[過去ログ] 【表現の不自由展】河村市長「(納税者である)国民が展示に違和感を持つのは当然」「問題を『表現の自由』置き換えるメディアにも疑問」 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
838
(3): 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 18:11:19.56 ID:DBYu2+ce0(3/7)調 AAS
>>828
>>830
>>833

ん?
じゃあ表現の不自由展はヘイト法的の対象が言って認めるってことでいい?
839: 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 18:11:35.25 ID:DBYu2+ce0(4/7)調 AAS
>>838
対象外
843: 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 18:14:54.56 ID:3qW3GxBf0(1/6)調 AAS
>>838
朝日新聞が言うには日本人へのヘイトは合法らしいからな
法律以前の問題なんだがな

もう殺し合いするしかないところまできたんだよ
845
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 18:16:17.33 ID:7syQUig40(18/33)調 AAS
>>838
表現の不自由展を日本人がヘイトと感じればヘイト

おまえの言うヘイト法は外国人向け

全く関係ない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.480s*