(木) 12:34:33.59 ID:dKip75JA0(1)調 AAS
経団連よおまえもだ。
432(1): 名無しさん@1周年 2019/10/24(木) 12:35:58.57 ID:1S9yQKNA0(1)調 AAS
なるほど、大企業正社員も公務員も適正な賃金より
はるかに多くもらってるからもっと安くできるってことだな
433(3): 名無しさん@1周年 2019/10/24(木) 12:39:41.86 ID:EifZ1jAX0(1)調 AAS
本当に虐げられ続けたら
庶民としては治安を悪化させるしか
無いのでは
つまり一揆だな
いわゆる無敵の人になるしかない
434: 名無しさん@1周年 2019/10/24(木) 12:42:38.46 ID:jaAu323H0(2/3)調 AAS
公務員も窓口業務や単純な事務は今は殆ど臨時職員だからね
ああいうのを誰でもできる仕事というのだろう
435: 名無しさん@1周年 2019/10/24(木) 12:59:21.96 ID:ZC1oq0i/0(1)調 AAS
経団連や中間業者の人材派遣なんかは
労働者という奴隷から不当に過分に搾取しているからな
436: 名無しさん@1周年 2019/10/24(木) 13:07:20.29 ID:jaAu323H0(3/3)調 AAS
まぁ、不当に賃金が安いと思うんだったら待遇が良いところに移ればいいんだけどね
今は人手不足だから結構いい条件で再就職できるだろう。
誰にでもできる仕事もできないようなお前らには無理かもだけど
437: 名無しさん@1周年 2019/10/24(木) 13:11:00.38 ID:2zQbZhR40(1)調 AAS
>>433
そうなったらもう今の日本はおしまい。
昔は日本も治安が良く、豊かな国だったと言われるようになる。
438(1): 名無しさん@1周年 2019/10/24(木) 13:16:11.53 ID:4UMJlLkv0(1)調 AAS
経団連全員と派遣業の親玉を切り捨てろ。
439: 名無しさん@1周年 2019/10/24(木) 13:20:16.16 ID:hjhPds4e0(1/6)調 AAS
そりゃあね、自分以外は奴隷にしたいと思っているサイコパスどもの集団だからね
440: 名無しさん@1周年 2019/10/24(木) 13:21:18.37 ID:hjhPds4e0(2/6)調 AAS
>>5
自民と経団連が腐敗した売国奴じゃなかったとしよう
30年も失われた時代になってにあ
441: 名無しさん@1周年 2019/10/24(木) 13:22:45.21 ID:hjhPds4e0(3/6)調 AAS
>>15
経団連の幹部は日本から山ほど資産を吸い取れる
吸い取りきって日本が干からびたら元気な国に移ればいい
そういう思想だよ、ずっと
442: 名無しさん@1周年 2019/10/24(木) 13:25:21.33 ID:hjhPds4e0(4/6)調 AAS
>>17
そうでもないぞ?上層部といわれる彼らは日本人から資産を吸い取り蓄えまくっている
日本はだいぶ落ちぶれたが、そのおかげで日本に寄生した彼らはずいぶん肥え太れた
自分の足?日本から吸い上げきってどうしようもなくなれば別の国にでも逃げるが?
あるいは困窮しきった日本人を奴隷にして優雅な生活を送ればいい
443: 名無しさん@1周年 2019/10/24(木) 13:25:48.76 ID:suaKTHIU0(1)調 AAS
自民党なんかに投票するキチガイは死ねよ
444: 名無しさん@1周年 2019/10/24(木) 13:26:31.78 ID:h7/e+bm00(1)調 AAS
>>432
大企業社員もどんどん派遣に置き換えられているし、
正社員もカンタンにリストラされているんだが
445: 名無しさん@1周年 2019/10/24(木) 13:26:51.46 ID:hjhPds4e0(5/6)調 AAS
>>438
リクルート事件
政府の中枢と派遣ヤクザがべったべた
446: 名無しさん@1周年 2019/10/24(木) 13:28:35.37 ID:ePBSxc1c0(1)調 AAS
誰でも出来るの出来るの部分に続けられると言う意味を含めるとそんな仕事はそうそう無い
447: 名無しさん@1周年 2019/10/24(木) 13:28:59.26 ID:MBGOhH8p0(1)調 AAS
この流れはもう止まらないわな。
企業側も一時しのぎの方法と分かってても導入せざるを得ないんだから。
問題は多くの普通の日本人が超低収入、又は無収入になった場合に政治がどうするか。
田舎に移住させて農業させて自給自足させりゃいいんだろうけど、先進国の都市部で若いホームレスが増えてるあたりそううまくはいかんのだろうな
448: 名無しさん@1周年 2019/10/24(木) 13:29:17.77 ID:vHr6arO10(1)調 AAS
社畜が欲しいと素直に言えよ
449(1): 名無しさん@1周年 2019/10/24(木) 13:48:28.66 ID:t3lF5Pcd0(1/3)調 AAS
何を言っているんだ。わかって無いな。
おまえらクズの寄生してばかりいるゴミな日本人が、優秀なインドネシアやマレーシアやアフリカからの移民の方の介護をさせていただく時代になるんだよwww
オマエラ日本人の選民思想は本当にキモイな
日本はもっと競争社会になるんだろ!!!www日本は弱者切捨てをするんだろ!www日本は能力主義になるんだろ!www
アメリカ合衆国はピューリタンが作った国だから。自分たちのことは自分たちでするとはそう言う意味。
住民自治や地方分権や人権や一人一票。
オマエたち日本がデマを流したからおかしくなったんだろうが。
日本は競争社会で能力主義だそうですから、当然、日本人にも負け組みがいないと差別です。
さあ日本に移民を受け入れましょう!日本に外国人労働者さんを受け入れましょう!
選民思想を持ちプライドばかり高い差別主義者の日本人には耐えられない屈辱だろうなwww
楽し みだ! ざまあ!
今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
450: 名無しさん@1周年 2019/10/24(木) 13:49:01.62 ID:t3lF5Pcd0(2/3)調 AAS
日本をバブルにしたければなおさら外国人労働者さんおよび移民を日本に受け入れろ!!!
オマエラ甘やかされたクソガキボンボンの日本人よりも、外国人労働者さんおよび移民の方が、ハングリー精神があり上昇意欲があるから良く働きよく遊ぶ。
外国人労働者さんおよび移民の方が、バイクやら電子レンジやらテレビ買うために必死で働く。外国人労働者さんおよび移民の方が、ジェットスキーやらAV機器を買うために必死で働く。
オマエラ日本人よりも、外国人労働者さんおよび移民の方が、日本でバブルを起こせる。
日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!
俺は、「日本へいらっしゃる外国人労働者の方の人権」や「日本へいらっしゃる移民の方の人権」や「日本へいらっしゃる外国人研修生の方の人権」は守ろうとしているぞ。
もっと日本に、アフリカからアフリカ人の方を移民として受け入れよう!
もっと日本に、アフリカからアフリカ人の方を外国人労働者さんとして受け入れよう!
お前たち日本人より体格が大きいアフリカ人の方に、たくさん日本に来ていただこう。
そうすれば、お前たち日本人の意見も変わるだろ。
お前たち日本人の目の前に、お前たち日本人より体格が大きいアフリカ人の方がたくさんいる状態を作ればよいのだ。
そもそもお前らの理屈だと、移民に反対したら共○罪で逮○だろうがよwww 推進しているのは日本政府なんだろwww 経○省とかも推進派だろうがwww
451: 名無しさん@1周年 2019/10/24(木) 13:49:12.01 ID:t3lF5Pcd0(3/3)調 AAS
日本はもっと、日本の金融を緩和し、日本で公共事業を増やし、日本で減税し、日本の内需を拡大し、日本をバブル経済にし、日経平均を5万円にしろ。
その結果円の供給量が増え円安ドル高になる。
日本は貿易赤字および経常収支赤字を持つ債務国になれ。
そうすれば円安はもっと進む。1ドルは500円にしろ。
日本の自動車産業をつぶし、日本は金融およびサービス業で食べてく国になれ。
日本にゴルフ場も足りない。
アメリカは内需を縮小しドル高にし軍事費を減らし、アメリカ国内で小型自動車を作り世界へ輸出する。
ドイツはもっと、ドイツの金融を緩和し、ドイツで公共事業を増やし、ドイツで減税し、ドイツの内需を拡大し、ドイツをバブル経済にしろ。
ドイツは貿易赤字および経常収支赤字を持つ債務国になれ。
ドイツの自動車産業をつぶし、ドイツは金融およびサービス業で食べてく国になれ。
ドイツにゴルフ場も足りない。
アメリカは内需を 縮小しドル高にし軍事費を減らし、アメリカ国内で小型自動車を作り世界へ輸出する。
452: 名無しさん@1周年 2019/10/24(木) 13:55:09.45 ID:sg2b/3SG0(1)調 AAS
経団連の椅子に座って短期的な利益だけを求めるのは
誰にでもできる仕事じゃないんですかね
453(1): 名無しさん@1周年 2019/10/24(木) 14:01:46.52 ID:uWo6xXvj0(1)調 AAS
日本てもはや考えてるほど賃金高くないし、住みにくい。
先進国の駐在員の人気ランキングで日本は33カ国中32位。
33位はギャングがはびこるブラジル。
経団連のいいなりに低賃金奴隷になりたくないのなら、
発展途上国で起業か、先進国で職を見つけるしかない。
ちなみにニューヨークのウーバー 配達員は年収1000万円、
日本人の寿司職人はどこでも珍重されどこでも高給で雇ってもらえる。
454: 名無しさん@1周年 2019/10/24(木) 14:03:09.74 ID:7w9556wO0(1)調 AAS
海外でロリコンする日本人たち
外部リンク[html]:vippers.jp
2chスレ:news4vip
455: 名無しさん@1周年 2019/10/24(木) 14:05:25.06 ID:/ONyqEO00(1)調 AAS
教育レベルの違う外国人が安いと思ったら大間違い
目先のことに目がくらんだ亡国論
456: 名無しさん@1周年 2019/10/24(木) 14:07:21.20 ID:7pmUmHfi0(1)調 AAS
気付けば上司が外人にwwwwwwwwww
ぼくのボスは外国人wwwwwwwwwww
それが日本の未来
457: 名無しさん@1周年 2019/10/24(木) 14:12:04.91 ID:8Ai6qcsN0(1)調 AAS
>>292
フォードが頭良かったのは、優秀な人間一人見つけて育てるより、平凡な人間の給料上げて優秀な消費者を量産した方が効率的だと気付いた点
458: 名無しさん@1周年 2019/10/24(木) 14:13:02.06 ID:FoI3wZ5Q0(1)調 AAS
そろそろ白髪の経営者たちを姥捨て山に捨てないと
若者が食えない
459: 名無しさん@1周年 2019/10/24(木) 14:26:24.82 ID:hjhPds4e0(6/6)調 AAS
>>453
たりめーだけど住みやすくて国民が幸福なら世界有数の大自殺大国にも過労死大国にもなってない
460: 名無しさん@1周年 2019/10/24(木) 14:29:53.96 ID:212o7NAP0(1)調 AAS
中抜きばっか考えて規制もしないから日本は成長しないんだよ
461: 名無しさん@1周年 2019/10/24(木) 14:34:40.19 ID:FWNfrWvE0(1)調 AAS
昔は学校では落ちこぼれと言われた人でも、
後々社会に出ればどうにかなったものだけど、
これから先の時代は余程ハイスペックの人間しか仕事がなくなっちゃうかな?
むしろ少数精鋭で負荷がそのハイスペック人間にのしかかったり、
ハイスペック人間が新しいものを開発して、自分たちすら駆逐される勢いかもな。
どのみち日本人は消える運命なんだろうけど。
462(1): 名無しさん@1周年 2019/10/24(木) 14:39:56.95 ID:Tzms4UWg0(1)調 AAS
頭脳労働→ パソコン、ネット、AI
肉体労働→ 移民
ナマポ→ 日本人
お前らの望み通り一億総ナマポ
仕事しないで暮らせる貴族になれてよかったなw
463: 名無しさん@1周年 2019/10/24(木) 16:14:50.62 ID:f7IhI4bS0(1)調 AAS
>>462
愛国首相「ナマポは特権階級様限定だ。馬鹿め。」
464: 名無しさん@1周年 2019/10/24(木) 16:35:58.54 ID:i9JoFH9j0(1)調 AAS
奴隷の使い捨て
465: 佐藤 剛志 2019/10/24(木) 18:26:07.81 ID:FNXXUf/n0(1/2)調 AAS
>>427
元首・高級官僚・中央銀行当局迄、
事無かれ主義の先送りばかりですからね。
466: 佐藤 剛志 2019/10/24(木) 18:29:11.05 ID:FNXXUf/n0(2/2)調 AAS
>>433
一揆や革命の様な過激な手段選りも
逃散で対処して居ると思います。
467: 名無しさん@1周年 2019/10/24(木) 20:12:00.89 ID:E+QWeXC00(3/5)調 AAS
>>425
片羽にもできるボタンを押すだけの仕事を作ればよい
468: 名無しさん@1周年 2019/10/24(木) 20:14:16.96 ID:E+QWeXC00(4/5)調 AAS
>>449
一番に切り捨てるのは韓国な
469: 名無しさん@1周年 2019/10/24(木) 20:20:49.52 ID:E+QWeXC00(5/5)調 AAS
>>433
サイレントテロで無能無害な歯向かわない日本人を縮小し
小企業を壊し中企業を子会社に落とし大企業を中企業にする
そして国際競争力を無くさせ無能経営者を潰していく
移民に頼るのは構わんがそいつら安い賃金では品質の良いものは作らないぜ
日本製品は海外での競争に負ける品質になるのだ
470: 名無しさん@1周年 2019/10/24(木) 22:09:22.81 ID:X1+faX5G0(1)調 AAS
日本人が世界で一番真面目でよく働く奴隷だったのに
きちんと面倒みて増やすという道を選ばず
片っ端から使いつぶして無くなったらよそから買えばいいとか
経団連の頭の中にはトップバリュのお味噌がつまってんだろな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.380s*