[過去ログ] 【公的年金】75歳受給開始で最大84%増を提案へ 上限を現行の70歳から引き上げ案 18日の社会保障審議会年金部会に提示 ★2 (715レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
81
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/18(金) 16:28:14.40 ID:TR1Vvpuc0(1/8)調 AAS
>>9
あへちゃん「がっぽり減らしたまっせwww
82
(2): 名無しさん@1周年 2019/10/18(金) 16:29:13.35 ID:TR1Vvpuc0(2/8)調 AAS
>>10
あへちゃん「機構の理事長が困るから現状維持しますwww
86: 名無しさん@1周年 2019/10/18(金) 16:30:47.14 ID:TR1Vvpuc0(3/8)調 AAS
>>22
麻生「逃げ切りますwww
89
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/18(金) 16:33:16.70 ID:TR1Vvpuc0(4/8)調 AAS
>>32
>>82

オマイラ馬鹿すぎ
政治家は制度を効率化しようとか考えてねーぞ
91
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/18(金) 16:34:52.57 ID:TR1Vvpuc0(5/8)調 AAS
>>52
あへちゃん「介護、警備、コンビニ、外食なんでもござれw
92: 名無しさん@1周年 2019/10/18(金) 16:35:29.79 ID:TR1Vvpuc0(6/8)調 AAS
>>54
あへちゃん「だが断るw
97
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/18(金) 16:39:12.50 ID:TR1Vvpuc0(7/8)調 AAS
何度言っても分からん馬鹿ばっかりだなw

日立トリプルウィン
年金機構
年金なんちゃら便の印刷会社

こういう人達の仕事を守るために年金は
あるのであってオマイラの老後は知ったことではない
101: 名無しさん@1周年 2019/10/18(金) 16:40:40.75 ID:TR1Vvpuc0(8/8)調 AAS
というかオマイラの言うように効率化すると失業者が増えて政府としても都合が悪い訳だ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.056s*